相談にのって下さい。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1: ◆..:2019/01/11(金) 13:06


辛口コメント大丈夫です。
内容は>>2に書きます。

2: ◆..:2019/01/11(金) 13:32


私には友達がいました。とても仲の良い子でその子を仮にAちゃんとします。
1学期までは仲が良く遊んだりも多々ありました。ですが2学期から突然無視されるようになりました。
合唱コンクールでは私がリーダーとして中心になって仕切るのですがAちゃんはまるで私がいないように話を自分勝手に進めていきます。注意したくても無視しどうすることもできない状態でした。
ですが何故かたまに話しかけられることもありました。合唱で私の音程を気にしていたようで「ここの部分はもっと高くでしょ?」と何回もきつく言われ一生懸命直そうとしてもできなくて「なんでこんなこともできないの?」と言われる日々でした。とてもつらかったです。そしてその事をまた言われるのが嫌でトラウマになり声が出にくくなりました。私はソプラノパートなのですがその中でも一番声が出ています。他のクラスに聴かせる時でも「〇〇(私の名前)が一番声出てて上手だったよ!」などと言われます。それが例え上手さがお世辞でも声が出ているのは私も自覚していました。だから声が出にくくなっていた時に「なんでちゃんと歌わないの?舐めてるの?」とキレられました。もう何かを言われることが嫌になり合唱コンクールは行きたくても前日の日に家でボロボロと涙がこぼれてきてどうしてもいけませんでした。


クラスメイトに友達がいたのでその子をKちゃんとしますとKちゃんにその次の日に学校へ来て話を聞いてみると私が来なかったことを皆責めていたと言いました。Kちゃんは怒っていましたが『私はそんなふうに思われてるんだなあ』と思いました。逆に自分はその時どうしたらよかったのかわからなくてその日も家で泣いてしまいました。
親もそのことを心配し担任の先生に相談をしました。するとAちゃんと私と先生で話をしようということになりました。聞いてみると「〇〇(私の名前)が私の事をころしたい」と言っていたのがむかついたからと言っていました。私はそんな事言っていません。ですがAちゃんはそのことを学年全員に言ったと言いました。「みんなあんたの事なんて嫌いなんだよ」とまでも言われました。また私には彼氏がいるのですが私が他の男子と話しているのが気に入らなかったそうです。別に彼氏以外と話していて悪いことはありませんし、ただ話していただけです。浮気も何もしてないのにそういわれました。謝りもしませんでした。逆に私は何も悪くないのに先生に「謝れ」と言われ謝らせられました。精神的に辛かったです。

3: ◆..:2019/01/11(金) 13:32


>>2に続いて書きます。


そして一見落ち着いた(私としては未だに納得していません)この3学期に昨日美術の時間に「剣道部の先輩に嫌われたー!」とAちゃんが言っていました。大きな声だったので聞こえましたがそのことをAちゃんが先生に言っていたみたいでまた先生に呼ばれるのかなと思いました。案の定私は先生に呼び出されました。そのことは先生と3人で話す前のことでつまり「噂を流すようなことはやめよう」という約束をする前のことだったので仕方がありませんでした。それに私はただ事実を述べただけなので ... 。Aちゃんが言うには先輩たちとの間で噂が流れているそうで正直ざまあみろとまでも思いました。私だって同級生に同じようなことをされているんだよと思いました。
また3人で話しましたが「でもそれは悪いから謝ろうか」と言われました。私はAちゃんに謝られたことなんて一回もないのに。なんで私が2回も謝らなきゃいけないの?そんな事ばかり思いつい先生の顔をみて「は?」と言ってしまいました。元々私は優等生のようなもので先生からの信頼も厚いのですがこればかりは我慢できませんでした。でも先生は「いいから早く」と言われ仕方なく謝りました。本当は心の中で反省なんてしてないですが。その事が表面からにも伝わっていたようで「えー」みたいな顔をAちゃんにされました。

悔しかったです。先輩たちはとても優しくてその事実を話すとすぐにギュッとしてくれて「私たちは〇〇ちゃんの味方だからね」と言われました。とても嬉しくてその時号泣したのを覚えています。
何故相談をしてはいけないのか。別にAちゃんが悪いだの糞だの言っていません。ただ事実を述べただけ。それだけでもいけないのなら私はきっと心がボロボロになってしまう。
そして今日は学校へ行きませんでした。2学期も2週間ぐらい休みました。それで冬休みが過ぎ新たに気持ちを切り替えて毎日を頑張って学校へ行っていたのに。


私は今後どうすればよいでしょうか。親とはあちらのAちゃんの親御さんと交えて4人で話したいと言っています。またいつも嫌いなら来なくていいAちゃんが絡みに来る時には対処法としてどうすればよいでしょうか。またAちゃんの心理はどういうことなんでしょうか。対処法として無視と虐めだけは絶対にしたくないのでそれ以外でお願いします。

語彙力なくてすみません。わかりにくいところや詳しく教えてほしいところがありましたら言いますのでぜひ教えて下さい。誰かこんな私の相談に乗ってください。

4:Anothe_A.K:2019/01/11(金) 13:43

あなたの親御さんも交えて、教師とお話なさった方が良いのでは?
あなたは何もしていません、Aの言うことは事実ではないのでしょう?暴言を吐かれ、根拠のないことで謝罪させられ、辛かったと思います。ですので、ここで食い下がってはいけません。あなたの潔白を証明しましょう。このままでは、あなたの精神的にも厳しいと思います。ですが、部活の先輩方が味方で良かったですね、あなたの支えになってくれると思います。教師には詳しく経緯を説明しましょう。

5:椿:2019/01/11(金) 17:01

Aとかいう子は、クラスカーストでいうとどれ位の子ですか。
又、貴方の担任の先生ははっきり言って無能です。「事なかれ主義」ってヤツですかね。
頼るに値しません。教師も所詮人間なのですから、面倒ごとは避けて通ります。頼るならば、学年主任もしくは教頭先生級の管理職、スクールカウンセラーの方など如何でしょうか。その様な立場でお金を稼げるような人々なのだから、少なからずや貴方の力になれるでしょう。
もしくは、最終手段として転校など如何でしょうか。抵抗はあるでしょうが、教育委員会に行って其れなりの手続きをすれば、絶対に可能です。上手くいけば、社会的にAや担任に復讐出来ますよ。心配無用です。私もその体験者の一人ですが、前の学校の友達や先輩方とは手紙やSNSで繋がっています。生きている限りは、必ずまた会えます。いなくなる前に諸悪の根源(厨二的表現)を思う存分掻き回してやるのもスカッとしていいですよ。
あと、最後にひとつ。Aをそのような屑に育てた親なのですから、直談判はおすすめしません。言いがかりを付けられて、慰謝料を請求されるかも知れませんよ。決めつける様で悪いですが。
まあとにかく、勇気を出して、貴方の思う最良の道へ進みましょう。
上から目線みたいだけど、私は貴方の力になりたいです。また補足等あったらチェックしますね〜
By 悟りを開いちゃった現役中二(元厨二)

6:椿:2019/01/11(金) 17:03

はっ!私、もしかして同級or年下!?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新