恋愛感情がない!

葉っぱ天国 > コンプレックス > スレ一覧 101- 201-キーワード▼下へ
1:そよかぜ:2012/04/26(木) 21:58

クラスの女子のほとんどが好きな人がいるのに、いないオレって…ケンカを良くしてて、男子とは仲が良いけど、好きってどうゆう感じなのか、教えて下さい!

74:そよかぜ:2012/05/30(水) 19:56

>アリス
蹴るのが日常的になってるから、何も言われない。
女子には暴力奮わない主義!
オレだったら蹴ってるな

75:紅:2012/05/30(水) 19:58

>そよかぜさん

察するに、本気で殴ったり蹴ったりじゃない感じですね。
そういうのは男同士だとよくある事で、たまに急所に入ったり、度が過ぎた攻撃になって本気の喧嘩に発展したりしますが…。

そよかぜさんの性格が男子っぽいっていうのが、何かわかりました。
もしかして女子に人気があったりしませんか?

76:そよかぜ:2012/05/30(水) 20:00

>紅さん
人気なんて、ありません。

77:紅:2012/05/30(水) 20:03

>しまちゃんさん

部活が同じとか、同じ様な趣味を持った男子なら話題も合いますし、話しやすいのではないでしょうか?
まずはそうやって話せる男子を増やしてみてはどうでしょう?

78:名無し ET6:2012/05/30(水) 20:06

入ります。好きな人いないの私だけかも…
だから、恋バナについていけない…。

79:紅:2012/05/30(水) 20:16

>アリスさん

僕も一応男ですよ(ToT)

男子達の行動はやはりアリスさんに興味があっての行動に思えますね。
アリスさんとしては嫌な事なので、はっきり止めてと強く出ると良いかもしれません。
その場合い、
1、嫌がらせを止めて謝ってくる。
2、好きだという気持ちが回りにばれるのが嫌で余計に意地悪してくる。
の2パターンが予想されます。
2の方で返された場合、
もしかして私の事が好きなの?
ねえ、皆、〇〇が私の事好きなんだって!!

と返すと高確率で男子はひるみ、男子達で勝手に盛り上がる事になると思います。
あくまで可能性の話なので、こう上手くはいかないかもしれませんが。

80:しまちゃん。:2012/05/30(水) 20:18

私っていつもみんなの隅にひっそりいるし
手芸クラブで地味だし・・・。

たまに意地の悪い男の子が私の眼鏡
はずそうとしてくるけどホントに
イヤで・・・。
前、好きな人がいた時その人の趣味に合わせて
話してたら『興味ないくせに無理に話し合わせてくんな』って
言われて人と話すのが怖くなっちゃって。

みんなが言う話すのが楽しいってどんなのかな。

81:紅:2012/05/30(水) 20:23

>そよかぜさん

そうですか…すみませんm(_ _)m

男の子っぽい女子だと、同性にあこがれられやすい傾向にあるのでそう思ってしまいました。

82:紅:2012/05/30(水) 20:52

>78さん

ついて行けないと、つまらないって言われて仲間外れにされる事もありますからね…。

返答に困ったら、
好きな男子のどこが好きなの?

誰が好き?と聞かれたら、
好きな人はいないけど私の理想はこんな感じ。

とかで話を合わせるしかないですね。
いつか恋をしたら、本当にその輪の中に入れば良いと思いますよ(^-^)

83:紅:2012/05/30(水) 21:01

>しまちゃんさん

無理しているのが相手に伝わってしまっていたんですね。
無理はしなくて良いと思いますよ。

苦手な教科の事で話しかけてみるとか、昨日見たテレビの話題にまじってみるとか…ちょっとした事で少しずつ話しかけてみれば良いと思いますよ。


それにしても、眼鏡を取るなんてけしからんね(`口´)/

84:そよかぜ:2012/05/30(水) 22:10

>紅さん
お前って、女っぽい男か男っぽい女のどっち?
って聞かれたことありますからねー。(男子に)もう性別違ってるし!
>しまちゃんさん
オレも眼鏡です。

85:紅:2012/05/30(水) 22:48

>そよかぜさん

自分では女性である事をどう思ってますか?

