「俺がガンダムだ!」って

葉っぱ天国 > DOGの犬小屋(U^ω^) > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:GOD ★:2007/12/10(月) 21:50

一度言ってみたいよね。
世界中の人に、声を大にして言いたい。

「俺がガンダムだ!!」

意味はないですよそりゃ・・・

4:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/11(火) 01:34

『私はキュベレイだ!』
ところで私はニュータイプなのか?オールドなのか?この質問する事が既にオールド(笑)ε=┏( ・_・)┛ニゲル

5:匿名さん:2007/12/11(火) 04:00

よし、「俺はシャア専用だ!!」と叫んでこようw

6:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/11(火) 08:53

赤い彗星現る!?一年戦争勃発?百式も出てくるかな〜(笑)

7:アイラ ◆uMsk:2007/12/11(火) 09:31

総一郎さん
キュベレイって何?
ボロ…ロボット?
赤い彗星シャア?
アムロは?誰かいませんか?アムロ志願者さん

8:大五郎 ◆sSAM:2007/12/12(水) 01:15

皆様、マニアックだwww
私は今やってるガンダムならチラッとみてます♪♪
エクシアだっけ?せつな?

9:アイラ ◆uMsk:2007/12/12(水) 12:05

今の機動戦士ガンダム見てない…orz…。
だいたいがアムロの大人版見た事無し…ガンダムではウッソ?だったかな男の子。女の子が好きだった。肌が黒い幼なじみの髪を横でみつあみして。名前が思え出せない

10:蛍火 陽輝麗龍 ◆bjBY:2007/12/12(水) 12:23

ガムダンって誰〜(・ω・`)?

11:アイラ ◆uMsk:2007/12/12(水) 12:56

ガムダンではない
蛍(>.<)y-
ガンダムだよ。
今もテレビで入ってるよ
新しいシリーズ?
沢山あるからね
ガンダムシリーズは…私もほとんどわからん…orz…。

12:ある人:2007/12/12(水) 21:21

俺は「ジェットストリームアタックかなぁ?」
最近のガンダムは分かんないですね。
SEEDの作者は旧作を馬鹿にしてたのに、手の平を返したようにジオンネタをパクり過ぎなのが許せないですね。

13:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/12(水) 22:12

ジェットストリームアタック「黒い三連星」?違ったかな〜( -"-)あれって攻撃フォーメーションでは?モビルスーツ?あれ…ワカラナイ(?。?”)

14:アイラ ◆uMsk:2007/12/12(水) 23:31

ある人さん
ジオンネタ…仮面とか?

15:ぬん ◆HP66:2007/12/12(水) 23:58

(´-ω-)・・・・

『ジェットストリームアタック』。
ガイア、オルテガ、マッシュがそれぞれ「ドム」に乗り込み、
一列に並び、時間差でそれぞれが攻撃する技。

今やっているガンダムの番組名は『ガンダムOO(ダブルオー)』。

Vガンダムのヒロイン、「シャクティ」はウッソ少年の幼馴染。
ザンスカール帝国の女王マリアの子供であり、クロノクルの姪。

「ガンダムSEED」は、監督の奥さんが口出しをし過ぎ、
色々な関係者を敵に回した作品。
奥さんがシャア好きだった事が起因しているが、
良くも悪くも「幼くて格好良い人物」ばかりを出し過ぎた様だ。

16:大五郎 ◆sSAM:2007/12/13(木) 00:01

ぬんさん、詳しいですね!!すごい♪♪

17:アイラ ◆uMsk:2007/12/13(木) 00:35

ぬんさん♪
そうです!「シャクティ」です。
あの最後が…悲しかったなあ…あの女の方…また名前忘れてた…orz…。
目が見えなくなってシャクティに場所を聞いて…記憶喪失にもなってたねかな…シャクティが最後に泣いて…終わり。

18:アイラ ◆uMsk:2007/12/13(木) 00:40

ガンダムWINGもあった
名前あってるかな…。
五人カッコイイ少年達が出てくる。
カトルが好き。

19:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/13(木) 08:49

>>15ぬん様
ありがとうございますm(._.)mすごいですね♪
ガンダムシリーズは全作見てると思うのですが(;^_^A記憶にムラが(笑)
ぬん様は博識でらっしゃいますね〜天使様の部屋]_・。)[覗きました(笑)

20:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/13(木) 08:52

アイラさん
新機動戦記ガンダムWにも仮面いたよね?ゼクス・マーキス?トロワが好きだったかも根暗な感じが(笑)

21:ある人:2007/12/13(木) 12:40

>>夜神総一郎さん
ジェットストリームアタックは最初の一機がヒートサーベルで斬り付け、次のドムがジャイアント・バズを撃ち、最後にオルテガ・ハンマーでとどめという流れの攻撃フォーメーションです。
>>アイラさん
SEEDのパクりはジェットストリームアタックや「ザクとは違うのだよ、ザクとは!!」という台詞のパクりです。
それにザクやドム、グフといったジオン系統の機体が数多く登場していますしね。パクりとして。

22:アイラ ◆uMsk:2007/12/13(木) 17:31

>ある人さん
凄い詳しいですね♪
SEEDは好きではなかったんですね…ってか台詞でパクリが解るとこが流石です。
>総一郎さん
ガンダムWは女性に人気ありましたよね(*^_^*)
五人のカッコイイ少年達
ヒイロでしたか?ク−ルな主人公?
トロワとカトルは仲よしだったはず
後二人の名前が…orz…。

23:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/13(木) 18:55

>>21ある人さん
詳しい説明ありがとうございます!わかりました\(^O^)/やっと思い出しました〜(^-^;
アイラさん
全員で5人だよ…ヒイロ・ユイ(主人公)とデュオ・マックスウェルと張五飛(チャン・ウーフェイ)
一人は全く忘れ去ったのね(笑)

24:アイラ ◆uMsk:2007/12/13(木) 22:06

総一郎さん
私はやっぱり、カトルが好き(笑)
お坊ちゃまであの中ではリ−ダ−的だったよ。頭もいいし…私 やっぱり頭脳派が好きなのか(笑)
あのガンダムWで二重人格の女の人いたでしょう?眼鏡かけてる時は激しい性格でみつあみした。

25:アイラ ◆uMsk:2007/12/13(木) 22:18

総一郎さん
五人全部教えて〜
ヘ(´Д`)ヘ

26:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/13(木) 23:07

アイラさん
フルネームが知りたいって事かな?トロワ・バートンとカトル・ラバーバ・ウィナー←記憶が怪しい…これで5人じゃない?
女の子…名前…思い出せない…orz…

27:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/13(木) 23:13

>>22
アイラさんゴメンm(._.)m
うっかり…私がヒイロ見落としてたのね(笑)

28:ある人:2007/12/14(金) 06:11

>>24
アイラさん
その女性キャラはレディ・アンだと思います。

29:アイラ ◆uMsk:2007/12/14(金) 13:32

ある人さん♪
そうです。確か。
ではヒイロの彼女?の名前はなんでしたっけ?
総一郎さん
分かりました?

30:アイラ ◆uMsk:2007/12/14(金) 13:39

ある人さん♪
なんか、貴方と話しがしたいです。(*^_^*)
私達、テレビ板にいます
蛍火さんとアイラの部屋です。私の名前がスレッド名にありますから分かりますよ。
ライア−ゲ−ムは見ましたか?漫画でもドラマでも。
私達はフジテレビサイトの新・少数決ゲ−ムに参加しています。
別に雑談してるだけですから覗くだけでも良いですよ(*^▽^*)

31:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/14(金) 17:53

アイラさん
リリーナ嬢の事?リリーナ・ドーリアン…だったかな…怪しい…(;^_^A
レディ・アン!そうだよ!( ̄▽ ̄〃)

32:アイラ ◆uMsk:2007/12/17(月) 12:19

「父さんにも打たれた事ないのに!!」
アムロの迷言

33:アイラ ◆uMsk:2007/12/17(月) 12:24

ガンダムシリーズって繋がりあるのかな(・・?)
今のガンダムにはハロだったかな丸いボ−ル型ロボット。あれは出てるよね。マスコット?

