部活動を辞めたいけど

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:◆NM:2019/11/11(月) 08:58

部活動を辞めたいです。
まず辞めたい理由と、辞められない理由などを書きます。

私は今、運動部に入っています。まず部活動を辞めたい理由としては二つあります。
一つは、部活のメンバーです。今うちの部活は3年生が引退し、2年生(私たち)と1年生でやっています。1年の人数は2、3年を合わせた人数より多く、個性が強い子ばかりです。
その一年が、私の辞めたい理由の一つです。
1年の中には2年よりも足が速くて運動が出来る子がごろごろ居て、そのうちの1人が、運動のできない私を見下しているというか、避けているんです。
他の2年と私への対応が全く違うし、挨拶も私だけ顔を見てくれないことが多いです。思い込みではなく本当にそうなんです。
それに気づいたころから、「私は1年より運動できないのになんで先輩なんてやってるんだろう」ということを思うようになりました。
その子含め1年の大半は朝練に毎日参加していて、部活ノートもしっかり出していて、努力家な子がいっぱいいます。
朝練にはたまにしか行かないしノートも適当な私は、一年に嫌われたくないなら努力すればいいんだと分かっているのに、その努力ができずにいます。
こんな先輩ならいなくてもいいんじゃないか、とばかり思ってしまい、部活でミスをするたびに「私が努力できないばかりにまたミスが...」と自分が情けなく感じます。
そこまで分かっていても、(今は他の理由もあって)部活を頑張ることを敬遠してしまっている自分が嫌です。

続きます。

2:◆NM:2019/11/11(月) 09:03

>>1
で、「辞めたい理由は二つある」と書いたんですが、もっとありました。すみません。数えられなかったです。

辞めたい理由として、部活のメンバーの事がもう一つあります。
2年の1人がとても面倒くさいんです。
常にぶっきらぼうで、質問しただけなのに「話聞いてなかったん?」とキレてきます。後輩にはウザ絡みするし、正直みんなに嫌われてます。でも、私たち他の2年はその子のことを馬鹿にできないんです。
その子は毎朝朝練に参加して、部活ノートも毎日出していて、顧問からそこを評価されているからです。他の2年は朝練にはあまり行かないしノートもあまり出せないので、その子を避けるとかは気が引けてしまうんです。
それでもやっぱり私は努力できません。終わってますね。

3:◆NM:2019/11/11(月) 09:20

辞めたい理由
>>1>>2

三つ目の辞めたい理由は、「怪我」です。
私は、今年の3月くらいから左足のかかとに痛みがあったのですが、大会も近かったので無視していました。ですが大会が終わっても部活が忙しくてなかなか病院に行けず、練習試合も少なくなり、先月(10月)になってからやっと病院に行き始めました。
こんなにずっと続く痛みだったのでやはり骨が原因でした。かかとの骨に新しく小さな骨ができていて、それがアキレス腱を圧迫して痛みを感じさせていたっぽいです。
それを顧問に伝えると何となく理解はしてくれたのですが、その後から冬練が早くもスタートし、今は走ってばかりの毎日です。
正直キツイです。長く走り続けるのでかかとがどんどん痛くなり、それが毎日あるので、このままじゃ治るのが遅くなる一方です。
ですが、こんなに痛いのになかなか病院に行かなかった私も悪いし、それに今部活を休んだりすると>>1で書いた一年生たちに抜かされていってしまうので、我慢しながら走っています。
ちょっと前にキャプテンが脚を怪我して部活を見学していた時期があって、その頃すでに足の痛みを無視できないほどになっていた私はなんだかキャプテンが羨ましいです。脚が遅いのを、怪我を言い訳にして自己解決している自分に腹が立ったりもします。
そんな自分がめちゃくちゃ嫌いです。
なんか文章おかしい。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新