まったりと。

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 101- 201-キーワード▼下へ
1:しぃ◆hI:2014/10/06(月) 02:55

お久しぶりです。1年ぶりくらいかな…?
なんだかんだで葉っぱに戻ってきてしまいました(笑)
色々変わっていて驚きましたがまたここで色々思ったことを呟こうかと思います。

2:しぃ◆hI:2014/10/06(月) 02:58

サビぬきさんはまだいらっしゃるみたいで安心。
本当に色々変わってて何とも言えない気分だなぁ。

3:しぃ◆hI:2014/10/06(月) 03:06

ふーむ。あの頃よりは賢いレスが出来るようになったと自分的には思っているのだが。
どうなんだろうね…
自分の性格上「丸く収める!」なんてことは出来なさそうだけどな…w
早く喧嘩腰を直さなくてはいけない…

4:しぃ◆hI:2014/10/06(月) 03:09

現在中2であるしぃちゃんですが後輩が出来てとてつもなく嬉しい。

5:しぃ◆hI:2014/10/06(月) 03:13

自分のレスを遡っていたら普通に4月に来ていたことが発覚。
全然1年ぶりじゃない。半年ぶりだ。

6:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 03:31


懐かしい話だけども() 特攻ちゃん。
あの後は、うん…前の呟きスレを見てくれればわかるだろうけど
サビぬきさんの投稿スタイルを真似してみたり
今思うと恥ずかしいことだらけ(笑)

だけど、後悔は、うん、バリバリしてますね。
でも葉っぱ民でいた頃の最後の記憶がこれなんだ。
葉っぱのことを思い出すと、
確かに仲良くしてくれた友達のことも思い浮かぶけど
やっぱり最後はこれに行き着くというか。

細かいところ、「〜こと」ってレスをする時に
「コト」に変えてみたりとにかく真似して近付こうとしてた。
今思うとなんとも…うん…色んな意味で…

7:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 03:37


【ダレンシャン】

私が小4で初めて葉っぱに来た時に1番最初に親友だと言ってくれた人。
ネット上でも、それが凄い嬉しかったのは今だに覚えてるのな

元々荒らしな上にその頃はアンチ板で注意(自称)をしてた私が交流板に初めて行った時にスレに誘ってくれた人。

あの人が葉っぱを卒業してからしばらくは葉っぱがつまんないとさえ思えたなぁ。
中身とか、そんなのは関係なく親友だったと私は思ってるから。

8:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 03:43


【そよかぜ】

そよは同い年でLINEも交換してるくらい信頼してて頼りになる親友。
ネットでここまで仲良い人が出来るとは思わなかった。
最初はイナイレの話で知り合って、話が弾んで
2人でアンチスレに特攻したり、思い出が山ほどあるなぁ

やっぱりここに来て1番よかったと思えるのは
沢山仲間が出来たことだよね(なんか少年漫画っぽい)

9:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 03:53

63:しぃ:2012/03/19(月) 16:56 ID:jKc
そうでござる!
いまハマっているでござるよ♪

あら、ら、ら…… 懐かしい

10:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 04:01

台風こわいな。

11:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 04:04

リヴェさんとかも居ないの(´;ω;`)
なんか本当に知らないところやんか(泣)
ここどこですか(泣)

久しぶりって言ってくれる人欲しいよ~

12:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 04:06

レス、とかトリップとかの専門用語がうろ覚え。
これが半年の威力か…恐るべし…

13:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 04:07

1番近いところ(独り言板)にきなこがいた。
喜びを隠しきれない。

14:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 04:14

glassさん…?んん、新しい削除人さんなのか

時代は移り変わって行くものなのです。

15:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 10:18

台風の影響で学校が休校になりました(^-^)/
私立はこういうところ対応が早いですよね(笑)

16:しぃ◆hI:2014/10/06(月) 10:25

>>7
「〜の人」っていう文が被ってて文章として良いとは言えない。やり直し。

17:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 10:39

久々にクロスと話せてはしゃいでるんだが
なんというか戻ってきたからには色んな人と話したいなぁ。

18:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 10:47

どうでもいいけどたこ焼きって銀だこよりもくくるの方が美味しくないか。

19:しぃ◆hI hoge:2014/10/06(月) 10:48

トリップ変えようかな

20:しぃ◆pk hoge:2014/10/06(月) 10:49

ほい!

21:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 10:50

ほいっ

22:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 10:50

これにしよう。

23:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 11:20

4年→16歳のJKが成人しオトナの女性となるまでの年月。
つまり、4年という年月はとても長い(?)

小4から中2 葉っぱでの4年間で私が凄く成長したかとと問われると怪しい。
背は伸びましたけどね(158cm)

24:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 11:23

先輩によると
「アイカツは生きる糧 プリパラは神 スマイルプリキュア!」
だそうです;

私は良い先輩を持って幸せです( )

25:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 11:29

キューティーハニーのベースラインがとてもカッコ良いということに気付いた私。
ベースは奥が深いから、ただボンボン鳴らしてるだけに聞こえるかもしれないけれども本当はバンドを根本的に支えてくれる楽器なんだよね。ベースのそういうところに惚れました。

26:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:19

葉っぱにいる中高学生(根本的なバカ除く)って
絶対現代文の記述問題得意だと思うの。

27:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:21

ちょwwww しぃさんwwwww
中高学生って何すかwwww 中高生ですよwwww

28:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:22

死にます

29:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:24

スマホとやらがあるせいで勉強捗らないですね。

30:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:26

大和さんはまだいらっしゃるのかな。
色々会いたい人がいすぎる。

板回ってくるか。

31:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:32

美術板はどこにいったの。

32:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:35

一応絵を専門的にやっているから美術についてのスレでも立てようかと思っていたのに何てことだ。

33:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:55

冷蔵庫にイングリッシュマフィンがある夢を見たから
さっき冷蔵庫を漁ってみたけど生ハムしか無かった。

34:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 12:58

多分半年前くらいに親戚の方からもらったカステラが冷凍庫で保存されてた。
解凍しないで食べたけどアイスみたいで冷たくて美味しい。

35:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 13:01

議論板にポケモンVS妖怪ウォッチとかいうスレ立ってて苦笑。
そもそも議論とはかけ離れてる上に個人の問題であるあたり。

36:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 14:46

事変のベースラインは弾いてて楽しいものばっかだなぁ。さすが師匠!
キラーチューンとか。うん。好きだ。

37:しぃ◆eg:2014/10/06(月) 15:29

テラフォーマーズ見ながらごはん食べちゃだめですね

38:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 18:33

どんなに頑張っても報われないことって絶対にあるし
全部投げ出したくなる時もあるけど
自分が何かを成し遂げることで期待してくれてる家族や支えてくれてる友人に恩返ししなきゃいけないよね。
恩返し出来たらいいな、じゃなくてしなきゃいけない。
これは義務だよ。

39:しぃ◆eg hoge:2014/10/06(月) 19:08

ちょっとだけ大人になった(⁉︎)私が
再度9条についての意見を述べてみる。

私は前々から憲法改正はするべきだと考えているんだけど
その理由は凄くシンプルで自分の国は自身で守るべきであるということ。

たとえば、スイス。
スイスの永世中立というのはどの国家にも加担しないという意味であって
武力を持たないという意味ではない。
自分から戦争を吹っかけることは絶対にないけれど
自国を侵略する敵に対しては徹底的に戦う。
中立という立場は自分の国を守れて初めて獲得できるもの。

永世中立というのは戦争放棄とは全く違う。
自分の国と中立である立場を守るためにだけに武力を行使する。
それが永世中立。無抵抗主義とは真逆。

もちろん日本もスイスのようになれとは言わないけれど
今のままではもし攻撃された時に日本は日本を守ることができない。
アメリカに守ってもらう?いつ裏切られるかなんて分からない。
だからこそ憲法を改正して軍備拡張が必要。