34:ある人:2007/12/17(月) 20:43

繋がりのあるガンダムシリーズは「機動戦士ガンダム」、「機動戦士Zガンダム」、「機動戦士ガンダムZZ」、「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」ですかね。あとはあるのかないのかわかりません。

35:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/17(月) 20:48

「坊やだからさ」
シャアの迷言?(笑)
原作は富野由悠季・矢立肇(サンライズの共同ペンネーム)って事になってる。
富野由悠季監督(←漢字間違ってるかも)原案のガンダムシリーズ…宇宙刑事シリーズとか戦隊シリーズみたいな?違うか(゜o゜)\(-_-)
ちゃんと説明出来ない…私には…orz…
けどガンダムファンに聞いたら…長くなるよ(笑)
ハロはマスコットかもね。確かアムロが設計して造ったんだよ〜たぶん(;^_^A
「認めたくないものだな…自分自身の。若さ故の過ちというものを」

36:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/17(月) 20:54

ある人さん(。・_・。)ノ
そうですね〜ZZまでは繋がってました。逆シャアは映画ですね。あと何か忘れてるような(・・?)違ったかな(笑)

37:匿名:2007/12/17(月) 21:16

コウとかバーニィとかのはやっぱ別物?

38:匿名さん:2007/12/19(水) 01:46

作品の設定ではつながりがあるが、作者、キャラ等はオリジナル。つまり、同じ宇宙世紀の中で、一年戦争からその後の、機動戦士ガンダム、Ζガンダムまでの背後の設定、話を補完するかたちとなっている。故に一年戦争を知ってないと、いきなりみても完璧には理解出来ない。全て見ることを奨める。
シャクティはカテジナ・ルースの廃人となった姿をみて涙する。懐かしい・・。
ズコック、ゴック、最近ならゲイツ、少し前ならデスサイズ、が好きかな。でもアッガイが可愛い。女の子に1番人気あるかも。ルックス的に憎めないんだよなあ。

39:アイラ ◆uMsk:2007/12/19(水) 15:13

Zガンダムの主人公はカミュウ?
最後は悲劇的?
見てないから誰か教えて下さい(>(ェ)<o)

40:匿名:2007/12/19(水) 15:17

カミーユ・ビダンでは? シロッコの精神攻撃にやられてファ(幼なじみ)に看病されてすごすって感じだったかな

41:アイラ ◆uMsk:2007/12/19(水) 18:07

カミ−ユでしたか。
廃人になったのですか?
匿名さんはガンダムシリーズ全て見たのかな?

42:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/19(水) 18:10

カミーユですね。確かにテレビシリーズ…シロッコと闘い精神崩壊してましたが。ΖΖラスト辺りで…ファの看護もあり回復していたような?(・・?)
が!!劇場版ではラストが違いました┐(´〜`;)┌
なぜなんだぁ〜カミーユがカミーユ状態じゃな〜い(ノ>ロ<)ノ

43:匿名:2007/12/19(水) 18:11

ごめん聞いた話+ゲーム情報

44:蛍火 陽輝麗龍 ◆bjBY:2007/12/19(水) 18:15

話しがさぱ〜り分からない漏れは負け組…orz…

45:匿名あらためて携帯ガンダマー:2007/12/19(水) 23:24

劇場版Ζガンダムは同じ富野監督による現代版新解釈となってます。よって基本的な話は同じですが、細部が異なります。カミーユは廃人となり、ΖΖでは健康を取り戻す描写があるのですが、映画だとハッピーエンドで、カミーユは壊れないため、(ファとハグハグちゅっちゅっで終わる)
その後の話が成立しなくなってしまいます。つまり、映画はアナザーストーリィ(カミーユがハッピーな展開で終わる)もうひとつの結末だとこんなふうかな?みたいな作者の意図を感じましたね。個人的には好きです。

