KZ大好きな人全員集合‼

葉っぱ天国 > 探偵チームKZ事件ノート > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:あやか:2015/11/27(金) 22:54

初めてだけど作ってみました!

●荒らしは無視!
●掛け持ちOK!
●喧嘩はしない方がいいかなー
●みんなで楽しくお喋りしましょう♪

161:麗玲◆T6:2015/12/16(水) 16:51

へぇ〜。 ありがとう。 勉強になりましたぁ! こんな感じかな?

162:美里◆GY:2015/12/16(水) 19:10

麗玲
OK☆

163:Rin◆.2Q:2015/12/16(水) 19:46

やっぱりなりますましって多いんだね

164:麗玲:2015/12/16(水) 20:16

ちなみに此処に荒らしきたこと、ある?

165:美里◆GY:2015/12/16(水) 20:23

じゃあね〜

166:マロン◆7g umlo:2015/12/16(水) 20:44

ここは多分まだない…と思う

167:いろっち◆DE:2015/12/16(水) 20:50

でも、なりすましはあった………よね

168:あやか:2015/12/16(水) 22:39

えっ?
あったっけ?
いつ?
スレ主なのに全然知らない…

169:美里◆GY:2015/12/17(木) 11:50

いろっち
ここじゃなくて、5か4であった?

170:麗玲1209Q:2015/12/17(木) 20:46

え、美里、「5か4」ってなぁに?
話、変えるけど「kz deep file・青い真珠は知っている」、買う?
ハードカバーだから\1,512だよ、少なくともネットじゃ。ネットでなんて買えないけど ( ;^_^A)
それから、今度小説書いてもいい?

171:麗玲◆Cs:2015/12/17(木) 20:48

あぁ!! #(シャープ)、忘れた……(;^_^A)うぅ……。

172:いろっち◆DE:2015/12/17(木) 20:55

美里
たぶん………そう。

今思ったんだけどさ、
KZのアニメ、みんな肌が色白な気がするんだけど………

173:マロン◆7g umlo:2015/12/17(木) 21:05

麗玲
ぜひぜひ書いて〜
「青い真珠は知っている」買うよ
確か明日が発売日だよね?
部活だけど一刻も早く読みたいからママに買っといてもらうの!

174:麗玲◆Cs:2015/12/18(金) 17:25

ふぅ〜。 疲れたぁ! あのねぇ、私今日kzファンの子と2件本屋で探したけど、無かった。(゚д゚lll)
明日はEON(イオン)の大きい本屋行くけど、あるかなぁ〜。

175:マロン◆7g umlo:2015/12/18(金) 18:38

麗玲
私はママが少し大きめの本屋さんで買ってきてくれたから、大きい本屋さんならあると思うよ♪

176:Rin◆.2Q:2015/12/18(金) 19:06

Kの本高いね〜‼

177:Rin◆.2Q:2015/12/18(金) 19:07

あっごめんね(泣)
上の間違いだから無しね(泣)

本当は
KZの本高いね〜‼
うちも本屋めぐりしなくちゃ‼

だからごめんね(泣)

178:麗玲◆W2:2015/12/19(土) 22:40

よーし、明日にはkz'D 読も!
それにしても寒いね〜。 皆んとこは、どう?寒い?(寒くないのは、沖縄くらいか……。^^;)
でも、買わないなぁ。例の本屋回った子が「自分が買うっ!」って言ってるから…。
じゃあ、御休み〜。

179:美里◆GY:2015/12/19(土) 23:04

おやすみ〜

180:Rin◆.2Q:2015/12/20(日) 21:22

麗玲
うちの県はあんまりっていうか
雪が降ったら奇跡って感じだよ‼

181:麗玲:2015/12/20(日) 21:39

ーRinー
へぇ、じゃあ比較的暖かい方なのか。
私んとこも雪は年に2〜3回くらいかなぁ。
それから、小説、いつになるか
分かんないけど、書きます!
それから、此処って、二次創作なのは
しってるんだけど、恋した事ある?
……私、無いんだよね……。
だから「恋する乙女心」って、
よくわからないんだ。
小説に上手く恋愛が入らないかも。

182:コアラ◆Z7Y:2015/12/21(月) 17:26

私の住んでいるとこ、
今年まだ1,2回くらいしか、
雪降ってないんだよね〜
あー!!スキーしたーい!!

