或る人の記録2

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:或る人◆3E:2020/03/15(日) 11:02


呟きたい時に呟き、呟きたくなかったら呟かない、それだけ

59:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:36


>>58
いい人すぎると周りに都合のいい人になりかねませんからね

加減が難しいところです

60:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:37


そんな加減もクソも一ミリも気にせずにクビ覚悟で上司と喧嘩してきた僕です、こんばんは

61:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:40


本当にさ、もうさ、

その意見に同意しちゃうと、それこそ周りから顰蹙買うって分からないかと

上司の言い分も分かるけど、その言い分がとおるほど周りからの認識は思っているより悪いのだと言いたい

個人的見解としか述べないけどね

こういうことに、例え周りが同意していたとしても、自分からは誰が言ってるなんて言わない。それがルール

62:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:42


とりあえずお互いの言い分は正しいから歩み寄っていこう的なながれになったけど、

そんな歩み寄りの姿勢なんて一月どころか半月で破れ去るから、本当に転職しないと

63:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:43


別にもう誰が悪いってんじゃないんだよ
 
ただ単に合わないってだけで

64:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:44


悪口言いたいわけでもないんだよ

放っておいてほしい

65:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:47


真面目に、できるだけ負担が重くなってしまっている人を助けようとして、

できる限りの事をやっているだけで特別すごいことなんてなんもしてない糞みたいな人間だから、
 
早く帰ろーが、早く来て仕事してよーが、
 
誰かを手伝ってよーが、いなかろーが、  

なんの感慨も抱かずテキトーなポジションでテキトーに仕事してほしい

66:或る人◆3E:2020/03/17(火) 18:48


いや、ほんとこれ、無理だわ
 
なんかもっと自由な仕事しないと無理

67:ふたば◆r. hoge:2020/03/17(火) 18:58

いい人すぎると悪い事に心を病みやすくなってね……

68:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:08


>>67
殺人以外の犯罪は、どうせやるなら若いうちにやっておいた方がいいですよ

やらないのが一番ですけど(世間と未来にありうるかもしれない善良な自分のために)

69:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:09


年明けから糞みたいなことばかりなのに頑張れるのは、

友人たちと遊べるからな訳で、

そんな機会を無に帰そうとするコロナほんとありえん

70:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:10


マスク、手指消毒用アルコール、ティッシュ、トイレットペーパー…

後半2つは許せん

71:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:15


さっき月末に予定いれてるの思い出したやつだけども

一月以上前にいれて、それ以降連絡とらない

取ったとしても前日ってのがザラだからな

忘れてると目も当てられないやつ

72:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:16


今月なんで休日予定ぎっしりなの?バカなの?

引きこもりが似合いなのに何やってんの、本当ありえん

73:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:16


俺はオロチクリアしなくっちゃあならないんだよォ

74:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:17


大学時代に一人だけ倍速(文字打つのは遅い)で生きてるとか、

何年生きてるの?もしかして人生二回目?とか言われてたけど、

人生二回目は意味不明として倍速なのはそうかもしれんと思い始めた

75:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:18


動画も倍速だし

どうしてと等速なら色々掛け持ちしてやらんと気がすまないし

76:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:20


だって等速とか時間の無駄なんだよ!

もぅと効率的に事を回そうよ!

いきなり二倍はキツいけど、1.25倍はほぼ1と変わらんし、

それに慣れたら1.5倍もそんな変わらなくなるし、

それに慣れて以下略すれば二倍も変わらない変わらない

77:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:20

どうしても

78:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:20

もっと

79:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:21


早いとミスをする確率も、理解が追い付かない確率も上がりますけどね

正確さより量のやつだけ倍速がよい

80:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:24


ただ、本当に動画視聴の2倍速はいいぞ…

30分のアニメが2本見れる

ただ、等速になった時に曲が遅すぎてカラオケで歌えなかったり、声が知っているのと違ったり、

と、等速に合わせなければならない世界と感覚が変わるから、そこが難点

81:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:26


鬼滅op好きだけど、1.25倍大好き人間だから、

等速きくと遅くてノリきれない

82:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:28


しかしながら、すっごくたまに等速が倍速と同じくらいのスピードのやつあるから、あれは素直に等速に戻すが良き

ココロオドルの1.5倍速まではわかる。1.75はわからん

83:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:28


そんなこと滅多にないけど

なんか前にあったんだよな。何これはや、みたいなやつ

84:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:29


ギャグマンガ日和

85:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:29


あれもね。確か倍速でやってんだっけか?

