成人男と話してくれ

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601-キーワード▼下へ
1:ゆーひりゅー:2023/12/21(木) 03:08 ID:vIE

日常に些細な情報を添加したい。

年齢・性別問わないけど、主の適当レスに耐えれる人限定で。

53:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 14:27 ID:nI2

欲しければとりにこい!!!!

54:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 14:41 ID:vb2

ほっ、北海道まで!?!!??
大ちゃん岐阜県民なんすけど…

55:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 14:42 ID:.t.

飛行機2時間っすよ、?

56:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 16:49 ID:2qE

ゆーひさん!!地震大丈夫っすか?

57:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 16:50 ID:2qE

岐阜県めちゃ揺れた😱😱😭😭

58:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 16:58 ID:nI2

I’m 北海道
まったく平気

59:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 16:58 ID:2qE

北海道いいなぁ()

60:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 16:58 ID:nI2

岐阜もゆれるのな

61:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 16:59 ID:2qE

13年生きてる中で初めて地震を体験した😱
(13歳ガール、怖くで死にそう)

62:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 17:00 ID:2qE

>>60
震度4なのにめっちゃ揺れた😱

63:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 17:09 ID:nI2

そうか
東日本以後の生まれか
まぁ、俺もあんまり地震体験は少ないんだけどね

64:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 17:10 ID:nI2

こんなことを言うと不謹慎すぎるけど災害とかテンションあがっちゃうタイプだから
あんまり怖いって感じはないなあ

65:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 17:11 ID:2qE

大人になったらもっと地震ありそう…

66:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 17:12 ID:kJo

>>64
地震は緊急地震速報の音が怖くて…

67:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 17:18 ID:nI2

おいスマホお前そんな大声出せるんかってなる

68:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 17:47 ID:4cw

無駄に音がデカい💢
そして家族全員のスマホから鳴ったw

69:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 17:47 ID:4cw

スマホ4台から同時になったもんー
うるさかった💢

70:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 17:57 ID:nI2

まぁ、自分のスマホだけ鳴らなかったらめっちゃ心配になるけどな

71:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 17:59 ID:lg6

>>70
だなw
でもうるさいのはやだ😱

72:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 18:06 ID:nI2

電車の中でJアラート鳴った時はうるさかったなあ
停車することを察知して座席の隙間に体をねじ込んできたおばさんも怖かった

73:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 18:25 ID:OrU

>>72
電車うるさそーw

74:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 18:25 ID:OrU

話変わるけどさ、
北海道って、冬に雪めっちゃ触る??
やっぱりめっちゃ寒いの?

75:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 20:28 ID:nI2

これは場所によるとしか言えない
大抵は寒いし雪も降る

北海道民の大半が住む札幌と旭川近辺は雪が降るし寒い

76:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 20:30 ID:5OU

やっぱり〜
そりゃ寒いよなw

77:大ちゃん◆mc 魂魄:2024/01/01(月) 20:30 ID:5OU

岐阜はまだ暖かいほうだよ〜

78:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 20:47 ID:nI2

岐阜は歴史的に充実してそう

79:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 20:49 ID:lg6

白川郷とか?

80:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 20:49 ID:lg6

確かにいろいろある

81:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 21:04 ID:nI2

戦場後とかたくさんありそう

82:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 21:11 ID:zKE

>>81
関ヶ原ねせさ

83:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 21:12 ID:zKE

>>82
関ヶ原ね!
校外学習で行ったわ

84:大ちゃん◆mc:2024/01/01(月) 21:17 ID:zKE

おやすみ!

85:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 21:19 ID:nI2

ミッシェルガンエレファントはいいなぁ

86:ゆーひりゅー:2024/01/01(月) 21:19 ID:nI2

おやすーみ

87:トト:2024/01/01(月) 21:54 ID:dGg

>>49

今更ながらありがとございます

88:ゆーひりゅー:2024/01/02(火) 22:06 ID:nI2

あああああああ
正月休みがあと1日でおわるううううう

89:大ちゃん◆mc 魂魄:2024/01/03(水) 10:48 ID:zks

>>88
あと1日か、それは残念

90:大ちゃん◆mc 魂魄:2024/01/03(水) 10:48 ID:zks

中学生は8日まで休みだぜぇぇえ

91:大ちゃん◆mc 魂魄:2024/01/03(水) 10:49 ID:zks

ま、実力テストあるんだけどね((絶望

92:ゆーひりゅー:2024/01/03(水) 12:26 ID:i7.

受験生に休みはない!!

93:ゆーひりゅー:2024/01/03(水) 12:29 ID:i7.

最終日をブックオフで過ごすべく家を発ったのである

94:トト:2024/01/03(水) 13:57 ID:bZs

みんな好きなおせちの具材って何?