86:しまちゃん。:2012/05/31(木) 16:49

今日やっとこさ話しかけたけど・・・。
噛みすぎてウザいって思われたかもしれないです。
ホントに穴があったら入りたかったです・・・。
ボーッと突っ立ってたらメガネとられて
逃げられるし。すごい私のいくじなし!って
思いました・・・。 メガネとったら
みんなが見えるから嫌です。

87:そよかぜ:2012/05/31(木) 18:10

>紅さん
本当に男に生まれてくりゃあ良かった。
>しまちゃんさん
オレはすぐ追いかけて取り返すけど…

88:紅:2012/05/31(木) 18:29

>しまちゃんさん

うん、頑張った(^-^)

緊張で噛むのは、男子からしたら可愛いって思われた可能性もありますよ。あまり気にしないでください!

眼鏡を取られるのって、そんなに頻繁になんですか?
すぐに返してもらえるんですか?

89:紅:2012/05/31(木) 18:31

>そよかぜさん

でしたら、FTMの可能性は考えられないでしょうか?

90:そよかぜ:2012/05/31(木) 19:07

>紅さん
FTMって?

91:アリス PMP3:2012/05/31(木) 19:14

他の女子にはしないのに、いちいちしてくる…。クラスでいまんとこ一人…。
他のクラスには嫌がらせしてくる男子…わんさか居る…。私男子とノリに乗って話したりしないから…。いつも嫌な事されたら無視するよ…私…。
てゆうか本当に好かれてたら私どんだけ顔可愛いの!?私だけだよォ…。
男子にそっけないのは…。
もう正直ウザい…。やめてって言う勇気も無い…。

92:そよかぜ:2012/05/31(木) 19:20

>アリス
やめろ!ってはっきり言ってやれよ!
そうしないと、後で後悔するぞ!

93:紅:2012/05/31(木) 19:54

>そよかぜさん

セクシュアリティ、性別違和感、性自認に悩みがあるとかの意味です。
他にも色々種類があるのですが割愛させてください(苦笑)

そよかぜさんは男子と話している方が気が楽だったりす様に感じられたので、その可能性もあるのかなと思いました。

ちなみに心の性別が中性だと恋をあまりしなかったり、同性にも恋をしたりします。

94:紅:2012/05/31(木) 20:00

>アリスさん

確かにただ無視するだけだと、そよかぜさんの言う通り後悔する事になるかもしれません。
強い態度で無視なら良いですが、現状だと男子の行動がエスカレートする可能性もありますし。

自分で言いにくいなら、味方になってくれる友達を頼るのも良いかもしれませんね。

95:しまちゃん。:2012/05/31(木) 21:58

紅さん>

こんないくじなしに相談乗ってくれて
ありがとうございます・・・(´д`)

そのメガネを取ってくる男の子はいつも同じ人なんですけど
私が何か言うまで返してくれないんです・・・。
「もうちょっと大きい声だせるように練習な!」とかいって
言えばすぐに返してくれるけど・・・。
私、眼鏡似合ってないのかな・・・。

96:そよかぜ:2012/05/31(木) 22:28

>紅さん
ただ、性格が男っぽかったり、話があうのが男の方が多いだけですが…
てか、男物のアニメとかを見てる自分も悪いのかな…

97:紅:2012/05/31(木) 22:54

>しまちゃんさん

その男子の行動は、あなたの事が好きなのかもしれませんね。
本当に嫌いならまず無視しますし、眼鏡を取り上げるにしても隠したり、他の男子に回してしまうので。
その男子も女子と何を話して良いのか判らず、そういう意地悪を切っ掛けにしようとしているんだと思います。

その男子の言う通りいつも大きな声で話せたら、もしかしたらこれから力になってくれる男子になるかもしれませんよ。

98:紅:2012/05/31(木) 23:01

>そよかぜさん

とすると…もしかして、男兄弟がいてよく喧嘩したりしませんか?
もしくは兄弟の様に接して来た幼馴染みがいるとか?
そういう人の中には女子とよりも、男子の輪の中の方が伸び伸びと出来るって方がいるので。

99:そよかぜ:2012/05/31(木) 23:05

>紅さん
男の兄弟はいません。
ただ、空手を習っているので、その影響かと…

100:紅:2012/05/31(木) 23:17

>そよかぜさん

ああ、なるほど道場のノリが染み付いているんですね。
もしかして殴ったり蹴ったりする男子も、空手やってたりするんですか?

