何故勉強しない子供が増えるのか?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:アンブレラ。:2018/05/03(木) 18:02 ID:NNg

ゲームなんかしてる暇があったら、勉強する方が利益があり、合理的だと思います。
なにより、分からないことを知れる喜びと、挑戦する楽しさ、問題が解けた時の達成感、うまくノートをまとめられた時の満足感。それらが、とてもとても好きです。

何故、今時の子供は勉強しないのか? それを議論しましょう。年齢問わず、何方でも大歓迎です。

4:関羽:2018/05/03(木) 18:28 ID:v1Y

楽しくないからである
大人が子供に勉強に興味を持たせる事に重点を置いてないからね

大人「勉強しろ」
子供「楽しくないし問題が解けないもん!」
大人「いいから勉強をして良い大学に行け」
子供「勉強!勉強ってうっせよーよ!(半グレ)」

例えば歴史なら三國無双とかをやらせて
ゲームを通して武将について興味を持たせたりな。

子供に勉強させたいなら興味を持たせるプロセスが必要

5:匿名:2018/05/03(木) 19:17 ID:laI

>>4
それまんま小学生だった頃の自分だわ。
勉強しろ勉強しろっていう割に、まず「勉強の仕方」と「興味のもたせ方」っていう重要かつ根本的な事から教えてもらってないし、その状態で机に向かってただただ難しい問題を解いてもなんも楽しくないし、やりがいがない。
自分の場合は「義務教育だから勉強しろ」って言われてたけど、じゃあ義務教育じゃない高校では勉強しなくていいのかって話になるし、その答えは少なくとも「なんで勉強しなきゃいけないのか」って質問の答えではないと思う。

6:匿名:2018/05/03(木) 19:23 ID:laI

考えても見てよ、幼稚園の頃は虫を捕まえたりうさぎの世話をしたり遊具で遊んだり、おとなしい子は部屋で本を読んだり折絵を描いたり、折り紙やったり人形遊びしてたわけよ。
それなのに小学校に上がって急に机の前に座らせられて鉛筆握らせてプリントやらせるには、どう考えても親も遊ぶときのような楽しさを勉強に見出してやらなきゃ、子供はラクで楽しいゲームや他の遊びに行くに決まってるでしょ。

7:サビぬき。◆Ow:2018/05/03(木) 19:59 ID:cdc

>>1

いや、たぶん“今どきの子”は両極化しているんだと思うよ。
勉強する子は塾の自習室や図書館なんかで、密度の濃い勉強をしているから。

うちの近くのいくつかの図書館なんかでは、土日になると朝の開館時間前から
テスト&受験勉強をする子の行列が出来てるし。

学歴社会をマラソンに例えたら、どーにか完走すれば良しと考える子が居る反面、
最初から上位入賞を目指して頑張っちゃう子も存在するというのは自然な事でしょ?

8:サビぬき。◆Ow:2018/05/03(木) 23:08 ID:cdc

>>5-6

確かに大人が何がしかの動機付けをして、それを手厚く支援してくれなければ頑張れない子は居るよね?

でも決してそんな子ばかりじゃなくて、むしろ平均値より上位に居る子供達の多くは
自らが子ども社会における自身の立ち位置にこだわりを持って、自発的に学習に取り組んでいるように思う。

このスレのタイトルに対するオレの率直な意見を言わせてもらえば以下の通り。

『(オレが子供だった頃よりも)勉強する子は増えているし、特に“文武両道(勉強もスポーツも優秀)”タイプの子は劇的に増加している』

9:匿名 hoge:2018/05/04(金) 09:41 ID:Vtw

分からないことを知れる喜びと、挑戦する楽しさ、問題が解けた時の達成感、うまくノートをまとめられた時の満足
......確かに勉強する子達は楽しいかもしれないが、苦手教科がある子や平均以下の人(俺)だとそれが苦痛になることがあるよ。後、目的がないと(例 受験)頑張れない人もいるしな...

10:越後:2018/05/04(金) 11:46 ID:oCI

そもそもこの格差社会の中で生きて行くためには勉強が必要→じゃあ勉強させなきゃ!
ってな成り行きで親も勉強しろとか言うんだろうが
まあその辺詰めすぎると格差社会が悪いって話になるからなあ
資本主義か社会主義か、みたいな

11:とおりすがり:2018/05/05(土) 18:01 ID:QBM

親の収入と子供の学力は比例してるので、中間層を破壊して格差を広げる政治をやってるのだから子供の学力も二極化に進むのは必然だろう。

12:味 噌 こんなの飛行機じゃないわ!ただの羽の付いたカヌーよ!:2018/05/05(土) 18:18 ID:.vI

>>11
根拠は何処に?

