同じクラスで
通学路も一緒。
ふとした瞬間お互い目があって
...だけど一度も話したことがない。
気づくと" キミ "を目で追っている。
「 " キミ "はなんだか気になる存在で.... 」
>>2 / ストーリー
>>3 / 約束
>>4 / 提供キャラT
>>5 / 提供キャラU
>>6 / 提供キャラV
>>7 / 提供キャラW
※ し ば ら く レ ス 禁 止 で す ※
閲覧感謝です(´`*)
ここでは主と1:1でなりきりをしてもらいます。
此方が提供する子一人選んでください...!因みに被りはありとなっております。
さてさてストーリーの方を説明させて頂きます。
===================================
( ストーリー )
あなたには同じクラスで通学路も一緒。
だけど一度も話したことがない。
そんな男子生徒がいます。
あなたはそんな彼のことが気になります。
ある日の席替えでそんな気になる彼と隣の席になって...。
===================================
ここからどう進展させていくかはあなた次第です。
在り来たりなストーリーですが、彼等との恋愛、楽しんでいただけたら嬉しいです..!
続いてはスレのルールについてですので、必ず目をお通しください..!
>>3 / 約束
( お約束 )
♡ 成りすまし防止のため酉( トリップ )必須です。
安価も必須です。安価は数字の隣に宛名もかいて下さい。
♡ ロルは" 40文字 "以上でお願いします。確定ロルなどの" 嫌われロル "はご遠慮ください。
♡ PF提出期限は予約してから" 三日 "までとさせて頂きます。なにか事情があって遅れる場合はなんなりと言ってください..!
♡ 予約逃げ、登録逃げは寂しくなっちゃうのでやめてほしいです...!
しかし一ヶ月以上お顔が見えない時は登録逃げとみなし残念ですが除名させて頂きます。
♡ 基本完なりで進めていきますが、半なりも大歓迎です..!
♡ 恋愛は" NL / BL "です。裏行為は厳禁です" Dキス/組み敷き/耳カプ "までです。
♡ 基本的に置きレス推奨です。のんびり楽しくいきましょう..!
♡ 最後です!約束にちゃんと目を通した証として" 拙宅の息子への愛の台詞を三つの台詞欄のうち最後の欄に記入 "と証の欄に" 好きな色 "を記入してください!
===================================
( PFのかきかた )
台詞 「 三つお願いします! 」
名前: ( 洋名和名でお願いします!和名の場合ふりがなもお願いします! )
年齢: ( 高校生以上でお願いします。此方の年齢はあなたに合わせます! )
性格: ( 詳しく記入してください。完璧設定などのチート設定は受け付けておりません )
容姿: ( 性格同様です。過度な美化設定も受け付けておりません )
備考: ( 一人称など )
証: ( 約束に記入した通りです )
指名: ( >>4-7のキャラから選んでください )
>>4 / 提供キャラT
( 提供キャラT )
「 ああ、もう!俺を面倒なことに巻き込むなって言ってるだろ!! 」
「 あーわかったわかった!今回もお前の面倒事にとことん付き合ってやるよ! 」
「 お前見てると危なっかしくて放っておけないんだよ... 」
名前: 玖珂 惺梛 ( Kuga Sena )
年齢: ( お相手様に合わせます! )
厄介ごとは苦手で本人は巻き込まれたくないと思っているが
かといって関わらない様に無視したり放っておくことも出来ない為知らずのうちに巻き込まれてしまう巻き込まれ体質の持ち主。
文句を言いつつちゃんと手助けはしてあげたりする。また自他共に認める世話好きで本人も人の世話をするのは割と嫌いではないらしい。性格上人からも好かれやすく校内でも顔が広かったりする。
身長は173で細身。暗い紫色の髪を項あたりまで伸ばしていて猫のようなツリ目と瞳の色は髪と同じ暗い紫色している。制服は着崩していてブレザーのボタンを全てあけて中にパーカー着込んでる。
備考: 一人称/俺 二人称/名前呼びorお前
>>5 / 提供キャラU
( 提供キャラU )
「 こんな足場が悪いとこで走ったら転ぶなんて事すぐ分かるじゃないですか...まったくもう少し考えてから行動したらどうです? 」
「 あなたよりは大人ですよ。というよりあなたが子供っぽすぎるだけではないでしょうか? 」
「 とろい人ですね。言わなきゃ分からないみたいなので言わせてもらいますけど、俺別にあなたのこと嫌いじゃないですよ。 」
名前: 一之瀬 昴輝 ( Itinose Ibuki )
年齢: ( お相手様に合わせます! )
冷静沈着で大人びた性格。誰に対しても敬語で話し礼儀正しいが言葉がきつかったり相手を見下したような発言をする毒舌の持ち主。
なんでもそつなくこなす。一見クールそうに見えるが実は甘え坊で唐突に抱きついたりすることがあるが気づいたらやってることが多く本人はいつも慌てて誤魔化している。
身長176。黒髪で前髪は真ん中で分けていておでこを出している。キリッと鋭い目付きをしており瞳の色は黒。制服は着崩さず規定通りの着こなしをしており右腕に腕時計をしている。
備考: 一人称/俺 二人称/さん付けorあなた
>>6 / 提供キャラV
( 提供キャラV )
「 困ったことがあったら遠慮なく言ってよ!君の力になるからさ! 」
「 駄目だよー、ちゃんと宿題やらないと。僕で良ければ分からないとこ教えるよ? 」
「 ああ、ちょっと考え事してて..大したことじゃないから大丈夫!本当..大丈夫、だから....ッ 」
名前: 雨宮 柊 ( Amemiya Syuu )
年齢: ( お相手様に合わせます! )
基本優しく温厚な性格。まじめで責任感が強いためクラスの委員長など先頭にたつ役目をよく任される。
けどそのまじめさ故に些細なことでも悩んでしまったり一人で抱え込んでしまうことが多い。
人に相談することも苦手でその悩みが大きいほど一人でなんとかしようとする。そのため「大丈夫」が口癖。
身長は175。男性の割には体の部位が細く色白。ふわふわとした癖のあるクリームの髪色で瞳の色は綺麗なな水色。制服はシャツにネクタイでいることが多いがたまに紺色のベストを着ているときがある。
備考: 一人称/僕 二人称/ちゃん(君)付けorキミ
>>7 / 提供キャラW
( 提供キャラW )
「 えー...勉強とかちょーめんどくさい。あんた僕の代わりに宿題やっといてー 」
「 俺の好きなポテチ、ここの店にもなかった...やだやだ!ポテチ見つけるまで俺ぜってー帰らねーもん! 」
「 俺あんたのこと好きだよー。俺あんたがいないと生きていけないかもー...なんてねー 」
名前: 葵 螢汰 ( Aoi Keita )
年齢: ( 相手様に合わせます! )
無気力かつめんどくさがり屋なので自分からはあまり動こうとはぜず身の回りのことも他人任せなので人によく世話を焼かせている。
超がつくほどのマイペースで自分の本能の赴くままに行動しているので約束や時間を破ったりすることがよくある。
お菓子や甘いスイーツが好きで暇さえあれば食べてたり学校にも大量のお菓子を持ち込んだりよく他人からも貰っている。甘いものをくれたり甘やかしてくれる人にはとてもよく懐く。
また子供っぽく意地っ張りな面があり挑発にのりやすかったりお気に入りのお菓子を食べられたりするとかなり怒る。
身長178cm。髪を切りにいくのもめんどくさがってあまり行かないためチョコレート色の髪は肩につくぐらいまで伸びていて前髪は目が半分隠れるまで伸ばしている。
瞳の色は赤でたれ目。制服は息苦しいとのことでシャツは第二ボタンまであけていてズボンのポケットには飴やらお菓子がたくさん入っている。寒いときはセーターを着用している。ちなみに萌え袖。
備考: 一人称/俺 二人称/名前orあんた
===================================
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました!
需要あってほしい!と思いつつレス禁解除します!
【素敵スレ!解禁待ってました!
一之瀬くんのお相手希望です!】
( / 解禁心待ちにしておりました!一之瀬 昴輝君指名で参加希望です❀ )
( / 雨宮柊くんで参加希望です!)
レス禁解除お待ちしてましたーっ! ( 何処からかヒョコッと出、ニコリ、)
雨宮くんのお相手希望だよ〜。いいかな? ( 笑顔のまま首かしげ、)
いきなり半なりごめんねぇ。嫌だったらいってね! ( 少し苦笑しては頭下げ、)
【玖珂君のお相手希望です!】
13: 一之瀬 昴輝 ◆6M:2015/08/23(日) 19:57
>>8 / ◆dE様
俺で参加希望ですか...( 腕組 )
>>3のルールによく目を通してくださいね?
はい、これPF用紙です!( 目の前突き出し )
期限は" 三日 "となっているので注意してください。
それとキャラ口調、不快に思ったら言ってください。早急に対処しますので...
それでは、PF用紙待ってます....!( ぺこり )
>>9 / 豚神 ◆R6様
また俺ですか...( はふ )
まあ、あれこれ言ったところで現状は変わりませんからね...精一杯お相手します
一応言っときますが>>3のルールによく目を通していただけると嬉しいです( 用紙手渡し )
期限は" 三日 "となっているので注意してください( 指たてピンッ )
それとキャラ口調不快に思ったら言ってください。
それではPF用紙待ってますから...!
(>>10のモノです。
二重投稿すみません。
指定を、雨宮柊くんから、玖がせな君に
変更してもよろしいでしょうか?
誠に申し訳ありません。)
>>10 >>15 / ◆tw様
りょーかい、柊の奴から俺に変更な...!
いいって、いいって気にすんな!( 頭ポン )
えーっと>>3のルールのところに色々とのってからそれ見てPFとか書いてくれってさ!( 用紙差し出し )
PF提出期間は" 三日 "だからそこんとこ気をつけてくれ!
それともう一つ!その...キャラ口調嫌だったら遠慮なく言ってくれ
それじゃあ待ってる
【/ レス解禁待ってましたァァ!出遅れた感( 玖河くんのお相手で参加希望ですッ!】
>>11 / ◆cw様
お待たせ...!
僕で参加希望してくれたのか...嬉しいな( 頬ぽり/はにかみ )
>>3のところにPFのこととか色々のってるからそれを見てくれるとありがたいな。
分からないところとか質問があったら僕に聞いてね?
PF提出期限が" 三日 "だから気をつけて、もし期限が過ぎたらキミと話せなくちゃうんだ...そんなの嫌だよ( しょぼん )
それとキャラ口調不快に思ったら言ってほしいな、キミを不快にさせるのは嫌だから...
それじゃあ待ってるよ( 手ひらり )
台詞 「…お化け?…そ、そんなの怖くないよ!」
「水族館行きたいなぁー…。あ、海は無理。」
「大人びてて、誰にでも礼儀正しくて…毒舌な所もあるけど。私は貴方の事が、大好き!甘えん坊な所も好きだよ!」
名前: 古北 彩香 (フルキタ サイカ)
年齢 : 17 高2
性格 : 明るいか大人しいかで言えば、明るい方でよく無邪気に笑う。マイペースで、少しのんびりしている。怖がりで怪談や、ホラー映画は苦手。でも、それを指摘されたりすると嫌らしく、『怖くない』と言ってしまって後から後悔する。
容姿:灰色の髪が膝まであって、下の方でポニーテールにしている。目は赤。身長は161p。制服はちゃんと着ているけど、スカートの下には黒のレギンス。丈は膝まで。たまに、黒のカーディガンを羽織っている。
備考:裁縫と料理は得意で、裁縫は趣味の一つ。写真を撮るのも好きでカメラを学校に持ってきてたりする。休日は一人で水族館に行ってる事が多い。海の生物は好きだけど、海は嫌い。勿論、泳げない。プールも行かないそう。
一人称『私』 二人称『貴方』呼び捨て、くん付け。等。
証: えんじ色(漢字が出てきませんでした。)
指名 : >>5 一之瀬 昴輝くん!
キャラ口調全然、気にしないよ!(ニコッ、
ルールには、目を通したよ〜。(手ひら、
不備あったら、ごめん!(ペコッ、
【>>8の者です!
不備あれば、何なりと…!
年齢が自分の解釈が多分、間違ってるかもなので、年齢書き直すかもです。】
>>12 / ◆8c様
参加希望サンキュー( にっ )
その...俺を選んでくれて嬉しいよ( てれ )
>>3はPFとかルールがのってるからそこんとこはよーく見といてくれよ!約束な!( 指さし )
PF期限は" 三日 "だから気をつけるんだぞ、期限忘れてました、なんてことになったら洒落になんねーからな!
それと俺みたいに何行か空間あけて書き込んでくれると助かる...ちょっと見づらくてな。ごめんな?( 眉下げて )
それじゃあ待ってるな!!
>>17 / ◆iE様
遅いっつーの!( 肩バシッ/)
ったく待ちくたびれたぜ....( 腰に手あて )
えーっと説明めんどくだから詳しいことは>3をみてくれ。けど質問は受け付ける!
PF提出期限は" 三日 "だからそこんとこ宜しくな!
あとはー....キャラ口調無理だったら言ってくれ?無理させんのはなんかお前に申し訳ないしな...
それじゃあ待ってるぜ!( 手ひらひら )
台詞「 主人公の感情とか読み取ることは苦手なの、私にも何で苦手なのかは分からない! 」
「 仲良くしよーよっ!ほら手出して! 」
「 私ね、今も昴輝君が好きだけどこれから貴方のことを知っていく内に、何時か好きを超える程愛してるって思える自信があるんだ! 」
名前: 囿田 海羽( そのだ みう )
年齢: 17歳 / 高校二年生
性格: 天真爛漫で好奇心旺盛、やや幼げな印象乍も我侭は述べず基本的に譲る事等が多々。燥ぐ事は彼女の頭の中では当たり前で空気が読めるにも関わらず呑気なところも、何時もテンション高めと言うよりも心体共に興奮気味らしく何か気持ち悪い娘、幸福体質の持ち主。
容姿: 髪の長さは腰辺り迄のハーフアップで濃い黒髪は良く手入れをしているからか若干艶あり瞳は髪色同色で若干垂れ目がち。前髪は右側に寄せて細ピンで留。制服は夏場はノースリーブセーター、冬場は良くある長袖セーターで若干着崩し加減が目に入る。スカートは膝上数cm、身長160cm。
備考: 一人称は 私 、二人称は 君、ちゃん付。頭を使うのは苦手で、国語が実は大の苦手であり体を動かすのは得意であり非常に正反対的である。イメージボイスは「 ダ/ン/ロ/ン/(省略)舞/園/さ/や/か/ちゃんから、大/本/眞/基/子/様 」。
証: 山吹色
指名: >>5・一之瀬 昴輝君♡!
>>9で昴輝君指名したもんだよ!( 片手ブンブン )
約束は何回も目を通したよ!それとキャラ口調可愛いね!( にへら/ェ )
不備や萎えあったら言って欲しいな!、それじゃあお返事待ってまーす!。
>>19 / ◆dE様
随分早かったですね...少しあなたのこと見直しました。(/謝 )
ん、不快にさせてなくて良かったです。此方としても相手を不快な思いにさせるのはあまりしたくありませんからね言ってくれて助かりました。
不備等も見当たらなかったでまあ、あなたにしては上出来ですね( ふいっ )
年齢のとこはまた変更していただいても構わないです。
それにしてもえんじ色なんて随分渋い色が好きなんですね.....意外だなぁ( 小声 )
早速ですが初回の絡み文、彩香さんのほうから出してもらえないでしょうか?出来れば登校中とか学校関係にしてもらえたら助かります...!!