46:携帯ガンダマー:2007/12/19(水) 23:35

余りガンダムを知らないひとも知る人もオススメの作品があります。私は一応、ガンダムからガンダムSEEDまでは全てみましたが、
個人的に好きな作品、そうでないものもありますが、やはり機動戦士ガンダム(劇場版三部作)が人に自信もって奨めれますね。どこでもレンタルなどあると思うので気がむいたらどうぞ。ただし、三部作一気に見ると凄く疲れますので注意。めぐりあい 哀戦士 この言葉を聞いてピンと来たらもう貴方もオッサンです・・・。

47:アイラ ◆uMsk:2007/12/20(木) 00:34

匿名改め携帯ガンダマ−さん。
哀戦士 聞いたことありますだ・・・私もおっさん・・・もとい!おばさん ガ〜ン(ダム)(笑)

48:アイラ ◆uMsk:2007/12/20(木) 00:38

携帯ガンダマ−さん
知らないのなら言っておきますね。
夜神総一郎さんは女性です。女の方です。
大五郎さんも女性です。 私アイラも女です。
よろしくです(*^_^*)♪

49:アイラ ◆uMsk:2007/12/20(木) 00:44

テレビ版はカミ−ユは、廃人になるけど。
劇場版はハッピーエンドですか?
へぇ〜☆それも面白いかな。
両方みたいですね。

50:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/20(木) 01:26

「宇宙」と書いて「そら」と読む時点で…ちょいヲタオバサンですヾ(~▽~;)
…テレビシリーズが打ち切りになった頃を知る世代かな…
ただ…記憶力に限界が(笑)全部みてますよ一応。

51:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/20(木) 01:41

あ…映画三部作はリアルタイムですが。テレビシリーズは再放送です…地方なんで多分(笑)

52:匿名:2007/12/20(木) 02:04

小さい頃ガンダムが好きだった。ガンプラも買ってた。幼稚園に行く前に見ていたΖガンダムにいつも納得いかなかった。なかなかガンダム(ロボット)が出て来てくれないからだ。
ガンプラを何十体も買ったあとに気付いた。
俺はこのアニメの内容をほとんどしらねぇ!!
こんな俺はとても負け組なきがする…

53:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/20(木) 08:47

アニメは見た事ないという人も多いのでは…ゲームやガンプラやモノマネ(笑)
今はイロイロありますからね('◇')

54:アイラ ◆uMsk:2007/12/20(木) 12:24

ガンダムって、沢山ありすぎ。
ガンプラは兄が持ってた

55:アイラ ◆uMsk:2007/12/23(日) 18:26

ガンダムは全て関連はしているんですね。('◇')私的にはアムロにシャアかな。ララって女の子がいたよね。シャアの恋人?
ニュータイプだった。

56:ある人:2007/12/25(火) 21:22

>>アイラさん
お久しぶりです。
それはララァですよ。
シャアはロリコンだから年下にしか興味が無い…。
ララァ、レコア、ハマーン、ナナイ、クェス…。全員シャアより年下。

57:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/25(火) 21:30

ある人さん
お久しぶりですね(。・_・。)ノ
シャアがロリコン…orz…否定したいけど…否定出来ない(笑)

58:アイラ ◆uMsk:2007/12/25(火) 22:50

ある人さん
(。・_・。)ノお久しぶりです ララァでしたか。
シャアはロリですか(笑)
でも私が見た映画版では
アムロとララァはなんか愛があったような・・?

59:ぴょん吉:2007/12/26(水) 00:28

ちょっち割り込みます。
「ララァは私の母となる人だった」逆襲のシャアでのシャアの言葉。
さてこの言葉、シャアがロリコンというのを否定しそうなしなさそうな…w

60:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/26(水) 08:39

ぴょん吉さん
はじめまして(。・_・。)ノ
あれは…ロリコンな上にマザコン疑惑?な発言でしたよね(笑)ファンなのかな私…(^-^;

61:奏姫 ◆tFg6:2007/12/26(水) 16:52

若井おさむがガンダムのモノマネしてますが・・・ガンダムファンの皆さまは
どう感じますか^^

62:アイラ ◆uMsk:2007/12/26(水) 20:24

昨日モノマネ見ました
爆笑です(笑)
はっきり言えば声優さんのモノマネですだ(*^_^*)

