怪しい森の洋館 (異世界への扉)

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:タイトルのセンスのなさに絶望◆nk:2015/10/30(金) 23:25

深い森の中にある古びた洋館
門を開け敷地に踏みいればそこはもうあなた達がいた世界ではない。
辺りを見渡せば古びて汚れていた洋館は綺麗に、枯れ果てた木々は生い茂り、花は美しく咲き誇っている。
洋館の扉が開かれ主人と思わしき男がこちらに微笑みかける。
「ようこそ、こちらの世界に……。」

>>2世界観、設定など
>>3ルール
>>4募集キャラ
>>5主のプロフィール
>>6コピー用プロフィール
解禁宣言までレス禁です。

130:篠崎 捺姫、◆fE:2015/11/01(日) 13:35

>>108  :  ジャックさん、

わぁ・・・すごい!

( 雪の結晶ができるのを見ては珍しいものを見るかのように目を輝かせて。手の上に乗せてもらえばニコリと微笑み『 ありがとう!、』なんて言い。)


>>109  :  七音さん、

妖怪も凄いと思うけどなぁ。あ、妖怪に会ったの初めて!

( 凄くないと聞けばそうなのかなぁ、なんて首かしげ。木や花のある場所へと走る相手の後を、慌てて追いかけて。)


>>121  :  クリストファーさん、

ありがとうございます!

( 許可してもらえばお辞儀。名前を聞かれては『 篠崎 捺姫です。宜しくお願いします。』なんてニコニコして。)

131:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 13:36

>>127/ゆまちゃん
え〜、仕方ないな〜。
(不満げにそう言って「じゃあ、今日はもう帰ろうかな。」と続けて)
【一旦絡み切って絡み文出しましょうか?】

>>128/クリスチャンさん
たまには主人として、君の働きぶりでも見ようかな。
(真面目ぶった態度でそう言って)

132:七音◆DE:2015/11/01(日) 13:37

>>130 なつき

あーっ余計な部分まで切っちゃった‥
怒られたらどうしよう‥

(頭を抱え悩みだして)

133:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 13:38

>>130/捺姫ちゃん
よろしくね〜。人間と話すなんて久しぶりだよ。
(にこにこと笑いながらそう言って)

134:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 13:41

えぇ…、暇つぶしたいだけでしょう?
(少し嫌そうな顔で上記を言いつつそっぽを向き
「まぁ、いいですけど…」と少し面倒臭そうに言って
>>132

135:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 13:42

>>129
み、右下…?これ…?

なんで草なんて…
(言われた通り探すとそれらしい物があり。ぶちっと千切って頭と思しき辺りに持っていく。うまくいったらそのまま口の中に入るのかも)

>>131
はいはい。口説くのならまた今度にしてください。
(背中をぽんぽん叩いて。)

【そうですね、お店だとやりにくかったです…】

136:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 13:44

>>134/クリスチャンさん
そうだよ!まぁ、邪魔はしないって。
(ケラケラと笑いながらそう言い)

137:七音◆DE:2015/11/01(日) 13:45

>>135 ゆま

何か食べさせないと怒るから。
頭に付いてる口に入れて。

(と言うと頭の口から舌が出てきて草を食べて)

138:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 13:47

ハイハイ、邪魔しないで下さいね
(若干面倒くさいそうに返せば調理場に向かって
>>136

139:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 13:49

>七音さん
【すいません、非常にいいにくいのですか>>84への返答が帰ってきていないので返していただけると助かります】

140:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 13:50

>>135/ゆまちゃん
次会ったときは覚悟してね。
(笑いながらそう言って店を出ると「じゃあね。」と相手に手を振って)
【希望の場所とかありますか?なければ街をぶらついてる絡み文とか出しますけど。もちろんそちらから出してもらっても構いませんよ。】

141:七音◆DE:2015/11/01(日) 13:53

【わーーっ!!すいません!!気付かなかったです!気をつけます!!】
>>84 クリスチャン

えぇ〜っ‥なんで?パフェが食べたいって
私のもう一つの口が言ってるよ?

(窓から顔だけ出して文句を言いだし)

142:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 13:54

>>138/クリスチャンさん
わかってるよ。なんか、君ってお母さんみたいだよね。
(笑いながらそう言って相手のあとをついて行き)

143:篠崎 捺姫、◆fE:2015/11/01(日) 13:54

>>133  :  クリストファーさん、

へぇ・・・あっ、すいません、ここって何処ですか?

( にこにこと笑う相手の言葉に、やはり違和感を覚えつつ、一番気になっていたことを訪ね。)

 

144:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:00

>>143/捺姫ちゃん
え〜?僕の屋敷……って聞きたいのはそういうことじゃないよね。
(へらへらと笑ってそう言い、相手から少し離れるとくるりと振り返ると同時にしまっていた黒い翼を大きくひろげ「……ここは僕みたいな奴らが住んでる世界だよ。」と怪しげな笑みを浮かべて言って)

145:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 14:03

そうですかね?
(小首を傾げつつ調理場に入り
「あちらに椅子があるので座って見ててください」
と休憩用にかおいてあった椅子を指差して
>>142/クリストファー様

【大丈夫ですよー、別に起こってるわけじゃないですからね】

まぁ確かに付いておりますがね…食後のデザートという事でしたらお作りしますよ
(相手の顔を見て左記を言って仕方ないという感じで提案して
>>141/七音様

146:篠崎 捺姫、◆fE:2015/11/01(日) 14:05

>>144  :  クリストファーさん、

・・・ま、待ってください、私美味しくないですし、まだ生きたいです!

( 流石に驚いたのか、頭の中で器用に出来事を整理しつつ、訳のわからんことを口走り。兎に角、もう友達に会えないことが分かれば『 こ、ここから出る方法は・・・?』なんて相手と距離を置きつつ聞いて。)
 

147:七音◆DE:2015/11/01(日) 14:11

>>145 クリスチャン

じゃあデザート!パフェ特盛り!
この子の分も作ってねっ

(頭の口を指差して)

【気をつけます〜!】

148:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 14:13

>>137
………草でいいんですね……それ

あ、私のサンドイッチ…美味しかったならいいです
(さっき「美味しい」と言ってくれたので、なんとなく満足。サンドイッチはカゴの中にあと二つ、それだけあればお腹は膨れるし)

>>140
きゃー怖い。期待しておきます
(小さく手を振って送って。)

【うーん、では>>102に絡んでいただけますか?同じようなのを二つ書くのもあれなので…場所はそちらで決めてもらって構いません!】

149:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:15

>>145/クリスチャンさん
ふふふ、じゃあお手並み拝見といこうか。
(椅子に座り脚を組むと芝居がかった口調でそう言って)

>>146/捺姫ちゃん
あはは、僕は人間を食べたりしないよ。人間を殺したりしても別に楽しくないしね。
(楽しそうに笑ってそう言い、「ここから出るには僕に拝み倒すしかないね。向こうとこっち繋げるの基本僕だけだし。」と続けて)

150:七音◆DE:2015/11/01(日) 14:19

>>148 ゆま

私は妖怪だから。結構大変なんです‥
日光に当てると不快な言葉を言い続けちゃうから。

(頭の口からはキモい馬鹿などの悪口を吐き続けていて)

151:篠崎 捺姫、◆fE:2015/11/01(日) 14:19

>>149  :  クリストファーさん、

良かったぁ!!

( 食べたりしない、と聞けば安堵の表情。しかし、出る方法を聞いては一生出られる気がしないため硬直。そしてこれから先どうすればいいか分からず、ここの事もよく知らないため『 私、これからどうすればいいんですかー?、』なんて呑気に訪ね。)

 

152:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:21

>>148/ゆまちゃん
【ではそちらに絡ませてもらいますね。場所は街中ですかね。】
やあ、外で会うなんて珍しいね。
(相手を見つけて駆け寄って笑顔でそう言って)

153:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 14:22

>>150
…………なんだか話が噛み合ってない……?