( / >>10、>>15のモノです。
変更了承して頂き感謝します。
キャラ口調、私も好きなので大丈夫です よ。)
台詞
「‥今日は曇り空な天気だね。」
「雷鳴らなきゃいいな。」
「好きな人が好きって言ってくれるのってそ れだけできっと世界一幸せになれる気がす る。大好きだよ。」
名前: (錐生 ひなた )
読み:(きりゅうひなた)
年齢: (17歳 高2 )
性格:
(天然ボケで極度の世間知らずな性格の持ち 主、絵はかなり下手、重度のドジなため、 何もない所で転ぶこともある。料理は不器 用であまり得意ではなく、頭も悪く赤点を 取ることが多い。男女交際はない。苦手な ものは雷。 )
容姿:
(髪は、茶髪でロング、肩までかかる髪。だ んご頭に髪を結ぶことがよくある。
瞳の色は黒で二重。休日は、常に帽子をか ぶっており、私服は、ワンピースを着るこ とが多い。 身長は163p)
備考: ( 一人称『私』『ひなた』
二人称『〜くん』『キミ』『呼び捨て』 )
証: ( 藍色)
指名: ( >>4、玖珂惺梛くん)
( / ルールに目を通しました。
不備があれば指摘お願いします。)
それは良かったよ!(満面の笑み、
じゃあ、私の言動とかで不快な思いをしたら遠慮なく言ってね!
ありがとう〜、そう言ってもらえて安心した!(ニッコリ、
年齢の事、了解!(敬礼、
群青色とかも好きだよ〜。
了解!じゃあ、初回出すけど、ここまでの会話が負担になれば蹴ってくれて構わないよ。(親指ぐっ、
…誰かと登校する約束しとけば良かった。
(道の隅を一人うつ向きがちに歩きながら、はあ、と溜め息ついて上記言えば前を見てなかったため、電柱に頭をぶつけて。『…前見とけば良かった。』と、ぶつけた所を押さえながら見られてないか周りを見て。
>>23 一之瀬くん
【今日は落ちます!少しでしたが、お相手感謝です。】
あぁ、ッ…!出遅れた…!
もし良ければ一之瀬 昴輝君指名で参加したいな-!( 指ぴしっ、 )
あ、あと、下手くそな半なりで御免ね!気分悪くなッたりしちゃッてたら、言って欲しいな…( 顔青ざめ、 )
>>22 / ◆R6様
分かったから、そんなにはしゃがないでください...( 相手と距離置き )
ルールはちゃんと守ってもらわないと困るので目を通してくれて助かりました。
なっ!?あなた急になに言ってるんですか!?そういう言葉は男の俺にかける言葉じゃないでしょう( 眉寄せ )
不備萎え等はとくないので大丈夫ですよ。好きな色とその...言葉もありがとうございます( 目そらし )
早速ですが初回の絡み文、海羽さんの方から出してもえないですか?出来れば登校中とか学校関係にしてもらえたら助かります...!
>>24 / ◆tw様
おー、PF早かったな!お疲れさん
良かったー、そう言ってもらえると俺も安心する!
やたら天気のこと気にしてると思ったらお前雷苦手なんだな。なんかかわいーなぁ( クスッ )
なにもないとこで転ぶってなんか心配だなぁ( ボソッ )気をつけろよ?
不備は見つかんなかったから大丈夫だぜ!ルールのほうも目ェ通してくれてサンキュー!
それじゃあ早速で悪いけどひなたの方から初回の絡み文、出してくれるか?出来れば俺たちがはじめて会話するとこから始めたいから学校関係にしてもらえたら嬉しい!
( / !!!素敵スレ!!!葵 螢汰君で参加希望なのですがBlでもよろしいでしょうか!!わあすっごく不安!!
>>28 / せなくん
今日からまた月曜日か。頑張ろ。
(登校中にガッツポーズしながら上記を述べ、〃今日は違う方向から行こうかな〃と内心思っており、いつもとは違う方向に足を進め二手に道がわかれており、『こっちかな。』と思い行き案の定道に迷ってしまう)
*
雷ゴロゴロ怖いじゃん。(涙目)
うん、これでも気をつけてるつもりだよ?
(首かしげ。)
>>25 / 彩香さん
...まあ、褒められたからといって言って調子にのらないでください( 腕組/プイッ )
勿論そのつもりですよ。お互い気持ちよく話したいですからね。といっても今のとこありませんが...
あなたってなんか...いやなんでもないです。( 首ふる/ぉぃ )
俺も群青色は綺麗な色だと思います。( コクッ )
大丈夫ですか?
(前を歩いていた相手が突如電柱に頭ぶつけると歩みを止めるほどではなかったがそれでも驚き目パチパチとしていて、ほんの少しだけ歩みのスピード速めると相手の隣に並び足を止めると無表情だが声かけてみて、 )
>>26 / ◆EQ様
俺は別に構いませんよ( 腕組/顔フイッ )
別にこのぐらいのことで俺は気分なんて悪くなりませんよ、安心してください( 首こてり )
俺が口頭で説明しても構わないけど>>3を見たほうが早いと思うので其方をみてください。
分からない箇所や質問等あったら聞いてください。分からないままでいられるのも嫌なんで...
PF提出期限は" 三日 "となっているので守ってくださいね。
それとキャラ口調不快に思ったら言ってほしいです。強制させるつもりはありませんから..
それではPF待ってます!
>>29 / Anna ◆Pk様
やっと俺の出番きたしーてか来るの遅いっ!( 頬膨らまし/こら )
待ちくたびれたー俺を待たせんだからお菓子ちょーだいよ、ポテチが良いなぁ( じゅる )
BLでもなんでも良いからさ、お菓子ちょーだいね?それと甘えさせてくれる人がいいなー
えーっと説明すんのめんどうだから>>3見てよ。ぜーんぶのってるからさ!
それとPF提出期限は" 三日 "までだってー俺が言えたことじゃないけどちゃんと守んなきゃダメだよー!
それとキャラ口調いやだったら言ってよ
じゃあ俺、お菓子食べながら待ってるわー( ぱくり/)
>>30 / ひなた
まーな、一人でいるときは怖いけどな....って大丈夫か!?( あわわ )
それでも気をつけてるのか....女子なんだから身体に傷出来ないようにな?( 首こて )
....?なんでアイツ逆走してだ?
(ふわふわと眠そうに欠伸しながら通学路歩いていると反対から相手がやってくるの見え、最初こそは気にもとめていなかったがすれ違いざまに相手の制服見え同じ学校と分かればチラッと相手の顔見て同じクラスの子と分かると相手が道に迷ったなんて知りもしないのでなぜ逆走しているのか不思議に思い相手の後姿見つめながらポツリと上記呟き、 )
>>34 / せなくん
‥一旦戻った方がいいかな。
(相手がこちらを見てるなんて知りもせず上記を述べ、後ろに振り返るが、『‥ここまで、どう来たっけ?目印になるもの、見つけとけばよかった。遅刻しちゃうよ。』と独り言をつぶやき、誰か来るかもしれないと思いその場に座り、じっとする。)
*
せなくん、さっきから私の心配ばかり。(くす。)
せなくんも、苦手なものとか、怖いものとか
あったら、ひなたに相談してね。(ぴーす)
一人かぁ‥って不安にさせるようなこと言わないで、(おろおろ)
うん、身体傷つけないように頑張る(ガッツポーズ)
【 あわわっ!気になるスレ発見です!えっと...。雨宮くんのお相手大丈夫でしょうか...? 】
37: 玖珂 惺梛 ◆6M:2015/08/23(日) 23:39
>>35 / ひなた
え?ああ...そうかもな。よく知り合いの奴らから心配性とか世話好きとか言われるんだよ( 頬かき )
うざっかたら言ってな?( 苦笑 )
そうだな、ひなたに相談するよ!ありがとな、ひなた( にっ )
大丈夫だよ、お前を一人にさせるようなことはしないからさ!( 肩ポンッ )
てか危なっかしくてできねーよ
うん、よしよし約束な?
えーっと...たしかお前錐生だよな?なにしてんだ、こんなとこで
(事情は分からないがなにかあったのだろうと思いだけどめんどうなことには出るだけ巻き込まれたくないと思っていて。しかし座り込んでる相手を放っておくことも出来ず深い溜息つくと意を決したのか相手の方に近寄っては頬かきながらぶっきらぼうに話しかけて、 )
>>37 / せなくん
へっ?くがくん?
(相手の声に反応し声がした方向へ振り向き上記を述べ、『道がわからなくなって人が来るの待ってたんだ。よかった、くがくんも迷子かな?』ときょとんとしながら相手にいい、立ち上がる。)
*
心配症?世話好きかぁ。(うなづき)
せなくんは、お兄ちゃん的存在な人だね(くす)
うざくないよ?なんで?(首かしげ。)
うん、ひなたに相談してね。力になれるかわからないけど、(苦笑い)
ありがとう、せなくん。心強いよ(にこ)
>>36 / ◆Nw様
参加希望ありがとう、嬉しいよ( 目細め )
僕で良ければ、キミの相手するよ。いっぱい話したいな。
それとキミのこともっとよく知りたいからこの紙にキミのこと書いてきてほしいんだ( PF用紙渡し )
詳しいことは>>3に書いてあるからそっちの方、目を通して貰えるかな?PF提出期限は" 三日 "だからそこのところ気をつけてね?
それとキャラ口調嫌だったら、言ってほしいな( チラッ )
最後に僕からのお願いきいてくれる?文を投稿するとき何行か空間あけてくれると見やすくて助かるんだ。いいかな?
それじゃあPF用紙待ってるね!
>>38 / ひなた
まあ、人の世話することはそんな嫌いじゃないから良いだけどさ...( はにかみ )
兄ちゃん?俺たちおない歳だろー?( へら )
お節介って人によってはうざく感じるかもしれない、だろ?( 目そらし )
力になれるかどうかは置いといて、人に相談すると結構楽になるんだよ...!
そうかな?まあひなたにそう言って貰えるとそんな気してきた!
ちげーよ、俺はいつもここから学校行ってんの!
(相手の迷子?という問いかけにムスッとした顔浮かべて、相手が立ち上がったの確認すると「行くぞ、遅刻する...」と一声掛けては先に学校の方向へと歩き出しはじめて、 )
>>40 / せなくん。
そっか、ごめんね。
(相手のムスっとする表情に上記を述べ、相手が歩き出せば足手まといにならないように、早足で相手の後に続き『来てくれてありがとう。』と相手にお礼をいい。)
*
嫌いじゃないからいいんだけどなに?(首かしげ。)
同い年だけど、なんかねー。お兄ちゃんみたいだな、と。(にこ)
うん、そうだね。ごめん(うつむき)
結構楽?そうだね。聞いてくれる人がいると嬉しいよね(くす)
俺たちからお知らせねー、俺出番少ないから今回は俺が伝える!( ムッ )
本体の予想を遥かに上回るほど参加してくれた方が多くて驚きつつ、すっげー嬉しいよ!
だけど一人ずつに返してて、レス見落して返信し忘れることがあると思うんだー
もう既にしちゃってるかもしれないし、これからもそーいうことあったら遠慮しないで言ってくれると嬉しい!( グッ )
二つ目のお知らせは、俺の一人称についてね。PF欄とかなりきりでも僕とか俺とかごっちゃになってるけど
正しくは" 俺 "だからそこんとこ宜しくぅ( 手ひら )
お知らせは以上!参加してくれた皆、マジでありがとねー!
台詞 「 え!?お菓子くれるの!?こんなに!?ならやってあげる! 」
「 ね!あれしたい!あ、これも!でも、我儘かけすぎだよね... 」
「 あのね、私、優しいあなたも怒ったり悩んだりしてるあなたも合わせて好きだよ 」
名前: 冬野 りま
( ふゆの りま )
年齢:
性格: 年齢に合わぬ子供っぽいというか無邪気な性格。ダメと分かっていて釣られるほどの甘い物好きでお菓子くれるなら頼み事をすることが日常茶判事。勉強はそこそこ出来て運動は平均的。誰に対してもタメ口で誰構わずその場で考えた名前で呼ぶ困ったちゃん。その上遊び感覚で職員室や校長室に出入りしたりする度胸の持ち主。好き嫌いはないものの、思った事をストレートに言っちゃうので敵を作ることも多々。何故か先生に家まで連行ということもないわけではない…。
容姿: 茶髪の髪がストレートで腰まであり下ろしている。黒のリボンカチューシャが印象的。瞳はオレンジ色で若干タレ目がちな二重。制服はいつも規律を破るような服装。黒のパーカーを着ていたり、似たような服で私服を混ぜてみたりなんてこともある。私服はカジュアル系が多く、ショートパンツとスニーカーを用いたものが多い。
備考: 家事全般が出来るものの一人暮らし。いつもコンビニ等で済ませている為ちゃんとした食事なんてとった事の方が少ない。
一人称「私、あたし」 二人称「あなた、呼び捨て」
証: 紫
指名: >>6 雨宮くん←あってるかな?
これでいいのかな?( チラッ )
駄目なところあったらいってね!書き直しの準備は出来てるから!( ニコニコ )
【 >>36の者です! 】
【 >>43で思いっきり馬鹿なミスを...。年齢は18の高3です!! 】
45: 玖珂 惺梛 ◆6M:2015/08/24(月) 00:43
>>41 / ひなた
え?いや、なんでもねーよ( きょとん )
そうかぁ?( 苦笑へらり )
まあひなたの兄貴になるのも悪気しねーけどさっ!
いや、別にお前が謝ることじゃねーよ。気にすんな
といっても俺も相談されるがわのほうが多いんだけどな
別にいいよ、たまたまここが通学路だっただけだから
(歩くスピード少し緩め顔半分だけ相手の方見せるとチラッと一瞥し「だから礼なんていらない」と素っ気無く一言返したあとすぐにプイッと顔を前に戻して、 )
>>45 / せなくん
私、追いつくから、歩くスピードゆるめなくていいよ。
(ぷいっとする相手に〃機嫌損ねたかな。〃などと思っており、少々息が漏れているが、上記を述べ、笑顔で相手をみて、〃私が先に行けば〃と考えており、歩くペースを早める。)
*
悪気しないでしょ?(首かしげ。)
気にすんなって気になるもん。(ぷくぅ)
相談される側が多いんだ。
頼りにされているんだね(にこ)
>>43 / ◆Nw様
ぷろふぃーる、ありがとう...!
苗字の漢字もあってるよ!
不備等も見当たらないから書き直す必要もないよ( にこ )
りまちゃんは元気なんだね....僕ついていけるかすこし不安だなぁ、なんてね( 頬ぽり/苦笑 )
早速だけど初回の絡み文、りまちゃんにお願いしてもいいかな?出来れば僕たちがはじめて会話するとこから始めたいな。
>>47 / 柊
よかったぁ...!( ふぅ )
元気なのかなぁ?( 首コテン )
初回?OK!任せて!( ニコッ )
あ、あのね、空間開けるの今本体が色んなキーボードダウンロードして試してるから待っててくれないかな?( 首コテン&うるうる )
今回のお隣さんは誰かなー?
( 席替え終わり、上記をウキウキとした様子で呟きながら教室に入って来て。どうやら席替えの時間は職員室に行っていたらしく、黒板を見て自分の席に移動するなり「 お隣さんー 」なんて述べながら満面の笑みを浮かべており )
ご、ごめん...駄文でダメダメな初回になっちゃった...( 肩ガクッ )
>>46 / ひなた
うん、悪い気はしない..!( 頷き )
いや、だって本当にお前は悪くないしなぁ...( 困り顔 )
そうなのかな?でも頼ってくれるのはなんか嬉しいな!( へら )
んー...大丈夫だろ、
(念のために遅刻するなん急かしたもののいつもは余裕で門を通れているため多少のトラブルはあったが今行っても間に合うだろう、なんて考えればへらりとのんきな笑み浮かべあっけらかんとしていて、歩くスピード速める相手に「お前は先行く?」と首傾げ、 )
>>48 / りまちゃん
僕はりまちゃんのこと元気だと思うんだけどなー( クスッ )
ん、絡み文ありがとう。絡ませてもらったけど返事返しにくかったら言ってね?( 首こてり )
りょーかい、じゃあ僕待ってるね...?( 目細め/頭ポンッ )
あ、これからよろしくね?
