いじめについて本気で考えてみた。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:96猫:2014/02/18(火) 00:09 ID:9CA

『いじめ』って何なんでしょうね……いじめられた子は傷つくだけで…いじめられて嬉しい人なんていない……いじめは何も生まない…いじめをする意味なんてない…あるとすればいじめてる人のためのストレス解消、ウザイから、汚いから…そんな理由でいじめるって…人間として最低だと思う。
実際に今、いじめてる人もいるだろうし、いじめられてる人もいると思います。私は、いじめられてる人を助けたい…いじめてる人に注意したい…そう思っています…。
いじめられてる人……会えるのなら、今すぐ助けたい…抱きしめたい…。貴方が抱えている苦しみを私に分けてほしい…。いじめてる人……私はいじめてる人の気持ちがわからない……なんで人をいじめるのか…自分だってやられたら嫌なくせに…なぜ人をいじめる…?いじめて楽しいか?楽しいと思うなら…自分がいじめられてみればわかるだろう……いじめられるのがどれだけ辛いか…どれだけ苦しいか…。
そんな人達の気持ち…考えたことあるか?考えたられないだろう…人をいじめて笑う…喜び、楽しさを感じる奴らはな……!だから私はいじめてる人をとめたい。この世からいじめというくだらない遊びを消したい。
いじめてる人、いじめられてる人…誰でもいい……いじめについてならなんでも相談に乗ります!一人で抱えこまないで…周りに助けてくれる人はたくさんいるから…だから、私は力になれるなら…出来る限りの事はします!
なんかえらそうですみません…これがいじめに対しての私の思いです。

2:琥珀:2014/02/18(火) 00:21 ID:3Cc

>>1
私もほぼ96猫さんと同意見です
因みに96猫さんの周りにはいじめの被害にあっている方がいるんですか?

3:96猫:2014/02/18(火) 00:33 ID:9CA

>>2
ありがとうございます!
私の周りには…いじめかどうかわかりませんが、嫌がらせみたいのはあります。

4:sacra ◆MHFY:2014/02/18(火) 00:47 ID:Ai.

文なげ…
読む気になれなかったw

5:琥珀:2014/02/18(火) 01:12 ID:3Cc

頑張って・・・・読もうぜ((キラン☆

6:泡:2014/02/18(火) 02:10 ID:IvI

傍観者ってどうしたらいいのかな?
考えてみたけど…
どうしたらいいのか分からない

孤立してる子にも普通に接してるけど
周りから“おい”ってすごい言われるし
いじめは最低だと思うけど、
自分も嫌われるのが怖いっていうのがやっぱりある
(私のクラスかなり崩壊してるので)
だから注意とかできません。

7:萌 vanira_moe@yahoo.co.jp:2014/02/18(火) 14:59 ID:KvY

私のクラスでもいじめあるけどみんな笑ってみてるだけ

8:96猫:2014/02/18(火) 15:39 ID:9CA

>>4
すんません…w
>>6
なるほど…確かに周りの視線とかって怖いですよね…。
…これはあくまで私は…ですが……私はやっぱりそういう子は放っておけないですから、助けます!!直接、「やめな!」とか言わなくても…さりげなくいじめられてる子のフォローする感じで……今日の掃除の時間、クラスで嫌われてる子の机を誰も運ばなかったんです。みんなそれを触ったら「○○の菌がついたー!」って菌のつけあいっこをします…だから、私は「もぅ〜!なんで誰も運ばないんだよw」と言って、運びました…私はこんな感じでやってます。まぁ、あまり酷いことをしてたら「やめろよ。」って言いますケド………まぁ、話戻しますと……
私は見て見ぬフリはしてはいけないと思います。
これ以上言うと…多分長くなるんで………まだ納得出来ない事とか聞きたい事があれば言ってください!

9:96猫:2014/02/18(火) 15:41 ID:9CA

>>7
萌sはそれを見てる人ですか?いじめてる人ですか?

