関西弁好きな人、きてくれー🙋

葉っぱ天国 > 中学生 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:日和:2016/04/25(月) 19:17

うち、女子やでな!
でも、出身が大阪やけん、男みたいな
しゃべりになるけん、ひかんと誰かきてー。
ま、今は三重県にすんどるけんな。(笑

2:小松:2016/04/25(月) 21:50

関西弁の女子って元気そうで好きだな〜
私も田舎暮らしでちょっとなまってる

3:&◆5c:2016/04/26(火) 00:33

関西やで!「〜やけん」ってなんか、
可愛いなあ❤❤
関西好き💕関西、サランヘヨ(*☻-☻*)♡♡
女優さんとか、関西喋ってたら可愛くてやばいよな!
普通の人やったら、なんか関西弁やん!ってなる!

4:&◆5c:2016/04/26(火) 00:33

なまってるのん、いい!!!!!

5:&◆5c:2016/04/26(火) 00:35

関西は、元気モリモリ!!!
私ち、な、み、に!大阪やねんけど!
大阪は、良いところやで!!😁
大阪のおばちゃんとか、オモロイで(^O^)

6:日和:2016/04/26(火) 16:29

ありがとー!

7:日和:2016/04/26(火) 17:58

なー!おもろいよなー!
あたし、たこ焼き好きやねん。
>>5は?
あと、なんて呼べばええん?

8:&◆5c:2016/04/26(火) 22:54

7>>最初の「は?」ってなに?怒ってる?
ちゃんきりって呼んでー

9:日和:2016/04/27(水) 16:57

あ!!起こってないで!!
ごめん、変な打ち方で。
五番のひとも、たこ焼き好きかどうかききとーて。
ごめんね、ちゃんきり。
あっとるかなー?
「ちゃんきり」やろ?

10:小松:2016/04/27(水) 19:51

質問なんだけどね、
「えらい」ってどういう意味だと思っとる?

11:匿:2016/04/28(木) 00:04

うわぁぁ!
関西弁好きとかめっちゃありがたい!

12:日和:2016/04/28(木) 18:03

>>10
1,頭痛い
2,疲れた
3,素晴らしい🎵
ってかんじかんなー?
>>11よろしくー!

13:陽優:2016/04/28(木) 21:23

おっ!( ´艸`)
関西スレ発見!
うちも関西人やさかいにちょいと邪魔してもかまへん?(^^)ノ

14:日和:2016/04/28(木) 22:19

ええでええで!
カモンや!щ(゜▽゜щ)

15:陽優:2016/04/28(木) 22:26

え!?
あっさりかまへんて…(´∇`)

16:小松:2016/04/29(金) 07:42

正解〜!
「えらい」って言うと「偉い」と勘違いされる(´;ω;`)

17:日和:2016/04/29(金) 08:20

>>16よかったー
>>15かまへんでー。
  なかよーしよさ。

18:桃花:2016/04/29(金) 10:46

東京で関西弁使ったら、いろいろ勘違いされたんやけど。
ウチもえらいって言ったら、勘違いされたわー。

19:&◆5c:2016/04/29(金) 17:20

えらいってどうゆうことと思ってますん?
☝言い方がちょっとムカつきますね( ̄▽ ̄)

20:&◆5c:2016/04/29(金) 17:21

なんで、勘違いしたんですか??😶

21:日和:2016/04/29(金) 20:33

あたし、大阪出身なだけで、
今は三重県におんで、
標準語勉強してんねん。
やもんで、東京とか行ったら
標準語で頑張っとる。
通じんとややこいから、、

22:小松:2016/04/29(金) 20:37

うん、方言は伝わらん事がけっこうあるけんな
方言直すのは大変だけどがんばれ〜

23:桃花:2016/04/29(金) 20:44

ちょっとトラブルがあってアタシが「えらい事になってしもたな・・・」って言ったら、「は?何言ってるの?」って言われた。
聞いた話やけど、関西弁で物を直す時とか「直しといて」って言うやろ?
それを東京とかで言ったら、修理してとかの意味と間違われるんやって。
東京では「しまっておいて」って言わな、通じへんらしいな〜。
アタシも今、三重県におるで!!出身も三重県!!

24:桃花:2016/04/29(金) 20:46

そういやアタシ、勝手に入っとったな。
ごめん。
今更やけど、入れてくれへん?

25:小松:2016/04/29(金) 20:47

「直す」って言うと私も勘違いされる

26:日和:2016/04/29(金) 21:11

桃花、ええで!入って!
三重県におんのや!
どこにおんの?
あたし、四日市市やで!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新