こんにちは。
ぜひ、来てください。
楽しい話しましょう。
またハンネ変わってる。
あんまり変なことしてると規制されちゃうよ?大丈夫?
やめるね,,
223:帰宅中の宿無し ◆IO4I:2013/01/19(土) 16:20 ID:p2. >>222
何か話したいことがあったのでは?
特にないなら別にいいけど。
うんとぉ ここ、バカばっかり///(笑)
225:あかつき:2013/07/29(月) 16:26 ID:xbU 一番私が嫌いなのは、いじめられるやつが悪いとか言うやつ。
そもそも、きもいからいじめたとか、ういざいからいじめた、とか
うざいから悪いとか・・・
カンケーないから!
世の中にうざいやつとか悪いやついっぱいいるから
いちいち、いじめんの?
ばからし
まず、何でいじめっていう、くだらねーことができるのか
その神経がわけわかんねー
私も小4、中2の時いじめられてました。(現在高1)原因はわかりません。多分、持病のせいでしょう。身体と発達の障がいです。先輩からも後輩からもいじめられました。
助けてください。未だに人が恐いのです。音が恐いのです。元々音に敏感でした。それを面白がって耳の近くで大きな音を出してきたんです。
もう、楽になっていいですか?
男子と目が合わせられないです。
まぁ、女子高なので文化祭くらいでしか合わないですけどww
僕もいじめに会ってましたいまも時々あります。
あの僕Twitterでいじめの悩み相談してます。
何かしてあげれるかも知れないので是非覗いてください。
세이야です。分からなかったら@s1e9i9y8aで探してみてください。
自分は中二になってから、いじめられるようになりました。中一のころは楽しかったのに・・
230:MIKU:2014/01/06(月) 17:45 ID:uPs 初めましてMIKUといいます
書き込みが10月15日で、止まっています。
今までの書き込みを見ました。
皆さん傷付け合って何が楽しいの?
みんなイジメかぁウチは、いじめっ子だったなぁ
232:親方:2015/03/29(日) 21:50 ID:kQ6弱いやつはいじめられて当たり前なの。
233:白井 狐:2015/03/29(日) 22:28 ID:HQg 最近クラスの女子たちが(まあまあ仲良い
人)が無視してくるんだけど…(T_T)
自分も無視したほうがいいのかな…。
私コミ症だから、積極的にはなしかけれな
いし…。
どうすればいいのかな…。
>>233
無理して会話についていこうとしても多分空回って
しまうと思うので、まずはお話の聞き役になりながら、
話題になっていることについて雑誌とか見て学んで
みるのはいかがでしょう?焦らなくてもそうしている
うちに、話に混ざるタイミングは回ってくると思う
のですが。
私何もしてないのに暗いからっていじめられる。たすけて
236:神もどき:2015/03/31(火) 14:08 ID:Aw6 大丈夫だ私もそれやわ
これから進学するけど私の場合
真っ白な自転車買って(葬式にならないよう)
髪の毛切って明るい雰囲気でいこうと思います。
在校の場合も新学期に向けてクラス替えすると思うので
自分が出来る範囲でキャラを変えてみてはいかがでしょうか。
お役に立てたら光栄です。
>>235
暗いからというだけの理由でいじめられるのですね。それは
本当にお辛いですね。ご苦労、お察しします。
私に言わせれば、人間、辛いことがあれば暗く
なってしまうのは当然で、それでいじめられる
なんてのは本当に納得できる話ではないです。
まずこの場・或いはほかのどこかでお気持ちを
休めることから始めてはいかがでしょう。
いじめられてろよw
いじめてあげるよ?いじめっこだからw
いじめ楽しいじゃん(笑)
>>238
そうですか。はい。
>>235
すみません。>>238みたいな奴が入ってくるとこで休めなんて
言って。
国がやってるちゃんとした相談機関があるので、
そこのダイヤルをお教えしておきます。
24時間(じかん)いじめ相談(そうだん)ダイヤル 0570-0-78310(なやみ言(い)おう)
>>240
www
>>241
単芝&半芝恥ずかしくないの?
いじめを助長するレスをするとか規制されたいのかな?
