いじめで不登校...。僕とA子の話 聞いてください。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:HIKARU:2016/12/31(土) 11:54

今、いじめや引かれたりで不登校になりかけてる子(A子)がいる。
しかし、こんな事言ったらマズいけど、その子原因作ってるだよね。
いじめる方も悪いが。例えばこんな事。
貧乏ゆすり。
ありがとうを言わない。
授業中、絵を描く。
のろま。
出席の時、先生が○○さんと呼んでも応えない。
僕に頼りすぎ。
理解力なすぎ。要は、ちゃんとしない。
等の行為。
小3の時、男子不良らにいじめられてた。
僕は、いじめはダメだといじめっ子に注意したりしたけど、悪化したし。
女子は菌扱いするし。
クラス40人中、僕入れて3人くらいじゃないかな。A子が嫌じゃないの。
先生のいないとこでいじめするし。その後、A子は一年近く不登校になった。
A子のいじめも報告等があり、終わった。
僕たちも、四年になり、一学期は、来ない。
二学期、A子は来たが、不登校気味。
僕は、A子を嫌いになった。 理由は↓。
しかも、席も隣になり、A子は、笑顔で僕に頼るし、授業中、絵は書くし。
だんだんイライラも溜まり、憎しみも来て、
心の中では怒り心頭に発して、爆発しそうだった。
少しA子に、注意したり、怒った。 でも、何回言っても、聞かない。
先生に相談したら、先生も気にかけてるよう。
それに何か僕とA子がいつの間に、一緒になってる気がする。
席もグループが一緒になってると微妙に思う。
自分で好きなものを調べる学習で、同じ人同士で調べるグループも一緒で、
僕や穏やかな人を選んでる。
一緒になることが多いから、ペア扱いみたいな感じになる。
最後、不登校になったA子も問題を抱えている。
しかし、僕が日々、少し怒り出したりして、A子を困らせているのかと思う。
僕も、A子に事情聞いたけど、答えてくれなかった。無理に聞くのもなぁ...。
僕はどうしたらいいですか?。長文すいません。

2:◆js:2016/12/31(土) 20:37

A子ちゃんなんて考えずに
自分の事優先するのが一番かもしれないね。
内容見るとストレス溜まる事をするために学校行ってるわけじゃんか
それってただただ自分を削ってまでする必要あるのかな?
いきなり無視は酷いかも知れないけど怒ったりとか注意する事をやめてみたら?
頼られた時は最低限のサポートで良いと思うよ?

まぁこれが正しいかどうかはわかんないけど良ければレスくださいな💗

3:HIKARU:2017/01/01(日) 08:12

ま、でも、A子がふざけたりして、上手く行かなかったり、するし。
周りも怒るけど聞かないし。だって、A子、体育の活動の時、逃げたんだよ!。
そりゃ、怒りたくなるわー。
三学期は、あんまり相手にしない。二学期は、席隣だから余計イライラしたんだと思う。

4:◆js:2017/01/01(日) 14:43

>>3
A子ちゃんはかまちょなのかもね(o´・ω・`o)
かまってほしいんだよ結果がどうであれ怒られようが自分が目立てばそれでよし
注意なんてしりませーんて感じなのかな?わかんないけどw

極端に冷たい態度とるのは帰って悪い方向にいきやすいから見極めが大切っす

年が分かんないからなんとも言えないけど案外
進級もしくは進学すると変わる子もいるらしいで

5:みらい:2017/01/01(日) 17:44

A子ちゃんに一度はっきり言ったらどうでしょうか?A子ちゃん、自分がなぜいじめられているのかわかっていないのでは…!と思いました。それにしても、スレ主様は優しい方ですね。こうしてA子ちゃんのことが嫌いだといっていても、真剣に考えているんですから。

6:◆js:2017/01/01(日) 21:12

>>5
はっきり言えないからここにきてスレ建てたんじゃねーの?

7:みらい:2017/01/01(日) 21:37

>>6なんかすいません…

8:HIKARU:2017/01/01(日) 21:38

>>4 小4です。周りにもA子嫌われてるし、悪いけど、障害があると思ってしまう。
僕が甘かったかな。
>>5 強く言うのは、前から試みていましたが、相手が女子なんで。強くは言えないです...。
(A子は、暗くて、静かなタイプで繊細だし、余計...。)
>>6 それ言っちゃダメでしょ。

9:匿名希望 hoge:2017/01/02(月) 14:37

障がいなんて遠い話じゃないしあり得るかもしれないねえ
心真っ白綺麗な心の持ち主なんてそうそう居ないゾ
>>1はA子ちゃんとどうなりたい?
仲良くしたいのか、あるいは距離を置きたいのか


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新