妖と能力者の解

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧
6:尊◆0c:2019/10/05(土) 13:38

「なんだか楽しそうやねぇ」
「これは……面白いってやつじゃ!」

【名前】 黄泉 尊 (コヨミ ミコト)
【年齢】100歳から覚えていない (見た目年齢10歳前後の為子供だと思われてしまう)
【性別】♀
【種族】妖 龍人
【容姿】
画像参考
画像
https://i.imgur.com/zQWdpmS.jpg

年齢にある通り見た目が幼い為子供だと思われがち。
羽根はしまうことができるが尻尾は出したまま。

【性格】
基本は穏やかな性格。しかし、子供扱いされると怒鳴るのではなく、静かに目は笑っていない笑みを作り、怒りを込めて何らかの行動を起こす。起こしたあとは基本の性格に戻る。
甘い物が好きで常に甘味を持ち歩いている。
【備考】
一人称 妾
二人称 呼び捨てorキミ

普段は関西弁に似たイントネーションで話しているが、〜じゃ!など語尾にじゃが付くときもある。

10:◆5g:2019/10/05(土) 16:35




【台詞】「  やだなあ〜、私ですよ、犬のあまねです〜。わんわん、なんてね。  」

【名前】周 [あまね]

【種族】犬人

【年齢】妖の中じゃまだまだ若い方

【性別】♀

【容姿】画像
https://i.imgur.com/h9AIJC3.png
和服にブーツ、という所謂“大正ロマン”な服装。
耳も尻尾も、しまうことは出来るけど基本的には出しっ放し。めんどくさいもん。
ぱっと見は幼い子供という印象を受ける。

【性格】ぽや〜、ってしてる感じの子。良く言えば天然、悪く言えば少し空気読めない。
いつもにこにこしてて何を考えているか分かんない、って言われることもしばしば。本当はちゃんと考えてるよ、ばかだけど。
精神年齢はかなーり低め、おまけに上に書いたような子だからよく悪意0で失礼なことを言っちゃうことも。ごめんね。
コミュ力はまあまあ高い。初対面の人にも話しかけることができるよ。犬だからかな、人との距離が近い。物理的に。
図太いというか、しつこいとこ面も。
ずう〜っとにこにこしてるから、表情だけじゃ喜怒哀楽が分かりにくい。でも明らかにいじけている態度を取ったり、尻尾とか耳が普段と違う動きをしたり、感情がはっきりと行動に出る。
元から懐っこい性質だけど、1番好きな人が出来たらその人に尽くすタイプ。気が付いたら後ろから着いてきてる、みたいな。ちょびっとストーカー気質、かも。
好物は桜餅。

【備考】一人称…私 二人称…君、○○ちゃん/くん
語尾を伸ばす癖がある。緊張感無いなあ。


(  /  >>7で予約していた者です〜。不備などあれば是非…!  )



17:依夢◆1s 不備ありますかね?:2019/10/06(日) 11:48

【台詞】「派手にやらかして…あーあ、ずる」
「にゃー」

【名前】天黒 依夢

【種族】猫又

【年齢】見た目…20歳前後 実際…聞かないで。

【性別】女

【容姿】画像
https://i.imgur.com/uCxU438.png

【性格】猫だからか、かなりマイペースで、気まぐれ。自分のペースを崩されるのは嫌いで、とにかく寝ていたい。本人曰く、「至極真っ当な睡眠愛好家なだけ。なんか文句あんの」。かなり口が悪い。
匂いのきつい人が苦手。臭いとかじゃなく、香水とかでも。そのため、アロマ等も嫌い。

【備考】一人称 私 二人称 仲がいい人は呼び捨て
匂いのきつい人が苦手。臭いとかじゃなく、香水とかでも。そのため、アロマ等も嫌い。
「あのー、香辛料とかも無理無理…吐く」
猫舌だが、温かいものが好き。
寝るときは黒猫の姿になったりもする。逃げる時とかも。素早さはピカイチ。逃げ足もピカイチ。

21:稲入◆Ho:2019/10/08(火) 01:05


【台詞】「今宵は何方へ 行かれますか?」
「お夜の世界はあやかしの天下、気をつけなさってくださいな」

【名前】稲入さん(いないりさん)

【種族】妖 『送り狗』(おくりいぬ)

【年齢】104歳(本人談)

【性別】(言わない)

【容姿】https://cdn.picrew.me/app/share/201910/41113_ApaPW25i.png
常時はこの姿で現れるが『とある場合』には…

【性格】 仏様ぐらい慈悲深く 会う人は殆ど例外なく柔和に接する微笑みが似合う妖
それと同時に 必要と感じたのならば非情を扱う事に躊躇いを持たない真逆の二面性がある
仕事上 外では常に提灯を持ち歩いているので暑いのが苦手なのだとか

【備考】
一人称 _ 【初対面=あたし】【見知った人(子供)=わんちゃん】【見知った人(成人)=稲入】
二人称 _ 【初対面=お客さん or 気分次第】【見知った人=○○さん くん】

普段全く目を開けてない、匂いと 『息』と 気 で性格に周囲が分かるのだとか
群れはおらず 寧ろ犬からは吠えられたりすることが多い…?
人の仕事は傘作り、出来は良いが渋染め以外絶対作らないので嫌われてる
妖の本業は夜の道案内、けど妖らしくないと評判

( / 参加了承感謝致します
不備 萎え等ございましたら容赦無く指摘して下さい )

36:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/09(水) 20:12

【台詞】
 「 能ある鷹は爪を隠す…って、言うでしょ? 」

【名前】アレクサンドラ

【種族】人間

【年齢】17歳

【性別】女性

【容姿】
画像
https://i.imgur.com/lM4Ub0H.png

緋色のボレロに白一色のブラウス、胸元には大きな焦げ茶のリボンが付いている。髪は簡素に二つ括りにされており、靴は履かずに足にリボンを巻くだけに留めている。

【性格】基本的に態度が冷淡で、人と深く関わる事を嫌う。だが他人の事を蔑視しているのかと言われればそうでもなく、単純に他人に対して無関心なだけである。生まれた時から親が居らず戸籍上に名字がないが、本人はその事を余り気に病んではいない。「 好きな様に呼んでくれて構わない 」とも言う。

【備考】一人称は「 アタシ 」、二人称は「 アンタ 」、三人称は「 アンタ達 」。持っている能力は手に持った物の重さを消失させる能力。主に運搬や、戦闘では敵に瓦礫を投げ飛ばしたりするのに使う。

【 能力者キャラが居なかった様なので作ってみました、萎え不備等あれば報告お願いします。 】


一覧 ▲上へ