ニキビが・・・・・

葉っぱ天国 > コンプレックス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:麻友:2013/10/30(水) 21:38 ID:CD2

はじめまして。小学6年生の麻友です。この間顔を洗ったらおでこが
ぶちぶちって手で感じたんです。だからなんだろうなあ。とおそるおそる
怖がりながら鏡を見たらニキビができていました。おでこといっても
眉毛の少し上あたりです。私は前髪をおろしているのできずかれないんで
すが、私のクラスに女子とか変なあだ名つけたりその子をみて笑ったり
馬鹿にしたりして教師をけったりして結構怖い男子がいるんですけど
私の友達が千葉から東京に転校してきたんですけどその子が少しだけ
あごがしゃくれていてその子が転校してきた1週間くらいたったら
さっそくしゃくれ、ブスなどのあだ名がつきました。なのでその男子
は、ちょっとしたことで馬鹿にしてきたり嫌なあだ名をつけられたり
するのでニキビがばれて変なあだ名つけられたらそのうちイジメに
あいそうで怖いです。なのでニキビはどうしたらできるのでしょうか?
友達はストレスとかじゃない?っていうんですけど親からはストレスは
関係ないと言われました。なので本当にストレスなのでしょうか?
でも私少し男子から嫌がらせを受けていてイジメって
ほどではないですが馬鹿にされています。なのでストレスは結構
たまっているんですが、だからニキビができるのでしょうか?そして
鼻の中にもぷちと言う感じでできています。これもいったいなんなんで
しょうか?なんか言葉めちゃくちゃでごめんなさい。
でも男子に私のニキビが見つかったらいやです。
なのでどうしたらニキビができるのかを教えてください。

19: ◆GS6U:2013/11/16(土) 19:29 ID:Hbs

>>18

ビフナイト効くよな〜w

20:千尋:2013/11/17(日) 20:16 ID:s26


私も中学受験でストレス感じてた時肌の調子が悪くなりましたが、中学に入ったら綺麗になりました。
中学では運動部に入って、汗をたくさんかくので代謝が良くなったからかと思っています。
あと、ストレスも減ったからかと。
心と身体は大きく関係しているので、まずは気持ちを楽にすること。
あと、顔の油脂分をこまめに除くこと。
食生活なんかで初期のものは治りますよ。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新