101:そよかぜ:2012/06/01(金) 18:50

>紅さん
いや、そういうわけではないです。

102:紅:2012/06/01(金) 21:01

>そよかぜさん

そうですか、すみません。

単純に友達同士として絡んでいる方が楽しいから、そよかぜさんの男子との距離感はそれが一番しっくり来る位置なんでしょうね。

103:そよかぜ:2012/06/01(金) 21:24

>紅さん
まぁ、オレはこのままの関係でいたいけど…

104:アリス PMP3:2012/06/01(金) 22:26

そよかぜ…。空手…………強いね!
私地味だから…。

105:そよかぜ:2012/06/01(金) 22:29

>アリス
そう思ってるのは、自分だけかもしれないよ。

106:紅:2012/06/02(土) 01:11

>そよかぜさん

異性というよりも友達という認識の方が先にあるというのであれば、僕も一緒なんですけどね。

107:紅:2012/06/02(土) 01:15

>アリスさん

そよかぜさんの言う通りで、本当に地味だったら男子がちょっかい出して来ないと思いますよ。

108:アリス PMp3:2012/06/02(土) 14:35

紅お兄さんタメでいいですよ。私もタメでいいですか?あ!私のことさんつけなくてもいいですよ!そういえば紅お兄さんって何才ですか?
そよかぜ…私なるべく地味にしてるよ…。
明るかったら男子寄ってきそうだし、たぶん生意気!って思われそう…。
紅お兄さんね、私男子には「そこの君」「君」「あなた」「〇〇君。」「〇〇さん。」「ちょっと。」のどれかで呼んでるの。
それでも気づかなかったら肩たたいてるよ。正直嫌だけど。それと声も変えてるよ。低めのトーンに。あとすまし顔。
男子がしょーもない事してたらしらけ顔。
ぐらいかな!
敬語は恐い男子の時だけ使うかな…。
でも私、女子もびみょーなんだよね。どっちの性別も苦手かも…。嫌らしい子とか。

109:しまちゃん。:2012/06/02(土) 18:18

なんか泣いてしまいました。
自分が情けなさ過ぎて・・・。
いつもと同じようにメガネとられただけなのに
なんか何も言えない自分がいや過ぎて・・・。

しかも泣いた理由すら自分で言えなくて
いつも練習してくれる子のせいにされちゃって・・・。
もう誰も話しかけれない・・・。

110:そよかぜ:2012/06/02(土) 20:32

>しまちゃんさん
情けないと思ったら、自分から変わればいい。だから情けないとか言うな!

111:シィ:2012/06/02(土) 20:48

>しまちゃんさん
こういう時こそ
前向きに考えないと!
そうすれば
何か見えてくるはずですよ。

112:アリス PMp3:2012/06/03(日) 00:48

しまちゃんは十分頑張ってるからそれでいいの!言おうと思ったんでしょ?それだけでも十分すごいよ!私もそんなに男子に話しかけれないから…。お互いに頑張ろう?

113:紅:2012/06/03(日) 05:14

>アリスさん

あはは…年齢聞かれるとは思わなかった、もうアラサーな歳ですよ。
外見的にはもっと若く見られるらしいですが…5、6歳年下の人に年齢を明かすとだいたい年下だと思ってたとか言われるしまつ(苦笑)
普段10歳くらい歳下の人からもタメ口で話される事もあるので、アリスさんがタメ口でも大丈夫ですよ(^-^)
僕のは文書を書く時の癖なので気にしないでください、たまにタメ口になったりもするので(^-^)/


地味な行動をとっていたと思っていても、人には目立っていると思われる場合もありますよ、特に外見に花がある場合は。
男子からちょっかいを出されたりする人に多いので、外見に関しては自信を持って良いと思います。
で、女子も苦手に思うのはたぶんここに関係しているのではと考えられます。
外見が良く、男子からちょっかいを出される人に対して、女子達は多かれ少なかれ嫉妬感を覚えていると思います。
アリスさんはそれを敏感に感じているのではないでしょうか?
解決方は、結局のところ心を強くもって、前向きに思考をめぐらせる事しかないです。
信頼出来る大人の相談相手が近くにいると良いんですけどね。