63:ぴょん吉:2007/12/27(木) 00:05

はじめますてw

>>61ガンダムオタな俺から言えば、「モノマネ声優+芸人」っていうそのままですね。
アニメ「SDガンダム」のニューみたいなのもあったので、悪い気はしませんw

64:夜神総一郎 ◆lpk2:2007/12/27(木) 23:58

今…Gガンダムがテレビに…あれは…orz…

65:匿名:2007/12/28(金) 00:53

↑アレのコクピット見たときは吹いたなぁ(ワラ

66:匿名:2008/01/21(月) 17:05

 ̄\  / ̄
__\/__
[ 〇 〇 ]|
[ / \ ]|
| | | /
\ | ゚ |_/
ワタシガムダンイイマス

67:↑:2008/01/22(火) 06:23

失敗しました
コロシテクダサイm(_ _)m

68:詩織 ◆ME1E:2008/01/22(火) 17:47

こんにちは(。・_・。)ノ
匿名さん♪
ガンダムですね♪
胸?のところは何となく分かります。
今入っている
ガンダム00だったけ?
なんかキャラクターが美男子 美少女 だよね
(×_×;)
みんなニュータイプだから?
女の子胸デカッ!

69:匿名:2008/01/22(火) 19:00

最近のは余り見てない…なんかやっぱり子供の頃見てたMSのが興奮する(*´д`*)
ヘビーアームズは男のロマン☆

70:匿名:2008/01/23(水) 06:10

GODはみんなに好かれてていーな…

71:詩織 ◆ME1E:2008/01/23(水) 13:35

>>70
匿名さん
あなたもちゃんと、HNを付けて下さいな。
匿名だとやっぱり・・・
名前は必要ですぞ
('◇')
私はあなたとちゃんと話したいです(*^▽^*)

72:詩織 ◆ME1E:2008/01/23(水) 13:53

匿名さん
すみません( ̄▽ ̄〃)
無理を言っていますね
私って無神経みたいで
あなたがしたい様にして下さいね(*^▽^*)

73:夜神 ◆lpk2:2008/01/23(水) 19:07

>>66何やってんの!!(笑)バルタン星人かと思いました(・_・)
ガンダム00は高河ゆんキャラデザだからね('◇')
たつねこ(旦那サン)でも良かったのに…絵似てるし(゚-゚)…ファンに怒られそう(^-^;

74:詩織 ◆ME1E:2008/01/23(水) 20:30

高河ゆんですか!
なるほど('◇')
そう言えばですね

75:(笑):2008/01/24(木) 23:46

ここの管理人ってメール晒したりしてるんだね

76:詩織 ◆ME1E:2008/01/25(金) 13:10

GODは素敵な人ですぞ
(*'へ'*)

77:夜神 ◆lpk2:2008/01/25(金) 20:26

え?晒してますか(「・・)

78:匿名:2008/01/25(金) 21:02

たまにここに来てた匿名ですが こんばんわ★
どこか忘れたけど確かに晒してるのは見たよ
悪意はなかったようですが…
とりあえずスレ?板?違いでは??ってことで
オラはZZになってハイメガキャノンを打ちたい

79:78の匿名改め飛び入り:2008/01/25(金) 21:34

とりあえず↑にしときますo`O')=○

80:夜神 ◆lpk2:2008/01/25(金) 23:31

飛び入りさん♪
匿名さんが誰が誰やらだったので(^-^;
ありがとうございます♪♪
私は…やっぱりキュベレイが好きです(^O^人)

81:詩織 ◆ME1E:2008/01/26(土) 04:18

飛び入りさん
ガンダム好きの匿名さん?