(今まで不在だった隣の席の子が戻ってきて自分の隣に座れば相手の方に顔向け早速軽く挨拶すればふにゃりと人懐っこそうな柔らかい笑み浮かべては軽く頭下げて、 )
>>50 / 柊
ならそうなのかな?( キョトン )
全然大丈夫だよ!あたしこそ返しにくかっだら言ってね?実は言うと本体もあたしも初心者なんだ...( ショボン )
出来ちゃったみたいだからこれでいくね!( ピース )
うん、よろしくね!...えっと、雨宮柊くん?
( 相手が自分の方ヘ向き軽く頭を下げて挨拶してくれたに関わらず上記を述べながら笑顔で「 よろしく 」なんて手を振って。頭を下げる前の相手の笑みを思い出せば「 柊でいい? 」なんて唐突に相手の名前を呼び捨てして )
>>49 / せなくん
えっ?ううん、一緒に行こう。
(元はと言えば自分が迷子になり、こんな状況になったのだと思い、相手を見て上記を述べ、下駄箱で靴から上履きに履き替えて相手を待ち。)
*
そんなに困った顔しないで、せなくん、笑顔だよ。(にこ)
うん、頼るよ。だから、せなくんも頼ってね。(わくわく)
昨日は寝落ちごめんね。(頭さげ。)
はーい。気を付けるよ…!(へら、
不快な思いをさせないように、レス見直したりするからね!(片手ガッツポーズ、
……?どうかした?(キョトン、
空を描いた時に、たまに使うんだよね〜。(ふふっ、
うん…、大丈夫。
(相手から声をかけられると、見られていたのが恥ずかしかったらしく、はにかみながら上記言って。押さえていた手を下ろすと『心配してくれてありがとう!』と満面の笑みを浮かべて。
>>31 一之瀬くん
「 玖珂!玖珂! …お店屋さんごっこしよう 」
「 …私、授業、嫌い。 だから受けない。 そしたら、成績が2と1になった 」
「 私は、貴方の事が好き。切実に。 こんなにも人を好きになったのは、初めて…、」
名前 : 楚阪 三ツ葉 ( そさか みつば )
年齢 : 17 / 高校三年生
性格 : 声のトーンや表情からして静かで冷静な子だと思ったら大間違いで、何時も行動が意味不明。イキナリ可笑しな事をし出す。俗に言う天然、を通り越して只の馬鹿である。表情こそ豊かで無く無表情がデフォだが、行動や言動でボケを発揮する。自由奔放、という言葉がしっくり来るかも。その上落ち着きもなくお転婆であり、放浪癖もあるよう。一緒に居ても何時の間にかあっちへ行ったりこっちへ行ったり。フラフラ。相手の名前を呼ぶ様はまるでキャンキャン吠える犬。偶にドジやらかす。授業も嫌いという理由で抜け出している時も屡。それ故成績はとても悪い。意外と頑固で一度決めたら頑なに首を縦に振らない。喋り方が単語一つ一つで紡ぐか、または一文一文区切って話すか。
容姿 : 手入れが行き届いているであろう艶やかな黒髪が肩に着くか着かないかのスレスレライン。なミディアム程。ストレートで、毛先は一直線に切り揃えられている。特徴的で、両サイドは姫カットになっている。前髪は目スレスレでパッツン。少し長めのオカッパみたい()。瞳は髪同様の色で、少し切れ長だがパッチリと大きい瞳。長い睫毛に覆われ、何時も細められがち。制服は意外にもちゃんと着ているようで、ブレザーもキッチリ着ている。身長は156p。
備考 : 一人称 私、二人称 貴方、呼び捨て。 勉強はそこそこ出来るようで、文系は特に。理数系は絶対無理。という嫌なそう。授業を抜け出す頻度も数学と化学、物理、等は多め。音楽は歌うの恥ずかしいらしい() 声のイメージは個人的に ミ/カ/学/ の 鳴/海/く/る/み から 「 茅/野/愛/衣 」様
証 : 赤、蘇芳色
指名 : >>4、玖珂 惺梛くん!
>>17の者だけど…、 ( もそそ )
遅れたのは、しょうがない。 お店屋さんごっこしてたから ( 無/ )
で、プロフィール、だけど、不備とか萎えあったら、言って。 直すから、 ( こくん、)
あと、伽羅口調、嫌じゃないから、気にしなくていい、 ( 頷き )
>>51 / りまちゃん
僕が勝手に思っているだけだから、ほかの人には元気じゃなくてもっと違うイメージを持たれてるかもしれないね。
そっか...なら僕もまだまだ未熟な部分沢山あるから一緒に頑張っていこう?( 首傾け/にこっ )
出来たみたいだね、良かった。( ホッ )
え.....?
(名前で呼んでいいかと聞かれると頭をパッとあげて目を丸くしキョトンとした顔で相手見つめていて、最初こそは少し戸惑った様子見せていたが最後は「うん、いいよ..!」と嬉しそうにはにかんで見せて、)
>>52 / ひなた
笑顔?ああ、そうだな...!( にっ )
わかったわかった( 苦笑 )ちゃんと困ったときはお前に相談するから!
別に気にすんな。それと今更だけどもし半なりの方、こっちから蹴ることは基本ねーからもし蹴りたくなったらいつでも蹴っちゃっていいぞ。..最初のほうで言えば良かったな、ごめんな( 肩落とし )
お前、先歩いてていいぞ!
(相手が待っててくれていると分かると待たせるのもなんか悪いなと思い上履きにはき替えながら少し声張り上げて叫ぶように相手に上記伝えて、 )
>>55 / 柊
そっか!みんなに思われてるかと思ったよー ( にへら )
うん!ごめんね... ( 苦笑 )
ホントだよー! ( えへ )
ありがとう!じゃあ、よろしくね柊!
( え....?なんて言われればこちらもキョトンとしながら首を傾げて「 え? 」なんて。最後に嬉しそうに了承してくれた相手を見れば上記を述べながらもこちらも嬉しそうに笑みを見せて。早速カバンから棒付きアメを差し出せば「 食べる? 」なんて問いかけながらも差し出したまま器用にもう片方の手でアメの封を開けながら自分は口に加えて )
>>53 / 彩香さん
あなたって...その...素直、ですよね( じーっ )
そうですね、俺もあなたを見習ってレスを返すときは見直します。
いえ、本当になんでもないので...気にしないでください!( 口元隠し )
絵を描くのが好きなんですか?
....たまたま通りかかっただけです。それと他人が口出しするのもうっとしいかと思いますがちゃんと前向いて歩いたらどうです?
(満面の笑み浮かべる相手に少しドギマギし肩びくりと揺らしては言葉詰まらせて、腕組みフイッと顔そらしありがちなツンデレポーズ取ると相手に注意し、 )
>>56 / せなくん
でも悪いよ。私のせいなのに。
(相手の〃先行っていい〃に罪悪感を覚え上記を述べ、『待ってるから、ゆっくりでいいよ』と相手を焦らせないように相手にいい。)
*
うんうん、笑顔だよ。(にこ)
うん、期待してる(ぴーす)
半也大丈夫だよー!
もっともっと、せなくんの事知りたいから
(にこ)
>>54 / 三ツ葉
お前なぁ..マイペース過ぎだろぉ...まあ期限内には出してくれたし今回は文句言うのはこんくらいにしとくよ( 苦笑 )
不備は見たところないから安心しろ!( 親指たて )
萎えも特にねーな!面倒ごとはあんま巻き込まれたくないけどなんかお前放っておくと余計大変なことになる気がするよ...( へらり )
そっか、キャラ口調嫌じゃないだな。良かった...( 胸に手あて )
早速で悪いけど三ツ葉の方から初回出してくれるか?二人がはじめて会話するところからやりたいから学校関係で頼む!( 両手あわせ )
そうかな?でも、素直なのは良いことだよね!(ドヤァ、
なんか、見習われる事ないからちょっと新鮮。(はにかみ、
気になるなー……。(ジーッ、
風景画とか、想像したものを描くのは好きだよ!
…そうだね。もう頭ぶつけたくないし、ちゃんと前見て歩くよ!
(注意されれば、少しシュンとして反省するとすぐにニコニコしながら言って。一緒に登校する相手が居なかったためか『そうだ、学校一緒に行こう?』と、提案するかのように人差し指立てて誘って見て。
>>58 一之瀬くん
>>59 / ひなた
なんかこうして笑ってると元気出てくるなー!
ん、そっか...良かった( ふぅ )
俺のこと?なんかそんなこと言われるとなんか照れるな...( へへっ )
おう、なんか悪いな..
(眉下げて申し訳なさそうに笑い、ゆっくりでいいと言われたがそれでも早く履いてしまおうと急いで靴履けばつま先をトントンと数回させ、「待たせたな」と駆け足で相手のところに行き、 )
>>62 / せなくん
焦らなくても大丈夫だったのに。
転けたら大変でしょ?
(焦って靴を履く相手を見て上記を述べ、相手がこちらに来れば『ううん、待ってないよ。行こう』といい廊下を早足で行って教室につけば、丁度、チャイムが鳴り『セーフだね。』と相手にいい。)
*
照れてる?それとも熱ある?顔赤いよ?
(首かしげ。)
せなくんって自分の名前気に入ってたりする?
女の子みたいな名前だから、やだー。とか、
そう思う男の子もいるじゃん?(不安そうな顔)
>>60 : 惺梛
そうそう。 期限内に出した。 私、えらい、 ( ドヤァ← )
不備、無い? 良かった…、( ホッ、)
大変な事になんか、ならない。 お店屋さんごっことかに、付き合って貰うだけ ( ムッ、)
寧ろ、伽羅口調の方が、良い。 話し易い、 ( コクコク、)
解った。 じゃあ、任せて。 初回出す、 ( 親指立て )
パーン 、パーン 、
( 何時もの時間。何時もの通学路。 相変わらず変わらない時間に朝起きれば、家を出て学校目指して歩いており。 周りに居る同じ高校の子とも一緒に行く事はせず、無言で歩いていたが、ふいにヒラッ、と現れた蝶を視界に捉えると直ぐに喰いつき、まるで子供のように右往左往する蝶を追いかけて。 手で捕まえようとする動きに合わせて上記抑揚の無い声出しながら追いかけていると、いつのまにやら全く違う方向へ向かおうとしていて、
(/ 急に悪いですが>>57様の返レス忘れてませんか?それともわざとでしょうか?部外者が口を出してすみません。ですが、ひとつのそのミスが参加して下さっている人数を減らすことにのではないでしょうか )
66: 雨宮 柊 ◆6M:2015/08/24(月) 15:36
>>57 / りまちゃん
見落としてて返事遅くなったね、ごめん( 肩竦め )
これからもっとキミのこと知っていくうちに僕のなかのイメージも変わるかもね( ふふっ )
ううん、大丈夫だよ。気にしないで...!
うん、君のこと信じてるよ
うん。よろしく...りまちゃん
(温和な笑み浮かべると首緩く傾け改めて挨拶し、相手が鞄から飴取り出し自分に差し出してくればいいの..?とでも言いたげに相手と飴を交互に見ていて、そっと飴へと手のばすと「ありがとう。今は学校だからあとで食べるね」と相手に伝えて、 )
>>65 / 匿名様
( / そうですね、貴方の言うとおりです。此方も見落としには気をつけてはいたのですが...以後気をつけます。お声かけありがとうございました。 )
>>61 / 彩香さん
そうですね....だ、だから調子のらないでくださいっ!( 眉寄せ/謝)
俺はあなたのことまあ、ちょっと尊敬してます。素直なとことか...
なっ..!?そんなに見ないでください( 相手目隠し )
じゃあ今度あなたの絵、見せてください( 微笑み )
え?なんで俺とあなたが一緒に.....
(一緒に行こうなんて誘われればキョトンとした顔浮かべ特に断る理由もないがなぜ自分と相手が一緒に登校しなくちゃいけないのか理由が気になったのか不思議に首こてりと傾げ、 )
>>66 / 柊
いいよいいよ〜!でも、あんな言い方ないんじゃないかなとか思っちゃった... ( シュン )
あたしの中の柊のイメージも変わるかな?( ワクワク )
ありがとう ( ニコッ )
信じてくれで嬉しいけど、その分知らず知らずに裏切りそうで怖いかも ( てへ )
いえいえ〜!
( よろしくの後に下の名前でちゃん付けにされれば少し目を見開きながらも驚いて。少し相手から視線を横へずらせば「 いいね...名前で呼ばれるって... 」なんて少し笑みを浮かべながら呟き。相手がアメを受け取れば満足そうな顔をするも、学校だからなんて言う相手にキョトンとしつつも「 柊って真面目だね〜...! 」なんて感心したように )
>>63 / ひなた
大丈夫!熱はねーから!( 額手ぴた )
自分の名前?そうだな。どっちかっていうと俺の名前って女っぽいから
男っぽい名前のやついるとやっぱ憧れたりはするよなー( 口元人差し指あて )
こんななにもないとこでこけねーよ
(こけたら大変という相手の発言にクスッと可笑しそうに笑いながら上記答え、相手に続くように教室に入ると「みたいだな...」と賑やかな教室グルリと見渡し、 )
あはは、ごめん!(へらり、
照れるけど、嬉しいよ。ありがとう。(ニコッ、
えー、何でー?(相手の手首ガシッ、
うん!下手でも笑わないでよ?(ふふ、
…まあ、良いじゃない!さー、行こう!
(理由を明かす事なく相手の様子を見てクスッ、と笑うと上記言い少しゆっくりめに歩き始めて。『そういえば、話すの初めてだっけ。』なんて小声で呟いて。
>>68 一之瀬くん
>>70 / せなくん
あ、黒板、なんか貼ってあるよ。
私見てくるね。
(黒板になんか用紙が貼ってあるのを見て上記を述べ、黒板の所に行き、用紙を見に行くと生徒の座席の名前が書かれており。
〃‥私、一番後ろだ。〃と内心喜び、隣の席の人のは確認せず、自分の椅子と机を持ち席移動を開始して。)
*
熱ない?ならよかった。(ホッ)
せなくんって名前の男の子いるよ。
アニメの中だけどね(にこ)
そうかなー?せなくんもカッコイい名前だと
私は思うよ(にこ)
台詞 「 今度お弁当作ってきてあげようか? 」
「 ニシシ、捕まえてごらーん! 」
「 良くわかんないけど、玖珂君の見かけによらず優しいところとか好きなのかもしれない… 」
名前 : 佐伯 亜弥音〈サエキ アヤネ〉
年齢 : 一六歳 / 高校一年
性格 : ほわほわしていて天然系。鈍感。優しく明るくいつも笑顔で元気で友達からは好かれる方。ポジティブで何事も前向きに考えている。話がずれることや勘違いなどがよくある。地図が読めず方向音痴でもあるためよく迷子になる。虫が大の苦手。涙腺がゆるく涙もろい(泣き虫)。運動は全くと言っていいほど出来ない運動音痴。勉強は普通。料理と掃除は得意で、お弁当は自分で作り、部屋はいつも綺麗な状態が保たれている。
容姿 : ストレートの黒髪で胸より少し下辺りまでの長さ。普段はわりと低めの位置でツインテールにしている。瞳は黒でどちらかというとたれ目。睫毛はわりと長め。制服はしっかり着ている。私服は白のブラウスにグレーのカーディガン、黄土色の短パンに水色っぽいトングサンダル。身長は157cm。
備考 : 一人称「うち」二人称「〜くん」
証 : 青色
指名 : >>4 玖珂惺梛くん
【>>12の者です
不備等ありますか?】
>>64 / 三ツ葉
おー、えらいえらい( なでなで/)
わかったよ、俺はお前に付き合うよ!( クスッ )
そん代わりあんまめんどうなことに俺を巻き込まないでくれよー?
