私の悩み誰か聞いて下さい…

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:水井:2016/07/17(日) 23:46

ここにスレ立てていいのか悩んでとりあえず立ててみました
私の悩みは家が汚い事です
玄関自体が汚いです
家の中は生ゴミやペットボトルや缶や色々落ちてます
皆さんが想像してる以上に汚いです
服に家の臭いが着いてて5年の頃それが原因で陰口で「アイツ臭いよな」とか言われたこともあります(男子に言われました)
体育とかで更衣室で着替えるんですが、私の臭いが更衣室を臭くなって教室で着替える女子も居ました
今は中二です。なので制服ですね
臭いが原因で教室に上がることが出来ません
始業式の時学校行って席についた時隣の男子が自分の制服で鼻を隠しててそれを見た時「あ…ここにいちゃいけない」「ここには私の居場所」ないと思ってそれ以来教室には行かないで
適応教室や保健室で登校してます
こんな話友達や親にも先生にも言えない
1人で悩んでるの疲れた
なので書き込んでみました…

35:匿名希望:2016/07/26(火) 22:41

>>34
ちゃんとレス読んでたらそんなこと言えない

36:匿名希望:2016/07/26(火) 22:58

大量のゴミ袋買って全部捨てれば解決

37:サビぬき。◆Ow:2016/07/27(水) 00:21


いや、まずは“正しい分別”からのスタートだッ!

38:匿名希望:2016/07/27(水) 07:17

ってなると学生の手だけでは難しいのが現状
親さんは頼れないらしいし、ちょっとずつしかできんよね

39:匿名希望:2016/07/27(水) 09:18

学生でも出来ると思うんだよなぁ…ちょっとづつでいいんだから、親さんは夜のお仕事が忙しいんだろ?じゃあ子供がやるしかない。

40:水井:2016/07/27(水) 16:11

皆さん簡単に、「掃除すればいい」「親が出来なきゃ子供がやるしかない」とか思ってるのは私にも理解出来ますよ。
子供1人でこの家を少しずつやるのも大変なんです。
最初に言ったように皆さんが想像する以上に汚いし、難しいんです。実際に私今掃除してますけど、全然進んでませんよ。
興味本意でレスしたりする人や煽りや暴言吐く人もいるかも知れませんが、そうゆうのは迷惑なので。

41:ゆーは:2016/07/27(水) 16:36

>>31の者です。
軽く発言してしまってすみません。

親の人は自分がどうなっているのか知っているのですか?
自分の部屋は分かれているのですか?
水井さんが求めるものは何ですか?
親の人がそうなったのはもともとなのですか?面倒くさいからですか?
何か原因があるのですか?
話し合いはしましたか?



質問ばかり申し訳ないです。

でも>>31に対しての水井さんの気持ちがよく分かりましたので助けたいとも思っています。私にはムリかもしれませんが、少しでも力になりたいんです。

42:水井:2016/07/27(水) 16:55

>41
いえ。大丈夫ですよ。
親は知ってるかは分かりません。
部屋は分かれてませんね。2Dkなので狭いですから。
私が求める物ですか?私は部屋を綺麗にしたいんです。普通の生活をしたいんです。皆と同じ様に普通に過ごしたいんです。親は面倒くさがりなので、やろうとも思ってませんよ。
話し合った事はありません。一切してませんよ。


力になってくれるだけでも、ありがたいです。

43:匿名希望:2016/07/27(水) 16:58

>子供1人でこの家を少しずつやるのも大変なんです
大人たちは事情をわかった上でレスしてるんだが(´・ω・`)
保健室投稿の理由について相談出来たのかな?
親戚のおじ、おば、あるいは祖父母と連絡できないの?
大人の力を借りる選択をしないのはスレ主じゃないか

