中学不登校で今19歳だけど質問ある?

葉っぱ天国 > 不登校 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:えな:2020/02/07(金) 00:56

今専門学生で割と幸せです
適当に書いていく

2:えな:2020/02/07(金) 01:01

不登校になったきっかけは中学生になって仲良い友達とクラス別れて馴染めなかったり色んな嫌なことが重なったところから
中一の2学期まで行ってたけど段々嫌になって夜更かしして起きれなくなって一回休んだらそこからずるずる行けなくなった
親には不登校なんかクズだって怒られるし自分でも自分が嫌で鬱になった

3:えな:2020/02/07(金) 01:09

高校は定時制に行った
出席日数足りなくて私立の全日制も行けなかった
でも私のいった定時制は全日制と同じ名前で、学歴に書くのは〇〇学校卒業だから別に履歴書見ただけじゃわざわざ定時制って書かなければ全日制か定時制かわからないっていう
寧ろ下手に私立行かんくてよかったなって感じ
定時制のぬるい授業受けて卒業しても全日制で卒業しましたよって顔してれば学歴詐称にもならないしばれないし

4:えな:2020/02/07(金) 01:10

これはまじでおすすめしたい
進学するなら絶対全日制と同じ名前の学校がいいよ
あと3年で卒業すること

5:えな:2020/02/07(金) 01:12

高校では環境も変わるしちょっと遠いところだったから知り合いもいなくて一から始められた
定時制だからやっぱヤンキーとかもいたけど同じ不登校の子とか、性格真面目だけど勉強ついていけなくて定時制きた子とかもいたよ

6:えな:2020/02/07(金) 01:14

ちょっとずつ高校にも慣れて、アルバイトもした
アルバイトして専門学校の進学資金を貯めた
大学だとやっぱりどうしても中学での勉強で基礎ができてないと厳しいところがあるしお金もかかるから専門学校がおすすめ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新