カービィハンターズZでガチ勢()がタイム短縮の方法を教える場

葉っぱ天国 > ゲーム > スレ一覧キーワード▼下へ
1:あんこ食う物質:2017/09/02(土) 10:49

ミバが終わると言うのでちょうどいい場所を
探していたらここに流れ着いたTAガチ勢(爆)だ。
まだここの勝手がわからんので語弊等は
生温かい目で見守って欲しい。
…さて、話は単純。カービィハンターズZ、
略してKHZの各タイムを短縮する方法を教える。
発売して数ヶ月経ってるからな、極めたい人も多いだろう。
言っとくが課金TA勢なので薬使用前提だ。
短縮したいクエとタイムを書いてくれれば、
おすすめの戦法を教える。
言っとくが合言葉とかは書かないので、
そのつもりで。あと荒らすなよ。

2:あんこ食う物質:2017/09/02(土) 11:33

実は僕は二台の機械でアクセスしてたりする。
とりあえず軽いジャブでワドの戦法を。
装備は5z〜8zのソード。
開幕ドリルソード。
ムービー中にスライドパッドを倒しとくと楽。
んで後半は回転切りでザックリと。
ポーズを連打して回転切りを放つタイミングを
調整するのをおすすめする。
世界記録は0.37。
TA全般に言える事だけど、
失敗したら「やりなおす」を使う。
ワドは十数回やれば出来る。

3:XX-ZZ◆fw:2017/09/02(土) 12:02

TA勢はよくソードマター装備Zを使ってる場合が多いけどなにか理由とかあるの?
TAとか真勝及び真格しか興味無いからさ

4:あんこ食う物質:2017/09/02(土) 12:31

実は装備の性能のところをみれば判るんだが、
プラチナz(10z)よりダクマz(8z)の方が
回転、竜巻切りのチャージスピードが速いんだ。
多少攻撃力が減るけど、
数で補えば問題はない。
見た目もかっこいいしね。
勿論10z装備も使うよ?一部だけど。

5:あんこ食う物質:2017/09/02(土) 13:44

ウィィィィスどうも〜あんこでーす。
えー今日はスレを開いたんですけども、
2時間待っても一人しか来ませんでした。

…というネタが出るくらいには過疎ってる。

6:聖騎士型レティシア◆RU:2017/09/02(土) 16:50

おい!それってYO!

7:味噌:2017/09/02(土) 17:09

アッアッアッアッアッ


ついでに真かちぬきボスバトルの技術について教えてもらえるなら教えて欲しいです。

8:XX-ZZ◆fw:2017/09/02(土) 19:17

ロボプラの真勝ち及び勝ち抜きは星の夢の対処法で大きく変わってくるよ
一番時間取られる敵だからいかに星の夢までに削れるかがポイント

ロボプラでのハンマーは鬼殺し<だいしゃりんとなっているのもタイムを削るのに覚えておかなきゃいけないポイント
ただ、どの能力でもやりたいことを実際に行動に移すのはかなり難しいのでそこはもう何度もやるしか無い

9:XX-ZZ◆fw:2017/09/02(土) 19:21

パターンを組むこと、覚えることも大切
ハンマー使用前提での話になっちゃうけど移動時以外は基本的にスラパよりも十字キーでの操作が多くなっちゃうからそれにも慣れなきゃいけない
スラパは横に倒すだけでダッシュ状態になるからだいしゃりんがごく・だいしゃりんになっちゃうのでスラパより十字キー
スマブラ使用時もこれ
他にはスナイパーもスラパより十字キーがオススメ

10:聖騎士型レティシア◆RU:2017/09/02(土) 19:33

友達にロボプラ譲って貰うから参考にしたいし
参考になりたい

11:聖騎士型レティシア◆RU:2017/09/02(土) 19:33

カッターが好きっす

12:あんこ食う物質:2017/09/02(土) 19:38

(ロボプラスレじゃ)ないです。
(RBPTAはやって)ないです。
KHZでスコアやタイム上げたい人用の
スレなんだがなぁ…。

13:あんこ食う物質:2017/09/02(土) 19:48

とはいえ、KHZでもパターンは大事。
タイム短縮したいのに戦法がわからないのはFatalだからね。
ここで基本テクニック投下。補正切り
自機の攻撃判定と敵がダメージを受ける
判定のズレを利用し、初撃と呼ばれる回転、竜巻切りの
最初のデカイダメージを二回発生させるというもの。
基本的なやり方としては、おともがヒーローシールドを
敵を包み込む様に出してる時に回転切りで突っ込む。
薬を五つで3ための場合、6万ダメが二回出てたら成功。
おともの滑り込みガードがここで輝くわけだ。
ちなみに、一部の敵はおとものヒーローシールドが要らない。

14:味噌:2017/09/03(日) 07:13

ほほぉ

15:XX-ZZ◆fw:2017/09/03(日) 08:52

ヒーローソードヒーローソードって言うけどハンマーはどうなの?
火力的にはソード<ハンマーだけど

他にはビーム攻めはどうなの?
タイムビーム中にはタイム止まるし

16:あんこ食う物質:2017/09/03(日) 09:06

ハンマーの鬼殺しが薬5こ3ためでも7万ダメなのに
対し、ソードで補正だせば薬5こ3ためで6万×2で
圧倒的にソードの方が火力出る。動きも機敏だしね。
ビームでTB(タイムビーム)をチマチマ当てるより、
補正切りで敵の体力をグアッと削った方が速いんよ。
まぁウィスピーだけは補正入らないし、
鬼ウィスピーではビームの出番かな。
薬無しならビームも活躍出来るんだが、
生憎そちらは専門外なんだ。

17:味噌:2017/09/03(日) 09:54

ハンマー遅いんだよなぁ…(初心者並感)

18:あんこ食う物質:2017/09/03(日) 16:33

え...。
誰もタイム短縮の質問してこないんだが。
マジかよ皆タイム短縮興味無いの?
えぇ...(困惑)


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新