114:紅:2012/06/03(日) 05:30

>しまちゃんさん

まあ、眼鏡を取る男子にも責任はありますからね…。その男子は自分が泣かせてしまったと思って心を痛めたと思いますよ。
普段、眼鏡を取るから痛み分けだ!と思いましょう(^-^)
今度、
「この間は泣いてごめん、泣いたのは自分が情け無くてだから、〇〇君のせいじゃないよ…。それと、いつも話かけてくれてありがとう。でも、いちいち眼鏡を取るのは止めてね。」
と、勇気を出して話しかけてみてはどうでしょう。
これも一つの切っ掛けですよp(^-^)q

115:アリス PMp3:2012/06/03(日) 12:43

紅お兄さん…。アラサーってどういう意味?
えーでも私外見そんなによくない……。
でももし本当に顔に花がある人って損…。
女子からも嫌われる…。
でもブスすぎても嫌われない?
ー体どれが本当なのか分かんないよぉ…。
男子には笑顔見せないけど、見られちゃったことはある!去年の夏休みに、他校の親友と一緒に遊んでたの。興奮気味で…。
もうなかなか会えない子だから自然に笑ってたの!そしたら同じクラスの男子1人とそいつのクラスが違う友達2人でそいつらが遊んでたの!そしたら偶然会っちゃって…。
私親友にむっちゃ話しかけまくってたし笑顔だったからか知らんけどずっと見てきてた…びっくり顔で。私は気づいてないフリしたけど…。まあ2人はまじめクンだったけど…。

116:紅:2012/06/03(日) 16:14

>アリスさん

アラサーは30歳前後という意味です。四捨五入したら30歳(笑)


アリスさんの普段の振る舞いを見ていた事がある訳では無いし、外見も見た事も無いのであくまで可能性の話しかないです。なので適格なアドバイスには至らないので参考にする程度で考えていただければと思います。

確かにブスだとしても男子関係で女子から嫉妬される場合もあります。この場合明るい性格で男子に気軽に話しかけ、話しかけられたりする人が多いです。
アリスさんの場合、自分から積極的に男子に話しかけたりもしない様なので、この可能性は低いかなと思いました。


親友と遊んでいる時のアリスさんを見た男子2人は、普段とは違う笑顔を可愛いと感じ男子の中でちょっとした噂にしたのかもしれません。
その噂を聞いた他のクラスの男子がちょっかいを出して来たりとかもありえそうですし。

何にせよ、嫌な事は嫌だとはっきり言える勇気や、受け流して切り返せる強さは大事です。
自分が前向きに行動する事で、周りの状況も変わると思いますよ。
人と明るく接する事が出来れば、気持ちは伝わり明るさで返って来ますから。

117:しまちゃん。:2012/06/03(日) 19:17

その男の子。私が帰った後もずっと先生に
怒られてたみたいで・・・。
なんか悲しくなりました。私が悪いのに
だから「ごめんね。ごめんね。」しか
言えなくて・・・「別にええよ〜」とか
笑って言ってくれるけど絶対気を使ってくれてるし。
ホントに私って何なんでしょう・・・。
自分は暗いし人まで不快にさせて。
ただ陰で泣くしかできないし。明るくなりたいです。
男の子に謝りたいです。何も言えない自分のこと。

118:そよかぜ:2012/06/03(日) 19:45

>しまちゃんさん
考えるより、実行!
まぁ、言うタイミングが分からなかったり、勇気がなかったら、手紙とかはどうだ?
手紙で呼び出して言うとか!

119:しまちゃん。:2012/06/03(日) 19:56

手紙で呼ぶことは告白みたいだけど
でも私あの男の子のこと他の男子みたいに
嫌いじゃないです。私の知ってる男の子は
すごく意地が悪くて目が合うと殴られる
っていうイメージなので・・・。((被害妄想みたいですが・・・。
そよかぜさんと私は正反対で男の子のイメージも違うと思うけど
相談乗ってくれてありがとうございます。
私、がんばります。もう泣きません!。

120:そよかぜ:2012/06/03(日) 20:09

>しまちゃんさん
少しずつでいいから、その男子とか他の男子と話して、誤解?とか解いていったらどうですか?