その口、どうにか閉められないんでしょうか?
(頭に疑問符を浮かべて)

154:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:23

>>151/捺姫ちゃん
さぁ?ここに住んでもいいし街に行ってもいいし、ご自由に?
(首をかしげてそう言って「あ、ここに住むならちゃんと暇潰しの相手ぐらいにはなってね。」と付け足して)

155:七音◆DE:2015/11/01(日) 14:25

>>153 ゆま

この口はね、暗闇に閉ざすか食物を与え続けないと
閉めることはできないです。だから、そのベレー帽被ってる
んだよ。話が噛み合わないのはね、私妖怪だから
人の話してる事の意味が頭に入って来ないの。ごめんなさい。

(頭に手を当て少し不満そうに)

156:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 14:28

>>152
ああ………クリストファーさん。

いつも家の中にいると健康に良くないですからね。たまにはこう外出を。
あなたは?
(足を止めてそちらに向き直る。僅かばかり首を傾げて)

157:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:29

>>156/ゆまちゃん
僕は暇人だからね。楽しいことを探して適当に歩いてるだけだよ。
(笑いながらそう言って)

158:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 14:31

2個ですね了解です
(ふむと言ったようにうなずき何故か軽く頭をなで
>>147/七音様
さぁてっと。
(鍋とフライパンをコンロの上に置き
冷蔵庫から材料を取り出せば素早くなれた手つきで野菜を切っていき
フライパンに火を通しオリーブオイルを軽く熱せば野菜を炒めて
>>149/クリストファー

159:七音◆DE:2015/11/01(日) 14:33

>>158 クリスチャン

あっ頭触らない方がいい!

(上記を言った直後に頭の口がクリスチャンの手を飲み込もうとして)

160:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:36

>>158/クリスチャンさん
やっぱり手際良いねぇ。コックだし当然っちゃ当然だけどね。
(感心したように眺めながらそう言って)

161:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 14:37

おっ、…と。そうでしたいや危ない危ない
(脊髄反射で手を退け一息つけば上記を言って
>>159/七音様

162:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 14:38

>>155
ふーむぅ…そ、それこそベレーをずっと被っておけば…お風呂とかで大変ですけど

あ、あー……大丈夫です。はい。

>>157
ここの主様は暇人ですねぇ…
歩きます?
(散歩の途中なので提案してみる)

163:七音◆DE:2015/11/01(日) 14:39

>>161 クリスチャン

ごめんなさい〜

(謝るとすぐにベレー帽を被り)

164:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:40

>>162/ゆまちゃん
じゃあ、ご一緒しようかな。なんか目的地とかないの?
(首をかしげてそう言って)

165:◆CY:2015/11/01(日) 14:41

【入りたいです。】

166:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 14:42

>>165
【プロフィールお願いします。】

167:七音◆DE:2015/11/01(日) 14:42

>>162 ゆま

お風呂の時はベレー帽取って入ってる。

(すこしだけあくびをしながら話して)

168:◆CY:2015/11/01(日) 14:59

「俺の中二病人生はとまらないぞッ!!」
「中二病に自覚が有るか無いかは関係ない」

名前:山崎 龍一(やまざき りゅういち)

年齢:20

性別:♂

性格:ただの中二病、しかし自覚はあるらしく正常な時もあるようだ。
  黒歴史になる程の事をしてきたせいか演技が上手いそしてとても勘違いしやすい。

容姿:黒髪で短髪、瞳の色も黒色な普通の日本人
漫画の影響を受けて細マッチョになったらしい
  
種族:人間

役割:今回迷った人間

備考:一人称:俺 二人称;正常の時:アンタ・お前  中二病の時:君・貴方

169:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 15:00

まぁそこを極めましたからねぇ
(料理やりながら返答して
粗方作り終わったソースを弱火にかけ蓋をしためて
麺を茹でる作業に入り
>>160/クリストファー様
あなたが謝ることありません、私が迂闊でした
(頭を下げて苦笑いして
>>163/七音様

170:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 15:01

>>168
【不備ありません。初回お願いします。】

171:◆CY:2015/11/01(日) 15:02

>>168

【身長は180cmです。】

172:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 15:05

>>171
【了解しました。】

>>169/クリスチャンさん
作ってる過程を見ると期待値上がるよね。
(じっと眺めながらそう言って)

173:七音◆DE:2015/11/01(日) 15:13

>>169 クリスチャン

でもこの口が悪いから。
私が操ること出来たらいいんだけど、出来なくて。

(深々頭を下げて)

174:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 15:17

>>170
【了解です】

>>ALL

…………ファ!?

(心の声:どこだここ!!完全に日本じゃねぇ!!)

(表情には出ていないが内心かなり焦っており大学からどこに来たのか
考えている

175:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 15:24

もう直出来上がりますよぉ
(相手の言葉に頷きつつパスタの麺の中心部を握り捻って手を放しパスタを散らばらせて塩を入れて
>>172/クリストファー様

大変ですね…
(うぅむと眉間にシワを寄せ
「でも貴方が悪いわけではないのだから大丈夫」
とほほえみかけて
>>173/七音様

あの、そこの人間大丈夫ですか?
(材料を買って屋敷に帰る途中らしく空中浮遊していて
表情筋を動かさず声をかけ
>>174/山崎さん
【絡みます】

176:ジャック・フローリア◆d6:2015/11/01(日) 15:25

>>174
龍一さん、絡んで頂けますか?

177:七音◆DE:2015/11/01(日) 15:25

>>175 クリスチャンさん

でも〜 妖怪って大変だよ。
妖怪同士の争いとか。あるんだ。

(目を瞑り過去のことを話し出して)

178:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 15:35

>>175/クリスチャンさん
君が作る料理はいつも美味しいからね。今回も期待してるよ。
(にっこりと微笑んでそう言って)

>>174/龍一さん
【絡ませてもらいますね。】
おやおや、こんなところに迷子の人間さんだ。
(空を飛んでいたところ相手を見つけて相手の前に降り立ってそう言って)

179:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 15:44

>>175

………実は家がどっちにあるかわからなくなってしまって……

(誰だ?………空中浮遊している女性だと!?、こいつ……まさか中二病か?…
とりあえずここがどこか聞いてみるか……)

180:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 15:45

>>164
ええ…まあしいて言えばゆったりできるベンチと公園がありますから、そこで一休みして帰りますね。
一応目的は「歩く事」ですから

ほら私、新しい発見とかなかなかできないもので…オススメの場所があるならそこで。
(「どこかありますか?」と続けて)

>>167
そうですよね…お風呂でまで被っているわけにはいきませんしね

…私はここでしばらく休んでから行きますが、あなたはどうするんです?
(少し首を傾げて)

181:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 15:46

>>179

【書き忘れです】

『彼は男性を女性と勘違いしているようだ』

182:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 15:53

>>178

……迷子などでは無いただ行き先が解らなくなってしまっただけだ

『彼は二十歳なので迷子と言われた事にイライラしたのか
中二病モードとなってそう言った』

183:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 15:57

>>180/ゆまちゃん
そうだね〜。屋敷がある森に泉があるんだけど動物たちもいるから結構楽しいよ。
(少し考えてからそう言って)

>>182/龍一さん
つまり迷子だね。
(にっこり笑ってそう言い、「ここに来る人間はだいたい迷いこんだ人だし恥ずかしがることはないよ。」と続けて)

184:クリスチャン◆jM hoge:2015/11/01(日) 16:08

そうなのですか?
(相手の話を聞いて
>>177/七音様、

おや、嬉しいこと言ってくれますね
(茹で上がった麺の汁を捨てソースと和えて人数分取り分けて
>>178/クリストファー様

それは大変ですねここは…ん?貴方人間ですか?
それならばあなたにとっての異世界です。
(地上に降り相手の前に立ち人間であることを察せば
ここが異世界と説明して
「私はあなたをこの世界に連れてきたであろう方の屋敷で料理長をさせて頂いております」
と一礼して
>>179/山崎さん

185:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 16:17

>>184/クリスチャンさん
だって本当のことだからね。運ぶの手伝おうか?
(そう言って立ち上がって)

186:クリスチャン◆jM:2015/11/01(日) 16:29

あぁ、えっと…お願い出来ます?
(主に手伝わせるのに若干抵抗があったのかしばらく考え楽になるのに越したことはないとお願いして
>>185

187:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 16:37

>>183
では、そこに行きましょうか。

……ちょっと動物は苦手ですけど
(と、毛糸をどうしようかと少し困って)

…私の家に寄っても?

188:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 16:37

>>186/クリスチャンさん
はは、任せてよ。僕は心優しいからね、人を労ることをわすれないのさ。
(冗談めかしてそう言って、料理の乗った皿を器用に左手に3枚右手に1枚持って厨房の横にある食堂に向かって)

189:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 16:39

>>187/ゆまちゃん
あぁ、1度回収しとく?帰りは僕が送るよ。
(毛糸を見てにこりと笑ってそう言って)

190:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 16:45

>>183

……君はさっきから俺を人間と呼ぶが…
まるで君が人間じゃあないと言ってるみたいだが?

(コイツ……中二病だな……そして今は作った設定を試しているようだ…
同志(中二病)として合わせるしかないッ!!)

>>184

ほぅ……『こちら』は俺がいた『あちら』とは違う場所なのか……
そういえば同志(中二病)よそう畏まる必要無いぞ……

[彼は『異世界』と言う言葉に興奮してしまったようだ]

191:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 16:47

>>190/龍一さん
そうだよ、僕は人間じゃない。あ、でも人間食べたり殺したりとかはしないから安心してね。
(相手の思考など知らずに笑いながらそう言って)

192:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 16:54

>>191

安心するが良い!!俺は君のような知り合い(中二病)をたくさん持っている!!
そのため(設定を合わせるのを)慣れているんだよ!!。

193:七音◆DE:2015/11/01(日) 17:00

>>180 ゆま

私も君についてく〜

(少し考え直してダメ?と聞き返し)
>>184 クリスチャン

うん。それにね、私は恋すると
その人を食べちゃうから恋をしないようにしてるの。

(ニコニコ笑いながら相手と話し始め)

194:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 17:01

>>192/龍一さん
そうなの?珍しいね、そういう人もたまにいたけど幽霊ぐらいしか見たことないみたいだったし嬉しいよ。
(驚いたようにそう言って)
【すみません。短くていいのでロルつけてもらえますか?】

195:クリスチャン◆jM:2015/11/01(日) 17:02

器用ですね
(のこりの皿を手に持ちついていき
>>188/クリストファー様

あっ、はい人間じゃないです
インプです。と言っても人型ですが。
えっと…ここにいても何も始まりませんし屋敷に行きませんか?
(人間じゃないと言われれば素直に頷き相手の思考など知らさずにつらつらと話して
とりあえず屋敷に連れて行こうと魔法で持ち上げようとして
>>190/山崎さん

196:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 17:03

>>195/クリスチャンさん
すごいでしょ?
(得意げに笑ってそう言って)

197:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 17:07

>>189
ええ…人と一緒なら迷うことはないでしょうし
遠出するなら邪魔ですから。
(と、糸を引いて自分の家へ。特に何もなければ家へ、毛糸を置いて)

さあ、行きましょうか

198:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 17:08

>>193
い、いいですけど……

この後は私家に帰るだけですよ?
(と、食べかけのハムサンドをぱくり。)

199:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 17:09

>>197/ゆまちゃん
ふふ、あれだねデートだね。
(いたずらっぽく笑ってそう言って)

200:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 17:18

>>199
デート、ねぇ……ふむ

まあそういう事にしておいてもいいんじゃないですか?
(なんでもないように。伸びなんてして)

201:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 17:31

>>200/ゆまちゃん
もっと照れたりとかしてよ〜。
(不満げにそう言って、「じゃあ、行こうか。そんなに遠くないけどあんまり遅くなってもね。」と歩き出して)

202:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 17:43

>>201
えー………

……べ、別にあなたの事なんて意識してないんですからっ!

…こんな感じですか?
(ちょっと嫌そうにしてから、やけに迫真の演技を披露してみる。細かい指先の動きまでそれっぼく。)

203:七音◆DE:2015/11/01(日) 17:44

>>198 ゆま

うん。ついてく。

(何を言っているの?と言う顔をしながら即答して)

204:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 17:46

>>202/ゆまちゃん
わー、上手上手!
(パチパチと手を叩いて感心したように言うが「でも僕ツンデレ系あんまり好きじゃないんだよね。」と言って)

205:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 17:51

>>203
………あんまり面白くないと思うんですけど…
(こちらも少し不思議そうにして、早々にチーズサンドを食べてしまえばにもつを纏めて。)

行きますよ?

>>204
うーん……じゃあ……

……今きっと、私あなたと同じ気持ちです。あ、言わなくていいですから…このまま………

………やっぱり嘘は良くないですよね。さっさと行きましょう
(やっぱり迫真の演技。しかし肩をすくめて。)

206:七音◆DE:2015/11/01(日) 17:52

>>205 ゆま

行こ〜っ
ゆまちゃん?で合ってる?

(少し自信なさげに相手に尋ねて)

207:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 17:55

>>205/ゆまちゃん
演技力は素晴らしいと思うけど普段の君を知ってるせいで欠片もときめかないね。
(困ったように笑ってそう言い「じゃあ、改めて行こうか。」と言って)

208:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 17:59

>>206
知らないで話してたんですか……

ゆまですよ、ゆーま。
(はぁと呆れつつ名を告げて。毛糸を手繰りながら自分の家へ向かう。)

>>207
そうでしょうね。……私なんでときめかせようとなんてしたんでしょう

そうですね、さっさと行きましょう
(くすっと笑って歩き出して。)

209:七音◆DE:2015/11/01(日) 18:00

>>208 ゆま

ゆまちゃん!覚えた〜
その、蜘蛛の糸みたいなの、なに?

(毛糸の事を蜘蛛糸と間違えて相手に尋ねて)

210:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 18:03

>>208/ゆまちゃん
う〜ん、僕のことが好きだからかな?
(歩きながら笑ってそう言って)

211:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 18:22

>>209
これは毛糸ですよー。

服を編んだりするのにも使えます
(くるくると棒に巻きつけながら。少し自慢げに)

>>210
まさか!

そんなわけないじゃないですかー、やだなぁ
(くすくす可笑しそうに笑って)

212:七音◆DE:2015/11/01(日) 18:24

>>211 ゆま

へぇ‥じゃあじゃあっ五行って知ってる?

(少し得意げに相手に質問して)

213:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 19:00

>>194

【了解です。】

俺も君と会えてよかったぞ!!何だって最近忙しくて知り合いのような奴と話す時間が
取れないからな!!

(これでまた中二病トークが出来るぜ……)


[嬉しそうに言う]

214:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 19:49

>>211/ゆまちゃん
即座に否定されると傷つくなー。
(不満げにそう言い、森の入り口まで来ると「森に入るから足元悪くなるよ、気を付けてね?」とにこりと笑って言って)

>>213/龍一さん
【ありがとうございます。】
自己紹介がまだだったね。僕はクリストファー・ベッグフォード、よろしくね?
(にこりと笑ってそう言うと右手を差し出して)

215:山崎龍一◆CY:2015/11/01(日) 19:55

>>214

山崎龍一だ、宜しく頼む

(そう言えば設定ノートも作り直さないと)


[そう言いつつ左手を前に出し相手が出した右手と握手する]



【すみません、用事があるので落ちます】

216:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 20:03

>>215/龍一さん
こんなところで立ち話もなんだし、僕の屋敷にくるかい?
(手を放して首をかしげてそう言って)

【了解しました。お相手ありがとうございました。】

217:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 20:17

>>212
五行…
えーと、水、火、土、金…みたいなやつでしたっけ?