183:美里◆GY:2015/12/21(月) 20:58

スキーやってみたーい!

184:あやか:2015/12/21(月) 21:57

私の所は雪なんて1回も降ってないよ〜
あられは1回だけ降ってきたけど…

私もスキーしてみたいなー。

185:麗玲1290qv:2015/12/22(火) 18:08

あやかはスキー教室とか、なかったの?
私、1月にあるんだよね〜。 初めてなの。
あんまり楽しみじゃないなぁ。 宿泊行事って、ヤダ。

186:麗玲◆Vo:2015/12/22(火) 18:11

あぁ〜〜‼ またシャープ忘れた〜。
名前の欄に名前とトリップ残らないんだよね〜!o(`ω´ )o

187:あやか:2015/12/22(火) 21:00

スキー教室なんてないよ〜
住んでる所が九州だしね…

あー、確かに宿泊行事嫌なのわかるかも…
私、みんなでお風呂とかヤダ…
まぁ、いつも楽しんでるけどねー 笑

188:美里◆GY:2015/12/22(火) 21:24

あ〜
なんか分かる!

189:Rin◆.2Q:2015/12/23(水) 18:21

あれ、
九州って毎年雪が降っている感あるから
意外‼

190:麗玲◆W2:2015/12/24(木) 13:13

あぁ〜、九州って日本海側と太平洋側でかなり気候違うんだよね?

191:マロン◆7g umlo:2015/12/24(木) 13:15

九州か…
私、九州は沖縄以外行ったことないからな…
気候違うとか知らなかったー(笑)

192:Rin◆.2Q:2015/12/24(木) 19:04

いや、うちも九州に行った事ないから
大丈夫

193:いろっち◆DE:2015/12/24(木) 22:05

そもそも私は、ずっと東日本に居て、
西日本には行ったことない!北海道には行ったことない!

みんなが、一番思い出になっている都道府県はどこ?

194:麗玲◆xo:2015/12/24(木) 22:19

私、京都‼
今は関東に在住だけど、生まれは京都だから。
実家があるんだ。夏、冬、春休みに新幹線で遊びに行ったりするから、かれこれ、20回くらい
乗ってるかな〜。 皆は新幹線乗ったこと、ある?

195:あやか:2015/12/25(金) 07:53


新幹線はどのくらい乗ったかな?
全然乗ってないと思うけど…

いろっち
今までで思い出に残ってるのは、神戸か沖縄か天草だなー。
でも天草は小さい時に行ったから、そこまで覚えてない…

麗玲
京都に何回も行ってるっていいなー!
私、和風な感じが好きたから、京都とか行きたいんだよね〜
修学旅行では行くけど、あんまりゆっくりは回れないし…

196:マリ:2015/12/25(金) 10:28

小説は書いてもOKですか?

197:Rin◆.2Q:2015/12/25(金) 12:09

うち新幹線に乗った事ない‼
あと、一番の思い出の県は
千葉かな❓
えっとディズニーがあるからかなぁ・・・

198:いろっち◆DE:2015/12/25(金) 21:42

マリ
いいよ!あと、よろしく!

199:美里◆GY:2015/12/25(金) 22:08

私も京都☆

麗玲
新幹線、何回も乗った事あるよ〜♪

200:美里◆GY:2015/12/25(金) 22:08

200だ♪

201:いろっち◆DE:2015/12/25(金) 22:10

イェーイ♪

202:Rin◆.2Q:2015/12/25(金) 22:24

200おめ‼

203:あやか:2015/12/27(日) 18:53

おめでとー!

204:麗玲◆xo:2015/12/28(月) 09:00

おぉ、おめでとう!

205:いろっち◆DE:2015/12/28(月) 09:04

200、おめ〜!

206:麗玲◆xo:2015/12/28(月) 20:38

おーい、いつまで「200おめでとう」やってるの……。

207:いろっち◆DE:2015/12/28(月) 21:17

麗玲
いっつも、こんな感じ。
「おめ〜!」って、結構言うの。

208:マイマイ:2015/12/28(月) 21:46

200おめでとうです

209:麗玲◆xo:2015/12/28(月) 23:05

どした? マイマイ、急に?

