お父様。

葉っぱ天国 > コンプレックス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:あの空のようになれたら。:2012/09/14(金) 17:04

僕は中1の女子です。

僕の話、聞いていただけますか?
僕のコンプレックスはお父様のことです。

お父様とお母様は、僕が5年生のときに離婚しました。そして、お父様は、僕が6年生のときに再婚しました。

また僕はお父様に縛り付けられるんだ。こんな人生もう嫌。お父様なんていなくなればいいのに。
ひどい。僕のことなんか考えてないんだ。お父様なんて、僕の目の前から消えていなくなればいいのに。
お母様とお父様が離婚したとき、やっと厄介払いができたと思ったのに。こんなこと、ありえない。

僕をペットか何かと思ってるのかしら。最低。あんなお父様、大嫌い。
僕の中にお父様の血が流れてるなんて認めたくない。あんなお父様なら、要らない。

「育ててくれた親だろ。」皆そういう。だけど、お父様は僕のこと育ててなんかない。
ペットの様にただ、遊ぶのに連れまわしていただけ。

僕がいないと生きていけない?そんなわけないだろ?泣こうと、何しようと、僕はお父様のもとへは帰らない。

「お父様、勘違いしていらっしゃるようですが、僕はお父様のこと、大嫌い。鬱陶しいと思っております。もう、僕に近づかないでください。」
そういってやりたいくらい、大嫌いよ。


僕の気持、誰か分かっていただけますか?

この問題に関わりたくない場合はコメントをお控え下さる様、お願い申し上げます。

2:王音 ◆5F.I:2012/09/14(金) 17:51

僕もシングルマザーです; ですが母はとても優しいです。



確かに僕があなたと同じ状況だったら、そう思うかもしれません。
良かったら相談、乗りますよ^^

3:まい:2012/09/15(土) 12:36

あたしもこの前親が協議離婚しました。

いまは五年生です。

でも、父はすごく優しいし、あたしのことを考えてくれます。

母は暴力をふるってきましたが;

そういうことは相談に乗ります。

あたしも同じだから。

ちなみにあたしは学校のカウンセラーの人に相談しました。

4:あの空のようになれたら。:2012/09/17(月) 18:25

>>王音さん
コメント、ありがとうございます。遅くなって、申し訳ございません。

僕のお母様もとても優しいです。お母様は、大好きなんです。
ですが、お父様はお母様が僕を虐待していると嘘をつき、僕の家の近所の方に僕の家を監視させているんです。
毎日がとても怖い日々が続いています。
お母様とは、たまにけんかをしていたのですが、もう、それだけで警察を呼ばれてしまいます。

>>まいさん
コメント、ありがとうございます。遅くなってしまって、申し訳ございません。

まいさんも、大丈夫ですか???

僕も、スクールカウンセリングの方や、市役所の方にも相談しましたが、やはり最終的には自分の意思を表明しないと、解決しないといわれました。
お父様は、僕がお父様のことが好きだと勘違いしています。それを、違うということはとても困難で、何が起きてしまうか分からないことなんです。


お父様が僕のお母様を調停に呼び出しました。これで、もう2〜3回目なんです。もう、いい加減にして・・・。

5:アリン 0214^:2012/09/17(月) 18:34

私も父さんが苦手です。

6:あの空のようになれたら。:2012/09/17(月) 19:02

>>アリンさん
コメント、ありがとうございます。

そうなんですか?なにか、嫌なことでもありましたか?
僕でよければ、相談にのることもできます。

7:アリン 0214^:2012/09/17(月) 19:11

父の言い分とかが酷いんです・・・

8:あの空のようになれたら。:2012/09/17(月) 19:27

>>アリンさん
どんな、言い分なんですか?

9:アリン 0214^:2012/09/17(月) 20:39

自業自得なのは分かっているけどゲームやり過ぎとか何時寝るのとか
言われるんですよ…

10:あの空のようになれたら。:2012/09/17(月) 21:35

>>アリンさん
それ、分かります。

僕もよく言われていました。
大人は軽く言っていてもなんか、重くきたりしますよね。

11:アリン 0214^:2012/09/17(月) 22:27

そうなんですか…少し気が軽くなったかもです。

12:白夜 togetoge1919@xxne.jp:2012/09/17(月) 22:30

参加失礼します
そういうのって嫌ですよね
離婚はありませんが、
夫婦喧嘩で流れ弾くらいました

13:アリン 0214^:2012/09/17(月) 22:54

私もです!
≪白夜さん

14:白夜 togetoge1919@xxne.jp:2012/09/17(月) 22:58

アリンさん、メアド交換して話しませんか?

