【日常系】十人十色、八百屋学園!【一部人数制限有り】

葉っぱ天国 > オリキャラなりきり > スレ一覧キーワード▼下へ
1:羊羹◆bI:2016/03/05(土) 18:34

「せんせー!」
「何だ」
「いつから人間以外の生き物が出るようになったんですか?」

妖精の加護による豊かな大地のお陰で、実り豊かな地域。
妖怪の存在により、犯罪者は家に逃げ帰ってしまう地域。
更には一種の神様すら寄り付くそうな。

その街に建つ学園の名は、名産品からか、はたまた数多が集うからか、
八百屋学園。

「あだっ!」
「じゃ、プリント明日までなー」
「ちょっ、せめて明後日にしてくださいよ!」

だがまあ、こんなにいろんな者が集っても、
日常がシリアスになる事は無かろう。

>>2 校則
>>3 募集枠
>>4 学園長と生徒会長の挨拶
>>5 入学届
>>6 学内設備、周辺地域について
>>7 最後に


どうも、久しぶりに日常系を建ててみたくなった羊羹です。
期間が空いていて不慣れな点もあるかもしれませんが、精進していきますね。
日常系ですよ?()

まだレス禁ですよ?

2:羊羹◆bI:2016/03/05(土) 22:08

学園長室にて

「やぁ。 よぉーく来てくれたな、新入生諸君! 私が日本一美形で博識な学園長です
これが校則を書いた紙の量産フリーペーパーだ、ゆっくりしっかり目を通しなー」

・なりすまし、荒らし目的の方はお帰り下さい。来ても皆さんスルーで御願いします
・ロル、トリップ、安価は必須です。ロルは行動や表情が分かるものを心掛け、豆ロルや確定ロルは禁止とします
・恋愛、シリアス、喧嘩は有りですが本人同士とやり過ぎにはご注意を
・一人につき二役までです
・中の人の会話は(/)や【】等を使用してください
・容姿から頭まで完璧な設定は禁止です。一部秀でている点が有るくらいなら許容します。但しモテモテ!イケメン!可愛い!とか書いちゃうのは勘弁な!
・死ネタ、グロ表現はご遠慮下さい。苦手な方も居ます

「ん、目を通したか? 私はちょうど相棒がリザードンに進化した所だ。」

「……突っ込んでも無駄ですよ?この先生いっつもこんな感じですから
あっ、校則は頭に入りましたか? 次の説明に入りたいのですが……」

3:羊羹◆bI:2016/03/06(日) 14:11

「えっと……俺は一応、この学園の生徒会長をしています
別に学園揺るがす程の権力とか有りませんが、貴方とそれ以外の種族についてお話したいと思います」

学年は中学生〜大学生までのエスカレーター式。
進級試験有。

・人間(人数無制限)
極々一般的な人間。特別な力も何も有りません。その分自由でもあります

・妖精(男女問わず4人まで)
ちょっとした魔法を使えます。サラマンダーなら指がマッチの変わりになったり。その分注意しなくてはいけないことも多いです。

・妖怪(男女問わず4人まで)
それぞれに変わった力があります。彼らの存在が犯罪の抑制にもなっていますが、その分怖がる人も居るようです。

・怪物(男女問わず4人まで)
人間でも妖精でも妖怪でもない方々の総称です。

・先生(男女問わず一科目1人ずつ。種族は問いません)
外見的にも内面的にも十人十色な生徒達の先生です。

「えっと、説明は以上になります。次は……学園長、挨拶を御願いします」
「えー……」
「なんですか、そのだるそうな態度は」
「だってお前、私レベリング中……あーはいはい、お前もやってくれたらいいよ」
「えっ」

4:羊羹◆bI:2016/03/06(日) 16:42

「はいはーい、世界一美形の学園長さんですよー」
「あのなぁ……狐が頭悪くちゃしょうがないだろーがい」
「よーしいいかいお前らー? プリント終わるまで帰さないかんねー! はいっ開幕!」

名前:稲森 咲希

読み:いなもり さき

年齢:45(外見年齢25)

性別:女

性格:
大ざっぱでさばさばとした、態度のでかい楽観的姐さん。「元気が一番」と、姪甥のように見守る生徒大好き学園長。
自分を有能と信じて疑わず、その自信は影の努力で養われたもの。
面倒くさがりでゲーマー。 実年齢からおばさん扱いされると、「泣くぞ」と委託も痒くもない威圧をする。
相談事には一応真面目に話を聞く。
話し方に遠慮が無かったり。
細かい事は気にしない、何事も引きずらないタイプ。