そっか、三ツ葉が話しやすいならいいかっ!それとここまでの会話負担だったいつでも蹴ってくれて構わないぜ!
初回サンキュー、すげー絡みやすかったよ。
おーい、そさか〜!!
(道を歩いていると視界の隅に蝶を追いかける相手の姿捉えて、"相変わらず不思議なことやってんなー..."なんて思い苦笑浮かべて暇つぶしにしばらく相手の行動見ていたが通学路の道から外れ違う方向に向かおうとしているので慌てて相手の名前叫び、 )
>>69 / りまちゃん
ありがとう、これからは気をから!でもわざわざ教えてくれたし注意してくれた人の言ってる事も正しいしね。
僕が悪いんだから大丈夫だよ...!
じゃあ今の僕の印象教えて?( 自分指差し )
僕もキミの期待にちゃんと添えてるかな...?( 眉下げ/小声 )
りーまちゃん!
(相手の様子から"名前で呼ばれるの嫌だったかな?"なんて不安に思うもその後の相手の言葉にホッと安心しつつ再度相手の名前呼んでみて、真面目だねなんて言われると「キミが大胆なんだよ」なんてクスッと笑い飴をポケットに入れて、 )
>>74 : 惺梛
子供扱い、しないで。 もう十分、大人なのに、 ( 少し照れて/ )
面倒な事って、例えば何? 私は人に迷惑掛けた事ない…、 ( 大嘘← )
半也…、惺梛との会話、面白い。好き。 だから、負担にならない ( 口角僅かに上げ )
絡みやすい? 良かった。 このくらい、任せて、 ( またドヤッ )
…、惺梛
( 後もう少し、スレスレの所で蝶が手中に収まりそうになったが、その瞬間自分の名を呼ぶ声が聞こえ、突然の事だった為、ビクッと僅かに肩揺らし、その隙に蝶は逃げて行き。 ゆっくりと振り返り恨めしそうな目線向けるが、何時も通学路が一緒だ、と思えばそれくらいの認識しか無いが、相手は校内で顔が広い故に名前は知っていたようで、無表情で相手を見つめるとポツリ、上記名前洩らして、
( / 玖珂惺梛くんのお相手で、参加希望です!、 )
>>71 / 彩香さん
.......( ムッ/頬むに )
そーやって馬鹿みたいに素直になんでも受け止めるとことかも...俺は出来ませんからね( 相手見/本当スイマセン! )
ちょっ、....離してください!( 手首ブンブン )
笑いませんよ( キッパリ )
.....?まあ、いいです。
(理由を明かさない相手に眉寄せ怪訝そうな顔するが言いたくないなら無理にいわせることもないだろう、と思いこれ以上の追求はやめ、なにかつぶやく相手に「どうかしました?」とチラッと横目で見て、 )
>>75 / 柊
ミスはしかたないよ!でも、あたしそういうのあまり気にしないから、忘れてると思ったらたまに見直してよ ( 首コテン&ニコッ )
どうしようかなーっ!幻滅されたらやだもん ( ニッ )
全然バッチリだよ?( ニコッ&ピース )
何回も呼ばれると恥ずかしいよ〜...!
( 相手に名前を呼ばれれば先程呼ばれてからすぐな為に、上記をムスッとしつつも顔をぷいっとさせて。大胆なんて言われれば首を傾げて不思議そうに「 普通だと思うけどなぁ... 」なんて呟いてみて。少しすれば何を始めるかと思いきや、前の教壇に立ち話をしている先生を警戒しつつも机にゆっくりとうつ伏せになりはじめて )
>>72 / ひなた
あはは心配かけたみたいで悪いな...( 頬ぽり )
へー、そうなんだ!( 目ぱち )
えへへ、カッコいいかな?サンキュー( にま )
さてと俺も行ってくるか...
(黒板に集まる人がある程度少なくなったのを見計らうと座席を確認しにいきしばらく黒板眺め自分の席を確認すると荷物やらを持って新しい席に移動して、 )
…はにゃひて。(眉下げ
それでも、一之瀬くんには良い所あるでしょ!(満面、/気にしたいでくださいぃ!
なーんでー?照れてるのー?(ニコニコ、
よし、その言葉を信じよう。(コクコク、
あ、それと明日は来れないかも。ごめん!(ペコリ、
……話すの初めてな気がして。
(相手の言葉にニコニコ笑いながら上記言って、今日も良い天気だな、なんて思いつつ空を見上げて。しばらく空を見た後、『私の名前分かる?』と、急に問いかけて。
>>78 一之瀬くん
>>80 / せなくん
あれ?
(隣に来た相手を見て上記を述べ席に座り『えっと、その席‥キミなの?』と相手をチラ見して確認し、『よろしくね』と、つけたし相手にいい。)
*
大丈夫だよ(にこ)
うん、かっこいいよ。(ぴーす)
宛名せなくんになってるけど、漢字が出て来なくて、平仮名読みでもいいかな?
(首かしげ。)
あっそうだ。最近、天気いい日と悪い日あるよね?(首かしげ。)
ひなた、折り畳み傘使えないから、長い傘持って行かなきゃなんだけど、バスとか、
電車とかだと、荷物になるじゃん?
せなくんは折り畳み傘使える?(首かしげ。)
>>73 / ◆8c様
待たせたな...!( 手あげ )
不備はなかったしちゃんとルールも読んでるみたいだから参加オッケーだぜ!
んじゃあ亜弥音の方から絡み文出してくれるか?我侭いうと初めて二人が会話するところからはじめたいから学校関係だと助かる!
んじゃあ宜しくな!( 首こて )
▽ >>27( 一之瀬君 )
ヒーローまきおこっせー!
( 自分の苦手な教科、国語だった2時限目が終わり休憩時間へと入った頃。やっと終わった!とでも思ったのか腕を伸ばし乍欠伸をして自席に座ったまま陽気にリズムに合わせ体と右手を動かし。何だか懐かしい歌を前席、隣席には少しだけだが聞こえる程度の歌声で。 周囲気にせず自分だけの世界に入り乍ノリノリ。 )
――
もう、酷いよー( 頬ぷく )
男でも可愛いものは可愛いの!( にしっ )
有難う!それが聞ければ一安心、…あ、初回どうかな?何だか変だったら申し付けてねもう1回送るから!( どん!/やめ )
>>76 / 三ツ葉
子供扱いしたつもりはねーよ?もしかして嫌、だったか...?( チラッ )
えーそうかぁ?お前マイペースだしなんかいっつも変なことしてるし...
負担になってなら良かったよ。俺もお前と話すのなんか楽しくて好き!( 満面の笑み )
絡みやすくて見習いたいぐらいだよ
えっと...お前学校はあっちだろ?
(恨めしそうな目線向けられるとビクッとすこし肩揺らし怯むが相手に近づき。さきほどの目線といい今も無表情で自分のこと見つめてくるのでちょっぴり気まずく思うも学校のある方向を指差しなんとか言葉紡いで、 )
>>79 / りまちゃん
こっちも見落としないか注意はしてるんだけど、それでも見落としてるときってあるんだ。
だからそのときはキミからも直接言ってよ。
え....ぼ、僕の印象言えないほど悪い、とかかな?( あわわ )
んー、そうかな?でもキミの期待に答えられるようもっと努力しなくちゃね..!( へらっ )
えーなんでよ。僕はただ名前を呼んだだけじゃん、りまちゃんって...
(机に頬杖つきながら相手の反応を目を細めながら楽しげに見ては再度相手の名前を呼んでみて、先生が話している最中にも関わらず堂々とうつ伏せになり始める相手をやれやれ...といった感じで見れば「りまちゃん起きて〜」と小声で話せば肩控えめに揺らし、 )
>>77 / ◆Fho様
わり、返事待たせたな...!( 苦笑 )
参加希望してくれてありがとな、
お前のこと知りたいからこの紙にお前のこと書いてきてな( 紙ひらり )
詳しいことは>>3に書いてあるからそっちの方見てくれ!
期限は" 三日 "だからそこんところ気をつけるんだぞ!( 指ビシッ )
それとキャラ口調嫌だったら遠慮なく言えよ?
んじゃあ返事待ってるよ( にひ )
>>81 / 彩香さん
.....( 手離し )
さあ?どうですかね。俺はこんな性格なんで...( 首傾け/ありがとうございますうう!! )
おお、もう!別に照れなんか、ないですよ!!( くわっ/)
人が真剣にやったことを笑ったりなんてしません。
了解です!報告ありがとうございます( ペコッ )
ああ、そういえばそうでしたね
(笑顔な相手とは対照的に此方無表情で話し腕組みこくりと頷いて、急に問いかけてきた相手にいきなりなんだ?とでも言うように顔しかめるがすぐに「分かりますよ。古北彩香さんでしょ?」とフルネームで答えて、 )
>>86 / 柊
わかった!じゃあ、2日待って返事が来なかったら言うことにするね?( ニコッ )
悪いとかじゃないよ?あたしが皆と同じ事思われてるって幻滅されたらやだなーって! ( えへへ )
これ以上努力するの?あたし大丈夫かな...? ( 苦笑 )
何か、ていうか絶対に遊ばれてる気がする...
( 机に頬杖つきながら目を細めて楽しげに見る相手を見れば両手で顔を隠しながら上記をポツリと呟くものの名前を呼ばれては今度は相手から顔を逸らそうと珍しく机に顔をうつ伏せ。肩を軽く揺すられながらも起きて〜なんて言われればムゥ〜と、拗ねた子供みたいに起き上がれば「 校長室で寝たい... 」なんて大逸れたことを呟いて )
………。(ジト目、
礼儀正しい所って、良い所じゃないかな!(ふふっ、/いいえー!
照れ隠しじゃないのー?(へら、
おー、優しいー!(ニコニコ、
正解!良かったよ、知っててもらえて!
(自分のフルネームを聞いては、効果音が着きそうなくらいの満面の笑みで相手を見て。自分は相手の名前を確認する事もせず、今ので少し上機嫌になったのか無邪気に笑いながら歩いていて。
>>88 一之瀬くん
>>83 玖珂君
【参加許可ありがとうございます!
初回書かせて頂きます】
亜弥音
やったー、端っこ
(席替えのくじを引き紙に書いてある番号と黒板に書いてある配置を確認すると窓際の一番後ろの席で。それがわかると笑顔で机と椅子を動かし席について嬉しそうに上記述べ笑顔で窓越しに空を見上げて。
>>82 / ひなた
名前さえ間違ってなければなんでもいいよ、さすがに名前間違えられるのはキツい..( 眉八の字下げ )
そうだな、台風も近づいてるみたいだし...( 見上げ )
俺は使えるけど...ひなたはなんか使えない事情があるのか?( 首傾げて )
となりお前だったのかー
(やっとの思いで机を運び終わると隣が相手だったことに目を丸くし驚きの声あげて席に座ると「おー、こっちこそ宜しくな」とぶっきぼうに答えると鞄から教科書やペンケースを出していて、 )
>>92 / せなくん
‥‥はぁ。
(ペンケースや筆記用具を出す相手を見て、自分は、金曜日に教科書と筆箱を持ち帰った事を思い出し、鞄の中を見てみると、教科書と筆箱が入っていない事に気付き上記を述べため息をつき、〃なにしてるんだろ?月曜日からついてないな。〃と、うつむき。)
*
名前間違えられるのきつい?
ひなた、せなくん、せなくん、言ってるけど
間違ってるかな?(不安な表情)
えっと、ひなたね、折り畳み傘開くのは、できるんだけど、閉じて、そのあとが、
めんどくさいの。(あせ)
えへへ、恥ずかしいよね。(あせ)
ひなたの、ひな、と、せな、似てない?
偶然だよー。(うなづき)
>>84 / 海羽さん
酷くて結構です。俺はあなたにどう思われていようが気にしませんから( きぱっ/謝 )
やめてください、可愛いなんて言われても嬉しくないです( 真顔/)
いえ、絡みやすかったので大丈夫です。
....子供じゃないんだからもう少し落ち着けないんですか?
(授業が終わりまだ次の授業が始まるには何分か時間があるがすぐに次の授業に必要な教科書とノートを鞄から取り出しては机の上に置いて。準備が終わると今度は読書しようと小説を鞄から取り出しパラパラと何ページか捲っていって読み始めたはいいもののなにやら隣が歌を歌いながら体と手を動かしているのが気に障るのか相手をちらりと目だけで見ると静かな口調できつい言葉吐き出すとすぐにまた本へと視線戻し )
>>85 : 惺梛
別に、嫌ではない、 ( フイッ、 )
変な事だなんて、失礼。 私は只、お店屋さんごっこ、してただけ ( むっ、 )
…良かった。 私も好き。 ありがと、 ( 微笑 )
でも、惺梛のロル、上手だと思う。 私好き。 私も、見習いたい、 ( こくり、 )
…そうだっけ、
( 自分の方に近付いてくる相手に特に反応せず何も言わない侭、やはり無表情で見つめて。 相手が気まずく思っているの何て考えもせず、学校の方向指差しながら述べられた言葉に、ピクリとも反応せず暫しの無言の後、何を言うかと思えば、僅かに首傾けて上記ポツリ。 朝だから寝ぼけているのか余り理解していないようで、
▽ >>94( 一之瀬君 )
え?もちつけ?…きょ、教室で餅はつけないよ〜!
( 数分経っても歌唱していたからか、相手の注意はある程度聞こえても正確にはあまり聞こえてないご様子。 一度口を閉じて目を開ける…とはいっても何回かは目を開いたりしていたのだが。隣をじろりと見ては耳裏片手につけて、上記を嫌味ではないが最後の部分はやはり正確には聞こえていなかったようで近所の叔母ちゃん風に喋りながら手招きの様に、否定の動き。 そして最後の言葉は何故か恥じる様な動きを見せて )
――
はっ、反論したいけど反論出来ない…( 項垂れ )
そんなそんな〜、どうせ小さい頃はかわいいって言われてたんでしょ?言われてたんでしょ!( 接近/ )
それなら良かった!
>>89 / りまちゃん
それでも良いし他の人には返してるのにりまちゃんだけ何時間たっても返事来なかったら言ってもいいよ?
よ、良かった...別に幻滅なんてしないよ( 首振り )
うん、目指すは常に上だよ!( けら )キミはそのままでも大丈夫だよ...!
遊ぶなんて人聞きの悪い...りまちゃん僕が名前呼んだとき嬉しそうにしてたじゃない
(自分が名前を呼んだとき嬉しそうにしてたから呼んでるだけで断じて遊んでいないことを伝えるがその表情は変わらず何処か楽しそうで、あいての呟きにあははとぎこちない笑顔浮かべると「校長室は寝る場所じゃないよ。寝るんだったらまだ保健室のほうが良いんじゃないかな...」と言いつつ肩から手を離して、 )
>>90 / 彩香さん
....ッ..あなたがあんな緩んだ顔してるから渇をいれたまでです!( 相手指差し )
なるほど...あなたのおかげでちょっと分かった気がします( 頷き )
違います!照れ隠しなんて...そんなのしません!( むむっ )
優しい?当然のことだと思いますが...( きょと )
同じクラスなんだから名前ぐらい知ってて当たり前です。
(フンッと腕組みそっぽ向いていた顔を相手のほうに向き直すが相手の満面の笑み見ると再び顔をそむけてしまい、無邪気な笑顔浮かべながら楽しげに歩いている相手をチラッと一瞥すると「何がそんなに嬉しいんだか...」と聞こえるか聞こえないかギリギリの小声で呟き、 )
>>97 / 柊
わかった、じゃあそうするね?