210:たぴおか◆vk:2015/12/28(月) 23:07

200おめめたん

211:Rin◆.2Q:2015/12/29(火) 18:32

みんなこれからもよろしくね〜‼

212:いろっち◆DE:2015/12/29(火) 20:23

Rin
よろー!

213:Rin◆.2Q:2015/12/29(火) 20:49

いろっち
よろしく〜www

214:匿名さんは知っている:2015/12/29(火) 20:51

えっと…私が書こうと思ってる小説の題名は、
「貨物列車は知っている」でーす。
ちゃんと最後まで書けるといいんだけど。

215:麗玲:2015/12/29(火) 21:17

ごめんなさいね、見つかりそうになって……。
名前忘れてた。

216:いろっち◆DE:2015/12/29(火) 21:25

麗玲
大丈夫だよ!
完結、ファイトp(^_^)q

217:コアラ◆7Y:2015/12/29(火) 23:02

イエーーーーイ!!!
KZ,D読み終わったぜーーー!!!

218:あやか:2015/12/30(水) 14:57

ホントー⁈
私も読んだよー!

みんなは読んだ?

219:いろっち◆DE:2015/12/30(水) 19:07

KZ'Dをまだ持ってもいない……(泣)

220:麗玲◆xo:2015/12/30(水) 20:32

読んだ! 私の友達に借りて!
上杉君の……いや、読んでない人もいるしやっぱり言わない〜。
あのね、別のスレで聞いたんだけど、kzの最新刊は3月に青い鳥文庫から出るって!
題名は「妖怪パソコンは知っている」ですって。

221:あやか:2015/12/31(木) 10:26

それって3月12日だっけ?
楽しみ〜!

222:あやか:2015/12/31(木) 23:56

誰かいるー?

223:マイマイ:2015/12/31(木) 23:58

わたしいるよん。

224:あやか:2016/01/01(金) 00:03

おっ、マイマイいたー!
明けましておめでとう!
今年もよろしくね〜

225:マイマイ:2016/01/01(金) 00:04

よろしくね、あやか!

226:麗玲◆xo:2016/01/01(金) 00:05

あけましておめでとう。皆、宜しくね。

227:あやか:2016/01/01(金) 00:10

皆よろしくね〜

228:麗玲◆xo:2016/01/01(金) 12:07

ねぇ、私が書こうと思ってる小説でアーヤとくっつくの誰がいい?
若武・黒木・上杉・小塚・美門の5人でお願い!

229:あやか:2016/01/01(金) 15:29

う〜ん。
私は上杉・美門のどっちかがいいなー

230:Rin◆.2Q:2016/01/01(金) 16:11

あけおめ‼
みんな今年もよろしくね‼

231:麗玲◆xo:2016/01/02(土) 22:05

ねーねー、皆他に意見ないのぉ?

232:いろっち◆DE:2016/01/03(日) 08:04

麗玲
美門がいい!

233:麗玲◆xo:2016/01/03(日) 11:55

書きたいから、2人からしか意見ないけど、美門で行こうかな。
明日、明後日から! 頑張りま〜す。

234:いろっち◆DE:2016/01/03(日) 13:45

麗玲
ファイトp(^_^)q
完結を願いましゅ。

235:麗玲◆xo:2016/01/03(日) 14:32

暇だし、短いの書いちゃうね!

注)アーヤの学年は5クラスだけど、都合で4クラスで行くね〜。


貨物列車は知っている 〈 NO,1〉 彩side
私、立花 彩。浜田に通う中1です。 今回出会った事件を紹介します。

1,転校生
キーンコーン、カーンコーン……ガラッ。
薫先生が来て、早々口を開く。
「今日は転校生を紹介する。A組は美門も転校生なんだが、人数の関係で1人増える。
仲良くするように。 … どうぞ。」 …カラッ。 ドアが開き、1人の少女が入ってきた。
……! 部屋中がいつもと違うムードに包まれる。
この感じ、翼が入ってきた時と同じ空気だ。 わあっ! ……美少女‼
そう、入って来たのは、髪を三つ編みのお嬢様結びにした女の子だった。
とても濃い茶色。なのに、黒じゃない不思議な色の髪の毛。紫のリボンが大人っぽい。
ブレザーよりも長い髪。
濃く青い瞳、影が出来るまつげ。スッとした鼻、小さな唇。
同性でも、見とれちゃう。
「…1-Aに編入した、如月 綾美です。宜しくお願いします。…以後、お見知りおきを。」
水晶みたいに透き通る声だ。
「自己紹介は各自で。美門はルーム長としても宜しく頼む。さあ、HRを始める。美門、司会。」
そして、1時限目。
「気を付け、礼。」
号令が終わり、すぐに男子は隣のクラスに直行っ!
転校生の話だろう。すると、びっくりする話を持って、男子が帰ってきた。


