ポケモンの都市伝説書いてって下さい

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:syu hoge:2012/08/22(水) 16:12

お願いします

2:匿名さん hoge:2012/08/22(水) 17:55

ルージュラが人種差別
ひとがたポケモン「ルージュラ」の黒い皮膚や大きな唇が、海外から「黒人差別」を助長するという批判を受けたというもの。
その影響で、ファイアレッド・リーフグリーン以降からルージュラの肌色が、黒からあずき色に変更されたという噂。
もちろんゲームフリークは、人種差別を意図して制作した訳ではない。


こんなの?

3:クロス ◆gfIA:2012/08/22(水) 23:11

空襲とかゲンガーとかですか?

4:大工 ◆AUoo:2012/08/23(木) 00:02

レジロック·レジアイス·レジスチルは原爆の被害者であるという説。
まず、この3体が出現する地方(忘れたけど)が原爆で有名な長崎県の形をしている。
次に3体の鳴き声を繋ぎ合わせると爆弾が落ちた時の音になる
(ヒューン、ピカッ、ドーン的な)

最後に、3体の手や足が短かったり、異常に長かったりするのは、
原爆による被害を受けたかららしい。



こんなんでいいかな?

5:クロス:2012/08/23(木) 00:05

目の不自由な人がいたから点字って話もありますけどその話は聞いたね初めてです

6:ラブ姫:2012/08/23(木) 14:21

ユキメノコの泣き声反対にすると
戦争で死んだ人の声が聞こえるんだって
後ダークライ伝説(結構有名)
ダークライが出てくる町(どこか忘れました)
そこに宿があるじゃないですか(知らない人はすみません)
その宿、昔いい夢が見られるって評判の宿だったんだって
けどある日悪い夢見て死んだ人がいて
評判悪くなって宿が閉店したんだって
除霊とかしてもらったらしいのですが・・・
数年後にまた宿を開いて
始めに来た客が次の日死んだんだって
枕元に(ナイトメア)って英語で書かれた紙があったんだって
次の日宿主さんは起きてたらお客さんを殺す夢を見たんだって
次の日ベットが血まみれになってて分かったんだ
自分が客を殺していたのだということを
そのショックで宿主がダークライになったんだって
それでね主人公(ゲームプレイヤー)
がなんかのカードで入ったら
宿主らしき人が出てきて
「ずっとお待ちしてました」
と言ってからプレイヤーを無理やり寝かせる
それで新月島(満月島はほかのポケモン)
に行ってダークライが野生で登場する
ダークライを倒すもしくは捕まえると目が覚めて
宿を出ると船乗りのおじさんが
「ずっと眠ってたみたいだけどこの宿ずいぶん前につぶれてるよ」
↑(こんな感じのセリフ)
を言って船に戻ってきます
次入ろうとしても入れません
カギかなんかがさび付いたのでしょう
とかいううわさがあります
大工さんとクロスさんのうわさ
たしか、同じ噂でつながっていたと思います
大工さんの言いたい地方とは
シンオウ地方だとおもいます

7:匿名さん:2012/08/23(木) 15:17

ジラーチの声優について
ねがいごとポケモン「ジラーチ」
七夕の星をモチーフとした子供たちにも人気のポケモンである。
2003年7月19日に公開された映画『七夜の願い星 ジラーチ』
この映画でジラーチはテレパシーを使って言葉を交わしている。
当り前のことながら声優がいるわけだ。
ジラーチの声を担当したのは「鈴木富子」さん。
多くのアニメの声優だったが、この映画が彼女の最後の作品。
そう、鈴木富子さんは亡くなったのである。
それも、『七夜の願い星 ジラーチ』が公開される前にだ。
ここまでくれば予想はつくだろう。
ジラーチは七夕の星をモチーフにしたポケモン・・・
そう、鈴木富子さんが亡くなったのは7月7日七夕であった。
死因は急性心不全。


ネンドールが最後に覚えるのは
ポケモンには最後に覚える技というのがあります。
その技は大体がそのポケモンにとっての強力な技です。
並大抵のポケモンなら最後の技を覚えるのは50レベくらい。
ボーマンダなどの大型ポケモンは70代前半。
ポケモンD・Pになると80代後半で最後の技を覚えるのは、
「フリーザー・サンダー・ファイアー・ミュウ・ミュウツー・ルギア・ホウオウ・セレビイ・レジロック・レジアイス・レジスチル・カイオーガ・グラードン・レックウザ・ジラーチ・デオキシス・ディアルガ・パルキア・ヒードラン・レジギガス・ギラティナ・アルセウスetc」
どれも伝説のポケモンです。
しかし、伝説のポケモン以外にもいるのです・・・。
80代後半に最後の技を覚えるポケモンが。
それはお気づきのとおり、どぐうポケモン「ネンドール」
レベル86で「だいばくはつ」を覚えます。
86・・・この数字から何を連想できるでしょうか。
技マシン86「くさむすび」?
No86「パウワウ」?
いいえ、違います。
答えはそのまま、8月6日です。
1945年8月6日、それは広島に原爆が投下された日です。

8:ami:2012/08/23(木) 15:42

ん〜…こんなのなら…

知ってるかもしんないけど、ポケモンのパール・ダイヤモンドに出てくる森の洋館。あそこの食堂にいくと極たまにお爺さんの幽霊がいる。その幽霊は足を動かさずに歩いて、左の方に行って消える。お爺さんがいる間は、金縛りになって、動けない…

9:ラブ姫:2012/08/23(木) 20:45

ジラーチも有名ですよね
amiさんのやつも知っています
確かあれナタネ殺人事件だったと思います
ナタネがその森の洋館に出てくる幽霊を殺した人だとか。
ネンドールの知っています
確かネンドール自体が爆弾だとか・・・

10:ami:2012/08/24(金) 08:50

9>マジで!?ナタネ恐るべし…じいさん怨念あんのかねwwなら外出たらいいのに〜

もう一個
これもまたパール、ダイヤモンドの森の洋館のお話。
森の洋館の2階のいっぱいある部屋の内の一つに、顔が書いてある絵が飾ってある。その絵の右の部屋に入ると、目が右を向く。左の部屋に入ると左を向く。その部屋に行くと、ちゃんと前を向いている…

11:菜花:2012/08/24(金) 11:16

海外でも、ポケモンって人気あるでしょ!?
それで昔、「僕は鳥ポケモンなんだ、だから空を飛べるんだっ!」
って言ってそのまま屋上から飛んで死んだひとがいるんだって!

こういう系??

12:syu hoge:2012/08/24(金) 11:25

みなさん書き込んでくれてありがとうございます
ジュカインのジュカイは自殺の多い=死の入り口、インは入る
オーキドは図鑑完成させてと頼んでくるがそのポケモンを図鑑で見ただけでそのポケモンの説明、タイプが出て
くる。つまりもう図鑑は完成しているたのに図鑑完成頼んでくる‥‥‥オーキドの野望、目的は?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