「アニヲタキモイ」ふざけるなーー

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:逃亡郡鶏:2013/07/31(水) 19:48 ID:VTE

学校の部活で急にアニヲタきもいといってきた
ふざけるなー
二次元サイコーやんと言ったら 
三次元を見ろ!!いい女いるぞ!と・・・
しかしそいつの彼女はブス
で・・・二次元を侮辱
アニヲタさん   意見を

2:匿名希望:2013/07/31(水) 19:56 ID:s6U

たしかにアニヲタってきもいよな
てか萌えアニメつまらないし…
でもそういう気持ちがあっても言わないでほしい

3:瑛一:2013/07/31(水) 21:30 ID:xmk

私もアニヲタきもいいわれます。
その子たちジャニーズ好きなんですがジャニヲタがいえる立場なんでしょうか?
ジャニオタもアニヲタも立場は一緒だと私は思います

4:南瓜:2013/07/31(水) 21:38 ID:Ka.

そうそう!今や日本の経済を支える貴重な人種よ。(←重い

5:逃亡群鶏:2013/07/31(水) 23:08 ID:TGk

ありがとうございます

6:逃亡群鶏:2013/07/31(水) 23:09 ID:TGk

ありがとうございます

7:逃亡群鶏:2013/07/31(水) 23:12 ID:TGk

ちなみにそいつ
今日ラインでも悪口を言ってくる
あいつは塵芥だな

8:瑛一:2013/07/31(水) 23:19 ID:xmk

悪口って…自分が嫌いだからってそういうことやめてほしいです。

9:ロキ@crazy状態 hoge:2013/08/01(木) 03:27 ID:m8Q

行き過ぎた奴はキモい、行き過ぎてない奴は大丈夫だが

ジャニヲタもキモい

10:南瓜:2013/08/01(木) 14:35 ID:Ka.

どの分野のオタクにしろ、行き過ぎてる人も結構いると思うけど、
その中でも、それを表に出す人と出さない人に分かれるんだよね。
そこがキモイと言われるか言われないかの分かれ目…。

11:真里菜:2013/08/05(月) 16:53 ID:Mpc

これって人生相談でしょうか?

12:& ◆oJoc hoge:2013/08/06(火) 10:32 ID:/mw

人生相談ではないと思う

13:瑛一:2013/08/09(金) 20:23 ID:E.k

でも他のところに書いたら結構場違いなような気がする

14:グロテスク:2013/08/10(土) 15:04 ID:6cU

アニお・た♪

15:匿名希望 hoge:2013/08/11(日) 10:35 ID:i-9bI

アニヲタが嫌いだと公言してる人に向かって「二次元最高」なんて言ったらそりゃ相手は気分悪いわな
空気読めない人みたい

16:逃亡郡鶏:2013/08/13(火) 13:27 ID:rqQ

>>15
言ってきた奴はアニヲタきもいと公表してない

17:逃亡郡鶏:2013/08/13(火) 13:28 ID:rqQ

訂正・・・嫌だとは公表してない

18:バスケ部員:2013/08/25(日) 20:38 ID:foc

アニヲタきもいってよく学校でも聞きます
僕は好きでもないですが嫌いでもないです。
でも、アニメが好きな人に言うのはどうかと僕も思いますね
好きなものは個人個人違いますから

19:Eren:2013/10/06(日) 20:58 ID:8Ik

アニオタきもくて何が悪い!
二次元みてみろや!ってその人にいいたいw(゜-゜)
お前なんか二次元みたことある?とか言いたくなる。
私、小5ですけど現実逃避してますが?といいたいw
現実なんて…嫌なことある過ぎるから・・・。

20:匿名希望:2013/10/20(日) 19:43 ID:ez-mdM

逆に私はアニオタをステータスにして堂々とし過ぎてる人嫌いです。

21:匿名希望:2013/10/20(日) 23:15 ID:ZM6

ヲタと現実逃避は違うからな…

22:クラピカ:2013/11/04(月) 22:16 ID:9CA

私、アニオタです。
二次元しか興味ないといっていいくらいですww
でも、さすがに人に言われるとイラッときます。
私にはアニオタがなぜキモいのか意味が分かりません。
人には好きなものがあって当然でしょ!?

23:^^ ◆kilU:2013/11/26(火) 23:59 ID:Jow

昔のアニオタ「うーんこのアニメは積みかな。来期に期待しよう」

今のアニオタ「クッソツマンネッ!クソックソ!今期マジクソだわッ!うっわ!作画崩壊ッ!クソックソ!」

まぁざっとこんな感じ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新