はい、今日は此処まで! 疲れた〜。

236:いろっち◆DE:2016/01/03(日) 14:45

麗玲
いいよー!その調子♪

237:あやか:2016/01/04(月) 00:11

麗玲
お疲れ様〜
続き楽しみにまってるね♪

238:麗玲◆xo:2016/01/05(火) 22:03

更新します。

貨物列車は知っている NO,2 彩side
2,転校生…達?
その男子は教室に居る皆に声をかける。そして、
「如月、お前、四つ子?」
如月さんは軽く笑って、
「あら、もう気がついたの?そう、四つ子よ。」
そして男子は、皆の方を向き、報告を勝手に始めた。 私も耳を傾ける。
「如月は、四つ子。それは今聴いただろ。 A組が綾美、B組が綾香でC組は…綾沙。D組は綾乃。
おい、あってっだろ?」
「えぇ、その通り。今の短時間でよく調べたわね…。」
如月さんは、感心している。
「で、長女、綾香。次女は綾沙。三女が綾乃で四女は綾美。関係無いけど、母、綾子、父が綾瀬。
以上、報告終了。ほとんどの情報提供者はD組の綾乃さんから。」
如月さん、更に感心した顔になり、少し苦笑。
「まったく、綾乃は…。気を抜けばいつも喋りまくるのだから…。」
と、ブツブツ呟いている。
キーンコーンカーンコーン…。皆、ガタガタと椅子に座り授業が始まった。
男子は時々隣のクラスに行って情報収集をしていた。 成果は後ほどとして…。
そしてその日はもう何も起こらなかった。



以上。感想待ってまーす。
なんか、長くなりそう、物語…。(^^;)

239:いろっち◆DE:2016/01/06(水) 08:00

麗玲
全員に『綾』が付くんだね!
すごい!

240:Rin◆.2Q:2016/01/06(水) 19:22

麗玲
四つ子・・・
すごい‼

241:麗怜◆xo:2016/01/08(金) 11:54

更新〜。

貨物列車を知っている NO,3 彩side

3,秀明のパンフレット
今日秀明に行ったら、ホールはざわついていた。
テストの成績表が晴れていたんだ。 ここのところ若武は絶好調で上杉君のいる数学、
小塚君のいる理科、社会は2位。国語と英語は1位だった。
私も成績表を覗く。するとっ‼ 5教科すべての1位は如月 綾美、となっている。
私は、3日前、学校での出来事を思い出す____。
「彩さん、ちょっといいかしら。」
如月さんは、皆の事を名前とさん付けで呼ぶ。
「ん、どうしたの?」
「貴方、秀明ゼミナールって塾、行ってるわよね?」
「えっ、何で知ってるの?」
如月さんは、罰の悪そうな顔で、
「失礼で無粋な事をして申し訳ないのだけれども、机から、テキストがはみ出していたから…。」
きゃ、恥ずかしい! …でも、観察力高っ!
「…それで、次の秀明のときにパンフレットを貰って来てくれないかしら。」
私はびっくりする。如月さんはとっても成績が良くて、定期テストも翼と並んで学年トップ。
2人とも497点だったの。なのに、2人とも、余裕がある感じ。
だけど、4つ子皆が頭いい訳じゃなく、綾乃さんが特にダメみたい。
綾香さんは私の1個下、綾沙さんは20位台。
秀明にきたら、皆の順位、どうなるの? 後日、パンフレットを渡したんだけど…。
____そして、予感は当たった訳だ。

242:麗怜◆xo:2016/01/08(金) 11:55

名前の漢字、少し変えました〜。

243:Rin◆.2Q:2016/01/08(金) 18:31

麗怜
ほんとだー‼
すごい変化だ‼

244:麗怜◆xo:2016/01/08(金) 21:12

そうかい?そんな凄いの?
よくわからん〜。

245:にゃむ◆Qs:2016/01/09(土) 10:07

入っていい?