(少し考えてから答える。合ってるかは別として、あと一つ思い出せない)

>>214
言われるだけいいんじゃないですか?
私嫌いだったら口もききませんもん

あ、はい大丈夫…なはず
(若干足元を気をつけて歩き始めて。意外と安定している)

218:七音◆DE:2015/11/01(日) 20:19

>>217 ゆま

木、火、土、金、水
が五行!私ね、妖怪のくせに
陰陽師みたいに色んな事知ってるんだよ〜

(得意げに相手に笑顔で話をして)

219:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 20:21

>>217/ゆまちゃん
じゃあ、勝手に好かれてると思っておくよ。
(笑いながらそう言い、ヒラヒラと手を振って「なんだったら手を繋いでもいいんだよ?」と言って)

220:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 21:09

>>218
ふむ。それはいいことです。
因みになんで知ってるんですか?
(顎に手を当てて、推測しながらも聞いてみて。)

>>219
それでいいんじゃないですか?考える事は自由ですよ

……じゃあ、お願いしましょうか。
(ほっそりとした、白い手をそっと差し出して。)

221:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 22:03

>>220/ゆまちゃん
え、本当に?
(まさか承諾されると思わずに驚いて何度か瞬きをして、自分から提案したにも関わらず「えっと、失礼します?」と言って戸惑いつつ相手の手をそっと握って)

222:七音◆DE:2015/11/01(日) 22:06

>>220 ゆま

私は‥妖怪、人間関係なく
世界が平和になったらなぁって思ってるから〜

(きっと無理だけどと微笑みながら付け足して)

223:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 22:20

>>221
…………

…ほら、行かないんですか?
(きゅっと握り返す。やけに驚いているようなので、ゆさゆさ握った手を揺すって)

>>222
…まぁ、少なくともここは平和ですよ

結構いい事考えてるじゃないですか。
(内心若干見直して、思わず微笑んで。)

224:七音◆DE:2015/11/01(日) 22:24

>>223 ゆま

妖怪ってね助けを求めてる妖怪もいてね、
でもね、人間は妖怪を怖がって
助けの声に気付かないの。だから、争いが起きちゃうんだよ。

(得意げに話をし始めて)

225:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 22:26

>>223/ゆまちゃん
あ、ああ、ごめんごめん。じゃあ行こうか。
(気を取り直してそう言って、にこりとした笑顔を浮かべて歩き出して)

226:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 23:04

>>224
………
私は耳を澄ませますから、その声にも気付けるんでしょうか。

…そろそろ私の家ですよ
(足で大体の場所は分かる。糸は保険のようなもので。)

>>225
まったくもう。しっかりしてくださいよ
(呆れつつも口元には笑みを浮かべていて。)

227:七音◆DE:2015/11/01(日) 23:09

>>226 ゆま

気づけるよっゆまちゃんなら‥きっと。
つく?やった。

(タタッと相手の後ろをついていき)

228:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 23:13

>>226/ゆまちゃん
僕はいつでもしっかりしてますー。
(そう言って不満げに頬を膨らませて)

229:田宮 ゆま◆b6:2015/11/01(日) 23:44

>>227
はい。
ではこの辺で…あ、上がっていきます?

(家の前までのつもりだったけど喜んでいるようなので、聞いてみて)

>>228
本当ですかー?そうは感じませんけど?

……あー、二つほど聞きたい事が。
(握っていない方の手でVサイン…2を示して)

230:七音◆DE:2015/11/01(日) 23:46

>>229 ゆま

いいの?上がる上がるっ
家入る!

(ぴょんぴょん飛び跳ね嬉しそうに)

231:クリスチャン◆jM:2015/11/01(日) 23:46

っと…他の人はどう呼びましょうか。久びさに使い魔使いましょうかね
(皿を机に並べ他はどう呼ぼうか考え
懐に入れた魔導書を取り出し
>>196/クリストファー様
【度々返信遅れます】

232:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 23:47

>>229/ゆまちゃん
ひどいなー。
(わざとらしく落ち込んだ様に言い、聞きたいことと言われて「なになに、なんでも答えちゃうよ?」とにこりと笑って言って)

233:クリストファー◆nk:2015/11/01(日) 23:49

>>231/クリスチャンさん
おお、それ見るの久しぶり〜。
(少し嬉しそうに笑ってそう言って)
【大丈夫ですよ。お気になさらずに。】

234:クリストファー◆nk hoge:2015/11/02(月) 00:29

【今日は落ちますね。お相手ありがとうございました。
ルールに書き忘れてましたが
1人2役まで。キャラリセは2週間で行います。
改めてよろしくお願いします。】

235:田宮 ゆま◆b6:2015/11/02(月) 10:25

>>230
……ちょっとお茶するだけですよー?

(手探りで店の扉を開けて、そのまま奥のリビングまで。)
その辺に座っていて下さいね

>>232
じゃあ一つ目。あとどれぐらいで着きそうです?

そして二つ目………ここって熊とか出たりします…?
(後ろの方から、がさりと音がした…ような気が)

236:クリストファー◆nk:2015/11/02(月) 14:31

>>235/ゆまちゃん
泉はすぐそこだよ。もう見えてる。
(にこりと笑って泉の方を向いてそう言い、相手の方へ向き直りながら「それとここには熊も狼も猪だって出るよ。……ああ、ちょうど君の後ろに勢揃いだ。」と楽しそうに言って)

237:クリスチャン◆jM:2015/11/02(月) 19:10

、… … …、… …
(一息つくと何かよくわからない文字列を読み

238:クリスチャン◆jM:2015/11/02(月) 19:12

、… … …、… …
(一息つくと何かよくわからない文字列を読み
>>233/クリストファー様

239:田宮 ゆま◆b6:2015/11/02(月) 19:39

>>236
あ、そうなんですか。もうすぐ近く…………

……え?う、嘘ですよね?
(まさか本当にいるわけはない…いたらもっと焦るはず…だけれど一応冗談だと確認して。握る手に少し力が入って)

240:クリストファー◆nk:2015/11/02(月) 20:45

>>238/クリスチャンさん
なんかちょっとわくわくしちゃうな。
(その様子を眺めつつ笑顔でそう言って)

>>239/ゆまちゃん
やだな〜、僕が君に嘘なんてつくわけないじゃない。
(ケラケラと笑いながらそう言って)

241:田宮 ゆま◆b6 sage:2015/11/02(月) 21:41

………………

…嘘だったら針千本飲んで貰いますよ?
(手をぎゅーっと握って。ちょっとだけ緊張して)

242:クリストファー◆nk:2015/11/02(月) 21:44

>>241/ゆまちゃん
いいよ、だって本当だしね。
(そう言って笑いながら手を握り返して「怖がることはないよ、みんな僕の友達だからね。」と言って)

243:田宮 ゆま◆b6:2015/11/02(月) 21:48

>>242
あ、そうなんですか……じゃあ襲われたりはしないんですね…

(分かりやすく緊張が溶けて、手が緩んで)

244:クリストファー◆nk:2015/11/02(月) 21:57

>>243/ゆまちゃん
いい子達だからね。街の人は襲わないよ……迷いこんだ人間は知らないけどね。
(にこにこしながらそう言って相手を見ると「ゆまちゃんってば怯えちゃって可愛い〜。」とからかうように言って相手のほっぺたを人差し指でつんつんして)

245:田宮 ゆま◆b6:2015/11/02(月) 22:02

>>244
……そういうもんなんですかね……

〜〜〜〜ッ!!!
そ、それは貴方が揶揄うから…!
(頬を赤くして、ぱっと手を離して。つんつんされた所を触って)

246:クリストファー◆nk:2015/11/02(月) 22:17

>>245/ゆまちゃん
あ〜あ、離しちゃった。ざ〜んねん。
(相手の反論を聞かないようにわざとらしく残念そうに言って)

247:田宮 ゆま◆b6:2015/11/02(月) 22:41

>>246
……むぅ
…意地悪

(おずおずと手を差し出して。)

248:クリストファー◆nk:2015/11/02(月) 22:57

>>247/ゆまちゃん
ごめんごめん、そういう性格だから許して。
(悪いと思っていない様子でそう言い相手の手を握り直して「せっかくだし、この子達と遊ぶ?」と首をかしげてそう訊ねて)

249:クリストファー◆nk hoge:2015/11/03(火) 00:52

【今日はもう落ちますね。お相手ありがとうございました。】

250:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 07:02

>>248
………ちょっとだけ、なら

(あまり気が進まない様子。分かりやすく手が少し汗ばんでいて)

251:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 15:18

>>250/ゆまちゃん
あれ、ゆまちゃん動物嫌いだったりする?
(相手の様子を不審に思い、少ししゅんとした様子でそう訊ねて)

252:クリスチャン◆jM:2015/11/03(火) 16:24

さぁって、屋敷内にいる方々をここに呼んできなさい。よろしい?
(4体ほど少年と少女の姿をした小悪魔を呼び出ししゃがみこんで上記を使い魔らに言って
>>240

253:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 16:58

>>252/クリスチャンさん
あはは、可愛いねぇ。
(話を聞いている小悪魔達の頭を撫でながらそう言い、相手の方を見てこてんと首をかしげると「ねぇねぇ、一人貰っちゃダメ?」と言って)

254:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 17:55

>>251
……苦手です…私の予想できない事をしますから…
言葉が通じないっていうのもあります
(手を握ったり、緩めたり。少し表情を曇らせて)

255:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 18:49

>>254/ゆまちゃん
ううん、そっか……。まぁ、無理にとは言わないよ。誰にでも苦手な物はあるからね。
(少し落ち込んだ様子でそう言い、動物達に向かって「ごめんね、また明日遊んであげるから。」と申し訳なさそうに言って)

256:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 19:23

>>255
……ち、ちょっとなら……慣れてるみたいですし、大丈夫かも…
(手をぎゅっと握る。あんまりにも良心が痛んだので、「遊ぶ」と言って)

257:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 19:35

>>256/ゆまちゃん
ええ?別に無理しなくても……いや、でもせっかくだし……ううん、でも最初からこの子達はハードル高いかも……。
(相手の提案に驚くもまだ悩んでる様子でぶつぶつとそう言っていたが近くの草むらからガサガサと音がしたので振り返ると「ちょうど良かった!君ならきっと平気だよ。」と嬉しそうに言って)

258:クリスチャン◆jM:2015/11/03(火) 19:48

ダメです。
(首を横に振りキッパリと断って
「自分の子供を他人にやるようなものですよ」
と眼前にプリンが人差し指を付きたてて
>>253/クリストファー様

259:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 19:54

>>257
え、は、ハードル高いって……本当に熊とか……?

