一緒に話してくれますか?

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:匿名さん:2017/01/05(木) 01:14 ID:VEs

いつも来てくれる人など…
です。

682:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 19:33 ID:lvI

今、適当にストレッチしてた。

また自作の話。今度も、怖いかな。
男四人でとある観光村へ行った。
スキー、キャンプ、ゴルフ、温泉など楽しめる施設が多く、
有名な所だ。意外に結構栄えていた。
俺たちは、スキー、スノボをしていった。
夜、ホテルに行く前に村の奥まで行った。
途中、看板があった。
「か...あ...三田ち、かえらりるろ」
よくわからないので俺たちは無視した。
しかし、後で看板の意味を知り、怖くなった。

683:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 19:35 ID:fw.

母さんたち…

684:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 19:37 ID:VEs

おおー
母さんたち!

母さんたちが帰ってしまったとかでは?

685:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 19:40 ID:VEs

少し眠いのです…

686:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 19:44 ID:fw.

ボクも開脚するのですよ

687:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 19:51 ID:VEs

いいですなぁ…
開脚を死ぬまでにはやってみたいですな…

688:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 19:54 ID:VEs

まだ先のステップまで遠いのでしょうな…

689:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 19:55 ID:fw.

胸までぺたー

690:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 19:56 ID:VEs

むむっ
なんと…
体が痛い…

691:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 19:57 ID:VEs

リンカさんっ
リンカさんっ!!!!!

こちらでは雪が……
雪が降っているのです!!!

692:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 19:58 ID:fw.

こっちは全然なのです
前々前世なのです

693:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:01 ID:VEs

ふふっ
なんかその言葉聞いたことがあるような、ないような…

694:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:02 ID:VEs

全然前世とは歌がありますか?

695:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:02 ID:fw.

そうなのです

696:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:04 ID:VEs

おおーー

まぁ私は勿論よく知らないのですがな

697:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:04 ID:VEs

今流行りの歌などもよく知らないのです

698:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:06 ID:fw.

ところで、開脚するには脚を開きながらひたすら身体を倒すこと…なのです

699:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:06 ID:VEs

リンカさんは色々知っているのですか?

700:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:07 ID:fw.

実際に出来たのですから

701:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:08 ID:VEs

リンカさん…
私も頭では分かっているのですよ…
頭では分かっていても体が動いてくれないのですな

702:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:09 ID:fw.

時間は必要なのですよ

703:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:09 ID:VEs

ああ…
700取られた…ですな

704:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:09 ID:VEs

時間は沢山ありますしね!

705:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:11 ID:VEs

…とても寒いのです。

706:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:12 ID:VEs

けれど雪は最高なのです。

707:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:13 ID:fw.

寒くないのです

708:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:15 ID:VEs

残念ですなぁ
こちらではとっても積もっているのです

709:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:17 ID:VEs

今日は沢山リンカさんとお話し出来て凄く楽しかったのです

学校が始まってもお話ししてくださいな

710:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:21 ID:fw.

はーい、なのです

711:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:22 ID:VEs

嬉しいのです(//∇//)

712:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:23 ID:lvI

佐々木のうちはどこなの?
あと、前前前世だよ。
>>682の答えは、
か...あ...は、かの後。つまり、き
三田ち、みたち
かえらりるろ、かえは置いといて、
らりるろ、れないですよね。
かえとれないを合わせて、帰れない。
全部で君たち帰れないとなります。

713:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:23 ID:VEs

学校が始まってしまえばリンカさんとお話しする時間が減るのは残念なのです

714:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:24 ID:fw.

ここに来ればまた会えます

715:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:24 ID:VEs

私の家は…

住んでいる県でも良いですか?

716:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:25 ID:VEs

はいっ!!

717:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:25 ID:VEs

けれど…10日は家庭教師が…来るのです

718:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:26 ID:VEs

なので6時に終わるのでリンカさんはそん時間はいますか?

719:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:27 ID:VEs

あっ
その時間
なのですな。

720:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:27 ID:lvI

県名でいいよ。
僕は東京です。
学校は、あさってだなー。

721:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:29 ID:fw.

いるのですよ

722:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:29 ID:VEs

県は長野県なのです

私も明後日に学校が始まりますな

723:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:30 ID:VEs

ではリンカさん
沢山お話ししましょうな

724:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:31 ID:VEs

ひかるさん
さっきのクイズ自分で考えたのですか?

725:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:31 ID:fw.

ボクが入るとレスの進みが結構速いのです

726:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:33 ID:VEs

嬉しい限りなのですな

727:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:33 ID:lvI

こないだ長野にスキーしに行ったよ。

728:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:35 ID:VEs

私はスキー…
下手なので
ひかるさん、すごいですなぁ

729:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:36 ID:VEs

けれど一度はスノボーをチャレンジしてみたいのです

730:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:37 ID:fw.

とある動物園での出来事

飼育係が餌をやって回っていた。
とある動物の檻の前に来ると、なんと檻はもぬけの殻でした。

側には、NO17というプレートが落ちていたという………

動物園は謎が解けず、事態の収束に死傷者を出しました。

NO17とは何でしょう

731:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:40 ID:VEs

…んー…
ヒントを…


ヒントをください……

732:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:42 ID:fw.

NO17がヒントなのですよ

733:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:42 ID:VEs

ふむ…

734:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:43 ID:lvI

いやいや、二級を受けたとき、一年生とかざらにいたわ

735:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:43 ID:VEs

それは動物…ですよね?

736:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:43 ID:fw.

動物なのです

737:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:43 ID:lvI

NO17は死傷者の数?

738:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:44 ID:VEs

ひかるさん

二級とはスキーですか!?

739:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:44 ID:fw.