収入と学力が比例するならば兄弟の兄が勉強ができて弟ができないってことの説明がつかないと思うんですけど。

13:とおりすがり:2018/05/05(土) 18:21 ID:QBM

https://www.google.co.jp/amp/s/thepage.jp/amp/20140410-00000015-wordleaf

https://www.manabinoba.com/edu_watch/11491.html
調査結果記事

14:アーリア◆Z.:2018/05/05(土) 18:21 ID:/FU

>>11
米の投機売買を認可したことですね!

15:とおりすがり:2018/05/05(土) 18:46 ID:QBM

>12
兄弟で学力に差があっても親の収入と子供の学力が比例する事の否定にはなりませんよ。

例えば親の年収が1000万の兄の偏差値が65で弟が50で差があったと仮定して、別の親の年収が300万の子供の兄の偏差値が55で弟の偏差値が45とかなら兄弟に差はあっても親の年収と子供の学力は比例してますよね。

上記の例を見れば兄弟の学力の差をもってして親の年収と子供の学力が比例する事を否定する根拠にはなり得ないと理解できるかと。

16:味 噌 こんなの飛行機じゃないわ!ただの羽の付いたカヌーよ!:2018/05/05(土) 19:22 ID:.vI

>>15
いや年収と学力が比例するなら兄弟揃って同じ学力になるのが普通なんじゃないんですかね?って事なんですが。

17:とおりすがり:2018/05/05(土) 19:27 ID:QBM

同じ親の兄弟でも才能や育て方、友人、学年、担当する学校教師などに差が出来ますから全く同じ学力にはなるとは限らないし、むしろある程度差が生じるのが必然でしょう

18:味 噌 こんなの飛行機じゃないわ!ただの羽の付いたカヌーよ!:2018/05/05(土) 19:42 ID:.vI

>>17
こんなに変化する物があると年収はそこまで関係ない気がしますが…

19:とおりすがり:2018/05/05(土) 19:51 ID:QBM

データとして出てますし、金持ちと貧乏人で全く同じバカな子であっても優秀な講師がいる塾や家庭教師など金持ち程教育環境を整えれますから、むしろ収入と子供の学力が比例するのは必然でしょう。

20:いざよい◆YU:2018/05/05(土) 20:28 ID:ZiE

世帯収入「のみ」が学力と因果があるなら、兄弟間で学力がまったく同じになるはずだけど、
それ以外の要素(遺伝的なものとか)も影響があることを認めつつ、その上で正の相関があるということだから、兄弟間で学力に差があることは、必ずしも収入との間に因果関係がないことを表さないよ。

たしか対照群と処理群で世帯年収以外の条件をなるべく統一してランダム化比較試験を行われてたでしょ。ソースは持ってない

21:ななし:2018/05/05(土) 20:55 ID:w66

>>1
本当に増えてるの?

22:とおりすがり:2018/05/05(土) 21:00 ID:QBM

世帯年収のみで全ての子供の学力は決まらないが比例関係が見られるのは事実でしょう。
人生を長い川を渡る事に例えると舗装された広い橋の上を寄り道したり車に乗ったりして渡ってるのが金持ちで、細い綱の上でおちそうになりながら綱渡りしてるのが貧乏人ですね。
要するに金持ち程チャンスが多く貧乏人程チャンスが少ないので貧乏人でも学力が高い人もいるが、全般として見たときに金持ち程子供の学力が高くなるのは必然の結果ですね。

23:とおりすがり:2018/05/05(土) 21:07 ID:QBM

>21
昔は塾なんて行ってない子も多くて子供はたいてい外で走り回ってたけど、今は塾通いが当たり前になってるからむしろ昔より今の子の方が勉強はしてると思うけどね。

技術が発達した分、必要な知識量も増えてるので、今の子供の方が昔の子供よりむしろ大変だと思う

24:アーリア◆Z.:2018/05/05(土) 21:10 ID:bTk

世帯年収が少なければ少ないほど、その魂はダイヤモンドのように輝くのだ!

その魂で乗り越えろ! 万歳!

25:アーリア◆Z.:2018/05/05(土) 21:20 ID:bTk

真面目に、例えば薬学部や医学部進学とかはべら棒なカネが必要になるのは事実だよね。で、薬剤師や医師になると給与が高いのは当たり前で、それは初期投資が多額だからという人もおるくらいだ。

26:とおりすがり:2018/05/05(土) 22:00 ID:QBM

昔住んでた場所の近くの有名進学塾は講師の時給が3000円スタートで人気講師の時給は1万だった。
その近くにあったマクドナルドの時給は800円程だったかな。
貧困家庭の子供はマクドナルドでメシは食わせられても進学塾の人気講師の授業を受けさせるのは無理ですね。