10:sacra ◆MHFY:2014/02/18(火) 16:06 ID:Ai.

>>5
お、おう…そうだよなw
>>8
いえ、こちらこそ
頑張って読んでみますww

11:sacra ◆MHFY:2014/02/18(火) 16:10 ID:Ai.

>>1
俺今15だけど、小二の頃
虐められてたんだっ!
マジだよ!
だから俺をギュット抱きしめて!
分けるのは苦しみじゃなくて
俺が誰にも分けれなかった
愛を分けるよ!
そう!愛だよっ!w

12:琥珀:2014/02/18(火) 17:12 ID:3Cc

>>6
私も中1の時貴方と同じ立場にいて
その時は後先考えずいじめられている子を庇った?っていうか

「こんなん間違ってる、やめようぜ(`・ω・´)」
ってかっこよく決め台詞を吐いて
次の日から当然のごとく、その子と仲良くハブられました

そして私は考えもなしにむやみに飛び込むと、かえって状況が悪くなると学びました

13:96猫:2014/02/18(火) 18:38 ID:9CA

>>11
愛…ですか…w
いいですよ…?抱きしめても…w

14:& ◆kL2Q:2014/03/02(日) 00:43 ID:3fE

助けて…!私、いじめを受けていて、もう生きてるのが辛いんです。
1さんの文を読んで泣いてしまいました。
私は、小6で、最初は男子から少し無視されるだけで、
大丈夫だと思っていたら、ある日突然下駄箱に生ごみが入ってて、そこを通った生徒に、
「おい!てめーきたねーもん学校に持ってくんなよ!」
と、笑われながら通っていきました。
そこからエスカレートしていったんです。
ドッチボールをやっているときも、私がボールを投げて、
ある子が取ったときに、回りにいた男子が
「うわ!かわいそー!」と大声で言いました。
最初は「男子の言うことなんか気にしちゃダメだよ。かんけいない!」
と言ってくれてた女子たちも、今は私のことを菌扱いしていて、話すことがありません。
前はいた友達にも裏切られ、2月28日の朝に、私が下駄箱にはいったら、
上靴がなくて、一生懸命探したら、トイレに突っ込んでありました。上靴をはかずに教室までいったら、
「おいおい誰だぁ?上靴もはかずに学校きたばかは!」と、笑われながら言われました。
私はそれが嫌で保健室にいったのですが、
「もしかしたら男の子たちは恥ずかしいんじゃないかな?」
と言われ、ついつい先生に「ふざけんな!」といって出てってしまったくらいです。
自分を変えたいんです。誰かに助けてほしいんです。きっと。でも、私がたった一言「助けて!」
と言えなかったので、男子たちは、女子よりも酷くなり、収まりきらなくなっています。
どうしたらいじめられなくなるでしょうか…(まずこれは本人がいじめと判断してからの話です)

15:sacra ◆ALFY:2014/03/02(日) 06:36 ID:XXA

そりゃ転校するか
我慢するか
どっちかしかなさそうだね
とりあえず校長に相談じゃないかな?
最終奥義は不登校かね…
(スレ主じゃないのに返事する俺カコイイw)

16:96猫:2014/03/02(日) 09:34 ID:9CA

>>14
私…今すぐにでもあなたに会いたい…会って…あなたを助けたい………だって…辛いよね…?苦しいよね…?悲しいよね…?
私はこれを読んだ時から涙がとまりません………。
&…さん……あなたはいじめられていることを誰かに相談したかな?親とか…先生とか……周りに相談してみるだけで何か変わるかもしれない。もし、それが出来ないなら、私がいつでも相談に乗りますよ!
あと…ひとつ教えてください…。
いじめられる原因とかってわかりませんか?もし、なんの理由もなくいじめにあっているのなら、私は…いじめている人を一生許さない…原因も…いじめる理由なんてないものだったら…あなたを必ず救います。
元気出してください!!私は…あなたの味方ですよ♪