容姿:
金髪左分け前髪、サイドヘアは鎖骨くらいの位置。金色の寝た狐耳とふさふさした尻尾。
後ろを年甲斐もなく、桃色の細いリボンで背中までのポニーテールにしている。
橙色のややツリ目。紺色の袴、上は山吹色。黒いブーツ。ネックレスの付いた銀枠眼鏡。
165cm

役柄:
学園長 妖狐

備考:
一人称 私、二人称 呼び捨て、お前さん、お前、君
学園に寝泊りしているので、働きながらに自宅警備員である。
好物や特技 うどん、冬、歌
嫌いな物や弱点 犬、夏、大きな音、目が悪い



「分からない事があったら、なんでも聞いてくれ」
「な、泣いちゃあいない! ただ少しビビってしまっただけで……」
「そうか。 それは偉かったね、素敵なことだ」

名前:林 宝賢

読み:リン ホウシェン

年齢:18

性別:男

性格:
真面目で大人しく穏やかな物腰、ごり押しはしないが意思ははっきりした、頼りがいのある生徒会長。
が、実の所それはそうあろうと振舞っているだけであり、本来の彼は怖がりで泣き虫。
努力家であり、相談事にも親身に付き合ってくれるが、根がネガティブな為、一緒になって悩んでしまう事も多い。
心根優しく心配症。 学園長に雑用を任されていたりして、生徒会長だと覚えている人は少ない。

容姿:
少しくせっ毛な暗い橙色の髪で、M字前髪。サイドヘアは顎の高さまで。後ろを低い位置で一つ結びにしており、肩甲骨辺りまで。
目つきは穏やかで深い青緑。
深緑の中華服を着ており、飾りや袖口のラインは赤。
ズボンは薄い黄色。黒い靴
170cm

役柄:生徒会長 高校三年生 人間

備考:
一人称 俺、二人称 呼び捨て、お前、〜ちゃん(主にかなりの年下に)
中国からの留学生。 日本語になかなか慣れない生徒に日本語を教えたりしている。
好物や特技 スイーツ全般、勉強、横笛
嫌いな物や弱点 辛い物、暗い場所、怖い人

5:羊羹◆bI:2016/03/06(日) 16:50

「よしよし。じゃあ今私らがやったように、お前さんも自己紹介してくれ」
「あと、こちらの書類に名前等書き込んで下さい」


「」
「」
「」
(自己紹介やよく言う台詞を)

名前:(和名以外の場合は出身を備考に御願いします)

読み:

年齢:(外見年齢と実年齢が異なる場合、分けて下さい。但し有り得ない実年齢はやめてくんろ!)

性別:(中性は要相談して下さいな)

性格:(詳しく!)

容姿:(詳しく!身長もあるとわし嬉しい)
cm

役柄:(種族と学年をば)

備考:
一人称 二人称
好物や特技
嫌いな物や弱点
(過去設定があればいじりに行きます←)


「ああ、書けたら俺に…… ちょっ!? 学園長!横から取らないで下さい!」
「よっ。 へー、どれどれ? ふんふん、なるほど。つまり君はそういうやつなんだな」
「いつからエーミールになったんですか……じゃあそろそろ、周辺を案内しましょうか」

6:羊羹◆bI:2016/03/06(日) 17:12

「ではまず教室に……」
「ああ、こいつの敬語なら明日には取れてるから気にしないで。 緊張してんのよー、よくやる役割なのに慣れなくってさぁ」
「学園長」


・八百屋学園
森と海に近い、なかなかに歴史ある木造建築の学園。
野外に校庭、プール、体育館、テニスコート、畑や花壇や小さな池が存在する広い敷地を持つ。
寮制度は無い。
元々建っている場所がやや田舎なのと、特殊な生徒を受け入れている為、クラスの数は一学年に一つしか存在しない。
ここで作られる野菜や花が地味にこの地域の名産品。
近隣住民からの評価は可もなく不可もなく平々凡々。

一階
中等部教室
理科室
空き教室(物置)

二階
高等部教室
音楽室
職員室
校長室
購買

三階
大学部教室
美術室
家庭科室
部室(空き教室)

屋上
屋上以外の何物でもないぞ

地下室
シリアスなんてない普通の倉庫だぞ

7:羊羹◆bI:2016/03/06(日) 17:25

「まっ、こんな所だな! どうよ、上手いことやっていけそう?」
「何かあったら、気軽に質問して下さいね ……っと、最後になりましたが、御願いしたいことが少し」

・絡み文が出たら、なるべく絡んであげてください。スルーは本人も、見てるこっちも悲しくなります(´;ω;`)

・ここまでちゃんと読んで下さった証に、参加希望の際に貴方の好きな食べ物を教えて下さいな!