44:匿名希望:2016/07/27(水) 17:00

ごめん誤字。ちょっと熱くなりすぎたわ
×投稿
〇登校

45:水井:2016/07/27(水) 17:14

大人達は事情を知ってレスしてるは私にも分かりますよ。
保健室登校は親と校長、担任、保健室の先生と話し合って登校してます。
親戚のおじ、おばとは親が縁を切れかかってるので無理です。
祖父祖母は私が4年生の頃に他界しました。
大人の手を借りても大人達は不愉快に思ってると思いますよ。
大人達の手を本当は借りたいですよ。借りたいに決まってるじゃないですか。でも親戚の人や頼りにする人がいないんです。

46:匿名希望:2016/07/27(水) 18:05

じゃあ此処で相談した内容を近所の人達に言いなさい
それさえ無理なら諦めろ。一生ごみ屋敷だね、可哀想

47:水井:2016/07/27(水) 18:39

近所の人に言う気ありません。

48:匿名希望:2016/07/27(水) 19:30

わざわざ言わなくてもベランダが汚ないのは周知なんじゃないかなぁ、と
デモデモダッテしてる間に汚さが悪化するようなら恐らく誰かが市役所(区役所)に通報してゴミを強制撤去、なんて事態に発展しかねないんだけど?
その場合クラスメイトだけじゃなく絶縁しかけている親戚にまで知られる訳だが?

1度レス全部読み返してみ。辛かろうが臭かろうが最初から大人を頼る気がないなら一人で掃除するしかないでしょ

49:匿名希望:2016/07/27(水) 20:03

頼る気がない、は言い過ぎたごめん。

しかし黙って助けられるのを待つ気なら諦めて
助けがほしいなら言え。相手になんと思われようが声を上げなきゃ想いは届かない

50:サビぬき。◆Ow:2016/07/27(水) 23:44

>>1

ちなみに自分のチカラで解決(改善)しようという気はあるの?

あるいは同類さんになぐさめてもらえれば、それだけで満足しちゃう系?

>近所の人に言う気ありません。

うん、その方がいいね。無駄に恥をかくだけだから。

51:水井:2016/07/28(木) 02:54

>48
私は貴方の様に精神面そう強くありません。
近所の人達はわたしのベランダ見ても、見て見ぬふりです。
なので。市役所に通報して強制撤去には少なくともならないと私は思いますよ。
貴方の言う通りくちからものを発さなかったら想いは伝わりませんね。私自体コミュ症なので言えるか分かりませんが。
そこを頑張って伝えてみようかと思います。

>さびぬき。
上のレスを読み上げてるなら分かると思いますが、実際掃除してますよ。改善しようと思ってるから掃除してるんですよ。
同類に慰められてそれで満足しても現実は変わらないのにそれだけで満足しませんよ。私と同じ環境の人と初めて出会ったので共感出来るからです。

52:水井:2016/07/28(木) 02:55

ネットの世界は私の現実が伝わりにくいですね。
私の文章力が原因もあると思いますが。

53:匿名希望:2016/07/28(木) 03:10

スレ主さんはどうして欲しいの。

54:水井:2016/07/28(木) 03:18

この部屋中ゴミをどうやったら綺麗に出来るか。
アドバイスなどが欲しいんです。
「コツコツ掃除しろ」とか色々言われると思いますが。
そうゆう事じゃなくて、分別やそこら辺を教えて頂きたいんです。

55:匿名希望:2016/07/28(木) 09:19

>分別やそこら辺を教えて頂きたいんです。

いや今更かよ。文章力はある方なんじゃない?ただいつまでも貴女が本題に入らないから話が噛み合わないんだよ。掃除しろ→無理!を何回繰り返したと思ってんの?ネットで察せるわけないでしょ


細かい分別は自治体ごとに違うから一概にコレ!とは言えないんだけど…一般的だと思われるやつを(^_^;)
・不燃物用の袋にそれぞれ缶、ビン、ペットボトル(地域によってはビンが割れないようペットボトルといっしょにする事も)
・カビなどで着れなくなった服はかさばるからハサミで切り裂いてから燃えるゴミ用の袋に
・古い電球や蛍光灯は危険物。スーパーや電気屋さんで回収する場合もあるんで自分で探してみてね