あたしが持つ柊のイメージはね、優しいし皆から頼られてる人気者で、あたしの憧れかな ( 首コテン&キョトン )
やだよ!柊が上行くならあたしも上にいくー!( ムスッ )
そ、そうだけど...。
( 相手の言葉が図星な為反論しようとも出来ずに上記を目を逸らしてポツリと。だが、表情の意味が気になるのか「 さっきから楽しそうな理由ってなに? 」なんてストレートに問いかけて。相手に寝るなら保健室の方がいいなんて言われれば「 消毒の匂いするから嫌。 」なんてまるでどこかの駄々こねた子共みたいな言い草でいうも、迷惑かななんて思えばちょこんと椅子に座るなり頬杖ついて )
「 世羅良って言います、…よろしくね? 」
「 惺梛ってさ、以外にモテるよね…… 」
「 好きです! もし、よかったらだけど……わ、私と付き合ってください! 」
名前 : 世羅 良 ( せら りょう )
年齢 : 17 / 高二
性格 : 性格は明るく快活で、自分よりも常に他人を優先する優しさを持つ。向こう見ずなところもあるが粘り強く、最後まで諦めない芯の強さを持つ。表情が豊かではあるが、よく似合うのは笑っている顔。そのせいであるのか、常に笑顔を浮かべている。意志が強いが、悪く言えば頑固で、一度決めたことはやり通さないと納得しない様子。少々、ツンデレっぽいところがある。鈍い。運動はまあまあできる。家事は、一通りで来て家庭能力は非常に高い。料理が特技。
容姿 : 身長160cm。母譲りの、明るいブラウン色をした髪で、毎晩念入りに手入れをしているおかげか常にサラサラな状態を保っている。長さは、腰辺りまである、普段は下ろしているが、邪魔な時にはポニテなどにしている。前髪はパッツン。瞳は、パッチリとした二重をしており、睫毛も長い分類に入る。色は髪と同じく、優しげな茶色をしている。顔立ちは割といい方。制服は、少しスカートが短いかも知れない。私服は、大抵カジュアル系が多い。
備考 : 一人称「 私 」 二人称「 貴方 、 呼び捨て 」
証 : エメラルドグリーン
指名 : >>4 玖珂惺梛くん ♡
えと、>>77です!
はい、書けたよ! ( 用紙差し出し )
不備とか、あったらしてきお願いね? ( えへへ )
あっ、あと、伽羅口調ダメだったら言ってね! ( 指びし )
緩んでないよー。(ニッコリ、
これから、もっと見付けて上げる!(ピース、
でも、しそうだなぁ…。(クスクス、
笑う人は笑うからね〜。(ふふっ、
それもそうだよね。
(あはは、なんて笑って見えてきた学校を見ては一瞬だけ残念そうな表情浮かべ、相手の呟きに気付いたものの聞き取れなかったらしく『何て言ったの?』と首をかしげて。
>>98 一之瀬くん
>>91 / 亜弥音
ここであってる...よな?
(机と椅子を窓際の一番後ろの席まで持ってくると自分が手に持ってるくじ番号が書かれた紙の切れ端と黒板を不安そうに何度も交互にみながらポツリと上記呟いていて、 )
>>93 / ひなた
そりゃあ自分の名前間違われるのってなんか悲しいじゃん?
いやお前は合ってるよ。もしも間違われたら嫌だなーって事だよ
なるほどな、俺は傘をしまうとき手に水がつくのが嫌なんだよなー( 顔顰め )
どっちも最後に" な "がつくからじゃね?( クスッ )
どーした?どっか具合でも悪いのか?
(荷物を全部出し終えてはプチ達成感に襲われ満足そうな顔するがふと隣の相手が俯いていたので"どうしたんだ?"と気になったので肩を叩き顔を覗き込んでは眉下げ心配そうな声音と顔していて見ていて、 )
>>103 / せなくん
えっ?ううん、なんでもないよ。
(相手に心配させまいと明るく振る舞い、上記を述べ、机の上はなにも置いてなくて、何事もない表情をし、窓から外を見る。)
*
せなくん、100達成おめでとう!
パチパチ。
あ、そうだ、忘れない内に伝えとくね、
ひなた、ね、たまーに、トリップが、ばくるの。(泣)
でも、それは、他の誰でもなく、ひなた、だから、安心してほしいんだ。(にこ)
さっき伝えようとしたけど、二重投稿あんまりしたくないし、と思い、ひなたね、控えてたんだ。(目ぱちくり)
でも、ちゃんと、せなくんに伝えられてよかった。(笑顔)
うん、ひなたも名前間違えられたら嫌だ。
せなくんの気持ちわかるよ(にこ)
よかったー。あってて、えへへ、ローマ字苦手だけど、読めたよ。(ぴーす)
そうだね、どっちも、〃な〃がつくね。
〃ひな〃と〃せな〃なんか似てて嬉しいな(笑顔)
確かに傘しまう時、手に水つくね、
折り畳み傘あんま使わないから、思いつかなかったよ(あせ)
>>95 / 三ツ葉
あ、そうなの?じゃあもっと撫でちゃおう...!( にしし )
傍から見ればお前のやってることかなーり不思議に思われてるからな!?
お、おう...別に、いいって( 口元隠し/顔そらし )
そっかー?でももっと上手くて分かりやすいロル回したいな...( 肩竦め )
そうだよ!どんだけ蝶追いかけるのに夢中になってたんだよ...
(相手ののんびりとした雰囲気と緩い発言に気まずさなんてどこかに吹き飛んでしまい、肩をがっくりと落とし深く長い溜息吐くと額に手あてがい少し呆れた口調で上記、相手を手招きすると「ちょうちょ追いかけて遅刻した...なんて言えないからな。ほら、行くぞ?」と相手が来るの待っていて、 )
>>96 / 海羽さん
あなたなら何かしら言ってくると思ってたのでちょっと残念です..( チラッ )
ッ...顔が近いですよ、もう少し離れてください!( 顔歪め )
それと言い忘れてましたけど半なりのほう負担になったらいつでも蹴ってくれて構わないです。
俺としたことがもっと早く言えば良かったですね...すいません( 頭下げ )
いえ....落ち着け、と言ったんです。
(はあ、っと小さく溜息吐くと読んでいた小説に栞を挟むとパタンと閉じ。相手の態度といい言葉といい自分に喧嘩売ってるのか?なんて思ってしまうがそれは表情には出さず無表情のまま冷めたような目つきで相手見つめると" 落ち着け "という言葉の部分をハッキリと強調させるように述べて、 )
>>99 / りまちゃん
うん、そうして?僕わりとドジするからさ!( 眉下げ )
...!今のきいて全然幻滅なんてしないよ!...嬉しいなぁ( 顔ゆるる )
じゃあ二人で成長していけたらいいね!( 手あわせ )
え?んーっとねぇ....
(言葉が詰まる相手にもう一押ししようと口開くが突如相手の質問によって遮られてしまい叶わず、口元に手あてながらウムムと難しい顔し考える素振り。答えが出たのか人差し指をピンと突き立てると「りまちゃんの反応見るの楽しかった..!」と素直に答え、駄々こねていたかと思うとぴたりと大人しくなった相手に「急にどーしたの?」と笑いながら顔傾けて、 )
>>100 / ◆Fho様
お、早かったなー( ぱああ )
不備も見当たらないないから安心しろー( 親指グッ )
俺はキャラ口調大丈夫だから!
んじゃあさっそく初回の絡み文お願いしてもいーかな?俺らが始めて話すとこから始めたいから学校関係ので頼むよ!( 手パチン )
>>101 / 彩香さん
緩んでました!今も緩んでますから!( 指さし )
えっと...ありがとうございます、彩香さん( 頬かき )
も、もう!からかわないでください!( 拳キュッ )
失礼だと思うけど、あなたはそういうことしなさそう人ですよね。
ちゃんと前見て歩かないとまた電柱にぶつかる、って言ったんですよ。
(残念そうな表情浮かべる相手には気づいていなく、首傾げる相手にバレバレの嘘だと自分でも分かっているが上記言い誤魔化してそしてからかうように「だから気をつけてください..!」と付け足すように述べては僅かに口角上げて相手見ていて、 )
>>107 / 柊
ドジなのはあたしもだよー( えへ )
嬉しい...の?( キョトン )
あ、あたしは柊より頑張って成長するもん!( ムゥ&腕ギュッ )
やっぱり遊んでたんじゃん!も〜!
( 相手に素直に自分の反応を見るのが面白かったなんて言われれば上記を述べながらも今にも「あー!」と叫びそうな感じに。そして、急にどーした?なんて問いかけられれば顔をプイッとさせて「 きょ、今日は真面目に授業受けたい気分だから... 」なんて先程サボろうとしていた自分を棚に上げて言うも顔は正直なもので、表情は嫌々で )
>>104 / ひなた
もう100か!昨日たてたばっかなのになんか早いなー!
ひなたと皆のおかげだな、サンキュー( ニカッ )
そうなのか?まあ、大体文章の書き方とかでひなただって区別できると思うけど
報告サンキュー!遠慮しないで二重投稿ぐらいしてもいいぞ...?( 目ぱちぱち )
言っとくけど、俺もお前の名前間違えないからなっ!( 慌てて )
かっこつけてローマ字にしたけどカタカナにすれば良かったな...( 苦笑 )
なんかパッと見、きょうだいみたいだよな〜( くす )
いちいちたたむのもめんどうだしな
ん、そっか...なら良いけど〜
(相手から視線はずしかけたときふと相手の机に目がいき筆記用具や教科書などがなにものっていないことに気づくと" もしかして... "なんて思い「錐生もうすぐ授業始まるけど教科書とかどーしたんだ?」と笑顔浮かべながら軽い口調で聞いてみて、 )
>>108 / 惺梛
だって、早く惺梛と話したかったしね ( えへへ )
そっかー、よかった… ( ほっ )
それじゃあ、初回出しておくね。あ、絡みにくかったら言ってよ?
う――んっ、
( 放課後の図書室にて、親が家におらず。さらには鍵も持っていないため、それまでの暇つぶしということで、図書室で本を読もうと思い訪れ。しばらく本棚を見つめて、目当ての本を見つけるも一番上に有り、自分の身長では届かず、精一杯手を伸ばすもダメで、「 やっぱり、身長あと20センチは欲しいな… 」なんて、つぶやいてため息をつき )
>>111 / せなくん。
‥‥家に忘れちゃった。あはは。
(相手の〃教科書とかどーしたんだ?〃に、ぎぐり、とした表情で素直に上記を述べ、忘れたのは自分で教師に怒られる覚悟もできているので、『教科書とかなくても大丈夫だよ。』とつけたし相手にいい、)
*
どういたしまして(にこ)
大体文章の書き方?すごーい!
絡んで間もないのに、すごーい!(わくわく)
名前間違えないって、ひなた、は平仮名だもん。(つーん)
カタカナだったら読めたかも。(苦笑)
ローマ字でも読めたよ!ひなたバカじゃないもん(うんうん)
うん!兄弟みたいだね。(にこ)
そうそう、畳むのめんどいから折り畳みの時は袋持参なんだよ。(あは。)
>>105 : 惺梛
!? それは、ちょっと。 …だったら、私も撫でる ( プルプル / 背届かず← )
そうなの…? じゃあ、周りから、気持ち悪いとか、不気味と思われてる? ( 首コテ、 )
顔逸らすの、ダメー、 ( 覗き込んで、 )
それは、同意。 私も、ロルもっと上手くなりたい。 一緒に、頑張ろ ( ガッツポーズ )
だって…、可愛かったから、
( 呆れたように溜息と共に出た相手の言葉に、子供が言い訳するような口調で、可愛い。それだけの理由で追いかけていたようで。 手招きされて、其方に来るよう言われれば、少し沈黙の間があるが、コクり。首を僅かに縦に振ると直ぐに相手の方へ近寄り、
>>110 / りまちゃん
うわわ、寝落ちごめんねー( 手あわせ )
僕にはしっかりしてるように見えるよ?
逆になんで幻滅されるなんて思ったの?( 首傾げ )
ええ!?僕を置いてかないでよー!( 眉下げ/ムッ )
ごめんごめん、りまちゃんの反応面白かったから...つい
(あははと笑いながらも相手なだめようと謝るが「だってりまちゃん僕が名前呼ぶたびに顔隠したり逸らそうするからさぁ...ちょっと楽しかったなぁ」とわざとなのか天然なのか自分が相手の名前呼んだときの反応指折り数えつつ掘り返しては満足そうに呟いて、相手の発言に感心するが正面みる相手の顔覗き込むと苦笑して「じゃあ授業頑張ったらあとでなにかご褒美あげるよ!」と提案して、 )
>>113 / ひなた
ま、なんとなーくだから絶対の自信はないけどな←
だからあんま期待しないでくれ...( 目横そらし )
あはは、そうだったな。お前の名前間違えないからそう怒るなって...!
そうだなー、えらいえらい( クスッ )
....姉貴か兄貴が欲しいなー( ぽそ )
そのままぽいって入れられるもんな( 笑 )
じゃあお前教科書の問題解いたり文読むとき当てられたらどうすんだよ?
(教科書がなくても大丈夫という言葉に眉寄せ呆れたような目線送っては相手びしりと指さして「それに筆記用具がなきゃあノートとかに文字をかけないし先生に怒られる以前にまず困るだろ?」なんて緩く首傾け指摘し、 )
用事が早く終わったから来たよー!
仕方ないよー、自然に笑顔になるんだもん!(へら、
どういたしまして〜。(微笑、
ごめんごめん、(お手上げポーズ、
そうだね、一生懸命描いた絵は笑わないよ!(ニッ、
はーい、気を付けまーす。
(相手の嘘を疑う事もなく信用して、素直に頷きながら上記言って。ニコニコ笑いながら相手を見て『気にしてくれて、ありがとう。』とお礼を言ってニッコリ笑って。
>>109 一之瀬くん
>>116 / せなくん。
うーん、どうしょう。
(相手の〃教科書の問題解いたり文読む時〃に気付かなかったらしく相手に言われ気付き上記を述べ、相手の〃それに筆記用具がなきゃ〃に対し不安がつのり観念したらしく『‥‥さすがに、やばいね。』と相手にいい。)
*
絶対の自信かぁ、逆に、せなくんが、トリップ誤ってもひなた、気付かないと思う(苦笑)
怒ってないよ?呆れてるの。(真顔)
えへへ、えらいでしょ。(にこ)
聞こえたよ?兄貴か姉貴?
どうせ私は妹みたいだもんーだ。(べー。)
うん!そのまま入れられるよ!(にっ)
それと、せなくん、一人一人に返信疲れない?大丈夫??(首かしげ。)
ひなたは、そーゆうの経験ないから、わからないけど、被りありも、ひなたなら、ごちゃごちゃになるかなー(えへへ)
せなくんは、頭いいんだね。(頭なでなで)
>>115 / 柊
大丈夫だよ〜!( あはは )
しっかりしてるの?ほんと!?そう見える!? ( 顔グイッ&キラキラ )
だ、だってみんなと同じ事思ってて馬鹿みたいとか...いつも自由な人にそんな事言われても嬉しくないとか言われるかなって...( 俯き )
だ、だってすぐ追い越されるもーん!( ムゥ )
面白くないよ!
( 自分の反応が面白かったからなんて言われれば上記を慌てて述べて。指折り数えては掘り返すだけでなく満足そうに述べる相手を見ればどこからそんな言葉が出てきたのか「 プ、プライバシーの侵害だぁ〜! 」なんて両手をグーにして上にバーンと上げながら。相手にご褒美あげるなんて言われればパッと顔つきが変わるなり「 ご褒美...?なんでもいいの? 」なんて相手の方へ体ごと向くなり首を傾げて不思議そうに )
>>114 / 三ツ葉
あはは、届いてねーぞ....ホラ( しゃがみ )
気持ち悪いとか、不気味とかは思われてないよ。ただ" なにやってだろーな "とは思われてそう( うむ )
ちょっ、いっ今顔みるのはだめだって....!( 顔隠し )
そうだな、一緒にがんばろーぜ!( ニコッ/頭なで )
また蝶見かけてたりしてもついて行かないよーに!いいな?
