自分が嫌になる…

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名ちゃん:2019/04/04(木) 14:59

親友が私の誕生日にプレゼントを
あげると言っておいて結局くれなかったのですが
その代わりクリスマスプレゼントはあげるねと
約束をしてくれました。(私の方が誕生日早い)

私がこんな事いうのは可笑しいしプレゼントなんて
所詮自己満足だというのはわかってます。
しかし、親友がくれたのは色紙一枚に
雑な落書き(マジ、人にあげるにはちょっと酷い)をしたものでした。

意地汚い話をしてしまえば
色紙は108円で購入できるのに私は親友に
手作りアルバムをあげたのでそれなりに
お金をかけたし何より時間を費やして
前日の夜まで気持ちを込めて作ったものなので
正直色紙はショックで、ちょっと引きました…。
しかも、その子は
「匿名ちゃんは親友だからお金かけても全然いい!」って言ってたくせに。

2:匿名ちゃん:2019/04/04(木) 15:08

うちの母に言うと
「くれるだけマシだと思いたいけど
これは確かにちょっと酷いかな…。
まあ、金額の話はしたくないけどね…。
匿名ちゃんの気持ちは分かるよ…」って返事が。

今年ももうすぐ私の誕生日が近づいてきたので
プレゼントをあげると親友に言われました。
今度は嫌な思いをしたくないので
ちゃんと自分が欲しいものをリクエストしました。
(それでも去年私があげたプレゼントより
ずっと安く済む)
そこまでは良かったんですが…最近になって
「雑貨屋の〇〇がもうすぐ潰れるらしいから
そこで匿名ちゃんのプレゼント急いで買ったよ。
楽しみにしててね!」って…。
私(いや…とりあえずちゃんと買ってくれたから
いいけどわざわざ潰れる店で買った報告は
いらんやろ…。てことは割引になるじゃん…
この子本当にケチやな…)←30%OFFでした

今回の場合、ちゃんとリクエストに応えてくれたのは
良かったけど…わざわざ潰れる前に
買ったなんて言わないで欲しかったな…
セールス品ってわかってしまうから。
せめて黙ってて欲しかった。

でも私は私でいちいち値段とか物を
気にする意地汚い人間になってしまったことに
罪悪感を感じてました。
誰に対してと言うわけでもないですが…ごめんなさい

3:匿名希望:2019/04/05(金) 04:00

≫1 ≫2

自分を卑下する必要はないと思う。
意外と「人間関係あるある」なんじゃね?

ただ…オレと性別や世代の差から来ているのかな…?
キミが、そんな相手に「親友」って言葉を使うコト
に違和感を感じてしまう…
もちろん価値観や考え方が違っても親友になれる
人は存在する。
でも、親友だとするなら相手との合わない部分ばかり
見ないコトだと思う。

「気にする人」は「気付ける人」だと思う。
でも、経験上から言うと疲れるよw
そして、キミの持ってる素直さ・純粋さを
これからも大事にして欲しい。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新