友達の事で悩んでいます。アドバイスください。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:柚◆z6:2014/11/17(月) 20:06 ID:WKE

私のお悩み、聞いてくれますか?



今日、Aちゃんという仲が普通の友達に、

「男子達とか、クラスの派手系グループに

柚はヘンなあだ名付けられてるよ。」

と言われました。

変と言っても本当に変です。

個人情報なので言えませんが・・・

それと私はクラスの派手グループ系女子に

瞬く間に悪口を陰で(トイレなど)で

言われています。私はショックでこのクラスに馴染めないんです。

親友は1人います。 私とMちゃんは、2人グループで、

孤立していて、他のグループには入らないようにしています。

でもこのままだと私は1人になりそうです。

見て下さった方、良ければ私にアドバイスください。

本気で悩んでおります。

あと派手系グループに嫌われない方法ってありますか?

申し訳ありませんが相談に乗ってくれる親切な方々

よろしくお願いします・・・

4:ゆゆ:2014/11/17(月) 22:40 ID:Bqg

あなたは悪くないんだから気にしなくても大丈夫だよ
私持久走大会で6位でした。
過去最高記だから嬉しかったけど、私を抜かせなかった
派手グループに悪口をたくさん言われました
でもそんなのただの馬鹿がすることだよ
気にしなくていい、堂々としてれば絶対大丈夫だから

5:柚◆z6:2014/11/18(火) 20:11 ID:WKE

>>2さん 
でも・・・言ってなかったんですけど
その派手系グループと私で前、喧嘩をしてしまって。
喧嘩の事を派手系女子が男子と遊んでいるとき内容を私が悪いみたいに言ってしまい
男子には避けられてるし・・・
ただただショックを受けるだけです。
それとアドバイスをありがとうございます。
正直、私派手系グループの子と絡んでみたいんですけど・・・

もう手遅れですよね・・・・

>>3さん
ありがとうございます。
自信が少し湧いてきました・・・!
でもその子たちに悪口をやめさせたいのですが、
勇気が出なくて。
理由は私が理由を伝えても、集団で笑いものにされて
大ショックを受けて・・・
先生とかに相談をしたとしても
皆その先生の事を嫌っているから、先生も笑いものになるんです。

他にアドバイスをくれる親切な方。
返答は必ずします。アドバイスを下さい。

6:柚◆z6:2014/11/19(水) 20:05 ID:WKE

今日あったことを話します。

帰りの会で、1週間の中で起きたことを発表するタイムがあったんですけど、

他の人の話は皆聞いて、拍手が普通にあるのに、

私だけは拍手数が少ないです。

私がクラス皆に心理テストを発表するときがあったんですけど

答えてくれたのはクラスの地味系グループ

大体・・・4分の1しか答えてくれなくて。

男子は手いたずらをしたり私が話してるのを

無かったようにしてるし・・・

これでおわります。

アドバイスください。この暗闇から普通へ行きたいです・・・

親切な方々、どうぞよろしくお願いします。

7:暦月:2014/11/20(木) 00:18 ID:.WI

1/4の人には認めてもらえてるんなら、いいんじゃないかな
表ですら全員が認めてくれないっていうなら暗闇だろうけど、そこはまだ真っ暗じゃないと思うよ

人間(日本人は特にだけど)ってさ、多数決に流されやすいんじゃないかと思うんだ
だから君はクラス全体の皆が気になる…近くにいる友達よりも気にしてない?
それは君にとってプラスにならないと思うな、その集団の行動や考えが正しいと思えないなら極力相手にしない方がいい

君が「(相手を何でもかんでも馬鹿にするような人でも)友達百人作りたい!」みたいなポリシーがあるなら止めはしないけどさ

8:柚◆z6:2014/11/20(木) 20:21 ID:WKE

>>7さん

ありがとうございます!