121:紅:2012/06/03(日) 23:03

>しまちゃんさん

そのいきですよ(^-^)
その前向きさがあれば、ある程度の事は乗り越えられると思います!
頑張ってp(^-^)q

122:アリス PMP3:2012/06/05(火) 20:40

しまちゃんさん!わたしも男の子に好かれてると思うよ!ー緒に頑張ろー!
私もそよかぜみたいになりたぃ

123:そよかぜ:2012/06/05(火) 23:34

いつも男子とケンカして、女っぽい男とか言われたりしてるのに…

124:アリス PMP3:2012/06/06(水) 19:42

そよかぜ?男子にもし好かれてるとしたら嬉しい?

125:そよかぜ:2012/06/06(水) 20:56

うーん…普通かな…?
今日、女子をお姫様だっこしたら、
「王子様だ〜!」
って言ってきた…

126:猫又:2012/06/07(木) 13:12

お姫様だっこは女子に人気だからねwww

127:匿名さん:2012/06/07(木) 16:33

*そよかぜさん
僕も全く、恋愛感情がありません…

男っぽいからでしょうか…周りの男子、女子が守ってあげたく見えちゃうんです(笑)

姉にススメられたら恋愛ゲームも「へぇ〜、面白い!」「かっこいいキャラクター」とは思うんですが、恋愛感情は全く生まれないし…
なんか良い方法あると良いのですが(笑)

128:しまちゃん。:2012/06/07(木) 16:45

最悪です・・・。

隣席の男の子が給食食べてるときに
笑って牛乳をくちからぶちまけた時
ちょうど私の方にかかってすごいイヤでした・・・。
なんかついてないというか・・・。でも
すごく謝ってくれたので許すしかなくてまた
何も言えませんでした・・・。

129:藍:2012/06/07(木) 16:50

匿名と書きましたが、実際は藍ですm(_ _)m

あと、訂正で、僕が男、女構わず守ってあげたくなります、、、

130:そよかぜ:2012/06/07(木) 19:57

お姫様だっこぐらい、どーってこともないのに…

131:アリス PMP3:2012/06/07(木) 23:03

紅お兄さんきてね!しまちゃんさんこれからしまちゃんて呼んでいい!?あたしのことは呼び捨てでよんで!?
でもしまちゃんさんさ、なにもかも悪く考えないほうがいいよ?もっと自分に自信もって!

132:紅:2012/06/08(金) 02:39

>藍さん

ゲームは2次元ですから実際の恋心と認識する人の方が少ないと思いますよ。中には2次元しか愛せないという人もいますが(笑)


藍さんは人一倍母性本能が強いんだと思います。
だから恋より、情の方が先に来てしまうのかもしれませんね。
もしくは情の下に恋が埋もれてしまって、気付けないだけなのかもしれません。

会えなくなったら嫌だなとか、この子とならキス出来るかな等想像してみてはいかがでしょう?
想像してドキドキする人がいたら、その人の事が好きなのかもしれません。
該当する人が居なければ、まだ運命の相手に巡り合えていないだけだと思いますよ(^-^)

133:紅:2012/06/08(金) 02:53

>しまちゃんさん

口に含んだ牛乳をかけられたら誰でも嫌な気持ちになりますよ、そんなに思い詰めないで!

そういう時の切り返しとしては、
「今度のデザートをくれたら許してあげよう(笑)」
とかかな。
たとえ今回何も言えなかったとしても、何度も頭の中で言いたい事を練習すれば、今度似たような事があったらちゃんと話せるようになるから。

134:紅:2012/06/08(金) 02:56

>アリスさん

たまに見に来てはいるんですよ(^-^)

135:そよかぜ:2012/06/08(金) 20:17

「お前さぁ、何でそよかぜとしかケンカしないの?
もしかして、そよかぜのこと好きなの?」
「ちげぇよ!」
今日、たまたま聞いたこと。
いつもケンカしてる奴と他の奴との会話。
聞いてないふりして、その場から逃げた。

136:アリス PMp3:2012/06/08(金) 22:40

そよかぜ…。嬉しかった…?嬉しいならめでたいね!でもなんで逃げたの?
ちげぇよ!ってセリフうそっぽいなぁ…。
ちなみにそよかぜって中学生?私中1!もし中学生なら何年生なの?