(相手に目線をあわせようと少し足をかがませると人差し指つきたて優しくもキッパリとした口調で上記相手に言い聞かせ、その口調や様子はまるで小さな子供に母親が言い付けを守るように言い聞かせているようで、 )
>>117 / 彩香さん
そうですか...お疲れ様でした。今日も相手宜しくおねがいします( 頭下げ )
...、...なら仕方ないですね。( ツン )
あんまり俺のことからかわないでください( ぷんすか/)
でしょうね...!( フッ )
あなたはもう少し人を疑うことを覚えたほうがいいですよ。
(自分の言葉素直に受け止める相手に最初は分かっててあえて気づかないふりをしているのか..とも思ったが相手の笑顔見れば本当に信じてるんだなと思いそんな素直な相手に一つ忠告して、 )
>>120 : 惺梛
惺梛、身長大きい。 私が小さい訳じゃないから。 …よしよし、 ( 撫で撫で← )
何やってる? 別に、何もやってない。 ただ、お店屋さんごっこしてた、 ( 人差し指ピン、/ )
なんで? なんで顔隠すの? 見せて、見たい ( 相手の手掴み )
…うん。 惺梛、頭撫でるの好き? よく、撫でてる ( 首コテ )
はーい、
( 相手のお母さんのような口調に応えているのか、言い付けも守る子供のように上記、手を挙げながら抑揚が余り無いにしても返事をして。 「 じゃあ、行こう 」と行って先程迄右往左往してたのにも関わらず先陣切って先にスタスタと歩いていくが、やはりちゃんと言い付けを守るハズもなく、少し歩いただけだが上空の雲の流れを見ると其れに合わせるように自らも動き段々フラフラ離れていき、
>>119 / りまちゃん
ありがとう、りまちゃん( 微笑 )
うん、見えるよ。だからもっと自信持ってもいいと思う( クスリ )
まったくもう...そんなこと思うわけないだろう?( 頬ぷくっ )
一緒に成長していこうって僕言ったじゃん!
プライバシーの侵害だなんて酷いなぁ...
(眉下げさも傷つきましたとでも言わんばかりの言い方するとあからさまにしょぼんとしてみせてしかしすぐに「僕人をからかうことってあんまりしたことなかったけど、りまちゃんの反応面白かったからちょっと癖になりそう...」なんてとびきりの笑顔浮かべていて。話に食いついてきた相手に「僕が聞いてあげられる範囲でだけどね...だからあんまり豪華なご褒美は聞いてあげられないけど」と首やや傾け、 )
ありがとう、こちらこそよろしく!昨日は寝落ちしてました!ごめん!!(ペコッ、
笑顔、大事だよー。(へらり、
気を付けるよー!(ふふっ、
一生懸命やった事は、笑われたくないもんね。(コクコク、
……? …よく分からないけど、分かった!
(相手の忠告に最初は首をかしげて相手を見ては、少し間を置いて無邪気に笑いながら上記言って。『今日って、何かあったけ。集会とか、席替えとか。』なんて話題変えて、
>>121 一之瀬くん
( 玖珂君のお相手希望です…! )
>>123 / 柊
あたしいつも子供とか無邪気とか能天気としか言われなかったから自信持てないよ( あはは&頬ポリ )
だ、だって思われたらとか思うよ!( 顔プイッ )
あ...忘れてた( 苦笑 )
ご、ごめ....絶対に傷ついてないよね!?
( 流石に、相手の傷つきましたなんて顔を見れば謝りかけるも相手の顔がすぐに笑顔に変わり、おまけに自分からかうのが癖になりそうなんて言われれば「 悪趣味だからやめよ! 」なんて両手を前に出して横に振りながら苦笑いで。自分の問いかけに僕が聞いてあげれる範囲でなんて答えられればもう思いついたのか「 全然問題ないよ 」なんて満面の笑みで微笑みながら )
( / >>116 せなくんへ
せなくーん。(ぴよこ)
>>118 / 見てみてね。
顔出しだけで、失礼するね。
(手ふりふり))
>>112 / 良
うわ、また見落としてた〜返事遅くなってごめんな?( しょぼぼ )
なんか折角そんなこと行ってくれたのにまたせちまって悪いな...( 頭かき )
すげー絡みやすかったよ、サンキューな!( ニッ )
それとここまでの会話負担になったらいつでも蹴ってくれて構わないから!( ビシッ )
世羅!
(先生に図書室まで新刊の本を運んでくれと頼まれ最初こそはめんどくさいと思っていたがやはり断れなく結局引き受けてしまい。一通りすべての本は図書室に運び出して最後に残った本何冊かを置きに図書室へ戻ってくると先ほどまではいなかった人の姿、溜め息つく相手が気になり近くの机に本置くととりあえず名前呼んでみて、 )
>>128 / 惺梛
あ、惺梛だ。
( 相変わらず、目当ての本に向かって手を伸ばし続けるもどうやっても届かず、どうしようかと迷っていれば不意に、自分を呼ぶ声が聞こえてそちらへ目線を浮かべれば、そこには隣の席の相手がおり、上記をいい。相手に頼まず、自分で取ろうとするところ、自分でやりたいという思いがあるらしく、とうとうジャンプをしながら手を伸ばすも、届かず、)
>>128 / 惺梛
あ、ごめんね! 半也の方を忘れてた!
全然! 大丈夫だよ、気にしてないから( へらり )
ううん、遅くってもこうやって貴方と話せるのは嬉しいから。
そっかぁ、よかったよ、( ほー )
>>118 >>127 / ひなた
返事遅れてわるいな。
早くお前の返さなきゃって思ってたんだけど他の見落としに気づいてそっち返してたら遅くなって...
俺はいまのトリップ忘れない限りは絶対かえないと思う!( グッ )
...っ....真顔、やめてくれよぉ...( 目伏せ/顔そらし )
うん、頑張ったひなたにはこれをあげよう...!( 飴差し出し/)
あれ?聞こえてた...ってそんなこと一言も言ってねーだろ!?( はわわ )
俺は大丈夫だよ、( ぴーす )
疲れはしないけどやっぱ見落としとかしてないかヒヤヒヤするな...( 肩落とし )
はい、お前ら女子みたいに可愛いものとかないけど...これ使えよ
(やれやれ...と少し呆れたように小さく笑うと上記言い自分のペンケースからシンプルなシャーペンと消しゴム出し相手の机にポンッと乗せると「教科書は俺も使うからお前と俺の机の真ん中に置くけどそれでもいいか...?」と聞いて、 )
>>131 / せなくん
ふふっ可愛いものって、男子が可愛いものとか持ってたら、気持ち悪いよ。
(相手の〃可愛いもの〃に上記を述べ、『うん、教科書は机の真ん中に置いて大丈夫だよ』とつけたし相手にいい。)
*
指摘(?)するのって勇気いるんだね。
ひなた、ドキドキだったもん。
よかった。気付いてくれて。(にこ)
最初、柊くんから、せな、に変更する時も、
相手が書き込みしたあとに、その次に自分の書き込み見られていたら、どうしょうって
あの時もドキドキだったんだ。(ドキドキ)
でも、せな、くん、あの時も気付いてくれたね。(にこ)
ひなた嬉しかったよ(にこ)
ありがとう、せなくん。
うん、そんなこと言ってないけど、ひなたには、そう、聞こえたもん(ぷくぅ。)
トリップ忘れない限り?(首かしげ。)
そっかぁ。(にっ)
ダメだよ目そらしちゃ、人と話す時は人の顔みて話さなきゃ。(頬さわり)
あめちゃん!ひなた、子供じゃないもん。
でも、ありがとう(うけとり)
ひやひや?寒い?冷えピタ貼ってあげようか?(はてな)
>>122 / 三ツ葉
なんだよそれ...俺もそこまで背高いわけじゃねーと思うけど( 撫でうけ )
前から気になってたけどそのお店やごっこって一体なにすんだ...?
ちょ、三ツ葉さん無理強いよくない...!今見られたらほんとマズいから!( ギュっ )
なんか気づくと撫でてるな...!( キリッ/)
楚阪、お前はまたどこに行こうとしてんのかな?
(相手の返事に満足そうに目細めよしよしと何度も頷き。先陣切って歩き出す相手見れば思わずクスと笑みこぼし微笑ましそうに眺めながら後ろついていくが、雲見つけその動きに合わせるようにフラフラと離れていく相手にさっきの返事はなんだったのか!と心の中で突っ込み、急いで相手追いかけると手首キュッと掴み相手捕まえて、 )
>>124 / 彩香さん
いいですよ気にしないでください。あなたに無理させて体調崩されるのは嫌ですから
そうだと思いますが...よくそんないつも笑顔でいれますね( じっ )
人なんてからかっても面白くないと思いますが...
特になにも努力してない人間には笑われたくないです..!( 手ギュっ )
今日は席替えがありますよ。
(相手の返事聞けばフイッと反対側に首をそらし、"なにかあるっけ?"と言う相手に落ち着いたようで様子で静かに席替えがあることを相手に教えて、 )
>>125 / ◆PE様
オッケー、俺が相手で参加希望なっ!( にひ )
んじゃあこの紙にお前のこと書いてきてくれ...!( 紙わたし )
PF用紙の書き方とかルールは>>3にのってるから参考までに目を通しておいてくれ!
PF提出期限が" 三日 "だからそこだけ気をつけてくれ
んじゃあ返事待ってるな!( 手パッ )
>>133 : 惺梛
私からしたら、大きい。 惺梛からしたら、自分小さい? ( 首傾 )
お店屋さんごっこは、八百屋とか、魚屋とか果物屋とか、沢山。 店員とお客さんになって、会話する ( ピース )
何がマズイの? 何で? ねェ、見せて見せて、 ( 顔グイッ / 精一杯背伸び )
惺梛、撫で癖がある。 …もしかして、変態? ( じと / 勘違い← )
えと…、雲に呼ばれたから…、
( また一歩、全く違う路地へと足を踏み入れようとした途端、キュッと自分の手首を掴まれピタッと動き止まり。 何所に行こうとしてるのか、と尋ねられると逃げようにも掴まれていて逃げられず、何時もの無表情も僅かに焦りの色が見え、しどろもどろ状態に。 成るべく相手と視線合わせないように目線キョロキョロと動かしながら、少しの間の後やっとの思いで紡いだ言葉は九割雲のせいにして、子供が言うような下手すぎる言い訳で。 )
>>126 / りまちゃん
そうかなぁ?能天気っていっても僕はなんでも良い方に考えたり皆を元気づけたりすることができる良い印象だからそんなに消極的にならなくても大丈夫だと思うけど...( うーん )
僕はキミが言ってくれたこと褒め言葉と思ってるから思わないよ!( きぱっ )
だから僕はりまちゃんのこと置いていったりなんてしないよ!
うん、ちょっとりまちゃんのことからかってみた!
(片目閉じウィンクするとてへっと語尾に星がつきそうな勢いであざとく上記言いあははと笑い飛ばしながら「半分ジョーダンだから安心して!」と言うがそれは残りの半分は本気ですと言ってる様なもので、満面の笑みで答える相手に安心したように顔緩め「うん、決まったら教えてね..!」と伝えて、 )
ありがとう〜。体調管理はしっかりしないとだもんね。(コクン、
話すのが楽しいからだよ!(満面、
最初は、からかうつもり無かったよー。(手振り、
そうだね、同感だよ。でも、努力してない人から笑われると、見返してやろうとか思って、スイッチ入っちゃうな。私。(あはは、
…席替えか〜。後ろの席になると良いけど。
(校門付近で石を踏んで転けそうになりるも、転けずに何も無かったように笑顔で上記言って。『…隣の席になったりして。』相手を見ながら、サラリとフラグ発言して。
>>134 一之瀬くん
>>137 / 柊
そうかな?( テレッ )
褒め言葉かぁ...。そう思ってもらえたなら安心だよ ( ふぅ&ニコッ )
じゃあ、引っ張って貰おっかな?( ニッ )
あたしってそんなに子供かなぁ?
( からかってみたと言われればまた!?みたいな顔をするも、上記をポツリと呟いて。半分冗談と言われれば、一瞬固まり「 半分だけ?なら、あたしは柊を困らせちゃおうかな? 」なんて対抗しますみたいな感じに述べて。決まったら教えてねなんて言われれば「 もうすぐSHR終わるから、それまでお楽しみ! 」なんて悪戯っぽく微笑んで )
>>129-130 / 良
おう、大丈夫!だから気にすんな!( へらり )
んーそう言ってくれるとマジ助かる( ホッ )
そっかぁ...俺もお前と話せるの嬉しいよ( はにかみ )
あの本取ってやろうか...?俺なら届くし...
(最初こそは状況がよく分からず頭に?マーク浮かべながらジャンプしている相手不思議そうに見てたが読みたい本があるがそれに手が届かずジャンプしているのかと分かると本を見つめながら少し背伸びすれば自分なら取ってあげられると考えていて。本を指差し上記聞くと相手の顔みて首傾けて、 )
>>140 / 惺梛
んー。なんか、二人共そんなこと思ってたってわかるとさ、なんか恥ずかしいよね、( 顔ほんのり赤く )
惺梛の目って、綺麗な色してるよね… ( じぃ )
いい! 自分で取る!
( 相手に話しかけられれば、即座に首を横に振りつつ上記を答えて。それこそ頑固だというのか、再びジャンプを数回繰り返しあと、ついに目当ての本を取ることができ、しかし、棚はぐらぐらと、今にも倒れそうで )
>>132 / ひなた
また見落としてるって思ったらさっきみたいに言ってくれ!
あの時はひなたのほうが先に書き込んでたから気づくことが出来ただけだよ( 苦笑 )
誤解させるような言いかたして悪かったよー( 頭ぺこ )
忘れたらちゃんと忘れたって報告するし、次つかうトリップも報告するぜ?
うっ.....おっしゃる通りです( 肩竦め/相手チラッ )
飴にちゃんつけてるだけでだいぶ小さい子みたいだけど...まあいいか( クスッ )
寒いほうのひやひやじゃないけど...てか寒いのに冷えピタはったら意味無いだろ?( けら )
可愛いものが好きな男子がそれ聞いたらきっと悲しむぞー?
(相手の言葉にあはは...と苦笑もらすと、相手の言葉きくと一応こちらが貸す側だが" サンキュー "と礼を述べ教科書まだ開きはしないが机の真ん中に置いて、 )
>>142 / せなくん。
あ、えとえとー、教科書とペン、ありがとう。
(相手にお礼を言われ、自分がお礼していない事を思い出し上記を述べ、にこりと微笑み〃くがくんかぁ、喋った事ないけど、怖い人じゃなくてよかった〃と内心思い、暫くして先生が来て授業がはじまり。)
*
さっきみたいにー?
二重投稿‥すんなよ?って、せなくんに
睨まれちゃうもん。(泣)
自分のスレなら、いくらでも二重投稿できるけど。(汗)
人のだとね、やっぱり、遠慮しなきゃね。
うん、報告よろしくね(ぴーす)
おっしゃる通り‥あはは、いきなり、
かしこまるんだ。(くす。)
飴にちゃん?前コナンくんで、
あべちゃんと、あめちゃん、を、
間違えてたよ。(にこ)
せなくん、コナンくん知らないよね。(苦笑)
ぎゃー!意味ないね。(目ぱちくり)
せなくんに言われて気付いたよ。(苦笑)
せなくん、聞いてよー。(泣)
今日の、ひなたの夢ね、家の中に、
動物が入ってきて、人間食べちゃう怖い夢
ひなたみたんだ。(泣)
雷と同じくらい、怖かったよ。(汗)
せなくんは、夢みてる?(首かしげ。)
>>136 / 三ツ葉
女子の三ツ葉からみたら大きいかもな、うん。もうちょっと背伸ばしたい!