何だか勇気がわいてきました。

今日は学校がお休みだったんですけど、

明日頑張ります。

確かに私は周りの目をとても気にするタイプなんです。

ちょっとここからは悪いことをいうと思いますが、

仮に私が相手にせず無視し続けたら

白い目で見られる事かと思います。

私・・・上の文を読み返してみたら、

ネガティブ思考かもしれません

一応、自覚はしていますけど・・・

皆無視している割には気を使っているもので、

接し方が気まずいし、

私が一言言ったら

気まずくなるし・・・

こんなうしろむきでごめんなさい。

改めて、アドバイスを本当にありがとうございました!

ちなみに上のようなポリシーなどは有りませんよ。

皆さんの言っていることは誠実なことです。

なので、学校生活で意識してみます。

これからも、アドバイスを下さい。

よろしくお願いします。

学校で嫌なことなどがあったりしたらここで報告します。

9:柚◆z6:2014/11/21(金) 19:58 ID:WKE

〜このスレを読んで下さった皆様へ〜

今日は特に何もなかったです。

ちっちゃなことは有りましたよ。

でも大丈夫でした。

これからもこのスレを宜しくお願いします。

つぎは月にオンです。

さようなら。これからも迷惑をかけると思いますが

よろしくお願いします。

                           〜スレ主より〜

10:柚◆z6:2014/11/27(木) 19:17 ID:WKE

おはこんばんにちは。

私はまた悩みができたので書き込ませてもらいます。

最近、私達の学校では『落ち葉はき』をクラスの赤白に分かれてしています。
私は赤ですが、赤にほぼ友達がいません。
赤は、派手グループの人が多くて、私はついていけません。
今日だってそうでした。
赤のAちゃんと言う子が私以外の赤組の女子にディズ●ーランドの
お土産を渡していました。しかも私の方を見ながら、自慢げに。
私は自分だけがお土産をもらえず、それを派手に渡す人・・・
仲間外れにして。
傷ついたし、ショックです。
男子にも、陰で悪口を言われたりします。
私はクラスで信用できる人が1人しかいません。
私は、今Mちゃんと仲良しで大親友だけど、
他の事もおしゃべりをしたい。
趣味が合う人はいるけど、Mちゃんがその趣味に外れてて
仲間外れにされるかもしれない・・・

というのが、今の状況です。

親切なお方は、私にいいことやアドバイスを教えて下さい。
どうぞ、よろしくおねがいします。

11:匿名希望:2014/11/27(木) 20:07 ID:pus

クラスに信用できる子がいるというので安心しました。
その親友を大事にしてくださいね。
ですが、他の子に話しかけるのは決して悪いことではありません。
仲間外れが心配なら、あなたが上手く双方と付き合えばいいのではないでしょうか。


他のレスを見ましたが、ネガティブにもなりますよ、こんな状況だと。
そんな状況の中でも「他の子とも喋りたい」と思えるあなたは、他人のことを考えられるあなたは、弱くない。
少し余裕や落ち着きを持って相手を見るといいかもしれませんよ。
きっと何か分かるはずです。

12:柚◆z6:2014/11/28(金) 19:34 ID:WKE

>>11さん

ご心配をおかけして、申し訳ありません。
匿名希望さんは、人の気持ちをわかってくれる優しくて暖かい人です。
私はそう、信じています。
本題に入りますが、私は親友を大事にします。
親友といつも一緒にいます。
ですが私は親友の意見に流されすぎかなーと
思う時が時々あります。

理由は、情けないけど、
独りになりたくないから。
本当に情けないですよね。
私は独りにはなりたくないから。
周りに流されがちです。
それは良い所、合わせられるということでもあるけど、
悪い所、気を使ってしまう、自分を失っていく・・・。

そんな強くなれない自分が、嫌です。
多分私も、焦ってたんですよね。
こういうことに気付けたのは匿名希望さんのおかげです。
冷静に、落ち付いて、周りの様子を見ることにします。

アドバイス本当にありがとうございました!

皆さんも、良ければ私にアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
返信は必ずします。
土日以外毎日ここに来ます。
それでは!

13:かまぼこ:2014/12/17(水) 21:44 ID:g5Q

いじられキャラオススメ。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新