137:そよかぜ:2012/06/08(金) 22:44

オレは小6。
嬉しいって訳じゃないけど、何かその場にいたくなかったから。

138:紅:2012/06/09(土) 06:24

>そよかぜさん

小6だったんですね、もう少し年上だと思っていました。
まだ恋とか解らなくてもおかしくない年齢なので、ゆっくり成長していっても良いかなと思うのですが…やっぱり周りが気になりますか(^_^;



そよかぜさん、何となく気恥ずかしくなってしまったんですね。

僕はどちらかというと、いつもケンカしている男子の方がそよかぜさんを意識している気がしますよ。本人はそんな自分に気付いて無いかもしれませんが。

139:ゆっきー:2012/06/09(土) 07:24

>>そよかぜさん

なんでか僕にはそよかぜさんが
「私男っぽいけど実はモテてる」って
主張してるように見えます。(・.・;)
つーかこれ全部そよかぜさん自身が
つくったウソっぽいです(;一_一)
いまどき男子が好きな子の話題でちげぇよ
なんかいわないしww ボク男子ですけどww
漫画の設定とかでよくあるじゃないですか。
いつも喧嘩してるけど実は両想い・・・
みたいな。違ってたらごめんなさい。
でも僕にはそういう風にどうしても見えてしまって。

140:そよかぜ:2012/06/09(土) 14:00

>ゆっきーさん
まぁ、人それぞれどう感じるかは違うので、ゆっきーさんはそう感じるのかも知れませんが、>>135は事実です。
「私男っぽいけど実はモテてる」と主張してるように見えると書いてありますが、オレのクラスでは、男子と女子で分かれて好きな人の話をするのが多いので、いまいち好きな人のことはわかりません。

141:アリス PMp3:2012/06/09(土) 18:38

別にそよかぜがウソでもいいんじゃない?

142:しまちゃん。:2012/06/09(土) 18:44

え・・・何があったんですか・・・。

>>141どういう意味ですか?

143:& ◆XL8M:2012/06/09(土) 21:02

小6ならわからないだろうね…w


……w

144:そよかぜ:2012/06/09(土) 22:01

>>134
でも、仲良い友達が家に来たとき、好きな人の話になって、仲間はずれにされたことがあります。

145:藍:2012/06/09(土) 23:50

×紅さん
そうなんですかぁ…2次元しか愛せないのも重症ですね…

情ですか…母性本能って……なんか照れますね//

今はいませんでしたがいつかは運命の人が見つかりますよねっ!ありがとうございました**

146:そよかぜ:2012/06/10(日) 10:52

>藍さん
運命の人は、以外と身近にいる者ですよ!きっと!

147:俺:2012/06/10(日) 20:16

そよかぜ!!別に普通だ!!
そんな男山ほどいっぞ!!
好きってのは誰かを守りたい、他の男にさわられたくない感じだ!!
まだゆっくりでいい。
仲間はずれ?それがどうした。
まわりのやつらはちょっとテンション高すぎなだけだ!!
そよかぜはそよかぜの恋を見つけろ!!!応援するって言うか……まあ相談のる!!

148:そよかぜ:2012/06/10(日) 20:31

>俺さん
ありがとうございます!

149:紅:2012/06/11(月) 06:09

>そよかぜさん

話せないとやっぱり仲間外れにされますよね。

でも皆も、ただ憧れを口にしているだけではないでしょうか?
本当に恋愛の話だとのろけか、グチになりやすいものですからね(苦笑)

そよかぜさんもこんな人が理想だよとか、適当に合わせておけば良いと思いますよ。
僕も学生時代、友達の恋愛の話の時は蚊帳の外でしたから…今思うと、こう返せば仲間外れにならなかったかな?
とか思います(笑)
といっても当時の自分は恋愛に疎かったので、つまらなくて自分から話に参加しようとは思わなかったんですけどね…(^_^;

150:そよかぜ:2012/06/11(月) 17:36

今日は、色々大変な一日でした。
好きな人を勘違いされたり、オレも被害にあったりしてました。

151:しまちゃん。:2012/06/11(月) 18:20

わわわわぁ!