ただ自民党の改憲草案…民主主義が跡形もなく消えてしまっていて
戦争をしたがっているとさえ思えます。
これは改正ではない。それに関しては私も思います。
日本を守るための大切な決め事。しっかり議論してほしいですね。

40:しぃ◆hI:2014/10/07(火) 01:11

1時11分。ポッキーの時間。

41:しぃ◆hI:2014/10/07(火) 01:33

最近異様に喉が乾くんだが病気かな。
1日に2Lの野菜ジュースを飲むくらいの
喉の乾きなのだが(´・ω・`)

そういえば喉が乾くでググったら糖尿病って出てきたな。
野菜ジュース飲み過ぎだしアイスも食べ過ぎたから糖分取りすぎ?
そんなそんなそんなまだ14歳にもなってないでおすし。

42:匿名さん:2014/10/07(火) 04:59

野菜ジュースって結構糖分高いよね

お邪魔しました。

43:しぃ◆eg:2014/10/07(火) 20:00

>>42
案外糖分高いんですよね(´・ω・`)
いくら健康に良いと言っても飲み過ぎは禁物です(泣)

44:しぃ◆eg:2014/10/07(火) 20:05

好きなものの話。

熱狂的ラブライバーであったりする私だけど
推しはかよちんです(*^^*)

スクフェスでは現在かよちんイベ開催中。
しっかり課金しました←クズ

45:??? hoge:2014/10/12(日) 03:07


>>11:しぃさん

お久しぶりです  ‥面識のほうは割とマジメにあります;

独り言板/つぶやき板は分離しました
リヴェさんはつぶやき板の方に..(ここ数ヶ月見掛けませんが)

しぃさんの前スレもつぶやき板の方にあるかと思います。。。
深夜に お邪魔しました。

46:しぃ◆hI hoge:2014/10/12(日) 16:21

>>45

おお、そうなんですね!
貴方がどなたなのか気になりますが
まぁいつか分かりますかね(笑)

わざわざありがとうございました^^

47:しぃ◆hI:2014/10/13(月) 23:45

つぶやきの方の前スレは下げて
こちらを動かすことにしました。

興味のある板を少し見て回ってきましたが
やっぱり面白いですねw

48:しぃ◆hI:2014/10/13(月) 23:49

はむはむ。信長協奏曲結構面白かったですな。

49:しぃ◆hI:2014/10/13(月) 23:53

明日は休み。借りてきた「きいろいゾウ」を後で観るつもり。
向井理と宮崎あおいの映画ね。

原作読んだ気がするけどすっごく面白かったイメージは無いなぁ。
どうだったっけ…?;

まぁ何はともあれ観るのは楽しみにしてます。
夜中にひっそりと観ますよ。

50:しぃ◆hI:2014/10/17(金) 23:30

中間試験が終わり一息。ふぅ。

最近は色彩構成の方に没頭しておりまして
地域のポスターとかを描かせていただいたりしてます。

今は美術部のポスターを制作中。

51:しぃ◆hI:2014/10/20(月) 00:47

眠い。眠すぎる。

昨夜の「世にも奇妙な物語」の
神木隆之介君が出ていたあの話。
入れ替わりものはメジャーなネタだけど
演技が上手くないと面白くない。
やっぱりその点、吉田鋼太郎も神木隆之介もうまかった。すごく。

NHK火10の「さよなら私」も入れ替わりものだけど
永作博美さんと石田ゆり子さんのW主演。
初回見たけれどなかなか面白かった。
広末の聖女が話題になってしまったからハードルは高いのかなとか思ったけれど。
やっぱり俳優さん、女優さんの実力次第で何もかも変わるよね。

52:しぃ◆hI:2014/10/22(水) 23:21


「きょうは仕事休みます。」
思わず微笑んでしまうようなドラマ。

あの主人公は綾瀬はるかじゃないとじれったくて
イライラしちゃったかもしれないなぁ(笑)
面白いんだけどね(o^^o)

「すべてがFになる」も「Nのために」も面白い。
Nのためには原作既読なんだけど、窪田正孝が本当に良い!

今期のドラマはなかなか!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新