僕は伊達巻きとチャーシューが好き。(後、ちょっとだけ話ずれているけど、お雑煮も)

95:ゆーひりゅー:2024/01/03(水) 14:45 ID:bDE

おせちにチャーシューってあるか?

96:ゆーひりゅー:2024/01/03(水) 14:46 ID:bDE

ちなみに伊達巻と黒豆が好き

97:トト:2024/01/03(水) 23:35 ID:bZs

>>95
うちは毎年入れてるよ?スーパーでもこの時期になると普通に売っているよ?

98:トト:2024/01/03(水) 23:37 ID:bZs

………少し暗い話になって申し訳ないけど、石川県があんなことになるなんて………県民には頑張ってもらいたい…応援している

99:大ちゃん◆mc 1月9日テスト:2024/01/04(木) 17:19 ID:T4o

おせちは黒目以外食べれん…
かまぼこはギリ(;´Д`)ハァハァ

100:ゆーひりゅー:2024/01/05(金) 22:03 ID:nI2

せやな
天災ばかりはなあ

101:トト:2024/01/06(土) 15:32 ID:WiE

既に1月2日によみうりランド家族で行ったし、もう遊びに行きたいところW今はWあんまり無いなぁ………

102:トト:2024/01/06(土) 15:36 ID:WiE

『ルーピングスターシップ』
めちゃくちゃ怖いけど、楽しい!

個人的にあそこのアトラクションは『バンデット』と『ゴーカート』が好き

103:ゆーひりゅー:2024/01/06(土) 19:30 ID:nI2

遊園地いきてー
女子と

104:ゆーひりゅー:2024/01/06(土) 19:31 ID:nI2

正月休んだ気はしないけど休みボケだけはしてる

105:大ちゃん◆mc:2024/01/06(土) 19:33 ID:3D6

>>103
彼女さんと行ったら〜?

106:トト:2024/01/06(土) 20:52 ID:vh6

みんなは冬休み何処に行きました?(あるいは行ってますか?)

107:ゆーひりゅー:2024/01/06(土) 22:08 ID:nI2

>>105
ゆるせねぇ、、
彼女をくれ、、

108:ゆーひりゅー:2024/01/06(土) 22:08 ID:nI2

冬休みは主にブックオフに行きました
合計5店舗回りました

109:大ちゃん◆mc:2024/01/06(土) 22:15 ID:ItA

>>107
彼女か…
どうやったら作れるのか〜?

110:大ちゃん◆mc:2024/01/06(土) 22:16 ID:IC2

>>108
ブックオフめっちゃいいよねー!1日中居れるわ
w

111:ゆーひりゅー:2024/01/06(土) 23:35 ID:nI2

ブックオフ楽しいんだけど本の消費が追い付かないわ

112:大ちゃん◆mc:2024/01/07(日) 09:43 ID:l4k

おはぴよ〜🐣
ブックオフで立ち読みしてる時間が1番好きだ😘

113:ゆーひりゅー:2024/01/08(月) 12:13 ID:BTg

雪ヤバヤバ

114:ゆーひりゅー:2024/01/08(月) 19:12 ID:Zjc

マックのストローが紙になって久しいけど
フタはいつ紙になるんだろ

115:大ちゃん◆mc:2024/01/08(月) 19:39 ID:7v2

フタはプラスチックじゃないと無理なんじゃないかな〜
ジュースが染みたら大変だかは

116:ゆーひりゅー:2024/01/08(月) 21:20 ID:nI2

そこはマックの科学力でなんとか

117:トト:2024/01/09(火) 06:40 ID:wPA

簡単ですよ?紙パックの入れ物にするか、それの大きいものを作るか、紙の蓋にビニールなどを貼れば良いのでは?

118:トト:2024/01/09(火) 06:40 ID:wPA

業者さんが

119:ゆーひりゅー:2024/01/09(火) 08:16 ID:DB2

馴染み深いのは紙パックだけど、炭酸入れていいのか、あっためていいのかという問題がある。また、氷やガムシロを入れられない

紙の蓋は形成がコスト高そう
あと外した後もう一度蓋できるのかわからない

ぶっちゃけそこまでして紙製にする必要も感じないしな

120:ゆーひりゅー:2024/01/09(火) 08:30 ID:56I

ビニールパーツつけたり吹き付けたりするのはわからん

121:トト 改め なつき:2024/01/09(火) 18:09 ID:zNE

※突然ですが、つぶやき板に『とと』さんというハンドルネームの方がいるために紛らわしくならないためにハンドルネームを変えました

122:ゆーひりゅー:2024/01/09(火) 20:35 ID:nI2

なっちゃん

123:ゆーひりゅー:2024/01/10(水) 07:52 ID:rE2

疲れすぎて悲しくなってきた

124:ゆーひりゅー:2024/01/10(水) 21:06 ID:J8E

よっしゃ休みだオラ

125:大ちゃん◆mc:2024/01/11(木) 13:27 ID:Bxo

なっちゃん〜?
じゃあ私は大ちゃんだ!!