>>737
動物なのです

740:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:45 ID:lvI

NO17を逆に読むとナイオン。
死傷者出すくらいの動物、ナイオンという言葉に近い動物
ライオン!!
佐々木、スキーだよ。

741:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:46 ID:fw.

NO17
LION

正解なのですよ

742:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:47 ID:VEs

おおーー!!
ひかるさんっ
すごいです!!!!

743:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:48 ID:fw.

ボクが考えたのは死傷者の部分だけです

744:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:49 ID:VEs

…みなさん頭が良いのですな。

745:佐々木 ◆7Q:2017/01/08(日) 20:51 ID:VEs

私もいつかとっても難しいのを考えてきますです!

746:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:52 ID:lvI

リンカは知ってるよね?
佐々木だけに問題。

怖い話ではないが、頭で考えて答えてください。
自作です。
僕は、けいさんという方とお付き合いしている。
けいさんの強烈な言葉によりお付き合いしている。
けいさんは、人気者で大切な人なのに僕はなぜか嫌いだ。
友人もあまり好きではないそうだ。
ある時、僕と友人で話した。
僕 けいさんは、明るく、リーダーシップがあり、はっきりしていて、
器用で、勉強やスポーツ万能なのになぜか嫌いだ。
友人 そうだよな!。
僕 同じ職場だし、仕事も教えてくれたりするから大切な人だし、
一生ものだからなぁ。
友人 多分、一生付き合う人だから少しでも、好意を持とうよ。
僕 そうだね。
友人 そうだね。 おい、休憩時間終わるぞ!。
僕 分かった! 仕事、仕事。
終わりです。
問題は、けいさんと主人公の正体(どんな人)かを答えてください。

747:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:52 ID:lvI

リンカは答え言わないでね

748:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:53 ID:fw.

知らないのですよ

749:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 20:55 ID:lvI

知らないなら答えて

750:リンカ◆r.:2017/01/08(日) 20:57 ID:fw.

結局あのあとの答えは見なかったのです

751:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 21:14 ID:lvI

今、東京でも雪が降ってる

752:HIKARU◆sw:2017/01/08(日) 21:42 ID:lvI

寝るね。

753:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:29 ID:VEs

ひかるさん、途中で消えてしまい
ごめんなさいです

754:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:30 ID:fw.

冬休みが終われば荒しは消えるでしょうか

755:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:31 ID:VEs

リンカさん
こんばんはですな

756:HIKARU◆sw:2017/01/09(月) 18:31 ID:lvI

佐々木、大丈夫。あと、問題解いてほしい。
リンカ、誰のこと?

757:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:31 ID:fw.

こんばんはなのです

758:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:31 ID:VEs

リンカさんは荒らしというものにあっているのですか?

759:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:31 ID:fw.

>>756
削除依頼に行くのですよ

760:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:33 ID:VEs

大丈夫ですか?

そんなに酷いのですか…

761:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:34 ID:fw.

ここでidを出すとちょっとアレなのです

762:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:35 ID:VEs

ひかるさんっ
もしかしてけいさんとは人ではないのでは?

763:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:36 ID:VEs

IDを出してはいけないですな

764:HIKARU◆sw:2017/01/09(月) 18:37 ID:lvI

リンカ、拝見したよ。
みのりという人だよね?。
訂正は必要ない。って言ったの?。
佐々木、近いよ!

765:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:38 ID:VEs

ひかるさん

パソコンとかでは…?

766:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:38 ID:fw.

あれは安価ミスなのですよ
後でなだめようとしたけど逆切れなのです

767:HIKARU◆sw:2017/01/09(月) 18:40 ID:lvI

安価ミスで逆キレ!
佐々木、違うなー。

768:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:41 ID:fw.

安価ミスは特に関係無いのです。

769:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:41 ID:VEs

ふむ…
話がよくわからないのですがリンカさん…
危ないことはしないのですな

770:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:45 ID:VEs

ひかるさん…
軽くヒントをくださいな

771:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:46 ID:VEs

リンカさんは答えを知っているのですかな

772:HIKARU◆sw:2017/01/09(月) 18:46 ID:lvI

けいさんという言葉に注目

773:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:47 ID:fw.

ほら計算じゃないんですか?

774:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:48 ID:VEs

ほら計算…?

775:HIKARU◆sw:2017/01/09(月) 18:51 ID:lvI

正解!。
強烈な言葉→学校で絶対に習う。
人気者→計算が好きな人がいる
明るくて...のことや、仕事を教えて...→大切で役に立つ
好意を持つ→計算を好きになる
一生付き合う→人生、一度は計算をしないといけないから。
という感じで置き換えてみると良いです。

776:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:53 ID:VEs

むー…
もうクイズはないのですか?

簡単な簡単でもいいので!

777:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 18:53 ID:fw.

前のスレで答えを出してました。
理由までは思い付かなかったのです

778:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 18:54 ID:VEs

簡単なクイズ…
ですな

779:HIKARU◆sw:2017/01/09(月) 19:02 ID:lvI

クイズ調べてきたー。
問題1

豚が離婚するときに食べるお菓子は何でしょう?


問題2

車の通行の多い交差点で、新しい町が誕生しました。
その町の名前は何でしょう?


問題3

「あたたかい」ところに住んでいる、タヌキの色は何色でしょう?


問題4

食事中、膝(ひざ)の上に丸いかけらを落としました。
さて何を食べていたのでしょう?


問題5

「チーズ」、「ハム」、「サラミ」。

この中で新製品が一つあります。それはどれでしょう?

780:リンカ◆r.:2017/01/09(月) 19:03 ID:fw.

5はサラミなのです


サラなので

781:佐々木 ◆7Q:2017/01/09(月) 19:04 ID:VEs

ひかるさん…!
今度こそはリンカさんより早く解きますな!!


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新