ゴミの分別程度ならスレ主が総じて頼れないと評する大人に聞いても嫌がられないと思うんだけど。私が近所の子に聞かれたら親のお手伝い偉いねー位の感覚だし
まあ、中学生にもなって何も知らないのはちょっとどうかと思うがな…あと、親の名前入りの書類は捨てない事。もしかしたら大事な書類が紛れてるかも知れないのでまとめてクリップで留める、ファイルに挟む等して間違えて捨てないように

56:水井:2016/07/28(木) 09:44

そうですね。私が馬鹿でしたね。教えて頂きありがとうございます。

57:水井:2016/07/28(木) 09:49

今日は部屋をとりあえず掃除頑張ります。
アドバイスなどあったら教えてくれると嬉しいです。

58:ゆーは:2016/07/28(木) 11:10

お掃除頑張ってください!
まず、、臭いが気になるものから捨ててってそこから掃除機でざざざーっと取れなければタオルでごしごし......。笑

59:水井:2016/07/28(木) 11:57

ありがとうございます。
アドバイスも嬉しいです!

60:サビぬき。◆Ow:2016/07/28(木) 21:54

>>57

>今日は部屋をとりあえず掃除頑張ります。

でも本当は何もしてないでしょ?‥(笑)

何か面倒臭くなって「ハイハイやってますよ〜♪」的に流そうとしてるしww

「ゴミ屋敷の片付・清掃」に取り組む為の最初の準備が
まだ何にも出来てないハズだよね?

61:匿名希望:2016/07/28(木) 23:06

ベランダ側からね

62:水井:2016/07/29(金) 03:57

>60
ちゃんとやってますけど。

63:水井:2016/07/29(金) 04:05

>60
貴方はそう思ってるかも知れませんが、私は頑張ってやってるんです。煽りやめてくれませんか。

64:匿名希望:2016/07/29(金) 09:26

でかいゴミから詰めていきな
細かいゴミはあとから掃いていく
ゴミが消えたら雑巾やタオルで汚れをとる

分別区分がどうなってるのか分からないけど、ビン缶ペットボトルなど分けるものは見つけしだい袋などにまとめる

一気にやってしまうのが本当はいいんだけれど、棋力が続かないと思う
だから1日の達成目標を決めてやってみよう

厳しい意見も多いと思うが頑張れ、応援してる

65:水井:2016/07/29(金) 09:42

アドバイス、応援ありがとうございます。
ついさっきペットボトルなどを下に下ろしてきました。
目標ですか。それはいいですね。目標立ててみますね。

66:匿名希望:2016/07/29(金) 09:44

すごい誤字してた
棋力→気力

ペットボトル置きに行ったのか、頑張ってるね
今日は暑くなるから室内でも気をつけるんだぞ

67:水井:2016/07/29(金) 10:11

はい。ご忠告ありがとうございます!

68:匿名希望:2016/07/29(金) 13:31

うpはよ

69:水井:2016/07/29(金) 13:55

うpってなんですか。

70:カヤック◆MPQQJkts2:2016/07/29(金) 15:20

>>1
共有スペースが汚いのか、全てが汚いのか、どっちなの?

71:花香:2016/07/29(金) 17:48

>>69 部屋の画像あげろってことじゃない??(*^o^*)

72:水井:2016/07/30(土) 04:29

>70全体的にです。

>71なるほど。でもここ画像上げる機能ないですよ?

73:カヤック◆MPQQJkts2:2016/07/30(土) 09:01

>>72
自分の部屋も汚部屋って事?

74:水井:2016/07/30(土) 09:08

>73自分の部屋自体ないんですよ。まぁ部屋中汚いですね。

75:ゆーは:2016/07/30(土) 09:52

画像投稿のところありますよ!


