短くて簡単に読める!!でもこわーい、短い文の怖い話!

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:まーに:2013/01/19(土) 17:34

短くて簡単で、怖い話募集中!

2:まーに:2013/01/19(土) 17:38

お風呂にはいってるとき、「だるまさんがころんだ」って考えたり、言ったらのろわれるんだって。
このはなしは、お風呂入ってる時に思い出しちゃいけないお話だねぇぇ

3:匿名さん hoge:2013/01/19(土) 20:21

>>2
正しくは「頭を洗っている時に「だるまさんがころんだ」と口にしたり考えたりすると青白い顔をした幽霊が現れる」だよ
詳しく書くと、頭を洗っている時のポーズがだるまさんがころんだをしているのと似ているから
口にしたり考えたりしたら、背後に気配を感じて振り返ったけど誰もいない。そういう時は、実は頭上に幽霊がいる

「呪われる」は伝言ゲーム形式で変化したんだろうね

4:まーに:2013/01/27(日) 11:06

そーなんだー(+o+)
私、友達からきいたんだけどね

5:リンリン:2013/01/27(日) 14:22

2、3>>
なにげに怖い!
そーゆーときに限って思い出すよ。
てか、考えるのも駄目なのぉ?!
見なきゃ良かったわ(笑)
じゃ、あたしも簡単で怖い話を紹介するよ↓
えーとね、そんなに怖くないけど、
「紫鏡」を成人するまで覚えておくと呪われるよ。
先長いかもしれないけど、ま、そーゆーことで。
ちなみに、本で見た。

6:狐 ◆B5O.:2013/01/28(月) 22:13

>>2

俺は風呂のトコで『だるまさんがころんだ』って言って振り返るとつれてかれるつー話なら聞いたことあるな

実際やったけど何もねぇしw


>>5
あーアレか俺も本で見たな
漫画だがw

7:}[:2013/02/15(金) 22:18

怖い話します。

ある美弥ちゃんというかわいらしい村娘がいました。
ある日、この村に狼が来ました。
その狼は、お腹が空いていました。
村長は、美弥ちゃんを縛って狼の所へ蹴りました。
美弥ちゃんは食べられ、酷い痛みを感じました。

8:}[:2013/02/15(金) 22:28

上のは、美弥ちゃんがこれを読んだ人のところに現れるまでに、ここ以外の3つの板に書き込まなければならないというものです。
そうしなければ、美弥ちゃんが狼を使ってこれを読んだ人を殺しに来ます。
すみません。
怖くてつい書き込んでしまいました。

9:赤椿:2013/02/18(月) 20:26

リンリンさん、それ、聞いたことある!

10:ゆってぃ:2013/02/21(木) 19:38


夜にパチッて目が覚めるときは
幽霊が近くにいる

11:匿名さん:2013/02/21(木) 20:53

>>2 お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
  まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
  えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
  を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
  のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
  ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
  いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
  ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
  ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
  しった目でじっとみつめていることに…..。さて、あな
  たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
  いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。

12:哲也 ◆pxF2:2013/02/23(土) 14:03

「消えろ」最終的にこれが一番怖くね?

13:ゆーと。:2013/02/24(日) 16:10

>>11
怖えーよww

14:匿名さん:2013/02/24(日) 19:49

>>11が怖いから部屋から風呂まで
全部電気つけて風呂入ってきた\(^o^)/

だるまさんが転んだは平気だった
むしろ風呂出て部屋の電気つける時
掛けてた鞄が落ちた時のほうがビビったw

15:ゆーと。:2013/02/24(日) 20:48

俺もさっき風呂入ってさ、>>11思い
出したわw
マジひびるwww

16:ラリックマ ◆RFnQ:2013/02/24(日) 22:08

>>14
それ何気に意味がわかると怖い話だよねww
最初全部つけてたはずの電気をまたつけるってことは消えてたってことだよね?
それか家族がつけたのか??

いや、あれ?違う???

17:匿名さん:2013/02/24(日) 22:43

>>16ほんとだ(° ° )
何で??

18:ラリックマ ◆RFnQ:2013/02/25(月) 18:49

>>17
アプリにこの話あった(^_-)

19:セロ:2013/03/02(土) 16:58

11 頭文字を縦に読む

20:匿名さん:2013/03/02(土) 17:15

>>11
お前を呪い殺したい

21:匿名さん:2013/03/02(土) 21:43

ってことだろ?

22:匿名さん:2013/03/02(土) 21:52

お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
まさんがころんだ」のフレーズを口にしてはいけません。頭の中で考え
ることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭を洗っている姿
が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見
えるのに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じろ
い顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに.....。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。

23:匿名さん:2013/03/02(土) 22:40

自分じゃなくて
人が頭洗ってるときに
「だるまさんがころんだ」
を思い出しちゃったりするのは?

24:凛:2013/03/03(日) 21:11

>>22
初めの行の頭文字を縦読みしたら面白いことになったww












「おまるがえろいこいしたい(おまるがエロい恋したい)」
になってるww
わざと?

25:匿名さん:2013/03/03(日) 22:29

お風呂に入って頭を洗っている時、「だるま
さんがころんだ」のフレーズを口にしてはいけません。頭の中で考え
ることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに.....。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新