…君って…?
(草むらのガサガサとクリストファーの方を交互に向いて)

260:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 19:56

>>258/クリスチャンさん
残念、まあいいけどね貰えるとも思ってないし。ちょっとした冗談だよ。
(相手の例えに一瞬不快そうに顔を歪めるもすぐににこりと笑ってそう言い、小悪魔達に「お父さんが嫌になったらいつでも僕のところに来ていいからね?」と冗談めかして言って)

261:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 20:04

>>259/ゆまちゃん
そこにいるのは一般的に怖がられる子達だけどあの子は大丈夫!ピーターおいで。大丈夫だよ、ゆまちゃんは僕の友達だから怖くないよ。
(相手の手を離ししゃがんで草むらに向かって優しく声を掛けるとまだ警戒した様子の茶色い毛並みのウサギが寄ってきたのでそっと抱き上げて立ち上がり相手の方を向いて「ウサギちゃんだよ。」とにこりと笑って言って)

262:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 22:17

>>261
ピーター……うさぎ。ピーターラビット……

…うさぎなら、大丈夫だと思います…
(離れた手の行き場はどうしようと思って胸元で握って。相手の方に向き直ると両手を広げて抱える体制になって)

263:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 22:26

>>262/ゆまちゃん
暴れちゃダメだからね。
(ウサギに向かってそう言い優しく撫でてやってから、「はい、どうぞ。」とにこりと笑って言って相手にウサギを渡して)

264:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 22:42

>>263
よっ…と……

…………大人しいおかげで大丈夫、ですね…
(そっと抱くと、ウサギは言われた通りにかじっとしていて。それでも暖かさやらから生き物という感じはして。)

265:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 22:47

>>264/ゆまちゃん
来てくれたのがこの子で良かったよ。名前に反して凄くいい子なんだよ、この子。
(嬉しそうにウサギを撫でながらそう言って)

266:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 22:54

>>265
……名前の通り、じゃなくてですか?

…男の子ですか?女の子ですか?
(左右に、ゆっくりと揺らして。ちょっと片手で抱えるようにして、お腹に触って。(

267:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 22:58

>>266/ゆまちゃん
だってお話のピーターは悪い子でしょ?お母さんの言い付けを破ったりしてるし。
(首をかしげて同意を求めるように言い「あ、ちなみに男の子だよ。女の子にピーターなんて付けないよ。」と笑って言って)

268:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 23:23

>>267
んー、まあそうですけど……うーん

まぁそうですよね……可愛い
(そのピーターの脇を抱えるように持って…おもむろに「ちゅー」なんてして)

269:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 23:28

>>268/ゆまちゃん
うわー、ピーターってば役得だね。ズルいなー、もう。
(冗談めかして笑いながらそう言い、ピーターの頭を少し乱暴に撫でて)

270:田宮 ゆま◆b6:2015/11/03(火) 23:36

>>269
なんだかぬいぐるみみたいで可愛いんですもん。
…また来る時は、また抱きたいです
(しゃがんでうさぎを降ろして、頭を優しく撫でて)

そろそろ泉に行きませんか?

271:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 23:44

>>270/ゆまちゃん
好きなだけ抱くといいよ。他にも狸とか狐とかもいるし。
(パァッと嬉しそうに笑って言い、「そうだね。行こうかって言っても本当にすぐそこなんだけどね。」と笑いながらそう言って)

272:一般人A◆co:2015/11/03(火) 23:58

【始めましてこんばんはー。ロル中失礼します。
町の住民♀(駄菓子屋)で参加希望したく。】

273:クリストファー◆nk:2015/11/03(火) 23:59

>>272
【ありがとうございます。プロフィールお願いします。】

274:クリスチャン◆jM:2015/11/04(水) 00:24

…ほら貴方達早く行って来なさい
(一瞬の表情を見逃さなかったが見なかったふりをして困ったように首を傾げる小悪魔達に早く行くよう催促して
>>260/クリストファー様

275:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 00:36

>>274/クリスチャンさん
ちょっと話過ぎたかな。せっかくの料理が冷めちゃったね。
(小悪魔達を見送って少しばかり冷めてしまった料理に視線を移すと困ったように笑ってそう言って)

276:魚沙◆co:2015/11/04(水) 00:42

「へーい。いらっしゃい、水飴なら鳥の鳴き真似一回さねぇ。」
「えぇ?何やってんだって……そりゃ、手芸だよ。座布団縫ってんだ、破けたから」

名前: 化乃日 魚沙 (けのび うおさ)
年齢:不明/外見的な年齢は10代前〜後半
性別:女

性格:一言で言えばお婆ちゃんっぽい少女、或いは少女っぽいお婆ちゃん。
 お節介やきだが、しかし気まぐれ。後無駄に知識が多い。
発言がいちいち年重いが、内容は変に若い時は多い。
 趣味と言うか、本能的に「人が戸惑ったり恥ずかしがる姿」が好きで、
 準じて人をからかう事を好む。

容姿:濁った黒の髪を下げて2つに結わいた少女。緩やかに釣った瞳も同色。
 身体は全体的にちゃっちい。衣服として金魚柄の丈の短い着物を纏う。
 足元には白麻の靴下と藁編みの草履。

種族:天邪鬼(あまのじゃく)

役割:町の住民/趣味の駄菓子屋経営

備考:一人称>わたし/二人称>お前さん(名前なら呼び捨て)

 駄菓子屋>「古菓子」と看板を掲げた年季深い木製店舗。
 店内は総じて和風で、畳完備座布団完備、灯りはとうろうの三重奏。
 品揃えは一般的な駄菓子類なのだが、
 店主が店主なだけに、購入の際、金銭の代わりに「何か」やらされる。なんか。

【許可ありがとうございます。冗長にすみませんがプロフィールですー。
不備等ありましたらご指摘の方お願いします。】

277:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 00:45

>>276
【不備なしです。初回お願いします。】

278:魚沙◆co:2015/11/04(水) 00:55

【了解しました。初回投下しますー】

「ひぃよめひよめ、団子ーやぁるにくぅぐぅれっ」

(古びた木と褪せた看板。白地に青で『閉業中』と描かれた看板をひっくり返しに、少女風貌が人気の少ない下町景色に踊り出た。
視界にちらつく小鳥に口ずさむ。看板がくるっと返された。……白地に赤で『開業中』の文字が顔を出す。)

「あいあい、開けたよー、始まりだよ。
 物好き共はよっといで!」

(気まぐれに開店した夕刻に人も居る訳無く。
響いては消えた客寄せ文句を満足げに聞き届けて、少女風貌は店に引っ込んだ。
…矢先。竹箒片手に草履つっかけ出てくれば、ざっざか店前の落ち葉を掃き出すのである。邪魔邪魔!)

279:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 00:59

>>278/魚沙ちゃん
【絡ませてもらいますね。】
君って本当に商売する気ないよね。
(たまたま見ていたのか、呆れた様子でそう言って)

280:魚沙◆co:2015/11/04(水) 01:11

>>279
(竹箒の手が止まった。呼び掛けた声)
……バレたか。
(口の割には小気味良いような顔だった。ともあれ呆れ様子の第一客人(仮)に手招きして)
暇ならおいでなさいな。こっちも暇で暇で……起きたのが5時半だったかんねぇ。だんれもいなくて。
……今なら笛ラムネがただ。
(売れ残りっぽい笛ラムネ8個入り1パック、を店内からひっぱり出し、掲げた)

281:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 01:11

【今日は落ちますね。お相手ありがとうございました。】

282:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 01:13

>>280/魚沙ちゃん
えー、君が言うことは信用出来ないなー。
(笑ってそう言いつつ相手の方へ近づいていって)
【タイミングぴったり過ぎたんでこれだけ返して落ちます。ありがとうございました。】

283:魚沙◆co:2015/11/04(水) 01:22

>>282
ほんとほんと。ほら開けた。
(ぺりぺりとプラスチックのカバーを何の感慨も無く剥がして)
どーせ売れ残りだかんねぇ。お茶出すよ、ほらほらあがり!
(節を切ったように君方に駆け寄れば、背中を押してでも店内へと。よほど暇のようで。じりじりと近付く戸口。)

【タイミングやべえ。すみませんでした。
 遅ればせつつ絡んで下さりありがとうございますました。】

284:田宮 ゆま◆b6:2015/11/04(水) 09:33

>>271
そ、そうですね。ちょっとずつ慣れていきたいと思います

すぐそこ…うーん、見られないのが残念です
(と、握るために手を差し出して)

285:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 17:29

>>283/魚沙ちゃん
まぁ僕も暇だしいいけどね。
(困ったように笑いながらそう言い押されるままに店に入ると「でも本当にこの店に僕って似合わないよね。」と苦笑いして)

>>284/ゆまちゃん
そうだねぇ。……僕には傷や病を癒す力はないからね。
(少し悲しげにそう言い相手の手を握ると「……壊すばっかりだ。」と吐き捨てるように小さく呟いて歩き出して)

【なんか他の参加者同士での絡みが少ないのでお節介と思いつつ言わせていただきますけど他の方同士で絡んでくださっていいんですよ?】

286:田宮 ゆま◆b6:2015/11/04(水) 18:56

>>285
…呪いのような物らしいですから、どうしようもないとか。
…………動物は悪い人には懐かないそうです。つまり、そういう事です
(なんとなくクリストファーの手の甲に親指を滑らせて。ボソッと呟いた言葉、それに対して励ましになるかならないか…な言葉を投げかける。)

>>魚沙さん
………こんにちはー、やってますかー?
(お散歩の途中、ふと思い立って寄ってみた。とりあえず戸をノックして)

【言われた通り、絡みに行ってみました!】

287:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 19:12

>>286/ゆまちゃん
……ふふ、ゆまちゃんのそういう優しいところ僕好きだなぁ。
(相手の言葉に驚いて立ち止まり、その後優しげに微笑むと繋いでいない手で相手の頭を撫でてそう言って)

【私が言うのも変な気がしますがありがとうございます!】

288:魚沙◆co:2015/11/04(水) 20:43

>>285

だろうよぅ。………ああ、そうぃやそうさね。
(押し込んだ店内。畳の上に手頃な座布団を広げて、座らせんと。
早々に引っ込んだ台所から同意表明)
でも、良いんじゃないかね?
そもそもの境目が曖昧だかんねぇ……はいな、お茶が入りましたよ。
(言いつつ、湯気立ち上れる茶のみを2ツ、盆に載せてちゃぶ台に置いた。
傍らの小皿には、空けかけのラムネとどら焼きが座っている)

>>286
(ノックの音と重なる様にぱたぱたと駆ける音。次いで引き扉ががらりと空き)
やーっ、てぇる、よーーーぅっ。
(……底冷えした声と共に、不気味な笑みを浮かべた店主の顔。)
あいあい、本日ぁ何がご入り用だい?シガレットなら逆立ち5秒だよぅ。
(直ぐに調子を戻して、ひょいと扉を開き切り。どうにも脅かしたかったらしいが)

【わー、絡みありがとうございます!
主さん推奨ぽいので私も機会があったら吹っ掛けてみますー】
【質問なのですが、この場合お二方のロルは統合せず、
全く別系列のものとした方が良いのでしょうか?】

289:篠崎 捺姫、◆qo:2015/11/04(水) 20:49



【 同じ酉の方がいましたので、酉変えました!  

 えと、前レスが埋もれ、何処にあるのかわからなくなってしまったのでレス蹴りしてもいいですかね?、】

 

290:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 20:50

>>288/魚沙ちゃん
あはは、ここは国も種族も関係なしだからね。
(あちらこちらから連れて来たり受け入れているのは自分だが他人事のようにそう言って)

【そうですね。統合はなしでお願いします。数人でロルを回すとどうしてもややこしくなってしまうので。】

291:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 20:51

>>289
【一声掛けて頂ければレス蹴りはOKですよ。】

292:田宮 ゆま◆b6:2015/11/04(水) 21:00

>>287
ひゃっ!?

……べ、別に大した事じゃ……
(突然触られたのにびっくりして飛び上がって。それでも振り払ったりはせず撫でられるままに。)
【ど、どういたしまして?笑】

>>288
あれっ、あれ……
………びっくりしたじゃないですかぁ…
(どこか間違った店に来てしまったかと、多分狙いとは違う驚き方をして。ほっと胸をなで下ろす。)

…うーん、これという物は無いんですけど……
……そうですね、私にできそうな事…に見合う物でお願いします

【そうですね、三人絡みになるとややこしいですし…全く別の絡みということで】

293:魚沙◆co:2015/11/04(水) 21:31

>>290

(手早くどら焼きをかじりながら、彼方の言葉へ頷いて。飲み込めば)
……連れ込んどるのはお前さんだがね。
(けたけた笑って。次いで「そっちの方がおもしろいけどね」と、上向きの声を響かせた。)
……どうやね、クリスト?最近なにか面白いことは?

>>292
(一時戸惑う様子に、満足気にくすり笑いて。とりあえず相手様が平静で無くなれば良い主義の天邪鬼であった。さておき、安堵せし君を店内に招き入れ。)

……ふぅむ?出来そうな事かねぃ?
じゃ、紐吊りの砂糖飴なんかは?そうだねぇ……自作の踊り10秒間で。
(くるりと指回して。悪戯っぽい笑み)

【お二方とも、丁寧にお答え頂きありがとうございますー。
ご意見の限り、混同しない方向みたいなので
別として返信させて頂きますー】

294:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 21:42

>>292/ゆまちゃん
優しいーなぁ、ゆまちゃんってば!
(笑いながらそう言ってわしゃわしゃと少し乱暴に撫でて頭から手を離すと泉の方を見て「ここから先はね、少し空気が変わるんだよ。」と楽しそうに言って)

>>293/魚沙ちゃん
おもしろいことねぇ……。あ、そうだ、この間珍しい絵画を見つけたんだよ。
(少し考える素振りを見せた後に、にんまりと笑ってそう言って)

295:田宮 ゆま◆b6:2015/11/04(水) 21:58

>>293
自作の踊り………
(うーん、と真面目に考え込んで……目を閉じているので寝ているんじゃないかと心配になるぐらいに考え込んで。)

……じ、自作です
(手を頭の上に、うさぎみたいにして。左右に揺れてみたり、ちょっとぴょんと跳ねてみたり。)

>>294
わわ、わ、わ……

…空気が……楽しみです
(少し興味深そうに。声色からも楽しみなのが伝わる。)

296:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 22:05

>>295/ゆまちゃん
泉の周りだけね、僕みたいなのなんか浄化されそうなくらい澄んでるだよ。
(楽しそうに笑いながらそう言い「最初に来たときなんて死ぬかと思ったよ〜。」とさらりと言って)

297:魚沙◆co:2015/11/04(水) 22:12

>>294
ふむん?
(湯飲み片手に語尾を上げ。
絵画には才もなければ興味も無いが、珍しいと付けば食いつかぬ節も無く。)
どんなの?どんなん?
(興味深々、とでも言う様に身を乗り出した)

>>295
(案の定途中からうたた寝を疑い初めて、覗きこまんとしたところで)
(\ぴょんぴょんうさぎダンス/)

おぅ。そりゃ、うさぎ……かい?
……いいねいいね!