水井さんは掃除頑張っているのに
やる気がなくなるようなことを言っちゃダメじゃないですか?
悩みを解決して欲しいからスレ立てたのに
荒らして何がいいの?
まわりの人も嫌な気持ちになるのでやめてください。

76:ゆーは:2016/07/30(土) 09:53

ちなみに、ここです。


http://ha10.net/up/

77:カヤック◆MPQQJkts2:2016/07/30(土) 12:14

>>74
自分が使うスペース位は整理整頓。
先ずはそこからっすね。
そこから範囲広げていけば?

78:水井:2016/07/30(土) 13:02

>ゆーは
あっ!教えてくれてありがとうございます。

>77
そうですね。やってみます

79:水井:2016/07/30(土) 13:04

これはどうやって画像投稿するのでしょうか。

80:匿名希望:2016/07/30(土) 13:58



>>79

>>76のURLにアクセス。
繋がったサイトの一番上辺りに『 新規投稿 』ってあるからそこをクリック。

そしたら、新規投稿用の画面になるはずだから、題名・名前・本文を入力。このとき、日本語( 漢字・ひらがな・カナカナ )は使えんから注意。題名・名前・本文はそんなに重要じゃないからテキトーでOK。

3つ入力したら、画像を選択。なんか灰色?銀?っぽい色のボタンクリックすれば、勝手にフォトギャラリーとかが開かれるから、Upしたい画像を選ぶ。

んで、最後に編集キーって言って、あとから画像削除したりするためのキーワードをテキトーに考えて入力して、投稿ボタンクリックすれば完了。

  

81:水井:2016/07/30(土) 14:04

>80
教えて下さりありがとうございます。やってみます。



皆さんにお願いなんですけど、暴言や煽り悪口等はやめて下さいね…。

82:匿名希望:2016/07/30(土) 14:06



訂正。

灰色?銀?っぽいボタンは、「 ファイルを選択 」って書いてあるボタンのところ。

あと、画像上げるときは、スマホとか3DSとかのカメラ機能ついてるやつがおすすめ。先に写真撮ってから>>80やって。

ちなみに、このスレに画像あげる時は、>>80終わった後に、もっかい>>76のURLにアクセスして、その中から自分が上げた画像を探す。
自分が上げた画像があったら、その下にあるURLをコピペしてこのスレに書き込む。
  
  

83:水井:2016/07/30(土) 14:22

あの…画像が載らないんですけど…。
どうすれば。

84:匿名希望:2016/07/30(土) 14:58



>>83

http://ha10.net/up/data/img/12042.jpg これかな?

85:水井:2016/07/30(土) 15:06

いいえ。違いますね。

86:匿名希望:2016/07/30(土) 15:09



>>85

>>80の行程はすべて行ったけどUPできなかったてコトかな?
  

87:水井:2016/07/30(土) 15:14

はい。そうゆう事ですね。何故でしょうか。

88:匿名希望:2016/07/30(土) 15:25



>>87

UPできない以上は仕方ないし、説明がもっとうまくできる人を待って、とりあえず今の状況を言葉で説明してみる … とか?

関係無い方の画像上げちゃったから、>>84は削除以来しておいた。

89:水井:2016/07/30(土) 15:31

>80の方には申し訳ないですけど、そうですね。
>80わざわざ説明してくれたのに申し訳ございません。

>88今の状況ですか。分かりました。書き込みしますね。

今の状況。
前よりかは結構綺麗になりました。まだまだ沢山ペットボトルなどを袋に詰めて来週また出そうと思ってます。
ゴミなどはとりあえず燃えるゴミに詰めてます。

って感じでしょうか。

90:匿名希望:2016/08/03(水) 13:51

もう掃除は終わったのかな?
どんくらい進んだのか知りたい

91:匿名希望 hoge:2016/09/02(金) 08:14

結局どうなったかな?
報告ちょーだい

92:水井:2016/09/26(月) 16:52

長く書き込みしてませんでした。申し訳ありません。

一応部屋の半分は片付いたのですが…あとの半分が終わりそうにありません……。

93:匿名希望 hoge:2016/09/27(火) 22:47

がんばれ♡がんばれ♡

94:水井:2016/09/27(火) 22:53

ありがとうございます。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新