27:味 噌 こんなの飛行機じゃないわ!ただの羽の付いたカヌーよ!:2018/05/05(土) 22:10 ID:.vI

>>19
確かにお金があれば学習の後押しはあるだけ強くできますからね。

28:サビぬき。◆Ow:2018/05/05(土) 23:04 ID:cdc


もちろんソレだけじゃないけれど、強力なアドバンテージではあるわな。

29:匿名:2018/05/08(火) 17:23 ID:0dw

>>1
そもそも何を根拠に勉強しない子が増えたと言っているんですか。
今だって勉強してる子は沢山いるし、昔だって勉強しない子は沢山いましたが。

30:私:2018/05/08(火) 17:33 ID:GM6

ストレス…だよなあ

31:虹鱒 くらえっ!閃光玉!:2018/05/08(火) 20:20 ID:tkQ

>>1さん
最近の子供の思想はこうかと思います
分からない事を知れる喜び
↑クグるんやで
挑戦する楽しさ
↑いよいよボス戦だ…ゴクリ
問題が解けた時の達成感
↑謎解きゲーム
上手くノートがまとめられた時の
満足感
↑整頓機能のないゲームでの
アイテムボックス整頓
俺も含めゲームをやる子供たちは
こんな感じだと思いますよ
それにちゃんと皆宿題もやりますし
授業も受けます
ゲームだって利益がないわけでは
ありません
ローカル通信などを通して
友達とゲームで遊ぶことで仲良く
なれる事だってあります
外に出て遊ぶ事もありますしね

32:虹鱒 くらえっ!閃光玉!:2018/05/08(火) 20:21 ID:tkQ

誤字がありました
Xクグるんやで
○ググるんやで
です

33:虹鱒 くらえっ!閃光玉!:2018/05/08(火) 20:24 ID:tkQ

それに勉強だけしていても
いずれ飽きます
ゲームという息抜きが必要です

34:ヒガシカタ@シナト◆Vo:2018/05/09(水) 08:15 ID:NNg

>>31
吹いた。優勝。

35:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 00:26 ID:zRA

また今の子は〜今の若者は〜今の日本は〜論者だ。
もっと客観的に見つめ直してから出直してこい

36:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 00:32 ID:NNg

>>35
そんなクソジジイみたいな論は唱えてない。
ただ、何故増えるのか疑問に思っただけだ。

37:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 00:36 ID:zRA

まず、今の子供と昔の子供の勉強時間を比べてみぃ

自分の...はずでなく客観的にみると良いかと

38:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 00:40 ID:NNg

できる子はできる。できない子はできない。
わたしは、できない子に視野を向けている。芦田まなとかの勉強時間は凄い。尊敬に値する。

39:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 00:41 ID:NNg

青空教室いこうぜ。

40:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 00:46 ID:zRA

勉強をすればいいというものでないと僕は思う。
一日10分でも濃密な勉強をすべきである。

また、昔の子供はそれほど勉強をしたかと問いたい、

41:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 00:50 ID:NNg

>>40
俺は勉強が嫌いだぁあああああぁぁああぁああ!!!

Z界のCMの奴も、勉強してるけど点が取れないらしいからな。量より質か。

昔のことなんてこれっぽっちも知らん。つまり、根拠のない論だということだ。反省する。

42:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 00:54 ID:zRA

>>でも、絶対合格してやるぞ

まあ、マジレスすると遺伝と幼少期(8歳まで)の教育が才能になり、その上で如何程の努力をするかである。

遺伝も幼少期の教育がダメならどんなに努力してもある程度しか行かないのだ。親を恨め。

僕は親に恵まれたと思う

43:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 00:59 ID:NNg

教育か...ほぼなんにもされてないんだけどな。
それマジ?

44:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 01:01 ID:zRA

別にこれは勉強に限らんで、
運動も音楽も絵もほとんどそう。

45:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 01:04 ID:NNg

ふーん。だが、才能ってものがあってだな...

46:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 01:05 ID:zRA

それは遺伝に含めたつもり。
勉強板で見たけど中一で勉強頑張ってるの?

47:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 01:07 ID:NNg

>>46
なんで見てんですかね。はいそうですよ、『一応』頑張ってますよ。まだ頑張ってるとは言えない。もっと努力が必要なんだ。

48:スターバル発電所◆gU:2018/05/13(日) 01:08 ID:zRA

なんか漁ったら出てきた。

49:ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo :2018/05/13(日) 01:08 ID:NNg

>>48
へー。

50:虹鱒 hoge:2018/05/19(土) 14:28 ID:4rA

なんかすごい

51:映姫さん:2018/06/30(土) 17:11 ID:N4s

勉強しなければならないとわかっていてもゲームという誘惑があるからじゃないか?

52:坂:2018/06/30(土) 18:39 ID:quI

>>1
お前も掲示板やってる暇あったら勉強しろよ

53:たぴおか◆vk hoge:2018/07/02(月) 06:54 ID:O8Y

勉強しなくてある程度は生きていけるからだと思いました
勉強しないと生きていけなくなくなれば必死でやるのかも


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新