あれは1.25倍くらいでちょうどいい

1.5は個人的にはちょっと早いかな

86:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:30


前スレで既に書いた気がするけど、

聖徳太子の楽しい木造建築は狂おしいほど好き

87:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:32


ってな感じで、今日仕事であった糞みたいな出来事を忘れかけてたんだけど、

聖徳太子の顔思い出したと同時に仕事の事も思い出した

聖徳太子なんなの

88:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:32


まったくもって聖徳太子アンチではないし、

むしろ楽しい木造建築好きなのにアンチするわけないのに、

聖徳太子なんなの?

89:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:35


なんかようわからん理不尽な怒りがこみ上げてきたから、

おとなしく、まほやくイベを走ろ

90:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:36


イベ特攻作るために、今回もってるSSRで特攻作れる唯一のキャラであるブラッドをメインにしてるんだけど、

白ばっか生成されるの何事?

つか今回の特攻ってステどうすりゃいいんだろ←調べていない

91:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:37


そんなことはともかく、

ブラッドが寝てるやつで賢者が

魔法使いは皆顔がいい

言ってるの草

ブラッドのイケメン度は起きてると発揮されないのか

92:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:38


ブラッド見ると毎回思うんだけど、

こいつ若いままだからいいけど、

もし年を取っていたなら口曲がってるから、

色々と体に不調をきたしていただろうな

93:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:42


そういや、北の一番の常識人はブラッドかもしれないって賢者が言うやつも、

賢者さん天然かな?と

どう考えても雪だるまさんをわざわざ仲直りさせてコロコロしちゃう双子よりは常識人でいいやつだろ

盗賊の鏡のような思考だけど

94:ふたば◆r.:2020/03/17(火) 19:42

面白い韓国製のアプリ発見です

95:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:44


ブラッドの兄貴はな、

人間の存在はどうでもいい。でも旨いモノくれるから悪い奴らじゃない的な思考なんだぞ!

人間を嫌わないブラッドの兄貴、器でかすぎじゃないですか

96:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:45


>94
ほう…。して名は?

97:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:46


ブラッドの兄貴はな、

一応、ものを盗むっていう概念があるんだぞ!

人のものをとると盗むとわかっているなんて、常識がある以外になんと言ったらいいんだ!

98:ふたば◆r.:2020/03/17(火) 19:46

不動産王

韓国で人気を博したらしい国家まで乗っ取る不動産ストーリーゲームが日本語訳どころか舞台まで日本に置き換わって登場

99:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:48


それに反してミスラおじさんは、

弱いものに興味ない、だの

面倒だったら殺せばいい、だの

お店にあるものを食べてお金を請求されても、

色々面倒だから省くけど殺しますよ?って言ってくる非常識で器の小さいやつなんだぞ!

100:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:53


>>98
パッと見、パールちゃん可愛い

とりあえずインストしてみます!

101:ふたば◆r.:2020/03/17(火) 19:53

果たして翻訳は最後まできっちりできているかな!?

102:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:54


そんなミスラおじさんと友達になりたくないけど、

一番好感もてないけど、

キャラとしては好きだぞ!

103:或る人◆3E:2020/03/17(火) 19:54


>>101
最後までやれるかな!?

104:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:35


中国ウイルスかどうかは露ほども興味ない

早く終わってほしい

105:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:36


今週末スペイン帰りの友人とあう約束

周りから止められすぎて辛い

106:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:37


何より、あんなにイタリアじゃなくてスペインでよかったと、

楽しみにして行った友人と会うのが辛い

107:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:37


結局、自己中

108:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:39


電車で咳をした人に、

コロナって騒ぎ立てる人は、どうかと思うけど

そんなん関係なしに殴りあい起きてたから何とも…

109:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:41


つい最近、最寄りで混雑しようがドア前に立って、

電車降りてもそこまで急いで歩かない、

けど周りの人を押し退けて歩く面倒なおじさんを見かけたけど、、

殴るならそういうめんどくさい人を殴ってほしい

110:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:43


普通の人同士で喧嘩してもなんも意味ないから… 

面倒なやつだけいなくなれば、

ストレスはあるけど、そこまで大きなストレスなく生きれるから

111:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:43

 
そも人を殴るのが普通じゃないとか

そんなのは知らない

112:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:44


変な人同士で潰しあってくれるのが一番なんですけどね  

駅員さんと周りの何名かは、犠牲になりますけども

113:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:45


殴るとか大声出すのって卑怯だわ  

114:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:47

 
とりあえず、あの最寄りおじさんは殴られたら無言で写メを撮ってから通報でいいですかね

肖像権の侵害と暴行は、どちらが重罪かしりませんけど

115:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:49


あ、でも普通に通報でいいのか
 
そしたら顔見かけたら通報されちゃうから時間ずらすってか、   

目の前から消えてくれそうだし

116:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:49


どこまでいっても自己中

117:ふたば◆r.:2020/03/18(水) 18:51

こんばんは

118:或る人◆3E:2020/03/18(水) 18:52


やっべ、最寄りのおじさん見つけてしまった

119:ふたば◆r.:2020/03/18(水) 18:54

おいおい……

120:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:17


>>119
どうも、見れなくてすいません
あのあと特に何もなかったけど、それと同化して何も行動しなかった結果、今日の返信になりました

121:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:18


そう、何もなかったんだ…

週末の遊ぶ予定も無くなったし、ほんと最悪

122:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:19


しかしモスの倍クリームチーズテリヤキ

何これ美味しい!テリヤキとクリームチーズの組み合わせ、

なんて最高なんだ!

123:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:19


という幸福感に満たされて、今は幸せ

124:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:20


週末は無双がだいぶ進んだ

推しが軒並50超えたぞ!やったね!!

125:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:21


まほやくも無事ブラッド兄貴一枚お迎えしたし、

おじさんがお腹すいているときにちょくちょく餌付けしてるし、

だいぶゲームは充実している

126:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:22


也も今のところ一つは閉鎖っぽいけど、

代わりを見つけて、まあ成るやつは違うけど楽しんでるし、

最高かな

127:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:23


でもやっぱリア友に会いたかったんだよ!!

表には表さないけど、僕の友人好きなめんな!!

ほんと糞みたいな週末だったよ!!←

128:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:32


頭痛が痛い

129:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:41


あー、眠いー

このまま会社にもどらず寝てしまいたい

お仕事もういや(三連休の甘え)

130:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:41


てか、かなり飲食しまりすぎていて笑えない

シルク・ドゥ・ソレイユもほんとお前…

サービス業の方々大変だな

131:或る人◆3E:2020/03/23(月) 14:42


だから僕は一人でなら飲食行きますぜ

友達とも、たまーに行くかもしれんが、基本一人

うつすのも、うつされるのも困る

132:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:09


おだて組

133:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:11


今やってる也楽しいんだけど、

使うキャラが口悪すぎてしんどい

そんなキャラが一番ボロがでないっていうのも、しんどい

134:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:12


也のお相手拒否反応は、

ほんとの拒否なのか、

成っているからの拒否なのか、

見極めが難しすぎる

135:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:12


まあ、最初からぶっ混むと確実にうざがられるからね

相手と信頼関係築いてからぶっこむが得策

136:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:13


○○は妥協とかしない!とか、

○○はこんなこと言わない!とか、

相手の気持ちの二の次だから、それ

137:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:15


どうしても初めからそのスタンスでいきたいなら、

背後会話で方向性決めてからがよろしい

まあ、それでお相手覚悟していざ始めたら、

相手が覚悟していたよりも下回っていて、

萎えられると言うことも無きにしもあらず

138:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:20


也は駆け引きが重要なんだよ

バトルでもあり、協力プレイでもあり、

ホストでもゲストでもあるんだよ

何でこんな楽しいもんが止めれると言うんですかね

139:ふたば◆r. hoge:2020/03/24(火) 20:21

ロルの書き方が納得いかないので引退した

140:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:21


時間がないと疎遠になりますけどね

はー、昔通ってた所も過疎ってるし、

むしろチャットはほんとむり

掲示板最高

141:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:21


小説書きあるある

ロルの、〜れば、が嫌い、とか?

142:ふたば◆r.:2020/03/24(火) 20:23

なんでそんな言葉で閉めるんだと。まだ言葉続く感じだろ、と

143:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:24


即レスはほんと無理

たった数十文字を長考して、お相手様がそれに最高の返しをしてくれた時に、

はー、こんなくっそ短い文章にこの展開。そうきちゃいます?? 

お相手様の感性と創造力と表現力に乾杯!

って思っちゃうやつ

144:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:28


言葉を続けないと、伝達不足になる恐れがあり、

言葉を続けると、説明過剰になる恐れがある

その判断は相手が握っており、相手がどういう也を所望しているか、

自分はそれにどれほど応えるか(加えて応える気があるか)

どれだけ互いが妥協しあって、どれだけよい也をしていけるかを探っていくのが楽しいんですよね、個人的に

145:ふたば◆r. hoge:2020/03/24(火) 20:29

(◯◯して〜)で終わるんですよ。納得いかない

146:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:30


チャット、悪くはないけど、天賦の才がないと平凡也になるし、

その場だけの展開っていう事が多いから、

いい也を作り出すっていうより、相手とのその場の関係を楽しむって感じで、

まあ、そういうのがいいときもあるけど、あんま好まん

147:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:33


也はそれが基本型ですからね。連用形終わり

○○した。とかの終止形は好まれないですね

あと○○と思う系のやつも

148:ふたば◆r.:2020/03/24(火) 20:33

その基本系で小説書かれてた時代もあってね、好きじゃない

149:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:34


無登録は大好きだけどね!

色んなキャラが見れて楽しい

しかし、無登録は無秩序でもあるから難しいところ

150:或る人◆3E:2020/03/24(火) 20:37


連用の小説は確かに嫌ですね。

也の連用は、あくまで相手と自分の行動を制限しないため、

お互いに也を作っていく前提があっての使用なので、

一人で完結してよいタイプの小説なら、

アクセントで使うならまだしも、多用はよくわからないです。

151:ふたば◆r.:2020/03/24(火) 20:38

というわけで自分と也は合わないのだ

152:或る人◆3E:2020/03/24(火) 23:42


うーん、終止形の人も見掛けますけどね

最近相手した人にもいましたよ

なんだかいいお相手様に出会えていないような感じで、

人の事ながら残念でなりませんが…

まあ、合う合わないはあるでしょうし、仕方ないですよね

153:或る人◆3E:2020/03/24(火) 23:43


凄い楽しんでたけど、これはちょっと不味い展開

154:或る人◆3E:2020/03/24(火) 23:44


何人かいるときって、一対一と違って、

さらに周りの空気まで気にしなくてはならないから大変

155:或る人◆3E:2020/03/24(火) 23:44


ちょっとずつだけど、部屋の空気変わっちゃったんだよな

修正頑張らないと、これ自然消滅しちゃうやつ

156:或る人◆3E:2020/03/25(水) 20:45


月末までに映画見に行かねばなんだけど、この流れだと週末行きづらい

これは金曜レイトショーか?

21:30上映は遅すぎでは…

157:或る人◆3E:2020/03/25(水) 20:46


頑張ってあがって18:00台上映見ても、

見終わるの20:00台とか

158:或る人◆3E:2020/03/25(水) 20:46


ご飯どうしよ


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