へー、なんか小さいころ思い出すなー( クスッ )
ええ!?や、やだよ...背伸びすんなって!( 自分も背伸び/)
はぁっ!?俺は変態なんかじゃねーよ!( 焦り )
お前を呼んでるのは雲じゃなくて学校だ!
(言い訳きくとなにいってんだが...なんて苦笑浮かべ再び学校ビシッと指差すと相手を呼んでるのは雲なんかでは学校だと伝え、興味が引かれるものの方にすぐにフラフラといき遊び始める相手をまるで子犬みたいだなと思い「お前面白いもの見つけるとすぐどっか行こうとするから....」と言うと自分の手を相手のほうに差し出し相手に手を出すようにジェスチャーして、 )
>>138 / 彩香さん
お互い気をつけましょう...!
..ッ....そうですか。あなたが楽しめてるなら結構です( ぷいっ )
なるほど、俺の様子を見てからかいたくなったと...そういうことですか?( 眉寄せ )
へー、あなたでもそういうこと思うんですね( じー )
さあ?どうでしょうね....けど小説やテレビなどでは彩香さんみたいな発言をするとその発言が本当に起こることがありますよね
(相手がこけそうになるのバッチリ見ていたが相手の笑顔見れば一つ溜め息つき"気をつけてください"とだけ声をかけ後はなにも言わずに話し続けて、フラグ建築する相手にうーんと考え「もしそのときは宜しくお願いします」なんて口角あげ、 )
>>144 : 惺梛
これ以上、伸ばしたいなんて、変なの。 でも、いずれ私が抜かす ( キリッ )
小さい頃やってたのとは、違う。 進化した、お店屋さんごっこ、 ( 真顔← )
む、ずるい。 私だって、もう少し背伸びる、 ( ピョンピョン飛び跳ね/ )
…だよね。 良かった。 惺梛は純粋、優しい人、 ( ふ、 )
学校が呼んでる…?
( 学校指差してビシッと厳しい物言いに、無表情ながらもその言葉に何故か相当ショックを受けたようで、上記言葉繰り返し。 僅かながらにシュンとした色見せ。 相手の言葉と共に視界に入ったのは眼前に差し出された手、其れが自分も手を出せ、というジェスチャーだと解れば、少し躊躇うも、観念したように「 …解った、」と言うと自らの手をそろそろと相手に差し出し、
>>139 / りまちゃん
楽観的な考えも持ってそうだし...僕はいいと思う( 目細め )
うん!本当ありがとう( ニコッ )
えへへ、僕に任せてよ...!
からかわれる=子供じゃないと思うよ?
(子供なのかと気にする相手に微笑み浮かべ自分の考え述べ、対抗心燃やし"困らせちゃおうかな?"なんて言われればポカンとしそーいえば此方がからかっているだけで相手からそーいう反応貰えることは無かったな..なんて思えば嬉しそうな表情浮かべ「それは楽しみだ。りまちゃんはどんな手を使って僕を困らせてくれるのかな?」なんてワクワクとしていて。焦らされると気になるなーなんて思い時計みつつ「分かったよ、それじゃああとできかせてね!」と控えめに笑い、 )
>>141 / 良
え!?ちょ、そーいうこと言うなって....( つられて照れ )
そう、か?自分じゃあんまそーいうこと思ったことなかったな...( きょとん )
世羅あぶないっ!
(自分でとると言う相手にキョトンとするも本がとれるまで後ろで相手のこと見守っていて、本がとれると"良かったな!"と明るい笑み浮かべるが本棚が今にも倒れそうなことに気づくと相手の名前叫びがしっと腕掴むと本棚が倒れてきても潰されないよう横にずれるように自分のほうに引き寄せて、 )
>>147 / 柊
そっか!ありがとうー!( ギューッ )
お礼言われることはしてないよ?( キョトン )
じゃあ、お任せー!( ウキウキ )
じゃあ何なの?
( からかわれる≒子供じゃないと思うよなんて言われればまるで知らなかったと言わんばかりの顔で上記を問いかけて。どんな風に困らせてくれるのかなんて言われれば「 えっとねー 」なんて言いかけるも安々と教える訳にもいかないことを思い出し急いで口を両手で塞いで「 言、言う訳ないでしょー! 」なんて。後で聞かせてねと言われれば手でOKと示して。自分も時計を見れば「 後1分〜 」なんて語尾に♪が付きそうな程の笑顔で呟いて )
>>143 / ひなた
俺さっきお前に言ったじゃん、連レスとか気にしてないって..!( 苦笑い )
に、睨むって...俺そんなに怖いイメージもたれてんのか( 小声 )
だってお前のいってること正しいじゃん?( 眉よせ/にしし )
名/探/偵/コ/ナ/ン/ぐらい俺だって知ってるよ!
っても主人公とか主要人物ぐらしか知らねーけどな( 苦笑 )
お前ってときどき天然なこと言うよなぁ...( くすくす )
人間食べるってこ、怖いな...( ぶるる )
毎日はみないけど夢なら見るな、今日も見たんだけどなんの夢か忘れちゃったな( てへ )
.......
(授業が始まると喋るのをやめ黒板にかいてある文字をノートに写し初めて、先生が黒板に問題をかきそれを解くように言うと問題をノートにかきうーんと難しい顔浮かべシャーペンをトントンとノートに叩いて考えており、 )
>>148 / 惺梛
ご、ごめん… ( 俯き、)
綺麗な紫色してる、ほら、私はごく普通の茶色だから ( あはは、)
え…、
( 相手に名前を呼ばれて、振り返ったその時にようやくこっちに倒れこむ棚に気づいて、足が動かず逃げられずにいれば、相手に腕を掴まれてそのまま相手の胸へと引き寄せられた、と同時に本棚が倒れ、なんとか直撃は避けることができ、「 ご、ごめん、惺梛… 」と、申し訳なさそうに相手の方を向けば、思いのほか顔が近く、フリーズしてしまい )
>>146 / 三ツ葉
女子より背が低いのは俺やだよー( ぐすっ )
進化した?どのへんが進化してるんだ?( 興味津々 )
よーし、もう見ていいぞー!( 顔から手どけ )
そうだよ!よ、よかった疑いが晴れて...( 肩撫で下ろし )
よしっ、んじゃあ学校行くか...!
(そろそろと出された手嬉しそうに目細め見つめると手首あたりを優しく掴み、相手より一歩前に出るとくるりと相手のほう振り返り"行こう!"と明るく笑いかければ学校に向かってもときた道を歩き出して、 )
>>150 / せなくん
‥‥コクン‥コクン‥‥。
(授業を聞いてると、昨日、徹夜したせいか、先生の声が子守歌に聞こえ、上記を表し、うとうと、している。)
*
うーん、うん。(あいまいな返事)
せなくんが、遠慮しなくていいっていうなら、二重投稿するよ?いい?(首かしげ。)
男の子は言い方がキツいから、せなくんは、ひなたには、優しくしてね?
えっ?せなくん、睨まない?ならよかった
ごめんね。(謝罪)
あーまたやっちゃったよ。ひなた。
前も違うスレで指摘されたのに、
ひなたのわすれんぼー。
コナンじゃなくてコ/ナ/ン/だね。
ねーね、せなくんの方が物知りみたいだから、聞くけど、なんで、コ/ナ/ン/
/←コレ、入れるのかな?
やっぱわかりやすくする為?(首かしげ。)
ひなたついつい /←コレ 入れるの忘れちゃうんだ。
せなくんに指摘されなくてよかった。
注意は恥ずかしいじゃん。(にこ)
あーえっと、せなくん、ひなたの半也、
長くてごめんね。これからは気をつけるね。
あとあと、これだけ言わせて、
>>5 の一ノ瀬くんだけど、
一ノ瀬、いびきって読むのかな?
何度挑戦しても、ひなた、読めなくて(苦笑)
>>149 / りまちゃん
うわっ!?急に抱きついたりなんてして..どうしたの?( ふふっ )
キミはそうかもしれないけど僕はお礼言いたいんだ( にこり )
なんか終わかれみたいな言い方だけど、りまちゃんと話せてよかったよ
なんでだろうね....僕も分からないけどキミをみてるとからかいたくなる。
(うーんと考えてみるも自分でも相手をからかう理由よく分からなくてけど"あ"と小さく声上げると「キミともっと話したいのかもね...」なんてポツリと呟くように言い、口ふさぐ相手にちぇーとつまらなそうに口とがらすと「挑発してあわよくば...なんて思ってたけどやっぱそう簡単に教えてくれないかー」と口にし、手でokと示す相手にこくりと頷き自分も時計の針見つめ心のなかでカウントダウンして、 )
>>151 / 良
別に謝るなって...ただちょっと照れただけ!( へら )
綺麗かな?けどお前だって綺麗な目してると思うんだけどなぁ( 顔近づけ )
...いや、俺は大丈夫だ。
(本の倒れる音や勢いで反射的にキュッと目を瞑っていたが申し訳なさそうな相手の声を聞きどうやら無事だったとわかるとうっすらと瞼あけて。しかし目開けるとそこには相手の顔が間近にあり途端に頬をぶわっと赤く染めると相手を離せば顔の距離も遠ざかるが動揺しすぎて頭回らないのかとりあえず顔をそらすと「え、えっと...け、怪我ないか!?」と早口で聞いて、 )
>>153 / ひなた
だから良いって!別に俺には気ぃ使わなくていいよっ!( 肩ぽん )
りょーかい!睨むわけねーだろ...ったく( 笑顔 )
あ、そうなのか?
これは分かりやすくするためじゃなくて"検索避け"っていってパソコンとかで検索されにくくするためにわざと文字と文字の間に/で区切ったりするんだよ。だからどっちかっていうと分かりにくくするためのもんだな!
んでなんで区切るかっていうとコ/ナ/ン/って誰かが検索したときに/をつけないとここのページが引っかかっちゃうんだよ。それを防ぐために/をつけてるんだよ。
うーん、説明がなんか難しいな。俺も完全にわかってるわけじゃないしな...
俺長いほうがすきだから別に長くても大丈夫だよ?( 首こて )
あいつの名前はいびきじゃなくて" いぶき "な!( クスッ )
錐生、大丈夫かー?
(そーいえば相手はこの問題解けただろうか...と思いもし解けてたら教えてもらおうかなんて思い相手チラッとみるがうとうとする相手に"今寝たら先生に怒られるだろう"と思い肩ゆさゆさと揺らし相手
起こして、 )
(/本体からお知らせです。[ ◆EQ ]様 [ ◆cw ]様 [ Anna◆Pk ]様
まだPF用紙を提出されていませんが、期限が今日の夜0時までとなっておりますのでご注意ください...!
それとレスの見落とし等ありましたら早めに主に声かけてくれると嬉しいです..! )
>>156 / せなくん
ふへっ?うん、大丈夫。
(相手に起こされ上記を述べ、『えへへ、眠くなっちゃった』と相手につけたしいい、黒板に書いてある問題をノートに写し、その問題は偶然にも昨日徹夜で予習した所で、スラスラと答えを書いていき。)
*
せなくん、おはよ。ひなただよ。(ぴょこ)
なるほどね。検索よけ、かぁ。(ふむふむ)
教えてくれてありがとう(にこ)
長い方がすき?よかった。(ほっ)
いぶき、くんかぁ。間違えちゃった(汗)
でも、一文字違いだね(うんうん)
いびき、いぶき、似てない?(首こて)
3時36分って、せなくん、ちゃんと寝ていますか?(首こて)
( / 二重投稿ごめん。(ぴよこ)
>>158 / トリップ違うけど、
ひなたです。
一応報告しとくね。(手ふりふり)
やっぱ、ばぐったね、せなくん(汗))
>>152 : 惺梛
女子より背低くても、大丈夫。 可愛い、 ( ウンウン )
えと、…食材の値段が、進化した…! ( 焦 )
私が見たかったのは、今じゃない。 さっき、何で隠してた、? ( 訝しみ、 )
惺梛は…。 お母さんみたい ( 親指グッ、 )
…あ、
( 手を掴んで振り返り、明るく行こう、と歩き出せば其れに倣って自分も着いていくように足動かし。 彼女自体馬鹿故に気にしていないが、まるで小さい子の手を引くお母さんのような姿に周りからの視線が痛い。 が、当然そんなのも気にしない当の本人は、注意されてもやはり色々と気になるのかキョロキョロと目を忙しなく動かし、足取りも覚束なく。 そして案の定、不注意で石に蹴つまずき、あ、と声を上げるも時既に遅し、前のめりになり転びそうになって、
>>102 玖珂君
亜弥音
…お隣さん?
(相手の独り言が聞こえ空から目を離し自分の隣でくじの紙と黒板を交互に見る相手を見て上記問い首かしげ。
>>154 / 柊
嬉しい時ってこーやって表現するでしょ?( ニコッ&首コテン )
う、うん、わかった...( 照れ )
ホントだねー。でも、あたしも柊と話せてよかった!それに少し柊の事わかった気がする( ニコッ )
あたしを見てると?何それ何かの漫画見たーい!
( 相手が自分をみてるとなんだかからかいたくなるなんて言えば上記を述べながらもクスクスと笑うも相手の呟きが聞こえず「 今なんて言ったの? 」と首を傾げて問いかけてみて。つまらなさそうに簡単に教えてくれないかーなんて言われれば「 当たり前!それにどのみちわかるじゃん! 」なんてニッと笑いながら述べるも再び時計を見れば席を立ってかばん持つなり「 先生あと10秒だから先帰っていいー? 」なんて笑顔で悪気もなく言うもあっさりと呆れられ、ピースしており )
うん!…次から此処だけ蹴らせてもらうね。
何でそっち向くのー。(回り込み、
…そうなるのかなぁ……。(お手上げポーズ、
たまーにね。見下されたりするの嫌だし。(へらり、
此方こそ、その時はよろしくね!
(相手の話しを聞きながらコクコク頷いて相槌打って、転けかけた時に言われた言葉には親指ぐっ、と立てて。相手と隣の席になれたら嬉しいな、と内心思いつつ笑顔で上記言って。
>>145 一之瀬くん
「 ねぇ、ちょっと帰りにラーメン奢ってくれない?今金欠なの。 」
「 うあー、タンスの角に小指ぶつけた、痛いんだけど…どうしてくれんの… 」
「 あんたのことは、大嫌いなピーマンよりは好きよ。ピーマンよりはね。 」
名前: 矢槇 千鶴 ( やまき ちづる )
年齢: 17( 高校3年生 )
性格: つんつんしていて意地っ張り。面倒くさいことは大嫌い。周りから見たらいい子に見えるように生活にしてる。性格からしてわがままそうだが、実際そんなこともなく、無い物ねだりをすることはない。ごく稀に一ミクロほどのデレを見せることも。興味の無いことにはとことん興味が無い。いつでも金欠。好きな食べ物はラーメン、嫌いな食べ物はピーマン。
容姿: 黒い髪の毛を肩あたりまで伸ばしており、前髪は微ぱっつん。瞳の色は髪の毛の色と同様黒で、ぱっちりしているわけでも細いわけでもない。目が悪いため、アイコンタクトを着用。たまに眼鏡をかける。制服は、学校で指定されたものを着用。私服は女の子っぽいものを好む。身長は161cmくらい。
備考: 一人称「 私 」、二人称「 あんた . 名字呼び捨て 」。イメージボイスは 小/澤/亜/李 様。
証: スカイブルー
指名: >>4 玖珂惺梛君!
えーと、>>125で参加希望した者です、( もごもご、/カンペちらり )
不備とかあれば、言ってくれると、嬉しいんだけど。( そっぽ向き相手の方ちらちら )
>>158-159 / ひなた
よお、ひなた!お前朝早いんだな( じーっ )
どーしいたしまして( へらり )
言葉の響きは似てるけな!
けどいびきなんていったらアイツきっと怒るぞー?( 苦笑 )
ああ、大丈夫だよ。あの後ちゃんと寝たしな( ふんす )
なんでバグっちゃうのかは分からないけど、別に気にしてないからな!