(にぃっ。口角吊り上げ。
「へいお待ち〜」等言いるる棚の間に引っ込む、めば。)
ほいっ。糸吊り砂糖飴。呑まないように気をつけなぁね。
(死角から乗り出した。手には包装された粗目の砂糖飴、に紐が付いたもの。)

298:◆jM:2015/11/04(水) 22:17

【申し訳ございませんレス蹴りしてもいいですか?なんと言いますかそろ周りを呼ぶのは今二人来ていないので難しいかなぁと思いまして】
>>主様

299:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 22:18

>>297/魚沙ちゃん
う〜ん、簡単に言えば喋って動いてちょっとなら外に出れる。長いこと向こうを転々としてたみたいでね、結構博識なんだよねぇ。
(どことなく嬉しそうにそう言って)

300:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 22:19

>>298
【そうですね。複数人で回すとなるとややこしいでしょうし、レス蹴りお願いします。】

301:田宮 ゆま◆b6:2015/11/04(水) 23:48

>>296
へー…そういう感じに浄化されちゃう物なんですね。
……私についてたのはそうでもなかったみたいですけど
(声のトーンが少なからず落ちて…)

…ま、まあ今の不老不死も悪くないですし…結果的には良かったと言えます

>>297
はぁ…良かった…
……糸釣り砂糖飴。初めて食べます……そうだ、もう一回何かやります!
(手探りでお菓子を受け取って早速食べようと思ったのを取りやめ、どうせ来たのだしもう一回何かやっていこうと思って)

302:クリストファー◆nk:2015/11/04(水) 23:54

>>301/ゆまちゃん
ゆまちゃんに憑いてるのは結構強力なんだね。僕が死にかけたのも……え〜と、じゅう……11、12歳?ぐらいの本当に子供の時だったし。
(遠い記憶をなんとか思い出しつつそう言い、「今はこの程度で僕の穢れは落ちないからねぇ。」と楽しげに笑って)

303:クリストファー◆nk hoge:2015/11/05(木) 00:58

【今日は落ちます。お相手ありがとうございました。】

304:田宮 ゆま◆b6:2015/11/05(木) 13:18

>>302
ふむふむ……若いものだとやっぱりそういう感じなんですね…
ああでも、悪魔とかってこう浄化されそうな場所を嫌うイメージがあります
…行かないんですか?
(握った手をゆさゆさと振って)

305:魚沙◆co:2015/11/05(木) 17:20

>>299
へえー・・・!そらあまたケッタイなこったねぇ!
(釣り上げた声。長く生きても初耳らしい、動く絵画)
そりゃさ、魔具みたいなモンなのかい?それとも九十九?
(お茶をすすって、まくし立てる様な疑問符を展開させ。
 「今はどこに居るんだい」などと、意思疎通への興味を露呈させつつ)

>>301
原価が安いから緩いんだよねぃ。・・・・・・おおっ、アンコウル?珍しいねぇ!
(割と根源触れた。ある意味メタい。さておき君方の様子に、驚き混じりの声上げて)
そうだね、ゆまなら・・・ 杏は食べれる? 早口言葉3回でうぐいすあんずいっこ。
(杏が駄目な様なら取り替えんと。ともあれ、片手に杏の袋をひらひらさせつつ)

306:クリストファー◆nk:2015/11/05(木) 17:26

>>304/ゆまちゃん
あー、じゃあ行くよ?
(にこりと笑ってそう言い歩き出して、数歩目で瞬間的に空気が今までと変わりどこか神聖ともいえる雰囲気が漂っていて)

307:田宮 ゆま◆b6:2015/11/05(木) 17:52

>>305
ほ、ほら折角来たんですから…

あ、はい。早口言葉………
(早口言葉三回。何にしようかなと少し考えて…)
行きます!

あかはちまきあおはちまききはちまき
あかはちまきあおはちまききはっ……………
……噛んだ
(二回目半ばも過ぎた所で頭の中ではスラスラ言えるのに実際やると難しい不思議。)

も、もう一回!

>>306
はい……お、お

なるほど…私でも何かを感じます。不思議な感じ……
(少しぼうっとしたように、立ち止まって。ゆっくり、深呼吸)

308:クリストファー◆nk:2015/11/05(木) 18:07

>>305/魚沙ちゃん
予想以上の食い付きだねぇ。まぁ1つずつ答えていこうか。
(楽しげに笑ってそう言い「今は僕の屋敷にいるよ。向こうで見つけて盗って……貰ってきたんだ。」と嬉しそうに続けて)

>>307/ゆまちゃん
ここはね、水を司る大精霊のお墓なんだよ。悪を嫌う心優しい聖なる者のね。
(陽の光を反射してキラキラと光る泉を眺め穏やかに微笑みながらそう言って)

309:クリストファー◆nk:2015/11/06(金) 01:06

【今日は落ちます。お相手ありがとうございました。まだまだ参加者募集中ですよー。】

310:田宮 ゆま◆b6:2015/11/06(金) 15:13

>>308
……うーん…

(どう声をかければ良いものか、と悩む。)

………「優しい」も主観ですし「悪」も主観ですよね……今はなんともないということは、成長したからではなく認められたからかもしれませんよ?
(1度手を離し、泉に触れてみようと屈んで水面を探して。)

311:魚沙◆co:2015/11/06(金) 16:28

>>307
やあね、近所の子供らなら別に驚きゃしないんだけど。ゆまくらいのは直ぐ出てっちまうから。・・・お、どうかね?
(「行きます!」と相手方の言うのに、気持ち口を噤んで。
 はてさて、惜しくも噛んだ君に愉快げな声色)
ははっ―― よしよし、もう一回だね? 同じんので良いよ。どうぞ。

>>308
そらあ見た事も聞いた事も無いものだかんね――― へえ。
(さも当たり前のように答えたのを自らで遮るように、期待的な声を漏らし。)
向こうにもそんな物があるなんてねぇ・・・。知性はあるんだろ?その様子だと――随分親しいようだがね?
(先ほどからもそうだが、君の嬉しげな様子に、つらりと紡いだ疑問の声。次いで少し考えて)
そうだ、今度お前さんの屋敷を訪ねてもいいかい?
(最近訪ねていないから、と無意味な建前を口先で言いつつ、絵への好奇心を透かして。)

312:クリストファー◆nk:2015/11/06(金) 17:25

>>310/ゆまちゃん
……そんな訳ないよ。
(目を伏せて小さく呟き、相手が水面を探していることに気付くと隣にしゃがんで「ここだよ。」と声をかけてにこりと笑い相手の手を掴み泉に触れさせて)

>>311/魚沙ちゃん
親しい……お友達ではあるけど?
(無自覚だったのかキョトンとした様子でそう答え、「気になるなら会いに来ればいいよ、歓迎する。」と相手の建前は気にせずににこりと笑って言って)

313:田宮 ゆま◆b6:2015/11/06(金) 18:19

>>311
…ちょっと悲しいですね…

よし…赤鉢巻…青鉢巻…ふぅ

あかはちまきあおはちまききはちまきっ!
あかはちまきあおはちまききはちまきっ!
あかはちまきあおはちまききはつぃまき!

……か、噛んでません!
(最後が怪しいけどとりあえず言い切った!さて判定は…)

>>312
…………………
…悪魔であるだけで悪…とは、思えないです

ひゃっ!?冷たっ……
(冷たさに驚いて手を引く。そーっと水面に手を伸ばし触れると、澄んでいるのが分かって)

…でもこれお墓ですよね

314:クリストファー◆nk:2015/11/06(金) 18:32

>>313/ゆまちゃん
そうだよ。今では森のみんなの水飲み場だけどね。
(ケラケラと笑いながらそう言い、「悪魔は悪だよ、悪いんだ。なんなら生まれてくるだけで罪なんだよ。」と冗談めかした口調でそう続けて)

315:魚沙◆co hoge:2015/11/06(金) 20:10

>>312
ん。・・・そうかい?だろうけど。
(こくこくと一人勝手にうなづいた。湯呑をテーブルに置いて)
・・・お、良いのかい? なら今度遠慮するよぅ。・・・話、分かりそうなヤツかね?
(次いでラムネに手を伸ばしつつ。性質上のかみ合いへの不安を口に。
 後はぴーぴーめっちゃ笛ラムネ吹いてた)

