頭が悪くて…

葉っぱ天国 > コンプレックス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:リナ:2013/01/17(木) 07:53

私は今、高2の女です。
理科を担当している先生を本気で好きなりました…
もちろん先生は私を生徒としか見ていません。
朝いつも私が作ったお弁当を先生に渡しに行きます。
最近やっと貰ってくれるようになったんですが、
時々、真剣な表情で「やめろ!」と怒られます…
けど私は「良いじゃん!先生の事が好きなんです!」と
素直に気持ちを伝えてます。
そのやり取りを昨日もしました。
すると先生が「いい加減にしてくれ…何回言わすんだ?」
とちょっと重く言ってきたから、
さすがに私もマズイと思って
「先生の好きなタイプ教えて。」ととっさに変な事を聞いてしまいました。
「賢い人かな」と言って職員室に入ったきり、出てこなくなりました…

先生に遠回しに言われたとおりで、私はあまり勉強はできる方ではありません…
正直な話し頭悪いです(>_<)
理科の勉強は頑張ってますけど、それ以外もできないと振り向いてくれないって事ですよね…?

長文で悪いんですけど、皆さんどうすればいいですか?
今日も学校で先生と話したいんだけど、なんだか話しかけにくいです

2:カヤック ◆QY2M:2013/01/17(木) 12:59

>>1
先生の言う「賢い人」ってその学業的賢い人と違うね絶対。
互いの立場をわきまえない、私欲で一方的な行動を繰り返す>>1に対して立場上かなーーーーり言葉を選んだ末の「賢い人」だよ。

>もちろん先生は私を生徒としか見ていません。
↑これが出てる時点で全てを物語ってる。夢見る少女を卒業する時が来たんだよ

3:リナ:2013/01/17(木) 13:25

返事ありがとうございます。

今は生徒かもしれないけど、見る目が変わってくる事ってあると思うんですよね…
私ってうざがられてるんですか…?
今日も声かけて昼休みも一緒に過ごしたんですが
笑顔で私の話しを聞いてくれました。
やっぱり先生が好きで仕方ないです

4:サンシャインでワイワイ:2013/01/17(木) 16:57

先生と生徒が付き合うとかダメだろ
教育問題になるだろ
諦めろ
勉強しろそしたら頭はよくなる
だけど嫌われたまんまだぞ

5:リナ:2013/01/17(木) 17:54

嫌われたまんたってどういう事ですか…
私、先生のために勉強は自分なりに頑張ってるし
生まれて始めて80点取ったりとかテストも努力してます。

先生にはいつも「年齢とか立場がダメなら、私が卒業するまで絶対待ってて!」
と言っています。
頼りない返事しかしてくれないけど、答えをくれるだけで嬉しいんです…

先生のために頭良くなりたい、、

6:リナ:2013/01/17(木) 17:55

誤字多くてごめんなさい。

7:カヤック ◆QY2M:2013/01/17(木) 20:40

>>3
ウザイと感じてるかは分からない。
だけどあなたの行動の結果、やめろとハッキリ言われてるんなら少なからずその行動は、嫌がられてるって学習するべきじゃない?
つか、その教師も生徒から物貰うって何考えてんだ?
あなたは生徒で相手は教師。お互いに自分の立場を考えて行動するべき。勿論例外駄目教師もいるけど。
大体、学業で賢くなって良い成績なら付き合うって言われたの?違うでしょ。

私は先生が好きなんだから、○○したって平気!!先生、私の気持ち受け入れて!受け入れてくれるまで諦めないからね。
よ〜し、今日も頑張って先生に好き好きアピール頑張っちゃうぞ〜☆

ってのが文章から滲み出てるね。

8:リナ:2013/01/17(木) 21:17

物あげるってダメなんですか…?
それくらい良いと思ってた…
成績良くなったら付き合うとは当然言われてません。
私も、今は付き合うのは無理って事は分かってます
と言っても最近、言い聞かされて理解したんだけど…
だから5で書きましたが、卒業したら付き合って下さいと伝えてます。
それまでの学園生活は正直言われたとおりで
アピールしまくって、ちょっとでも先生に私の頑張ってる姿を見てもらって好きになってほしいんです。

9:X:2013/01/17(木) 21:19

>>8アピールばっかりやってると他の生徒に間違われるだけ
先生に迷惑だよ

10:リナ:2013/01/17(木) 21:44

迷惑…なんですか…?
たまに「誤解されるから。ね?」とは言われるけど…
昼休みも先生を見つけれなかったら、私はよく電話をかけて
「今どこ〜?」とか普通に聞いてます。
これも迷惑ですか…?

11:カヤック ◆QY2M:2013/01/17(木) 21:56

>>8
え…校則に余計な物持ってくんな的なの無いの?
卒業後の交際の有無なんだけど、まさか一方的じゃないよね?
取り敢えず落ち着いて、支離滅裂になってるから。


>>10
電話ってまさか先生個人携帯?勿論学校の内線で繋いで貰ってるんですよね?そうだといってよ…

12:X:2013/01/17(木) 21:57

>>10もしも誤解されて話がでかくなったら
自分(家族)と先生にも迷惑だろ
いちいち電話して聞かれるみにもなればおのずと分かるよ
ダメだってこと

13:リナ:2013/01/17(木) 22:04

校則に余計とは言われた事ないです…
だってお弁当だから、、
卒業したらの話しは私がほとんど一方的に頼んでる感じですね…
ダメですか…?先生、普段何も答えてくれないから

先生の携帯です。
これって別に大丈夫ですよね…?

14:X:2013/01/17(木) 22:12

>>13先生の気持ちになってみれば?
相当イヤだと思われているであろう
何も答えない=無視?されてるって事じゃないのでは?

15:リナ:2013/01/17(木) 22:15

そんな…
毎日、笑顔で話ししてくれるのに……
たまにだけど、「君って素直な娘だね」って褒めてくれる事もあるんですよ?

16:X:2013/01/17(木) 22:20

>>15で?嫌がられてる事も想像してないの?
もし変な噂が広まったら先生の人生どうするの?
全部教師が責任を持つんだからね
責任とれるの?

17:カヤック ◆QY2M:2013/01/17(木) 22:30

>>13
あ〜誤解されたくないくせに、個人の番号を安易に教えて弁当頂いてるとか…そりゃ期待しても仕方ない。疑問だけど弁当は完食してるの見た事ある?
逆に先生、あなたも賢くなってねと言いたくなるねコレ。
恋愛云々の前にあなたの書き込み内容見た感じ、一方的過ぎて猪突猛進だから逆に怖い。

その一方的なのを一旦止めて、先生からハッキリと自分は先生にとって特別になる可能性はあるか?と聞いた方が早いと思うよ?
それから「賢く」アピールすればいいじゃない。

18:リナ:2013/01/17(木) 22:32

嫌がられてる事は想像したくないです…
勝手なのは分かってるけど、考えたくないんです

責任はとれない…
だから先生が私を生徒だと気にしなくなる日まで、待ってると伝えてるんです。
片想いなら変な噂は流れないかなぁ
と私は楽観的なんで考えてしまうんです…

19:リナ:2013/01/17(木) 22:37

カヤックさん
先生とは一緒にお昼食べてるから、いつも完食してくれてます。

それ、明日聞いてみます。
今までの感じだと、また説教されそうで不安だけど…


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新