なあ、お前ここの問題分かるか?
(スラスラと問題といていく相手を見ればうわーと感心したような目線向けると、相手の机のほうにずずっと自分のノート持っていくと分からない問題が書いてあるとこ指差し首傾げては相手を見つめて )
>>160 / 三ツ葉
大丈夫じゃないんだよ...それに可愛いなんて言われても嬉しくない( しょぼぼ )
えっと...他には?( 目ぱち )
その、えっと...お、俺にもいろいろあるんだよ!( くわっ )
母親?性別的に俺は父親のほうがいいかな?( 頬ぽり )
うわ....っ!?
(キョロキョロと目を忙しなく動かし足取りも覚束ない相手の姿をチラッと横目で見るとしっかり前を向いて歩かないと転ぶと声かけようと口開きかけるがすでに手遅れで石に躓き転びそうになっている相手。手を繋いでいるため体が引っ張られ自分もつられて転びそうになるがなんとか踏ん張り相手の体起こす様に腕引っ張り上げて、 )
>>161 / 亜弥音
えっと隣宜しく...?
(席を確認していると不意に横から自分を見る視線感じ其方のほう向くとなんだろうと不思議そうな顔浮かべつつ疑問形で相手に宜しくと挨拶し、 )
>>162 / りまちゃん
ん、ああ....そういうことか( コクッ )
あれ?もしかして照れてる?( 顔覗き/ふふっ )
僕もりまちゃんのこと少しだけ知れた気がするよ( 首こて )
漫画...?
(あまり漫画とかは読まないのでそーいうことには疎くなので漫画みたいとい相手にキョトンとした顔して上記聞いて、クスリと笑顔作ると「ううん、なんでもないよ」と言い。相手の言葉にそっか...なんて思うとすでに席を立ち始め帰ろうとしている相手の手ギュッと掴むと「あと10秒だけだし、だから待とう?」と柔らかい笑み浮かべると相手を制止して、 )
>>163 / 彩香さん
了解です。( ビシッ )
別になにをしようが俺の勝手...って回り込んでこないでください!( 焦り )
それでは俺も今度なにかしら機会があったら困らせてみましょうかね?( クスッ )
見下されるのはあまり良い気分ではないですもんね...( 眉寄せ )
黒板に新しい座席順がのっている紙が張られていますよ。行きましょう
(校門をくぐると自分たちのクラスに入り黒板の真ん中に新しい座席順がかいてある表が張られていることに気づくとその表指差し相手に上記伝えてりと歩き出し、 )
>>164 / ◆PE様
ぷろふぃーる、サンキュー!( にっ )
不備は見当たらなかったから参加オッケーだぜっ!( ピース )
あとデレる確立低すぎだろ...っ!( ガビーン )
さっそくで悪いけど初回、お前にお願いしてもいいか?俺らがはじめて会話するところからやりたいな...なんて思ってる( にし )
んじゃあ宜しくな!
>>165 / せなくん
うん、わかるよ。ここはねー。こうやるんだよ。
(相手の〃ここわかるか?〃に上記を述べ、計算式をノートに書き終わり『ひなたの教え方が下手で、わからないよね、あはは。』と苦笑いし、相手にいい。)
*
いぶきくんに、怒られちゃうね。
名前間違った、ひなたが悪いから、
本人にちくっていいよ?(しゅん)
うん、気にしないで、前もって言ったもん。
(えっへん)
台詞 「 …お前さ、まず真面目にやる気になれよ!! 」
「 あ、これ俺がやるよ。お前、忙しいだろ? 」
「 …え、俺ってホモなの……?あれ、え…!? 」
名前: 弦橋 棗( つるはし なつめ )
年齢: 18( 高校三年生 )、出来れば螢汰くんは後輩設定が良いです…!
性格: なんだかんだで面倒見が良く、文句も言いつつつい引き受けたりする苦労人気質な性格である。普段は皆のお母さん的存在でありつつクラスのツッコミ役で、中心的な存在。そんな明るくは無いが暗くもなく少しサバサバしていて、物事をハッキリと言ったり事もしばしば。しかし空気は読める方なので言葉をしっかりと選んで話している。頼まれると断れないタイプで尚且つ手を抜かないで頼まれた仕事を淡々とこなすので皆から頼まれ少しオーバーワーク気味。かなりのお人好しだが、変なところで生真面目。喜怒哀楽が分かりやすく、たまに隠すことがあるが直ぐに顔にでる。案外、素直で照れやすく純粋。
容姿: ダークブラウン気味の髪で短髪にしており、男性的ショートカットである。ダークブラウンの中にも明るい茶色のメッシュが入っていたりするもそれは地毛。年齢相応ながらも少しあどけなさが残ったような顔立ちで、大きくパッチリとした目が特徴的で色は茶色。いつも眉間に皺が寄っていたりするが目が悪いだけ。笑うとえくぼが出る。意外とガッシリとした筋肉は付いているがそんなに体はでかくない。服装は制服をきちんと着こなすもシャツは2個開けでスカルのネックレスを付けている。私服は黒系を選んでいるがどこかに必ず差し色として蛍光ピンクのワンポイントが入っている。身長166糎、意外と小さめ。
備考: 一人称「 俺 」、二人称「 お前、○○、(名字) 」など。昔は不良だった。今は更正中。勉強面は頑張っているもののあまり上手く行かず、しかし理数系得意になりつつある。ちなみに甘いものは苦手で好きなのはビターチョコレート。攻め受けかといったらリバ。どっちにもなれるよ!
証: 白色
指名: 葵 螢汰きゅん。
えっと、遅れてごめんな!( 手合わせ )
不備とかあれば何でも言ってくれ!( にかっ、 )、それと不備無しだったら…今度一緒に……美味しいスイーツ買いに行こうな、( もじもじと / )
>>166 : 惺梛
じゃあ、カッコイイ? 惺梛は、カッコイイ。 それに、良い人、 ( ニッ、 )
えと、あとは…。 食材の、品質が、進化、した…、 ( 段々と声小さくなり )
…解った。 でも、やっぱり気になる。 何で隠してた? 惺梛、教えて ( 上目遣い/ )
どちらかというと、お兄ちゃん、かも? ( 首傾 )
あッ…、
( イキナリの事に自分も驚いたようで、体が硬直してしまい、もう直ぐ其此まで地面が迫っているその時。 グンッ、と後方に引っ張られる感触が。 幸い相手の力の強さに何とか上体を起こすも、未だ状況が整理されていなく硬直状態の侭、足を留める事が出来ず引っ張られた勢いで今度は後方に倒れていきそうになり、思わず声を漏らして、
さー、何でそっぽ向いたのか、白状しろ〜。(笑顔で腕組、
…じゃ、弱点一つ位しかないもん…!(目反らし、
でも、まあ、最近はそう言う事もなく平和に過ごせてる。(ふふっ、
あ、待ってよー。
(歩き出すのを見て、遠目に座席表を見た後上記言いながら足早に追いかけ相手の後ろを歩いて。『さてさて、どんな感じかなー。』なんて声を弾ませながら少し大きめの独り言言って。
>>169 一之瀬くん
( / >>26の者ですが、すいません‼PF遅れます… )
>>168 / 柊
うん!...何だと思ったの?( ギューッ&ニコッ )
照、照れてない!( あわわ&顔プイッ )
そっか!お互い良いことあったね( ニコッ )
あ、漫画あまり読まないんだ?
( 相手の反応から上記を察せば述べて。続ける様に「 あたしを見てるとからかいたくなるって、恋愛系の漫画によくあるんだよねー。俺様系とかのに 」なんて笑顔で述べて。相手に引き止められ、制止されては「 ...わ、わかったよ 」なんて言いながらもその場で座って待つ事にしたらしくちょこんと座って )
>>155 / 惺梛
そ、そう…、( ほっ、)
ちょ、…惺梛! かっ顔近い……、 ( 相手の肩押し )
うん、大丈夫。惺梛が助けてくれたから……、
( 本棚が倒れる音に反射的に目をつぶっていた相手が、自分がフリーズしている間に目を開け、次の瞬間、顔を赤くして自分を離して顔を背けたのを見て、少し悲しげな表情をしつつも、早口に告げる自分を心配する言葉に少し元気を出せば、上記を言い返し、「 ありがとね、助けてくれて 」と、精一杯の笑みを向け )
分かった、初回はこっちから出してあげる。( 欠伸し )
今日から本体がおばあちゃんの家に行くらしいからレス返すのは遅れるわ、( ぽそそ、)
今日も疲れたー、
( とある日の学校帰り、通学路を歩き伸びをし。学校帰りの疲れからなのか、腰を曲げぐだーっとした体制になれば、目擦りながら上記ぽつり。誰かと話したい気分であったため、通学路同じ人歩いてないかなー、なんて周りキョロキョロ見。 )
>>170 玖珂
>>171 ひなた
別にアイツに言うつもりはねーよ...( 苦笑 )
おう...!( コクッ )
んー、分かった
(相手の説明でも十分分かったのか笑顔で上記言うと礼言い自分のほうにノート引き戻し解き方が分かってからはスラスラと順調に解いていき、 )
>>172 Anna◆Pk様
ホントー、来るの遅いし...ま、俺も遅れたからおあいこね?( にひっ )
不備はねーけど俺ら同じクラスだからおない歳でいい?( 首こて )
でもスイーツは一緒に買いにいくからね!( ビシッ )
んーとね、最初の絡み文アンタのほうからお願いしてもいいよねー?俺らが最初に話すとこから始めたから学校関係でよろしく!
>>179 / せなくん
あ、黒板消さなきゃ。
(自分が相手に教えてあげられる事に〃昨日予習したかいがあったよ〃と思い、暫くして授業が終わり、上記を述べ黒板を消しに行くが、上の方に書いてある文字は背伸びしても届かなくて、椅子を持って行き椅子の上に乗り。)
よかった。ちくられなくて(へら)
>>173 三ツ葉
え...カ、カッコいい!?そうかな...( てれてれ/)
そっか...たしかに進化してるってことは分かったよ( クス )
〜〜ッ、そ、そんな顔したって...教えないからな!( 顔プイッ )
お兄ちゃん?あー、お前は妹っぽいもんなぁ
え...!?
(引っ張り上げたは良いものの足を止めることなくそのまま後ろへと倒れていく相手に此方もすぐ対応が出来ず数秒ポカーンと目を丸くし硬直していたがハッと我に返り慌てて今度は前へと腕引っ張ると相手の背中に手をそえ支えて、 )
>>174 彩香さん
知らぬが仏、ということもあるんですよ( チラッ/)
今は一つしかなくても話しているうちに見つかるかも知れません。( 腕組 )
そうですか、良かったですね( 口角あげ )
あなたの予感当たりましたよ
(黒板の前までくるとピタリと立ち止まって自分の座席確認し隣の席が相手だと分かると先ほど相手が言っていた言葉思い出しつつクルリと相手のほう向くと少しだけ笑顔浮かべ上記告げ、 )
>>175 ◆KY様
そうですか...なにか事情があるなら仕方ないですね( 溜息 )
ですがなるべく早く提出してくださいね?
>>176 / りまちゃん
何てことはないけど...ちょっと驚いたよ( へらり )
あはは、なんかそんな様子だと説得力ないなぁ( じー )
うん、そうだね( ニコッ )
お、俺様、系....?
( 相手の問いに頷いたあと聞き慣れない言葉に眉寄せてはゆるりと首傾け。素直に言葉聞き入れ大人しく席に座る相手に笑顔で頷いてしかしすぐに「ほらもうHR終わるよ?10秒なんてあっという間だよー」なんて言うとそれと同時に学校終了のチャイムが響き渡り、 )
>>185 / 柊
じゃあ、これからもしちゃうね!( えへへ )
照、照れてないもん!そんな様子ってどんな様子かなー( そわそわ & ニコニコ )
良いことだらけだといいのになぁ( 上の空 )
うん!ヤンキーみたいなヤンチャな男子との恋愛漫画だよ!小説とかでも恋愛物はそういうのが多いんだー!
( ゆるりと首を傾ける相手に笑顔で頷きながら上記を述べて「 まぁ、そんな恋愛求めてないけど 」なんて。チャイムがなれば立って相手の方へ向くなり「 今日の放課後一緒にモール行こ? 」なんて首を傾げて問いかけ )
>>177 / 良
俺が悪いんだけどさ..お前がそーいう顔してると嫌だから笑え?( 額ツン )
え?ああ...ごめん。でも本当に綺麗だぞ( キョトン )
そっか...良かった。
(怪我していないと分かると安心したのかホッと肩を撫で下ろし柔らかい笑み浮かべて、お礼言われるとそらしていた顔相手のほうに戻すと「別に礼なんていいよ、それよりもお互い無事でよかった...」と嬉しそうにへらりとはにかんでみせて、 )
>>178 / 千鶴
おう、初回サンキュー千鶴!( 手ひら/にひ )
了解!基本ここ置きレスだから暇なときに返してくれたらそれでいいよ( ニッ )
矢槇!
(帰り道の途中前に隣の席の相手発見、キョロキョロとする相手の後ろ姿眺めながらそーいえば学校では一度も話したことないな、なんて思いこの機会に話しかけてみようと相手の背後にそっと近づくと名前呼び先ほどコンビニで買ったアイス相手の首筋に当てて驚かそうとして、 )
>>186 / りまちゃん
うん、...キミって結構甘えん坊だよね( 頭撫で )
りまちゃん自分じゃ気づいてないみたいだけどそんなソワソワされるとそう思っちゃうよね( じー )
そうだね、けどそーいうわけにもいかないよねぇ( 苦笑/眉下げ )
あれ?そうなの?
(相手の説明、へーなんて興味深そうに聞いていたが相手のそんな恋愛求めていないという言葉聞くとキョトンとした顔に変わりなんで?とでも言いたげに首傾げ。帰りの支度し終わると自分も席を立ち「勿論いいよ!」と頷き、 )
(/遅くなりましたがPF提出期限が過ぎたので申し訳ないのですが[ ◆cw ]様の参加を取り消しとさせて頂きます。 )
>>181 ひなた
....
(授業が終了し黒板消しに行く相手の後ろ姿見送って。椅子の上にのって黒板消す相手のことほおづえつきながらぼーっと見ていて、 )
>>191 / せなくん
体育かぁ、ジャージに着替えなきゃ。
(黒板に書かれた文字を全て消し終わり、椅子から降りて、時間割り表を見ると2
限目は体育と書いてあり、上記を述べ、更衣室に向かいジャージに着替え終わり体育館に向かい。)
>>189 / 柊
やりたいこととかしたい事をやってるだけだよー( ニコッ )
うっ...( 図星 )
そうだよね...( ショボン )
だって、夢みたいな恋よりお互いに想い合える楽しい恋がいいから
( 何でと言いたげに首を傾げられては顎に人差し指を当てて、うーん...なんて少し考えれば上記を述べて。いいよと頷かれたらニコーッと満面の笑みを浮かべるなり「 早く行こ! 」なんて相手の腕を引っ張って )
>>182 : 惺梛
うん。 カッコイイ。 惺梛、私にとっては、カッコイイ ( へらり )
良かった…。 すッごく、すッッッごく、進化してる ( キラキラ )
あ、また顔逸らした。 惺梛、なんで? ( 再度顔覗き )
むっ、じゃあ、私お姉ちゃん。 惺梛のお姉ちゃん。 惺梛は、弟 ( むー、 )
…ごめんなさい、
( 咄嗟に背中を支えて貰えばまず後ろに転ばなかった安堵感からか固まっていた表情が緩み。 だがよくよく考えてみれば何時もロクな事しか考えてない脳でも相手に流石に迷惑を掛けすぎたのでは、と思い、直ぐに体勢を直立に戻すとそのまま地面に両膝つき盛大に土下座()をして謝罪の言葉述べて、