17:& ◆kL2Q:2014/03/02(日) 11:22 ID:p3o

sacraさん、96猫さん、ありがとうございます。
sacradさん)校長には5回相談しました。
ですが、
全く聞く耳持たずに終わってしまいました。
96猫さん)私は最初にやってきた男子にたいしてなにもやってません。
それに私はクラスで元々あまり目立つ存在ではないです。
なので原因は分かりません。
だから多分無差別というやつだと思います。

18:& ◆kL2Q:2014/03/02(日) 11:28 ID:mnQ

96猫さん)結構相談しました。
でも、担任の先生には
「様子を見て、ほんとにいじめられてるようなら
男子たちに言うね」と言われ、結果怒られてたのですが、
全く気にしてない様子でした。親にも、
「男子はあなたが好きだからそんなこと言うのよ」
と言われました。学校のカウンセラーの人にも相談したのですが、
「それはあなたの自意識過剰」
と言われました。それがショックでした。

19:Kome ◆KOME:2014/03/02(日) 15:10 ID:Om6

>>14
辛い気持ち、お察し致します。
あなたは小6ですよね?中学はその人たちと離れるのでしょうか?中学で新しい”友達”或いは”親友”と呼べる関係を作る勇気は、ありますか?
保健室の教師は基本アテになりません。カウンセラーも、多くは真面目に相談なんて乗ってくれません。。。
うーむ。。全ては、「いじめっこ相手に言い返せる勇気があること」が重要だけど。。簡単には言い返せないよね。。
バレないように仕返しする方法ならあるけど。。。いじめっこ達が怒られて終わりだけどね。

20:& ◆kL2Q:2014/03/02(日) 17:35 ID:V96

中学は、全くその子たちと離れないそうです。新しい友達が作れるとはなかなか思えません。

21:96L:2014/03/03(月) 00:06 ID:9CA

>>17&18
なるほど……わかりました。
解決するまで一緒に考えましょう!!

また質問ですが……
あなたは一回でもいじめられていて「いやだ」とか「やめて」って言ったことありますか?

22:おっさん:2014/03/04(火) 16:29 ID:MDo

サポステって知ってる?

いじめ、ひきこもり、不登校なんかのサポートをしてるんだけど、そこに相談してみたら?
学校よりは、頼りになるかもしれない。

評判悪いところもあるみたいだけど。

ボイスレコーダーとか隠し持ってとりあえず証拠を録ってみるとかどうかな?

ケータイとかにも録音機能ある。
ケータイ持っていってさらにいじめが増しても困るけど。

周りの子が証言してくれたらいいんだけどね。

23:ノア:2014/03/06(木) 17:02 ID:Bys

&です。親や先生、周りの友達には何度も相談しましたが、
親、先生に「からかってるだけだよ」
と言われ、友達には「自分でどうしてか考えてみたら」
と言われました

24:96猫:2014/03/06(木) 18:25 ID:9CA

>>23
そうですか…………。
でも、まずは自分が勇気を出さないとダメだと思います。
嫌なら嫌って……やめてほしいならやめてって………言えるようにならないと何も始まらないと思います。そんなすぐに言える事じゃないケド……放っておいたらいじめは酷くなる一方だと思うんです。
こんな事言って、気を悪くしたらごめんなさい……。

25:ノア:2014/03/06(木) 22:39 ID:Bys

96猫さん、ありがとうございます。今、私はここがとても心やすらぐ
ばしょです。二年のころにも一度いじめにあって、そのころは、授業中に「やめて」「もういじめないで」
等をやられた瞬間言ったので、収まった位で、今回ばかりは扱ってもらえず、授業中には
やられることがないので「やめて」などが言えず、なかなか先生も注意してくれなくて、
学校に行きたくないなと思っています。96猫さんと話せなかったら、今頃学校にいたと思います
アドバイスや支えの言葉をいただいて、本当に感謝しています。ありがとうございました。
そしてこれからも、私の話し相手、世間対で言うと「ネッ友」になってくれますか・・・?
19さんとおっさんさんもです。19さん、名前がかけなくてごめんなさい。名前を書いても写らないので
数字です。もちろんsacraさんもですよ。私の相談に乗ってくれた方々全員です。
仲良くなってくれるとうれしいです。