82:飛び入り:2008/01/26(土) 05:56

そうなんですが…
実はガンダムあんま詳しくないす…orz
あぁ…負け組…(=;ω;=)
でもMS(もちろんMAも)は好きなんじゃぁ!
だってかっちょぃーもんね(*´ω`*)

83:夜神 ◆lpk2:2008/01/26(土) 09:25

飛び入りさん
ガンプラ(とゲーム?)が好きな匿名さん…ですよね(^-^;
私アニメは全部見てますけど。MS・MAにあまり詳しくないです…orz…ある意味負け組(´Д`)
オマケに最近…記憶力に限界が…キャラやMSがゴチャマゼに…(笑)

84:警備員? ◆06bI:2008/01/26(土) 17:44

個人的には、
初代ガンダムとZガンダムが一番良かったなぁ。

85:詩織 ◆ME1E:2008/01/26(土) 17:54

私が好きだったのは
ウッソ少年とシャクティ
何ガンダムだったかな?
ぬんさんに聞いたのに
o(><;)(;><)o
シャクティが好きだった
(*^ー^*) 何故か赤ちゃんを何時もおんぶしてたな

86:詩織 ◆ME1E:2008/01/26(土) 17:58

Vガンダムだった
ビクトリィガンダムかな??
はっきりと私は
全負け組……orz

87:飛び入り:2008/01/26(土) 18:06

はい私はガンプラ負け組の匿名です…
ウッソはVガンダムかな??
Ζはいーですよねぇ
今はあんまプラモないけどΖだけは1/100持ってます(^-^)v
話も深いし 子供のころ見てた自分には???でした(x_x;)

88:飛び入り:2008/01/26(土) 18:09

はっ!!すれ違い…orz
今テレビでやってますねぇ

89:夜神 ◆lpk2:2008/01/27(日) 02:44

今?Ζをテレビで(゜O゜;)と思ったら00か(笑)うっかり勘違いヽ(´▽`)/
飛び入りさんは幼稚園の頃に見たんでしたよね?
幼稚園児に初期のガンダムを理解するのは難しいかと(x_x;)
最近のは…ですが。初期の作品をご覧になってみては?やっぱり良いですよ!
Ζのプラモ…いいなぁ('▽')♪♪

90:飛び入り:2008/01/30(水) 10:24

よし!
今度DVD借りに行こ♪
Ζは機体がみんなシャープな感じでいんだよなぁ(*´ω`*)

91:夜神 ◆lpk2:2008/01/30(水) 21:03

『君は、刻の涙を見る』
私もΖに出てくる機体が好きです(>艸<*)
Ζってメカデザに沢山の人が関わってるんですよね?確か(^-^;
永野護さんご存知ですか?エルガイム…は流石に知らないか…orz…
キュベレイをデザインした方←間違ってたらゴメンなさい(-.-)F.S.Sという漫画を描いてます。これに出てくるMH…機体も好きなんです(´∀`人)
おっと話が逸れてる(笑)本家ガンダムヲタの皆様♪正しいガンダム情報をヨロシク(^-^)/

92:飛び入り:2008/01/31(木) 00:17

↑そうだったんだぁ!!エルガイムの作者はダンバインの作者ですよね?ゲームで知ってま(^_^'
ますます見たくなったΖ(o^_^o)

93:夜神 ◆lpk2:2008/01/31(木) 19:49

飛び入りさん♪スパロボですかね('◇')
原作・監督が同じというなら。ザブングル・ダンバイン・エルガイムは富野由悠季さんの作品ですよね?イデオンもかな…確か(^-^;
作者って誰を指すか分からなくて(・・?)矢立肇(サンライズ共同ペンネーム)かな?
永野護さんはエルガイムのキャラ&メカデザをした方です(^ー^) 奥様が声優の川村万梨阿さん(不要なプチ情報(笑)
Ζのメインのメカデザは…やっぱり思い出せませんが…(゜_゜…大河原邦男さんもだったはず(-.-;)
いかんせん記憶にムラが…orz…
スパロボはした事ないんですが(~_~;)イロイロ出てくるんですね〜てか略し方があってるかもワカラナイ(爆)

94:飛び入り:2008/02/01(金) 18:32

スパロボでイーと思います(^-^)b
ロボットアニメって複雑なんですねぇ…
全然詳しくないので知りませんでした(^^;
こうなってくるとエルガイム、ダンバインもみたいなぁ(*´ω`*)
ハイパーオーラ斬りしたいなぁ…

95:鵺 ◆HP66:2008/02/01(金) 23:57

(´-ω-)

ZはTV版と映画版がありますが、僕個人ではTV→映画の順が見るには宜しいかと。
昨今のSRWはオリジナル要素が強いので、個人的にはGジェネレーションの方が、
好きですけどね。
ウッソはVガンダムで合ってますよ?