「以上になります」
「えっ、「学園長をおばさんと呼ばない」は? 私書き加えなかったっけ?」
「いや、わざわざ言う程の事でも無いでしょ……」
「ほーしぇん酷い」


レス禁解除です、宜しく御願いします<(_ _*)>

8:   ◆7g:2016/03/06(日) 17:33




【  狙ってました!←

 レス禁解除(?)、お疲れ様です!!
そして人間ちゃんで参加希望です。  んと、好きな食べ物はチョコです!!甘いものなら何でも好きですっ!!  】


 

9:羊羹◆bI:2016/03/06(日) 17:42

>>8
【狙ってました、ですと!? 有難いお言葉、そして参加希望ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
人間ちゃんですね、pfお待ちしております(`・ω・´)ゝ】

10:   ◆7g:2016/03/06(日) 22:07


「 黒川美紀、16歳! 折り紙で私の右に出る人なんて居ないんだからっ!! ・・・ん、左は沢山いると思う。・・・あれ? 」

「 煮干し食べる?美味しいよ?、」

「 私、人の秘密バラすようなこと絶対しないからね!これ、神様に誓えるよっ! 」


名前: 黒川 美紀

読み: くろかわ みき

年齢: 16歳

性別: 女

性格: 暗い事なんて考えない、悩みなんて煮干し食べたら忘れちゃう!天真爛漫、超超元気っ子でお馬鹿な女子生徒。
人大好きの彼女は、どんな人にも慣れなれしく話し掛け、引っ付いて回る。先輩とかにはもうベタベタ。見つければ走って近くで挨拶。年下も年上も、みんな大好き。老若男女問わずみんな好き。
日々生活の中で、笑顔が絶えることはなく、ポジティブ思考の彼女。人の事などあまり考えていないように見えるが、一人一人しっかりと見、相談何かには親身になって聞いてくれる。なんか手慣れているような感じで色々言ってきます。友達思いのいい子、だと思う。
台詞でもあるように、言葉の意味を知らずに沢山使うことが多い。なので、言ったあとに『 どーゆー意味? 』って聞いてくる時もあるでしょう。適当に答えて置いてあげて下さい。どうせすぐ忘れちゃうので。
勉強は全く良くないものの、手先は器用なようで、折り紙や手芸は得意。特に折り紙が得意。折り紙の才能がすごい。兎に角すごい。めっちゃ細かいのも作れる。
嗅覚に優れ、暗闇でもまぁうごける方の彼女は、自分は犬っぽいなぁ、なんて思っているらしいが、周りからは『 人懐っこい猫、』と言われているそう。仕草とか何か似てるらしい。好きな食べ物とか?

  ポジティブで明るい少女。兎に角煩い子。

容姿: 黒髪ボブで、前髪はナチュラルパッツン。少し癖っ毛なのか、ふんわりした髪で、さらさらしている。左の髪を耳に掛ける癖があり、黒いピンで予め止めてある。
透けた白い肌に、ほんのり薄いピンク色の頬。少し大きめの黒い瞳、目は少したれている。細い眉に、右目の下にほくろ。このほくろ、実は自分で怪我したのがなってしまったよう。おでこの辺りに少し傷があり、なんか隠してある。よく身内と喧嘩するようで。
 白いブラウスに、クリーム色のベスト。その上にクリーム色のカーディガン。下は赤と黒のチェックのスカートに黒いニーハイソックス。んで、茶色のろーふぁー。煮干し常備。身長152cm。

役柄: 人間 高校一年生

備考: 一人称『私』 二人称『貴方、( 年下の場合、)〜ちゃんや〜くん。( 年上の場合、)〜先輩や〜さん、』

好物や特技: 煮干し、魚、甘いもの、折り紙、
嫌いな物や弱点: パセリ、虫、幽霊とか、静かすぎる場所


【 >>8にて、狙っていたものです!!

不備とか、ありますか? 】


 


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新