26:96猫:2014/03/06(木) 23:37 ID:9CA

本当ですか!?良かったです!!
私は少しでも力になれたなら、すごく嬉しいですっ!
ネッ友…大歓迎ですっ!!!
ぜひぜひ!これからもよろしくお願いしますっ!

27:ノア:2014/03/18(火) 16:59 ID:Bys

96猫さん、ありがとう

28:美月:2014/03/18(火) 22:29 ID:aCo

陰口言ってる人等もいじめっこと変わらない
口に出すか出さないかだけの簡単なことで
幸せになったり不幸になったり…
自己満足の為に他人を悪く言って周りを不幸にするなんて
いじめと変わらない
勝手に乱入して持論書き込んですいません

29:当麻:2014/03/19(水) 02:00 ID:i-yHk

急にすみません
イジメは無くならないと思います
だって誰しも誰かの上に立ちたいじゃないですか
自分よりも下等な生き物がいる それを見下す優越感ってハンパじゃないと思います
下等な生き物にならないように勉強ってあると思うし
人間に好き嫌いってあるし全部好きなんてありえない

30:96猫:2014/03/19(水) 14:36 ID:9CA

>>ノアさん
いえいえ♪
これからもよろしくですっ^ω^*

31:96猫:2014/03/19(水) 14:39 ID:9CA

>>28

確かにそうですね…。
持論は全然言ってもOKですよっ!

実際に1・2回陰口を言われたことはありますが…私は全く気にしてません。
どうせ言うならちゃんと私に向かって言ってほしいですね〜ーωー

32:96猫:2014/03/19(水) 14:48 ID:9CA

>>29
そんなの、ただの自分勝手じゃないですか。
そう決めつけられる理由なんてありません。
それに、たとえいじめをなくすのが無理でも、減らす事はできるし…努力すればきっと何か変わります。

………私は何も全員を好きになれなんて言ってません。
そりゃ、苦手な人だったり嫌なとこがあったりとか…あると思います。でも、それを受け止められるようになればいいじゃないですか。
相手が変われないなら自分が変わればいい。
相手を好きになれるように頑張るのでもいい。
嫌いな人ってだいたいは…その人の悪いとこばっかり見てしまっていると思うんです。だから、ちゃんと良いところも見つけてあげてください。
そしたらきっと、少しは受け入れられると思います。

33:美月:2014/03/19(水) 15:27 ID:aCo

>>31
ありがとうございます

知ってる限りでは私はまだ無いです
でも知らないところで言われるのが陰口や悪口の怖いところで…
友達と遊んでる時とかに皆悪口とか言ってて
時々、言わない私がおかしいんじゃないかって思うことがあります
>>29
確かにそうですよね なくなりません
でもそれはいじめ問題を放置する理由にはならない
意味わからないですよね 嫌いなら近寄らなければいいのに
わざわざ近寄って犯罪者に成り下がるんですよ どっちが下等なんだか

34:当麻:2014/03/19(水) 20:44 ID:i-SPQ

>32
減らすことならできるかもしれませんね
でも、いざ止めるってなると難しいと思いますよ
その場の空気と恐怖が一気に押し寄せてきますから

苦手な人の良いところを探すって凄いことですよ
友達の嫌なところを見つけてそれが嫌になってわざと一人になった子いますし
イジメられないために自分が変わる
確かに悪いとこは治したりすべきですが
個性を殺すかもしれない
だったら変わらないで将来自分自身を好きで居てくれる人を待つべきだと思います…

35:当麻:2014/03/19(水) 20:53 ID:i-IBM

>33
嫌いだから近寄らないってのとはちょっと違うんですよ
嫌いだから遣られてる姿が面白いんですよ
泣くのを我慢してる姿が
やってる本人達は自分達が下等なんて思ってない
遣られてる奴らがぶざまで仕方がないんですよ

36:96猫:2014/03/19(水) 21:04 ID:9CA

>>34

わからない………。
貴方の気持ちが………。
どうしたら、そんな事を考えられるの…?