個人的にはF91とクロスボーンガンダムが好きな僕でした(´-ω-)y-~~

96:夜神 ◆lpk2:2008/02/02(土) 00:33

鵺サマ
お久しぶりです(。・_・。)ノいや…はじめましてかな。
Gジェネレーションですか?へぇ〜(゜o゜)
ゲームに興味が出てきました♪チャレンジしてみよっかな(*^□^*)

97:警備員? ◆06bI:2008/02/02(土) 14:12

確かにGジェネシリーズは面白いです。
私もよくやってますよ〜。

98:夜神 ◆lpk2:2008/02/02(土) 19:54

警備員さん
はじめまして(。・_・。)ノGジェネお勧めですか('о')
スパロボも気になりますし♪
「やってやるぜ!!」って感じです(笑)
警備員さんはガンダムは初代とΖがお好きなんですよね?
ちなみにMSはどれがお好きですか♪

99:警備員? ◆06bI:2008/02/03(日) 14:06

MSのみなら、サザビーなんですよ(笑)(・ω・;)>
初代とZは作品的に好きなんです。
ZZ以降から(・・?)(・・?)の連続で(汗汗)

100:鵺 ◆HP66:2008/02/03(日) 23:44

ん、お久しぶりです夜神さん(´-ω-)ノ
「やってやるぜ!!」と聞くとダンクーガを思い出します。

ZZはTV版Zからの流れで、作風的にZと真逆でしたね。
とは言え、後半からは富野節が随所に現れますが(´-ω-)

サザビーは良いMSですね。ナイチンゲールだと尚良しです。
ギラ・ドーガも良い機体ですし、α・アジールとヤクト・ドーガはあれですが、
リ・ガズィも良い機体ですね(´-ω-)
まぁνガンダムは別格ですし、語る必要もないでしょうが。

逆襲のシャアは、今見ても震えが来ますね。

101:飛び入り:2008/02/04(月) 08:13

ダンクーガは演習部隊に断空砲をブチ込んだエピソードが好きです笑
リ・ガズィはあらゆるゲームで活躍してくれますな(分離機能の安心感付き^^)
機体の形ではΖガンダムSガンダム?等が好みです。顔がいい(ワラ

102:鵺 ◆HP66:2008/02/04(月) 21:44

(´-ω-)ふむ。

Ex-Sはちょい重い感じがしますが、Sガンダムは名機ですね。
可変MSで言うのならば、ガブスレイも良い機体です。
ハンブラビは性能は高いのですが・・・フォルムが独特ですしね。
とは言え、ティターンズと言うかジュピトリス製のMSは、
多分に異質なモデリングされてますしね(´-ω-)y-~~

ガンダムセンチネルのお話は男臭さ100%ですから、
まず万人には向かないのでしょうね。
ボトムズが好きな方ならば、受け入れられる作風だと思います。

103:夜神 ◆lpk2:2008/02/04(月) 22:34

警備員さん♪
サザビーですか('▽')♪♪赤い機体…ですよね(^-^;…違っていたらゴメンナサイ…
ガンダムシリーズで好きな機体は…と聞いてたつもりが国語力がないやら脱字やら…スミマセンm(._.)m
鵺サマ♪
ナイチンゲールがサッパリ…orz…やっぱり負け組…
ダンクーガ分かっちゃいましたか('◇')
シリーズ構成されてる藤川桂介センセの作品…ハマってました〜ウィンダリアが大好き(>▽<*)
!Σ( ̄□ ̄;完璧に話題が逸れている…しかしボトムズ懐かしい(笑)
逆襲のシャアは五回ほど映画館に見に行きました〜((o*>д<)o
飛び入りさん♪
ダンクーガはご覧になった事が?それともゲーム情報なのでしょうか(・・?)
…なんか私…浮かれて少々でしゃばり過ぎですね(;^_^A山篭もりして座禅組んで修業してきます(笑)


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新