絵を描くよ。

葉っぱ天国 > 美術・デザイン > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名のひと:2016/03/27(日) 14:22

.

匿名板から来たにわかです。
よくわからないまま載せていきます。

気軽に話しかけてくれたら嬉しいです。

.

2:匿名のひと:2016/03/27(日) 14:28

注意事項みたいな。

○版権を恐ろしいほど知りません。置くのは創作系の女の子ばっかりです。
○別のところにも載せてたりします。
○アドバイス等受け付けてます。よろしくお願いします。
○何はともあれにわかです。ここの雰囲気をがっつり無視している可能性があります注意。

長くなってすみません。

3:匿名のひと:2016/03/27(日) 14:37

http://ha10.net/up/data/img/7839.jpg
指つってる(現在進行形)

4:匿名のひと:2016/03/27(日) 14:38

http://ha10.net/up/data/img/7845.jpg
アイビスむずすぎ

5:匿名のひと:2016/03/27(日) 14:40

皆話しかけてくれていいんだよ?()

6:サン:2016/03/27(日) 14:50

>>5

じゃあ質問だけど、あんたなんでそんな上からなの?話しかけてくれていいんだよって何様のつもりですか?話しかけて欲しいなら、人に物を丁寧に頼む努力をしなよ。今のあんたは、絵上手いですねって言われたいだけじゃないの?だって普通ならさ、
>>3とかさ、自分で指つってるって思うなら載せないでしょう?だって評価してほしいならそんな絵を乗っけるはずない。そんなの恥だから。あんたの絵、嫌いじゃないよ。でもさ、言い方ってものがあるじゃん。あんたの絵が嫌いじゃないからこその注意だから。

7:♂:2016/03/27(日) 15:10

>>6
横槍失礼。
()を見ると分かりますが
ネタみたいな感じで
言ったんじゃ無いでしょうか...
いちいちマジレスしてたら
ネットの世界じゃ
やっていけませんよ(´・_・`)...

8:サン:2016/03/27(日) 15:19

>>7

じゃあ、あんたはその一言(ネタでも。)で誰かが不快に思っても構わないということですか?ネットの世界でやっていけなくて困ることはありますか?考えると、ここの主さんがもしかしたらネット以外でもそういう言い方をして相手を不快な気持ちにさせていたらどうですか?私の考えが当たっていないってこともありうる。ですが、早いうちに気づいていたほうが良いこともあります。あなたはそれをも否定できますか?

9:匿名のひと:2016/03/27(日) 15:24

>>6
あああなんだか凄く不快にさせてしまったみたいで…ごめんなさい。

>>5は上の方が言うようにネタのつもりだったのですが、そうですよね、上から目線だと不快に思う方もいらっしゃいますよね。軽々しく言うことではなかったですね。
>>3はアイビスペイントで指描きしたら自分の指がつったということを言っていますが…誤解させてしまうような文章でした。すみません。

ただ、1つ勘違いしないで頂きたいのは、私はアドバイスばかりを求めている訳ではないということです。だから失敗した絵も載せますし、全て下手に出るのではなく対等にお話しすることもあります。

しかしながら、私の注意力不足や軽率な言動により、貴女様を不快な気分にさせてしまったことは重ね重ねお詫びします。申し訳ありませんでした。

10:匿名のひと:2016/03/27(日) 15:26

>>7
フォローありがとうございます。

11:サン:2016/03/27(日) 15:29

>>9

すみませんでした。勘違いをしていた上にイライラ(家庭の事情)していたことで軽々しくものを言ってしまって。言い訳するつもりは毛頭ありませんが、私の方もあなたを傷つけたことを反省しています。なんでこんなことでネットの人に八つ当たりしちゃったんだろうって自分がバカだったと思います。本当にすみませんでした。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新