一から法律を作るならまず最初に

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ぴぽこ:2019/04/25(木) 00:58 ID:hJ2

何に関する法律を作りますか

2:アーリア◆GM:2019/04/25(木) 01:01 ID:Wg.

民法典

3:カーリー:2019/04/25(木) 11:57 ID:9dY

権力者と人民の間における法ですかね。

4:サビぬき。◆ps:2019/04/25(木) 21:19 ID:pv6


憲法です。

5:無論:2019/04/27(土) 19:35 ID:yNE

具体性のない意見ばかりだなw

せっかくの機会だから…柱になるけど現状にはない法律からスタートしたいもんだね

いっさいの権力者を失くして全ての国民を平等扱いにする
正直、ろくな世直ししないし政治家とか要らない
何か別の機関を作って定期的に交代を行う当番制にすればいい

6:伊藤整一:2019/04/27(土) 20:19 ID:dxw

>>5
その別の機関が権力者同然になる可能性は充分にある。

7:匿名 hoge:2019/04/28(日) 01:03 ID:3D2

>>5
全ての国民が平等なら誰がその平等になった国民の意見を纏めるんですか?

8:サビぬき。◆ps:2019/04/28(日) 12:10 ID:pv6

>>5

ムダに原始共産主義者っぽくて不同意。

>何か別の機関を作って定期的に交代を行う当番制にすればいい

それだとものすごく外交オンチ国家になりそうだし。

9:カーリー:2019/04/28(日) 12:43 ID:sVw

むしろ細かく段階別けして身分を階級制にしたらどうですか。世間での自分の立ち位置が分かりますし、向上心にも繋がりやすい。階級に合わせて税制や福祉で調節して権利義務の均衡を図る事も出来るでしょう。

10:伊藤整一:2019/04/28(日) 14:36 ID:dxw

>>9
上が腐敗したらどうするの

11:匿名 hoge:2019/04/28(日) 16:24 ID:3D2

>>9
カースト制度…

12:nOkです:2019/05/09(木) 06:24 ID:37k

いじめ禁止なのに、インターネットで勝手に議論していますが、どういう権利があって議論するんですか?

13:しらす hoge:2019/05/09(木) 19:19 ID:Bkw

>>12
まず、『議論』という文字を形成する二つの漢字がそれぞれどういう意味か見てみましょう


1 話し合い。相談。「委員会の議を経る」
2 意見。考え。提案。
(『コトバンク』より引用)


論(ろん)とは、ある事象に対し順序立てられた思考・意見・言説をまとめた物である。
(『Wikipedia』より引用)

次に、『議論』という言葉の意味を調べてみましょう
@ 互いに、自己の意見を述べ、論じ合うこと。意見を戦わせること。また、その意見。
※史記抄(1477)一七「別して長(たけ)が高ければとて辯説かたらうすではなけれども、物を議論して云時は如此なぞ」
※談義本・地獄楽日記(1755)一「議論(ギロン)紛々としていまだ一決せざれば」 〔史記‐貨殖〕
A ある事柄を問題として、論ずること。
※足利本論語抄(16C)為政第二「或人此両点を議論するぞ。あれとも両点なから可也」
(『コトバンク』の精選版日本国語大辞典の解説 より引用)

上記の@には、『互いに、事故の意見を述べ、論じ合うこと。意見を戦わせること。また、その意見』とありますがこのスレッドでは議題(スレタイ)についての意見を出しあっている為、この板の『議論』は上記で言うとAの意味合いとなります

では、貴方の言う『いじめ』はどの様な意味か見てみましょう

いじめ(苛め、虐め、イジメ、英: Bullying)とは、文部科学省の定義においては、児童の一定の人間関係のある人物から、精神的、物理的な攻撃を受けたことで苦痛を感じていることであり、国際的には児童に限らず「自尊心を損なわせ弱体化させることを目的とした、執念深い、冷酷な、あるいは悪意のある企てによる、長期に亘って繰り返される不快な行為」である[2]。 いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)第4条にて、学校に在籍する児童又は生徒の間でのいじめは禁じられており、同法第25条および第26条において、加害児童等に対する懲戒処分・出席停止についても明記されている。
(『Wikipedia』より引用)

上記には『自尊心を損なわせることを目的とした』と書かれていますが、議題について論じる事に『自尊心を損なわせる』必要がありますか?

つまり、貴方の言う『議論=いじめ』は間違っているという事になります。

14:サビぬき。◆ps:2019/05/12(日) 22:16 ID:cdc


スレタイの“まず最初に”という部分がネックになって言いだせなかったのだが…

単に“未来的新法”という事で勝手に立法提議させてもらうぞ!

刑事訴訟法・第○○条

「80歳を過ぎて自動車運転免許を返納した者は、全ての禁止違法薬物の使用を認める」



…つか、もう世界最高長寿国とかでなくても良いんじゃね?

15:無論:2019/05/12(日) 22:31 ID:h9M

>>14
おいおい、それやったら…
手軽にドラッグが欲しい若者と年金以外に収入源が欲しい老人とが手を組んでだな…、
合法ルートな薬物犯罪が日本で多発しちまうぞw

16:サビぬき。◆ps:2019/05/12(日) 23:15 ID:cdc

>>15

いや、別に高齢者の所持や売買までをも無制限に認めるとは言ってない。

あくまでも国家指定の病院に行って老人保険証を出して順番を待って
呼ばれたら診察室に入ってお医者さんに直接注射してもらえばいいじゃん?

※‥あと点滴とかでもオゲ!

17:伊藤整一:2019/05/12(日) 23:24 ID:PyE

>>14
国際的に批判轟々だわ。

>>16
医者が使用するようになったらどうすんの?

18:アーリア◆GM:2019/05/13(月) 00:37 ID:Hsw

>>17
すでに麻薬わや取り扱ってる医者はいるし、多少はね?

19:カーリー:2019/05/13(月) 12:22 ID:ljM

>>14
指定された所で薬物使用を厳格に管理すればありかもしれませんね。寿命が縮めば医療費削減にもなる。交通事故も減らせる。老人の不満の解消にもなる。国の収入にもなる。
大麻なら国際的にも理解が進んでいるし、悪くないと思います。

20:あによこーた:2019/10/01(火) 12:17 ID:ueA

アニマル横町一般常識法。

21:匿名◆.k:2019/10/03(木) 17:27 ID:dmE

人を殺しても罪に問われない国を作りたい。人を殺そうが、そしてその肉を食べようが、自分の子種を誰に植え付けようが許される世界。


書き込む 画像 サイトマップ ▲上へ