貴方は………人をいじめているの…?それともその逆?
どちらでもない…?

貴方は真実を言ってる。それは私だって、わかってる……でも………貴方の言葉には希望が見えない。光が……。
なぜそこまで…否定するの…?
なぜ……?なんのために…?なんで…?

37:当麻:2014/03/19(水) 22:48 ID:i-/Q2

どちらも経験者っすよ
イジメられたしイジメたし
光や希望を持つのはその勇気付けられた場所だけ
現地に行けば光や希望なんてものはどこにもない
皆が皆敵だよ

自分が悪魔だったら96猫さんは天使ですね

38:ヤバい:2014/03/20(木) 02:00 ID:V02

天使すぎてちょと怖い(笑)

39:96猫:2014/03/20(木) 14:53 ID:9CA

>>37
そうだったんですか…。

……天使……ですか………。

40:96猫:2014/03/20(木) 14:57 ID:9CA

>>37 >>38

私は………天使のように優しくないし……美しくないです。
私は……もっと汚い悪魔…。見た目は天使でも心はズタズタに汚れた悪魔です。

41:美月:2014/03/20(木) 16:05 ID:aCo

>>35
可哀想ですよ 加害者も被害者も
どちらもいじめの所為で未来を奪われるんです
どう解決しても結果どちら共ほぼ良いようには生きられない
誰でもなれちゃいますよねいじめっ子に
こうして駄目だと言ってる人もいじめられてた子も皆
いじめが無い世界 なんて高望みが過ぎますね

42:当麻:2014/03/20(木) 18:09 ID:i-JzM

>40

悪魔がなぜ正義の味方やってるかはしりませんが

イジメを甘く見ちゃダメですよ

43:阿部黒海月:2014/03/21(金) 18:38 ID:kjI

なぜいじめをするのか聞いてみたいな。
いじめている人は、何の特にもならないしw
小さい学校は、校長とか、市役所の人間が出てきたらおしまいなのに

44:美月:2014/03/21(金) 21:31 ID:aCo

>>43
出てきてくれたらいいですけどね

45:匿名希望:2014/03/21(金) 23:04 ID:1WQ

楽しいからいじめる

私のクラスはこれがいじめの理由

いじめる奴らなんて消えちゃえばいいのに

でも私みたいな傍観者も
いじめる奴らと同じなのかな…?

46:美月:2014/03/22(土) 00:49 ID:aCo

>>45
同じでしょうね…
いじめが起きている事実を目の当たりにしたのに
放っておくんですから
でも悪いとは思いませんよ 法律上は知りませんが…
自分を守る賢明な判断です
貴方は漫画の主人公じゃないんだから止める必要なんて無いです

47:匿名希望:2014/03/22(土) 07:50 ID:1WQ

私が止めに入った時点でみんな止めてくれるんですか?

もし美月さんが傍観者だったならどうしますか?

48:梨乃:2014/03/22(土) 13:08 ID:ASI

なくならない。

49:美月:2014/03/22(土) 13:45 ID:aCo

>>47
皆が止めてくれるかはわかりませんね
友達だから一緒に止めてくれる なんて思わない方がいいかも
止めに行くなんて自殺行為ですし

私は勿論止めません
でも私の友達が私の友達をいじめてたら止めますかね
友達でもない他人助ける為に身を危険に晒すとか私には考えられない


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新