246:あやか:2016/01/09(土) 12:28

にゃむ
いいよー!
入って入って‼
よろしくね〜

247:麗怜◆xo:2016/01/09(土) 20:09

あら、にゃむ!
此処でも宜しくね〜。

248:麗怜◆xo:2016/01/10(日) 21:57

皆ぁ、いないのぉ〜?

249:コアラ◆7Y:2016/01/11(月) 17:24

ここに来るのはおひさ!

250:麗怜◆xo:2016/01/11(月) 21:02

お、いた!
明日辺りに小説書くよ〜。

251:コアラ◆7Y:2016/01/11(月) 22:43

やっふいふい!
スキーしたい!

252:麗怜◆xo:2016/01/14(木) 21:05

お〜い、居ないの?
このスレ止まってるよ…。
まぁ、私も小説書かなくちゃ…

253:あやか:2016/01/15(金) 18:36

私いるよー。

麗怜の小説読みたい!
早く書いてー!

254:麗怜◆xo:2016/01/17(日) 14:21

貨物列車は知っている NO,4 彩side

4,続・秀明で
私の頭はまず、オール1位の綾美さんのこと、それから上杉君、小塚君のこと。
だいじょーぶかな⁉ いくら冷静な上杉君でも、おっとりした小塚君でもな…。
そして、休み時間。
私はカフェテリアに行った。
そうしたら案の定、小塚君がいたんだ。角の席で目立ってなかったけど。
「小塚君?」
すると小塚君はビクッとして、恐る恐る振り向く。
「あぁ、アーヤか。びっくりした…。」
「大丈夫?顔、青いよ…。」
小塚君は苦笑して、
「精神的には、あんまり大丈夫じゃない。…なんか、落ち着かなくて。
授業も集中出来ないし、仕方ないから母に欠席にしてもらった。」
そっか…。
そうしていたら、予鈴がなる。私は席を立ちながら、
「ごめん、行くね。」
と、一言。 小塚君も困った顔で
「僕の方こそ、ごめんよ。 心配かけて…。」
かなり、落ちこんでいる。
上杉君大丈夫かな…心配。
そう 思いながら、授業を受けた。

255:麗怜◆xo:2016/01/17(日) 14:22

ごめん…遅くなって。
私、打つの遅いからなぁ〜。

256:麗怜◆xo:2016/01/18(月) 16:37

NO、5 彩side

5,翼に報告
私は次の日、学校へ。
教科書を机にしまおうとしたら、ノートが入っていた。
私のじゃないけど…誰の?
取り出して名前をみると、‘美門 翼’とあった。
誰かが間違えて入れたんだろう。
そして翼の机に何か入っていないか確かめる。一枚、紙切れが入っていた。其処には、
「アーヤへ 7:20に体育館の裏に来て。話してほしい事がある。美門」と、あった。
なんだろ。話してほしい事って?それに、翼は目立たない用、こういう方法をとったんだよね。
それが、嬉しかった。
そして、7:20に約束通り、体育館裏へ。
あっ、もう入る。
私は小走りで近付きながら声をかけた。
「翼。話って?」
「あぁ、昨日さ、秀明で何かあった? なんか、この学校の秀明生徒、ピリピリしてない?」
さすが。翼、敏感。
「うん。実は、綾美さんがね__」
そして、全て話す。
「小塚君、落ち込んでて。上杉君は知らないけれど……。私が知っているのは、此処まで。」
「そうか、なるほどね…。実は昨日、大会で…あぁ、バスケの大会だよ。
それで、秀明休んだからさ。アーヤ、教えてくれてありがと。」
「う、うん。心配だなぁ〜。」
「しばらくそっとして置くのも、一個の手だな。じゃ、俺練習あるから。」
と言って、足ばやに行ってしまった。
そっか、少しそっとしておこう。
そう思って私もその場を去った。

257:麗怜◆xo:2016/01/25(月) 18:23

いないの?

258:美里◆GY:2016/01/31(日) 22:49

麗玲、いるよ〜!

259:美里◆GY:2016/01/31(日) 22:50

ごめん!麗怜の漢字、間違えた!

260:麗怜◆xo:2016/02/01(月) 10:14

あぁ、漢字どっちでも平気だよ〜。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