126:ゆーひりゅー:2024/01/11(木) 16:00 ID:nI2

おおちゃん

127:大ちゃん◆mc:2024/01/11(木) 16:11 ID:bJ.

>>126
やだおおちゃんかわいい!!❤

128:大ちゃん◆mc:2024/01/11(木) 16:11 ID:jFE

今度からおおちゃんって読んで〜

129:だいちゃん◆mc:2024/01/11(木) 16:15 ID:jFE

【ご報告】
名前を大ちゃんから「だいちゃん」に変えました〜
ひらがなになっただけよ!

130:ゆーひりゅー:2024/01/11(木) 16:16 ID:nI2

部屋の掃除するわ〜

131:ゆーひりゅー:2024/01/11(木) 16:17 ID:nI2

結局どっちでよべばいいのだ・・・

132:大ちゃん◆mc:2024/01/11(木) 16:18 ID:jFE

ごめんやっぱ大ちゃんだわ!

133:大ちゃん◆mc:2024/01/11(木) 16:18 ID:jFE

おおちゃんでいいぞ〜

134:ゆーひりゅー:2024/01/11(木) 19:25 ID:nI2

Oちゃん

135:大ちゃん◆mc:2024/01/11(木) 19:28 ID:r2o

ゆーちゃんだ!!

136:大ちゃん◆mc:2024/01/12(金) 14:35 ID:Bxo

ただいま!😋

137:ゆーひりゅー:2024/01/12(金) 21:44 ID:nI2

おかーえり

138:ゆーひりゅー:2024/01/12(金) 21:44 ID:nI2

そしておやーすみ

139:なつき:2024/01/13(土) 07:58 ID:XY6

究極の選択(ごっこ)です。

挑戦するならどちらがマシ?

A:世界一怖いジェットコースター
B:世界一怖いお化け屋敷


自分はBかなぁ……

140:大ちゃん◆mc:2024/01/13(土) 08:16 ID:ZVY

>>139
bかな!!
怖いのは得意なんだ〜

141:ゆーひりゅー:2024/01/13(土) 19:50 ID:DvI

世界一なら両方やってみたいなあ
強いて言えばジェットコースターは疲れて明日の業務に支障をきたすかも

142:ゆーひりゅー:2024/01/13(土) 19:51 ID:DvI

超戦慄迷宮行ってみたいなあ



女子と

143:大ちゃん◆mc:2024/01/13(土) 20:17 ID:k7c

戦慄迷宮ねー
私も彼と行ってみたいなぁ

144:ゆーひりゅー:2024/01/14(日) 08:44 ID:nI2

Oちゃん彼氏いるのかくそー

145:大ちゃん◆mc:2024/01/14(日) 08:59 ID:yFs

いるぜ〜!
まだ4ヶ月だけどw

146:なつき:2024/01/14(日) 13:20 ID:3GA

戦慄迷宮は流石に怖そう………まぁ、友達となら個人的にとりあえず最初のエスケープ扉(※要するにリタイア用の出口)までは進みたい。

147:大ちゃん◆mc:2024/01/14(日) 13:26 ID:ffs

>>146
怖いよなww
戦慄迷宮って昔病院だったらしいよ😥

148:なつき:2024/01/14(日) 20:43 ID:/s2

それはアトラクションの設定じゃなかったっけ?
元々は昔に閉鎖されたホテル。それを改造してお化け屋敷になったとか。だからあんなに歩行距離が長く出来るんですね〜

………そして、これ噂なんですが、戦慄迷宮、



本物の霊が出るらしいです……(本当。ただしあくまで噂)

149:大ちゃん◆mc:2024/01/14(日) 20:46 ID:pn.

>>148
んなっ!!??
本物でるのか〜知らんけど。
行ってみたいけどね〜

150:ゆーひりゅー:2024/01/14(日) 20:59 ID:nI2

聞いたことあるわ
なんかマネキンの首がぶら下がってるんだけど、
いきなり動いたりしたらしい

151:ゆーひりゅー:2024/01/14(日) 21:01 ID:nI2

子供の頃、廃墟探検してたけど楽しかったなあ

152:大ちゃん◆mc:2024/01/14(日) 21:05 ID:VeY

>>151
いいよね〜空き家とか探索するの!((ほんとはダメだけど
あと秘密基地とか作ったり!


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新