私立虹ヶ丘学園!【人数無制限】

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧キーワード▼下へ
1:◆6E:2015/09/05(土) 23:09

クリックありがとう!
ここは、楽しく学園生活をしながら恋愛をする所です!

ルール
荒らし、悪口、なりすましはなし
人数制限はないけど生徒会は人数制限があります!
安価はどっちでもいいです!
ロル、トリップ必須!
3Lあり。押し倒し、壁ドン、Dkissまで
喧嘩もありだけどやり過ぎ注意
本体同士の会話は【】か(/)を使うこと
本体同士の恋愛はなしね!喧嘩もなし
中学校と高校は同じ校舎です!
恋愛の取り合いもなしね
一人1〜2役まで

ルールはこのぐらいかな?

>>2校舎説明
>>3委員会&部活説明
>>4プロフの書き方
>>5主のプロフ

レス禁!

2:◆6E:2015/09/05(土) 23:26

校舎説明
〜西校舎〜
1F:1年生の教室、美術室、食堂、購買、会議室、保健室、校長室
、運動場、自動販売機、テニスコート、体育館、男女トイレ、玄関
2F:2年生の教室、理科室、女子更衣室、職員室、第1音楽室、美術室、男女トイレ
3F:3年生の教室、視聴覚室、理科室、図書室、第2音楽室、プール、屋上、男女トイレ、生徒会室

〜東校舎〜
1F:1年生の教室、購買、会議室、保健室、体育館、校長室、男女トイレ、1年男子更衣室、購買、食堂、自動販売機、運動場、男女トイレ、玄関
2F:2年生の教室、職員室、美術室、相談部屋、女子更衣室、ダンス部の部室、男女トイレ
3F:3年生の教室、音楽室、理科室、視聴覚室、図書室、男女トイレ、プール、屋上、生徒会室
とこんな感じになってます!

>>3委員会、部活説明
レス禁!

3:◆6E:2015/09/06(日) 00:01

〜委員会、部活説明〜
 〜中学校の委員会〜
生徒会:会長(1人)、副会長(2人)、書記(1人)、会計(1人)
図書委員、保健委員、放送委員、体育委員、広報委員、美化委員、代議委員、風紀委員

〜中学校と高校の部活〜
運動部:剣道部(男女)、柔道部(男子)、卓球部(男女)、テニス部(男女)、サッカー部(男子)、バンドボール部(男女)、バレー部(男女)、バスケ部(男女)、ソフトボール部(女子)、野球部(男子)、ダンス部(男女関係無し)
文化部:美術部(男女関係無し)、軽音部(男女)、技術部(男女)、ボランティア部(男女)、家庭科部(女子)

〜高校の委員会〜
生徒会:会長(1人)、副会長(2人)、書記(2人)
放送委員、体育委員、代議委員、図書委員、風紀委員、広報委員、保健委員

委員会や部活、増やしてもらってもいいです!

>>4pfの書き方
レス禁!

4:◆36:2015/09/06(日) 00:09

〜pf〜
「セリフを2〜3つまで」
名前:(洋名、和名どちらでも。和名の場合はフリガナも)
性別:(中間面白そうだからあり)
年齢:(13〜19歳)
性格:(簡単でいいよ)
容姿:(〃)
委員会:(>>3を参考)
部活:(>>3を参考)
学年:(1〜3年齢)
クラス:(1〜4組まで)
備考:(一人称などあれば!)

>>5主のプロフ

レス禁!

5:◆6E:2015/09/06(日) 00:30

ルール追加
兄弟、幼馴染み、従兄弟設定あり。
キャラリセはなし!
〜pf〜
「よろしく!仲良くしようね」
「無理はしないから大丈夫」
名前:加藤 唯(カトウ ユイ)
性別:女
年齢:19歳(高3)
性格:明るくて、優しいが一人で抱え込むタイプで一人で何でも解決しちゃう困ったちゃん。辛いことがあっても泣かずに笑顔でいることが多い
容姿:茶髪でサイドテール。おろすと腰ぐらいの長さ。瞳の色は水色。制服は着崩している。スカートが超短い。私服は、ワンピースかミニスカ。顔立ちが可愛いため、女子からも好かれてる。男女両方モテる
委員会:生徒会会長
部活:男バスのマネージャー
学年:3年
クラス:2組
備考:一人称私。二人称は呼び捨て
授業をよくサボるけど真面目に出るときもある。サボるときは屋上で寝転がっている。幼馴染みの子が好き。
耳や鎖骨が弱い。よくナンパされたりする

レス解禁ですっ!

6:◆6E:2015/09/06(日) 01:06

【募集してます〜♪】

7: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 01:12




( / 参加希望です!)

