メモ【スレ主専用】

葉っぱ天国 > メモ帳 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:274 hoge:2018/03/26(月) 17:04

スレ主限定。ひっそりと書き込む

2:274 hoge:2018/03/26(月) 17:05

・わざわざ人気のないジャンルの創作なんかしてご苦労なことだ

3:274 hoge:2018/03/26(月) 17:06

・勧善懲悪主義の悪役

4:274 hoge:2018/03/26(月) 17:07

神経が図太いから日常生活では何も感じないんだよなぁ……心から思ったことは深いからしっかりメモっとかな

5:274 hoge:2018/03/29(木) 23:19

・おれ想像力欠けてんな
 おわっとるわ

6:274 hoge:2018/03/29(木) 23:20

・作りかけから完成図がイメージできないって、これ致命傷じゃんつら

7:274 hoge:2018/03/29(木) 23:21

・ていうかそういう未完成というか欠損にそれ以上の価値を見出だせない

8:274 hoge:2018/03/29(木) 23:26

・転じて予測能力も欠けとーわな、よーいわれるもん
プラスして他人の嘘を見破る能力もない。ただその言われるがままにしか受けとれない。

9:274 hoge:2018/03/30(金) 20:55

・贅肉屋
 自分の身体を切り売りして食べれる

10:274 hoge:2018/03/30(金) 20:56

Y氏→クラスみんなからの嫌われもの
それでも一人で生きていこうとしない姿は、哀れな人間の代表といえるというか。

11:274 hoge:2018/04/13(金) 21:05

サイコパスによる名言集を読んだのだが、案外良いこと言ってて草、
某弁護士ポエマーを思いだす

12:274 hoge:2018/04/13(金) 21:06

転じて、多分人間、1000年まで老いずに暮らすことが可能だったら絶対一回は殺人すると思う。

13:274 hoge:2018/04/13(金) 21:13

under construction×異世界wrwrd
一番→クズ
二番→功利主義

14:274 hoge:2018/04/28(土) 22:22

「いやそれ只の中の上だし」

過剰評価に悩む王、革命を望んでいる

15:274 hoge:2018/04/28(土) 22:23

「口を開いて、喉を開いて、拓いて」
革命

16:274 hoge:2018/04/30(月) 23:09

いい加減自分で自分の首絞めてることに気付けよ。

17:274 hoge:2018/05/01(火) 03:03

歴史のうやむやで、いつか僕がリアルにいたってことになるかもね

18:274 hoge:2018/05/02(水) 22:50

一生ネットに響く歌

19:274 hoge:2018/05/03(木) 18:29

なんで上見て蹴落とすん?
上見てそれに追い付こうとしろや
byナルシスト

20:274 hoge:2018/05/08(火) 21:15

器用貧乏

21:274 hoge:2018/05/08(火) 21:16

トップが虚言ばっか

22:274 hoge:2018/07/01(日) 22:26

なぁなんで私うまむすめ見んかったん???なあほんまに絶対良アニメやったってなぁ頭おかしない?ほんまに人生がいまの二倍楽しくなる人生逃した

23:274 hoge:2018/07/05(木) 16:24

ザーザーと雨降りの音。僕は少しだけ窓を開けて、その音を耳に入れながら本を読む。
それは、失恋のシーン。主人公は雨の中項垂れている。
聞こえるのは雨の音のみ。

24:274 hoge:2018/07/05(木) 16:26

アリス・イン・ティラミ

25:MEMO hoge:2018/07/05(木) 23:13

冷房の送風音。テレビの笑い声。ラインの着信音。
きこえるのは無駄に煩い機械音ばかり。
海水のはねる音、アゲハの羽音、彼女との話し声、
今、どこにいるんだ。

26:MEMO hoge:2018/07/11(水) 21:28

はーいww
ぶりっこしてるけど、メンタル強い。軽く受け流せる。

27:MEMO hoge:2018/07/12(木) 22:39

誤字大杉

28:MEMO hoge:2018/07/12(木) 23:38

危険で目が離せない

29:MEMO hoge:2018/07/15(日) 22:39

「視聴者」と「ファン」、どっちがいいやろか

30:MEMO hoge:2018/07/15(日) 22:46

lastwar
戦争廃絶まであと一歩っていうぐらいの時代
戦争を推す輩との戦いで「最後の戦争」にしようとする政府と
その業火に包まれた舞台で最期まで戦争する2つの勢力

31:MEMO hoge:2018/07/15(日) 22:48

政府やとおかすい...国連かね

32:MEMO hoge:2018/07/16(月) 19:53

二つの勢力に分けなくても良いかも、ほーい感覚

33:MEMO hoge:2018/07/16(月) 19:56

貴女は、優しい人なんですね。
       でも、それだけじゃーーーー

34:MEMO hoge:2018/07/16(月) 19:57

味方が無能すぎるRPG

35:274 hoge:2018/07/21(土) 23:15

マリーの誕生日や

36:MEMO hoge:2018/07/27(金) 22:45

自分の気持ちに間違った名付けをしてしまえば、ストレスが溜まるだけだよ

37:MEMO hoge:2018/07/28(土) 22:04

おととともに

38:MEMO hoge:2018/07/28(土) 22:27

名前を一人称にしてる人は逆に達観してるのでは

39:飽き性 hoge:2018/07/31(火) 22:29

傍観決め込みすぎて、いざ自分に回ってきても、ただ事実を脳内で反芻することしかできない。
なんどそれが反響しようと、ただ彼らの舞台を見てるだけにしか感じれなくて。
ただの努力不足だ。練習していなかったからこの結果を自分のものにできなかったんだ。
だから、泣けない。

40:飽き性 hoge:2018/07/31(火) 22:33

自分はモブだろう。主人公とも会話すら交わさないような、雑な奴。
だからいつも表情が変わらなくて、泣きもしなくて。
でも感情がないわけじゃなくて、ちゃんと場面の雰囲気に従う。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新