244:ゆみぽ:2015/04/01(水) 21:30 ID:eFg245:匿名 age:2015/04/01(水) 23:16 ID:9L. >>244
言い返せないからそうやって流してるんですねわかります
>>245
言い返せるよ〜
規制されてもいいしw
ここ潰れればいーのになーって 爆笑
>>246
以下、喧嘩板へ移動
>>246
無理に無駄な電気代まで払ってこの板来なくて良いから(良心)
初めましてですけどちょっと言わせてもらいます。
ここはいじめられている人が来る場所だと思います。
いじめてる人は出てってください。
いじめられている人は嫌だと思っていると思います。
いじめっこはいじめられっこに対して気迫を持てなど言いますが、まず謝れと思いました。
いじめっこが説教できる精神に理解が出来ない。状況ににもよりますが。
いじめる方は楽しいのかもしれませんがいじめられる方は全然楽しくありません。
楽しむなら皆が楽しめるようにしましょう。
話は変わりますがいじめるやつに復讐したいと思う人はいると思いますが復讐はやめなさいとは言いません。
徹底的に反撃しましょう。
例えば集団の場合なら一番弱そうやつだけを狙い打ちし、いじめられたらそいつだけを反撃しましょう。
少しは気が収まります。
多分ですがいじめで良くないのは自分は弱いと思う所だと思います。
要するに自分に自信を持つことが大事です。
狙い打ちすることでこんなやつにいじめられていたのか思えばあとは平気です。
復讐が嫌ならば普通に逃げるでもいいと思います。
あのね、反撃だとか当たって砕けろだとか…
ほんとに日本人らしい発想だよね、
「無為に死ぬのなら華々しく散りたい」
みたいなの、そういった感情が
特別攻撃隊なんていう、ふざけた戦法を編み出したんだよな。
戦略的撤退ってのもあんの、
逃げりゃいいだろ、逃げりゃさ。
復讐なんてしたって精神的な快楽を得るだけで生まれるのは不毛な憎しみだけ。
世界は無限に広大なわけで、
それをただの子供のカースト制度を世界なんだと思い込み、盲信し、
絶望()とやらに支配されて。
本当にいじめを憎んでるのなら?
自分自身の憎悪の念、その根源である「いじめ」
そんなものに振り回されるなら、自分の夢なりなんなりに振り回されれば良かったのに。
どこまで「いじめ」に人生支配されたら気が済むのか?
表面上は復讐なんつっても、
やっぱりただ社会に飼われてるだけの家畜の豚でしかない。
精神的な満足、
肉体的な報復、
そんなものは幻想でしかない。
復讐なんて成功しない、
成功したとしてもそれは成功した、
と思い込んでるだけだ。
その成功に満足してる自分が存在するとすれば
それはお前らが最も嫌う「いじめっこ」に自分が成り下がった事を意味する。
人を愚弄し、下に敷いて自分の満足感を得る。
それは人間のクズでしかない、肝に命じておけ。
>>250 一番強いやつを。じゃないの?頭を叩けば良いんだよ。
喧嘩仕掛けてきたら。だけどね。
>>252一番強いやつに勝てるならばそれでもいいです。
正直勝つ負けるより一番は自信を持つことが大事です。
別に暴力で仕返しをする必要はありません。
例えば椅子の背もたれに画ビョウを張り付けておくとかでもいいです。
自分の場合はいじめっこの笑う顔が嫌いなのでわざと怒らしていました。
この場合はスッキリしたかっただけなんですけども。
話は変わりますがまあ復讐してスッキリするならそれもいいのではと思います。
全員が全員、聖人ではありませんし。
人それぞれです。
>>253 立ち向かう。って事。勝ち負けじゃねーの。
255:やみなべ:2015/04/07(火) 19:14 ID:Qik >>254
画鋲は止めた方がいいです。もしそれで相手がケガしたら親を巻き込んだ大問題になりますから。下手したら親御さんや先生からも責められますよ。
スレの題そんな軽い気持ちでいいの?
いじめられている人達の事考えてる?
別にいじめられている人に配慮しなきゃいけない板でもないでしょ
258:匿名 あかさたなはまやら:2015/04/17(金) 20:54 ID:Dqcでも…
259:匿名:2015/04/17(金) 21:21 ID:rRg いじめれた人を励ますとか、優しくするだけみたいな場所じゃないしね
いじめに関わる話をする場所なんじゃないの?
私も、入っていい?私も、仲よかった友達にいじめられている
261:ゆうず:2016/02/08(月) 02:53 ID:DcM >>260
それ1番辛いわな。
こんばちゃぁぁぁぁぁ!
現在進行形で虐められてますうぅぅ!
私は友達にビンタを毎日されます。
どうしたらいいですか。
教えてください。
>>263
>どうしたらいいですか。
まずは『痛いからヤメて!』ってちゃんと言いましょう。
そうされる事が本当にイヤなのだというアナタの気持ちをきちんと相手に伝えましょう。
ヘラヘラ笑いながらそれを受けいれてしまっていたら、単なる“ふざけっこ”と周囲の人達に認定されてしまいますからね?
私も友達によく叩かれてたな〜(男と女)誰も注意しなかったからやられっぱなしで、頭に変な出来物?ができてた時はすごく痛かった、先生にチクるか、親友に助けを求めたら
叩いてた男子は私の前で土下座したんですよねww
俺はさりげなく叩かれます…
ホンマいややわー
メンタルが足りないからでしょーか…
おれ、この前鉛筆で刺された
268:はるか:2016/02/11(木) 11:45 ID:aoY 教えてくださりありがとうございます
すぐに対処したいと思います。
入らせて下さい。
私は、デマばかり流されて、みんなに無視されてます。
>>269
してないならしてないと、堂々としてればいいと思います。言い訳を一切せず、迷いも動揺も一切見せず、なおかつ噂を流している張本人を責めるわけでもなく、離れるわけでもなく、堂々とむこう張って。面白半分で聞いてる人もいると思いますが、ある意味注目が集まっているということですので、噂を鵜呑みにその人を見るというより、その人の立ち振る舞いに興味を持っているのかもしれません。