イジメられてる気がします…

葉っぱ天国 > いじめ > スレ一覧キーワード▼下へ
1:える:2020/02/25(火) 14:20 ID:bLw

あやふやな題名ですいません。
恥ずかしながら19歳ですが、同じ学校の友人にからかわれています。
最初は私も「いじり」と思ってたし一緒に笑ったりウケを狙っていました。
でも近頃、言葉がキツくなって陰口も言われてるなどの噂を耳にしました…

私は過去に中学生の頃イジメをうけた事があります。
だから信頼できる友達ができたのは初めてという話も、今の友人にはうちあけています。
その時は「かわいそう。辛かったね。」と親身になって聞いてくれました。私も嬉しくて少し泣いてしまった。
この話しは一人の一番信用している友人にしか話してません…
それなのに何人かが知っていて、私も含め五人で会話している時、思い出したくない中学生時代をしつこく聞いてきます…

あと性格が暗いとか一緒にいておもしろくない等、頻繁にいわれるようになりました。
少しづつ自分を変えていってたつもりですし、友人もそれに協力してくれてました。
あの、、どうしたらいいでしょうか…?
何をすべきか分からないです……

2:匿名:2020/02/25(火) 23:23 ID:gDc

>>1
不安ですよね。
オレから言えるコトは、「孤独になるコトを恐れない」
「学生の内は人間関係で失敗してもいい」ってコトぐらいっすかね…

友人に悪意が有ったのか無かったのかは、判断出来ません。
でも、友人から広まって行かなきゃ周りの人間が知る由も無い状況だったのでしょ?
その他の一緒に連んでる人は、これからもキミのストレスの原因になるでしょう。
友人がどのスタンスなのかは、まだ見ても良いかもしれないが…
その他の人は、切ってしまうコトを勧めます。
単に、寂しさを埋める為や孤独じゃない状況を作る為だけに自分のストレスになる原因を抱え込む必要は無いかと。

人間同士には、必ず相性がついて回ります。
身の回りに100人居たとしても全員と仲良くなるコトは不可能でしょ?
ストレスになる数人にすがるより、友好的になれるかもしれない新しい出会いを探すのも手だと思いますよ。

3:匿名:2020/02/26(水) 09:09 ID:07A

>>1
私も中学生の時にいじめられてました。いじめ内容が悪口で
朝学校に着いて教室に向かう途中階段で遊んでた男子に「や〜いお前チビ!」
って毎日の様に言われ我慢が出来なくなった私は男子に
「デブ!!」って言ってやりました。その後追いかけられて自分の教室に
逃げる様に走り教室に入って一安心かと思ったら思いっきり髪の毛を

引っ張られてとても痛かったです。教室にいる人たちは
ただただ見てるだけ本当に辛かった。

ちなみに私は中学時代学年の中では本当に一番背が低かったんです


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新