15:蒼海 ◆.wAM uchi1003rina@mail.goo.ne.jp:2012/09/18(火) 08:28

>>白夜さん
コメント、ありがとうございます。

そうなんですか?大丈夫ですか?
僕の家も、しょっちゅう夫婦喧嘩してました。
流れ弾って・・・?どうされたんでしょうか?

>>アリンさん
本当ですか?よかったです。


僕もメールアドレス、交換したいです。
よかったら、名前クリックしてメールしてください。

16:あの空のようになれたら。:2012/09/18(火) 08:30

ごめんなさい、上の名前、間違えちゃいました。

すみませんでした。

17:あの空のようになれたら。:2012/09/19(水) 09:13

今日も学校休んじゃいました。

18:あの空のようになれたら。:2012/09/20(木) 09:49

今日も・・・。もう嫌です・・・。

19:あの空のようになれたら。:2012/09/21(金) 08:23

今日は行けそうです。

20:あの空のようになれたら:2012/09/24(月) 15:50

今日は行けました・・・。

21:あの空のようになれたら。:2012/09/26(水) 10:10

僕、近々誕生日なのですが、遊びにかないかとお父様からお誘いをうけました。

行きたくはないのですが、でも・・・。という、迷いがあります。
どうしたらよいと思われますか?誰か意見をくださると嬉しいです。

今日も昨日も学校には行けませんでした。
この後、出掛けてきます。失礼します。

22:ゆうき:2012/09/27(木) 04:11


行きたくないのなら行かないのがいいと思いますよ。

ただそのあと逆上されて何かされるかもしれないのなら
二人きりにならにように誰かについてきてもらうのがいいかもしれません。

23:あの空のようになれたら。:2012/09/27(木) 08:54

>>ゆうきさん
コメントありがとうございます。遅くなって申し訳ございません。
そうですよね…。

二人きりにならないように、というのは難しいんですよ…。
誰かについてきてもらうと、そのことで逆上する可能性があるんです…。

24:ゆうき:2012/09/27(木) 13:51

それはたちが悪いですね。

もう会いたくもないなら会う可能性の低い所に黙って引っ越すのが
いいんですけどそう簡単に引っ越せませんもんね。

相手は自分のほうが力が強く逆らえないことまでわかってるはずなので
逆上させるのはあまりよくないと思います。
手を出されたら中学生になったばかりの主さんでは一方的にやられるだけです。

今までは要求通り会ってきたんですか?

25:あの空のようになれたら。:2012/09/27(木) 20:01

>>ゆうきさん
コメントありがとうございます。

そうですね…。

そうですね、引っ越すのはちょっと難しいかと…。

はい、そうですよね。やられてしまいます。

いままでは無理やり…。でも、もう無理かと…。 

26:ゆうき:2012/09/27(木) 22:46


自分の都合しか考えていない人に意見するのには
その人よりも強い人が意見すると聞くこともあります。

周りにそうゆう人がいないなら児童相談所や役所に
行って面会できないようにしてもらうこともできるはずです。

27:あの空のようになれたら。:2012/09/27(木) 23:10

調停では、会いたくないといいましたが、だめでした・・・。

28:ゆうき:2012/09/28(金) 00:13


そうですか。
規則に基づいた事実がないとこどもの意見は聞かないんですね。


直接ではなく手紙か何かで会いたくないと伝えるのは?

母親に相談したことはありますか?

29:あの空のようになれたら。:2012/09/28(金) 08:28

お母様が調停で会いたくないといいました。

ですが、調停の人もどうしても会いたくないのかと、聞かれたそうです。
ですから、僕に聞いてから連絡すると、言ったそうです。


手紙でも信じないと思うんです。
お父様はお母様が仕組んで僕と会わせないようにしていると思っています。
ですから、直接会いたくないといっても、手紙でも、信じてくれないんです。

お母様には相談して、色々なところに相談したのですが、特に何してくれるわけでもありませんでした。

30:ゆうき:2012/09/28(金) 13:52


それなら一緒に調停に行ってどうしても会いたくないことを伝えるのはどうでしょうか?

両親に言っても解決しないことなら第三者に間に入ってもらうしかないと思います。

31:あの空のようになれたら。:2012/09/28(金) 15:42

調停に行って、僕の話をお母様に伝えてもらいました。

ですが、結局、変化はなく・・・。


もう、会うしかないのでしょうか・・・。

あっ、言いましたっけ?
上の人からも見張られてしまっている状態なんです・・・。毎日が怖いです・・・。

32:ゆうき:2012/09/28(金) 21:41

変わらないんですか。

手がないですね。
手紙書くだけでもしたらどうですか?


初めて聞きました。
上の人ってのは?

33:梨帆:2012/09/29(土) 08:43

育ててなんかいないって思ってるようですが、実際ここまで生きてこれたのは誰のおかげですか?

だから、嫌いでもいいけど、育ててなんかないっていう勘違いはやめましょう!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新