8:◆6E:2015/09/06(日) 01:13

>>7
【プロフお願いします!】

9: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 01:28



『…あら、雨降ってきそうな嫌な天気ね』

『私、そのお菓子好物なのよ。』 

『くす、泣くと可愛い顔が台無しよ?』


名前:白石 かなで 

読み:しらいし かなで

性別:オネェ ♂

年齢:19 高3

性格:とても男子とは思えない顔立ちをしており、怒ると男言葉になるが、女装などは、一切しない。名前からして女の子みたいな名前なので、この際オネェになった。

容姿:髪は金髪でロング、肩までかかるぐらいの髪、図書室でよく、サボリ昼寝をしている。瞳の色はグリーンでふたえ、制服は前のボタンははずしている。

委員会:生徒会副会長

部活:帰宅部

学年:3年

クラス:1組

備考:1人称『私・俺』二人称『呼び捨て』



( / >>7のものです!不備ありますか?)

10:桜木悠/中谷俊/斎藤一◆gA:2015/09/06(日) 01:33

>>9
不備ないです。絡み文お願いしていいですか?】

11: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 07:48



あら、どうしましょ、空が曇り空に傘持って来てないのに困ったわね。

(教室で席に座りながら頬杖をつき、窓から外の景色を眺め上記を述べる。)

12:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 07:56

失礼しますー。(と相手のクラスに用事があって相手のクラスに入って
>>かなで

13: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 08:00



…ん?


(来る相手を見て上記を述べ相手を目で追う)

14: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 08:01



( / >>13は、 >>12 / ゆい宛です)

15:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 08:05

これ、頼まれてた資料やっておきました(相手のクラスの担任に用があったらしくて、資料を相手のクラスの担任に渡すと教室を出て
>>かなで

16: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 08:18



>>ゆい


…。

(行ってしまう相手を見てまた窓から外の景色を眺め上記を述べる。)

17:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 08:21

……(教室に行くのがめんどくさくて図書室で昼寝をしていて
>>かなで

18: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 08:26


>>ゆい

今日はよく会うわね。

(図書室に用事があり、図書室に行くと相手を見つけ上記を述べる)

19:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 08:44

かなでか、確かにそうだね(と相手に言って
>>かなで

20: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 08:57


>>ゆい

あら、起きてたの?

(〃確かにそうだね〃という相手の言葉に上記を述べる。)

21:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 09:16

今、起きた所だよ(と相手に言って
>>かなで

22: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 09:22

>>22 ゆい

そっか、

(相手の〃今起きた〃に上記を述べ、本棚から本をとり。)

23:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 09:51

うん(微笑み、本を取って読んで
>>かなで

24: 白石 かなで ◆/.:2015/09/06(日) 10:18



>>ゆい

会長はなんの本読んでるの? 
(と相手にきき)

25:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 10:39

小説だよ(と相手に言って
>>かなで

26:◆i2:2015/09/06(日) 17:57

【軽音部の(会計)女の子参加希望です!】

27:加藤唯◆6E:2015/09/06(日) 18:00

>>26
プロフお願いします!】

28:◆i2:2015/09/06(日) 19:28

台詞:「私は軽音部に入った以上ドラムしかやりませんのでギターやベースなどはお断りします。」「私は計算に拘るので細かい事言っても私には文句など言わないで下さいね?」

名前:葵 初灘(Aoi Sonata)

年齢:14歳   性別:♀

性格:見た目や言い方から見て怖い人に見えるが優しくて思いやりのある性格。 少し人見知りが入っているため、慣れていない人には少しきつく接することも。 友達はそんなにいなく、ほとんど一人が多い。 計算に全て頼りきっているため、少しのミスやズレを許さない。 真面目で成績優秀だか、運動はあまり。 小さいころから音楽と数学に触れていて好きになった。 忍耐力、計算力、暗記力、集中力などは算盤で習って身に付いた。 思ったことをすぐ口にするストレート。 意外だが、少し天然が混じっている。 顔は整っているのに性格のせいで残念女に。 本人は気にしていない。
 
容姿:腰まであるストレートの透き通る青い髪。 眼鏡はたまにつける程度。 瞳は綺麗な黄緑色。 肌が白くて小柄。 顔は整っていて、二重。 身長は158cmぐらいで体重は軽め。 制服はちゃんと着こなしていて、スカートは膝上ぐらいの長さ。 私服はクール系をよく着ける。

備考:一人称/私、自分 二人称/「〜さん」、貴方、君
父が数学の教授、母が有名なオーケストラ。 ギターやベースは弾けるが、ある理由で弾きたくないと感じるようになった。 算盤は十段の資格を持っている。

委員会:生徒会会計  学年:2年

部活:軽音部   クラス:2組

>>26の者です。 不備等はありますか?】


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新