>>313
(哀れみの言葉に「そうなんよねえ」と嫌に演技がかった声。次いで「このままじゃ孤独死するよ、わたしゃ」と嘯いて見せた。・・・少なくともその様子からは、孤独死の可能性は感じられないが。さておく。)
(最後の方が怪しい感じの早口言葉を、にまにましながら聞き届けて)
ふむん。 噛んでないかねぇ、今のは・・・―― ? さって、どうしたもんか。
(やはり演技がかった仕草。愉快さの噛み切れない声でさんざ迷った後)
はははっ、冗談冗談! ゆまだかんね、おまけしてあげやあよ―― はい、杏。開けてやろっか?
(変に朗らかに笑いて、君の手に鶯杏の袋を握らせ。少しの間の後、果汁の揺蕩う袋に、手探りの君が開封に失敗しないかと思案して、節介の一言うかべ)

316:クリストファー◆nk:2015/11/06(金) 22:24

>>315/魚沙ちゃん
あぁ、君は性格ネジ曲がってるもんね。あの子はとっても良い子だし、君と気が合うとは言い難いね。
(屋敷にいる子を思い出しつつ苦笑いして言い、「まぁ、からかう相手としては良いかな?」と付け足して)

317:田宮 ゆま◆b6:2015/11/07(土) 00:35

>>314

…あなたを知ってるから言えますけど、そんなの間違ってます……
(あんまりにも不憫に感じて、水に触れた手を止めて。手をハンカチで拭いて、クリストファーの手を握る。)
だから、そんなこと言わないで下さい…

>>315
……わ、私ちょくちょく来ますから…!
(悲しげな声にいたたまれなくなり、「私が来る」と言う。勿論元から来るつもりではあったものの、明言しておいた方が良いかと思って)

あー良かった…ドキドキしました

あ、お願いします。
(ふうと胸を撫で下ろし。相手の気遣いを素直に受け取って開けて貰って。)

…じつはそれ、初めてなんですよねー……

318:クリストファー◆nk:2015/11/07(土) 00:49

>>317/ゆまちゃん
……君はどうしても僕を悪ではないと思いたいんだね。
(手を掴まれたことに驚き困ったようにそう言って深くため息をつき反論しようかと開きかけた口を閉じると、瞳をとじて掴まれていない手で自分の顔を覆い深呼吸をして)

319:クリストファー◆nk:2015/11/07(土) 01:24

【落ちます。お相手ありがとうございました。】

320:田宮 ゆま◆b6:2015/11/07(土) 18:17

>>318
……納得がいかない事はとことん追求したくなる、ただそれだけです
(不器用な励まし…のつもり。それがどう受け取られるかはまた別の話…)

…嫌、ですか?

321:クリストファー◆nk:2015/11/07(土) 19:09

>>320/ゆまちゃん
……ダメだな、こんなの僕らしくない。
(瞳を閉じたまま相手が聞き取れないぐらいの小さな声でそう呟いて、目を開けるとにこりと笑って「嫌じゃないよ、ごめん気を遣わせちゃったね。」といつもと何ら変わりない調子で言って)

322:魚沙◆co:2015/11/07(土) 20:15

>>316
くふふ。・・・よくわかっているじゃあない?
(君方の言葉、妙に誇らしげに腕を組みしは天邪鬼。されど否定する気は無いが。
 次いで子供心の期待を瞳に移して―― 猫のような、意地悪い笑み。)
・・・へーーぇえ? それを承知の上でも会っていいやねぇ?

>>317
ひひ。あんがとねぇ? これからもよろしく頼むよぅ。
(その言葉はおどけている様に聞こえただろうか。上擦り声に一沫の嬉しさを含ませつつ。
 さて、君の胸撫で下ろす様子に、常駐的な笑いを浮かべつつ、「はいよ」なんて言いながら、杏の封をぴりりと破き)
おんや、初めてかい。 …ま、甘酸っぱいと水菓子が駄目じゃなきゃ、平気なんじゃない?
ウチのは冷えてるからねぇ―――っとと、上がりましたよ、っと。
(いつの間にやら、台所から歩み。杏に爪楊枝を刺し、底深の器にそのまんま移したらしきそれ、を君へと譲渡し)

323:クリストファー◆nk:2015/11/07(土) 21:47

>>322/魚沙ちゃん
色んな人に会いたいってあの子が言ってるし、きっとなるようになるさ。
(特に心配していないのかケラケラと笑ってそう言って)

324:田宮 ゆま◆b6:2015/11/07(土) 22:35

>>321
よかった……私の事なんかはきにしなくていいんですよ
(手をもじもじとさせて。)

…ここ、あんまり好きじゃなかったり…します?

>>322
あ、色々ありがとうございます……

(そーっと受け取って、爪楊枝をつまむ。控えめに口を開いてぱくり。)

…おおー…
(甘酸っぱい味。お皿を傾けてもう一つ……数あるうちは良かったものの、残り一つ二つとなると上手く刺せず)

……お願いできます?

325:クリストファー◆nk:2015/11/07(土) 22:41

>>324/ゆまちゃん
あはは、面白いことを言うね。ここに来ようと提案したのは僕だよ?わざわざ嫌いな場所に来る趣味はないよ。
(楽しそうに笑ってそう言って)

326:魚沙◆co:2015/11/08(日) 14:13

>>323
そうかそうかぁ。
(そんじゃお言葉に甘える事にするよぅ、とばかしににやけ頷く天邪鬼。
初対面の方はからかい倒す主義では、ある。笑う君に同調する様にケタケタ笑いつつ)
ぁー… でんもさぁ、お前さんの言う『向こうの世界』に居た時から動いてたんだろう?
向こうの世界にも魔法や異種族の歴史があるのかい?
(未だ口内にて転がしていたラムネをがりがり噛み砕きて。)

>>324
(冗談めかして「いえいえ」と返し。
歓声をあげる君の手に皿が傾くのに、あぶなっかしそうに一喜一憂しつつ。)
くふふっ、あいよー… ほいっ。
(先の潰れ気味な爪楊枝を駆使し、残り少なき杏どもを2つ3つ串刺しにして渡さんと。
恐らく用済みであろう深皿を流しに乱雑にたたっつけ。)
果物が平気で良かったねぃ。…なかなか良い味だろう?

327:クリストファー◆nk:2015/11/08(日) 17:08

>>326/魚沙ちゃん
たくさんあるよ。向こうで暮らしてる種族もいるしね。
(笑いながらそう言い「こっちと向こうはそもそも同じ世界だしねー。」とさらりと続けて)

328:魚沙◆co:2015/11/12(木) 20:30

>>327
(咥内の未練たらしい甘味を飲み込んだ。次いで二つ目のラムネを口に。)
へーえ。初めて聞いたねぇ。
(それもそのはず、こっちの世界生まれこっちの世界育ち、向こうの世界なんて聞きかじりの範疇。
 さらり続けられた言葉に、怪訝そうに眉ばかり潜め)
ふぅむ? だがさ―― まぁれに変なんん来るじゃないかい。羽見ちゃ驚き尻尾見ちゃ驚き。 ……ああいうのも?

329:クリストファー◆nk:2015/12/21(月) 22:51

【長らく来なくてすみませんでした!一応これからはまたちょくちょく来ると思いますのでよろしくお願いしますね。期間空いたのでキャラブレてたらすみません。
参加者さんも募集中です。
まだいらっしゃるかわかりませんが一応返信しときます。】

>>328/魚沙ちゃん
そりゃあ、今は離れちゃってるからねぇ。僕らみたいなものの存在を知らない人や信じてない人の方が多いよ。
こっちも向こうも合わせて一つの世界!って胸張って言えたのは遠い昔のことさ。
(最初はけらけらと笑っていたが最後は少し悲しげに笑って言って)

330:魚沙◆co:2016/01/05(火) 18:06

【完全に油断してた!返信遅刻すみません。お帰りなさいませー!
 いらっしゃるか怪しい所ですが返信投げておきます。
 引き続きよろしくお願い致します〜】

>>329
(お茶すすった。一息置いて、)
…マジか。
(真顔。かつ声色は沈着したものではあったが、驚きに目を見開いた。)
つうと、干渉しなさすぎて分離したのかい?
へえ、珍しいことあるもんだねえ__いや、よく知らないけんど。
(感嘆まぜつ声に次いで、茶菓子に手を伸ばし、)
まあさ、そんな落ち込まんでもね、平気だろぅ。
なんたって最近は出入りが多いみたいじゃないか。いい事なんじゃあない?
(…ふと手を止めて。きみを見た。)
……食べないのん?


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新