男子って顔近いよ・・・。
恥ずかしくないんでしょうか・・・。
軽々と素直にほめてくれるけど
すごい言われてみたらまた何も言えなくなった・・・。

152:そよかぜ:2012/06/11(月) 19:30

>しまちゃんさん
あまり恥ずかしがらないのが、男子の良いところです。
オレも顔を近づけたりしますけどね。
もうほぼ男子です

153:しまちゃん。:2012/06/11(月) 20:21

私の先輩にすごい強引な人がいます・・・。
いきなりガッってうでつかまれて
「髪になんかついてるよー」とか言って
すごい痛かったです・・・。
しかも顔すごい近いし。

154:そよかぜ:2012/06/11(月) 20:44

>しまちゃんさん
すごい先輩ですね…
近くの公園で、すべり台から落とすゲームをやってたんですよ。(男子と女子4人ずつぐらい)それで最後の3人ぐらいまで残って、男子と乱闘してました。その乱闘してた男子は、オレより背は小さいんですけど、結構力強くて。最後に男子2人係りで落とされましたけど。
人は見かけによらないんですね…。しまちゃんさんも、もっと積極的になれば、色々な人の意外な一面もみれますよ。
ムリにとは言わないので、少しでも、あるいは出来なくてもいいんです。
一回目は、勇気がいりますから。

155:藍:2012/06/11(月) 21:01

×そよかぜさん
「ちげぇよ」ってみんな言わないんですか?
僕のクラスの男子はアニヲタ多いからよく言ってますww

×紅さん
紅さんのおかげでどうにかなりそうです!

僕なりに頑張ります**

156:そよかぜ:2012/06/11(月) 21:09

>藍さん
「ちげぇよ」じゃなかったかもしれません。

157:アリス PMp3:2012/06/12(火) 18:20

男子怖いよ…。昨日コンビニにいたら、クラスメートの男子が入って来て…私は音鳴ってもただの客だと思って、考えごとしてたら急に肩軽くだけどたたかれた…。
体自体が揺れた…。力強いと思った…。
んで、「アリス!(名前)」っていわれてあたしびびって「うわぁっ!!!!!」って軽く叫んでしまって…。
で、私初音ミク好きなんだけどそのこが「なあ見て〜俺初音ミクのつけとんじょー」と財布につけてた初音ミクのキーホルダー見せてくれたけとびびってしまったせいで目が死んでた…。
一応「うわぁ!初音ミクだぁ♪」って言ったけど…あとから「ほんなにびっくりすること?」っていわれて「うん…。びっくりすること…。」って言って終わった…。
男性って力強いよぉ…。。。

158:優毅:2012/06/12(火) 19:34

私もさっき?というか前までそよかぜちゃんの気持ちだったからよく分かる!

ほんと私が恋に目覚めたのは3日前くらい^^中2だよ☆

好きっていうのは、目が合うとドキドキしたり、付き合いたい!

とか強く思う☆

もっと話したい!とか^^

好きな人は絶対できるよ!

うちもできんと思ってたし☆

159:そよかぜ:2012/06/12(火) 21:17

>アリス
空手で男子に「力強っ!」って言われた…しかもだいたい男子とケンカで互角…
>優雜さん
そうですか!ありがとうございます。好きな人とは自分では一生無縁だと思っていましたけど、少し頑張ってみます!

160:紅:2012/06/13(水) 05:34

>しまちゃんさん

人との距離感が自分より近い人、力加減がよくわからない人は男女問わずいると思います。
一歩引いて、視野を広くしてみてはいかがでしょう?
自分が今まで見れていなかったその人達の一面が、見える様になるかもしれませんよ。
視野が広がれば心に余裕が持て、物事に対処しやすくなると思いますし。

161:紅:2012/06/13(水) 05:36

>藍さん

力になれて何よりです。
頑張ってくださいね(^-^)

162:紅:2012/06/13(水) 05:41

>アリスさん

でも、あるていど会話が出来たんですね。
すごい成長したじゃないですか(^-^)
そのちょうしですp(^-^)q

力加減がよくわからない人は男女問わずいますから、おおめにみてやってくださいね。

163:そよかぜ:2012/06/13(水) 19:10

男に男みたいって言われた…

164:紅:2012/06/13(水) 20:51

>そよかぜさん

気にしなくて良いよ。
女子に負けたくないという、男子の虚栄心からでた言葉だと思うから。

165:そよかぜ:2012/06/13(水) 21:00

>紅さん
見た目がですよ…。性格とかも含めたら完璧男ですね(笑)
それと、よく好きな人を勘違いされるんですよ。今日なんか、勝手に両思いにされましたからね…。

166:紅:2012/06/13(水) 23:32

>そよかぜさん

外見は判りませんが…文章からすると恥ずかしがり屋で、テレ隠しの為に無意識に男子っぽく振る舞っている方の様に思います。
年の近い男子からは表面的な部分しか見えないのかもしれませんね。


僕も学生時代は両想いだと騒ぎたてられた事がありますよ…男子と(苦笑)
女顔だったので実際に男子から告白された事があったりして、拍車がかかって大変でした(-"-;
僕はその都度、気の効いたボケを言ってはぐらかしたりしていました。

167:そよかぜ:2012/06/13(水) 23:40

>そよかぜ
別に恥ずかしがり屋ってわけでもありませんが、4年の頃からケンカが始まったものですから。
勘違いって嫌ですよね。特に好きな人とかのことは。

168:アリス PMp3:2012/06/14(木) 00:31

そよかぜ大変だね…………。ガンバ!
ところであたしコンビニ行ってた時多分かもだけどあたし下着タンクトップなんだけどシャツがちょっと肩がずれるやつきてたから、下着の肩?がびびった時見えたかも…\\\\\\\\\
うあああああーーーーーーーー\\\\\\\\\\
恥ずかしいよォ…………\\\\\\\\\\\\

169:そよかぜ:2012/06/14(木) 17:55

今日、男子とケンカして、ケンカした奴が保健室に行くまでケガさせちゃった…
すごいため息が出る…

170:しまちゃん。:2012/06/14(木) 18:27

なんか色々ありました・・・。

ちょっと前まで私のメガネ毎回とってきていた
男の子がなんか私にだけ冷たくて・・・。
すんごい気になって聞いたら
「お前に言うほどのことじゃねぇよ別にいいでしょ」って
別人みたいな口調で言うのでなんだか悲しくなって
今までみんなの前で大声をだしたことなかったのに
教室のど真ん中で「気になるからよくない!」とか
なんとか言ってぐいぐいその男子の背中引っ張ってたそうです
(↑なんか色々言いすぎて記憶飛んじゃいました(笑))
結局男の子は
「ごめん!ごめん!お前の眼鏡で遊べなかったから不機嫌なの」
とか今作った嘘みたいなことしか言ってくれなくて・・・。
今思えば私だって男の子に嫌な思いさせたのかもしれないし。
私何かしたんでしょうか・・・?

171:そよかぜ:2012/06/14(木) 18:32

>しまちゃんさん
その男子、照れてるのかもしれませんよ?
嫌な思いですか…オレもそういうのは気づかないものですよ…

172:しまちゃん。:2012/06/14(木) 21:19

私 kワイとか天然とかドンカンとか言われ慣れてて・・・(笑)

割と人の気持ち気付かずに突っ走ることがあったりするんです。
たぶん私はコミニュケーション能力がいかに低いのかと((泣
でもこれでもちょっとずつ努力してるんです。
「おはよう」は絶対相手の目を見て言うとか・・・
ホントにちっさいことだけど今の私にはこんな努力が
必要なんだと思います。これからも。だから
余計に男の子の気持ちが気になって・・・。

173:そよかぜ:2012/06/14(木) 21:29

>しまちゃんさん
オレもKYとか天然とか言われてます!
鈍感ってことは、その男子の気持ちに気づいてないってこととかですか?
まぁ、オレが言える立場ではないんですけどね。
いつも明るいのに、いきなり元気なくなると、調子狂いますよね?オレは5年の時にマイコプラズマ肺炎にかかって運動禁止になったときはすごくショックで学校に来てから1時間ぐらい黙ってましたから。
それでケンカ仲間に「お前が元気ないと何か調子狂う。」って言われました。オレはその日、学校から帰る時には元気になってましたから。
その男子も何か嫌なことがあったんだと思います。


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新