サビぬき。『オトナ道場』〜百人組手からの三者面談編

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:サビぬき。 ◆.PRo:2014/03/04(火) 20:39 ID:OEk


この葉っぱサイトから、一人でも多くの“真っ当なオトナ”を
世間に送りだす為のスレだ。

オトナとは‥時期が来れば誰にでもなれるというモノでは決して無い。

確固たる意志を持って「大人として生きる道を選んだ者」だけに、
大人への階段の入り口が案内表示されるのである。

637:サビぬき。◆Ow:2014/12/30(火) 20:34 ID:OEk



‥井上尚弥‥マジ強えwww;

「世界最速の2階級制覇」おめ♪

638:サビぬき。◆Ow:2014/12/30(火) 20:37 ID:OEk


うわぁ;‥元チャンピオンの肝臓が心配w‥(^^;

639:サビぬき。◆Ow:2014/12/30(火) 20:41 ID:OEk

>>636

いや、自分の名前の由来を知った娘がグレるといけないからソレは無いッ!

640:サビぬき。◆Ow:2014/12/30(火) 20:50 ID:OEk


何であれ‥古(いにしえ)の谷村新司の名曲『チャンピオン』を

ほうふつとさせるような試合でありました。

プロ・アマ159試合を通じて1度もダウンした事の無い

伝説のチャンプが、ボディを打たれて四つん這いになるという

劇的なKO負けを喫するシーンは圧巻だった‥ッ!!

641:サビぬき。◆Ow:2014/12/30(火) 22:30 ID:OEk


しかし‥年末に「プロ野球戦力外通告2014・トライアウト特番」を観てると、

切ない反面、とりあえずは有職者として年越しが出来る自分に安堵する。

「人の不幸は蜜の味」とかいう軽薄な気持ちでは無く、むしろ「明日は我が身」の

共感を込めた上で‥苦難の人生に立ち向かう者の姿を見守りたいという感覚なのだ。

642:サビぬき。◆Ow:2014/12/31(水) 17:19 ID:OEk


昨日ようやく仕事がフェードアウトした俺にとって

今年の年末はイマイチ“年の瀬感”が希薄に感じられるワケで‥

それでも心躍る希望を持って新年を迎える今宵は上々の気分なのである♪

あ〜春よ早く来いww

643:サビぬき。◆Ow:2014/12/31(水) 17:29 ID:OEk


【告白シリーズ@】

オトナになってもお正月って好き♪

644:サビぬき。◆Ow:2014/12/31(水) 20:56 ID:OEk


つかさー、“童害”って、確かにあると思うぞ。

645:生狐。 かねき:2015/01/01(木) 00:30 ID:RyI


去年(?)に引き続き‥
サビぬき。さんあけましておめでとうございます!!*

646:サビぬき。◆Ow:2015/01/01(木) 00:56 ID:OEk

>>645:生狐。ちゃん

わはは♪ 希少種の体育会系少女は律義だなww

はい、あけましておめでとう(笑)

今年も部活頑張ってね〜♪

647:サビぬき。◆Ow:2015/01/02(金) 04:02 ID:OEk


『最近の喧嘩板』

屯してるHNを見ただけで「ツマンネー:」って思って閉じちゃうな。

648:LUNATIC((::X::)):2015/01/02(金) 04:33 ID:EXCEED CHARGE

サビぬきさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

649:サビぬき。◆Ow:2015/01/02(金) 11:05 ID:OEk

>>648:LUNATIC★さん

あけましておめでとうございます。

ご丁寧にお越し頂き恐縮です。

こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願いしますね♪

650:手◆.I:2015/01/02(金) 16:54 ID:lxE


サビぬき。氏

新年明けまして
おめでとうございます!

昨年は色々と
お世話になりました。
(^▽^)v

今年もよろしく
お願いいたしますです♪

.

651:サビぬき。◆Ow:2015/01/02(金) 17:56 ID:OEk

>>650:手さん

おめでとうございます、こちらこそヨロシク♪

山下公園や関内・桜木町あたりの年越しはにぎやかだったでしょうね(笑)

横浜港に停泊する船の新年を祝う汽笛は‥今でも鳴り渡っているのかな?

652:手◆.I:2015/01/02(金) 21:57 ID:BfY


>>651 サビぬき。氏
関内や桜木町の賑わいは
バリバリですわ^^;

氷川丸の汽笛は
何年も聞いてませんw

.

653:匿名のおっさん:2015/01/02(金) 23:46 ID:HL2

(,,゚д゚)<師範、新年明けましておめでとうございます。

恒例となりました新春寒稽古及び、
師範企画の「四十八手からの寝技猥談」では
相手役女優に今年イチオシの「ピストン矢口」なる剛の者をゲスト出演予定となっております。


羊の着ぐるみはこちらで準備されておりますので
ご心配なく。
以上、業務連絡も兼ねましたが、
今年もご指導ご鞭撻のほど慎んでお願い申し上げます。閂。

654:サビぬき。◆Ow:2015/01/03(土) 02:04 ID:OEk

>>653:閂。

おうッ、あけおめ。

とりま‥“北半球最凶のビッチ★と呼ばれたピストン矢口のブッキング”の件、ご苦労。

まー、俺からのお年玉と言う事で、塾生諸君にふるまってやってくれ。

今年こそはお前も今のブロック長の身分から、中央執行部入りを目指して精進してくれたまい。

655:サビぬき。◆Ow:2015/01/03(土) 02:15 ID:OEk


【初春☆大人向けヒーローの降臨シリーズ@】

♪シャン、シャン“シャンパンマン”やーさし〜いキ・ミ・はw

イッケ(池袋)ー! ギンザの夢、まーもるぅためww♪

656:サビぬき。◆Ow:2015/01/03(土) 19:19 ID:OEk





‥昨夜の俺のテンション‥ちょっと変だったかも?‥ぐ(^_^;)

657:霧雨◆F6:2015/01/04(日) 00:31 ID:U0M

シャンパンマン

658:サビぬき。◆Ow:2015/01/04(日) 02:25 ID:OEk

>>657

>シャンパンマン

うん。

たぶん『ドンペリ、プッシャアww☆』‥みたいなキャラだと思う。

659:サビぬき。◆Ow:2015/01/04(日) 14:09 ID:OEk


何であれ、住所晒し行為は反則だわな‥。

運営さん、ありがとう♪

660:匿名のおっさん:2015/01/04(日) 15:58 ID:FqU

お金の為に水商売をする人をどのように思いますか?
価値観の違いでしょうけど、
何かの為にそのような仕事をしていても
真っ当なんて言えないですよね?
教えてください。

661:匿名のおっさん:2015/01/04(日) 16:20 ID:IPE

↓↓川越達也禁止

662:サビぬき。◆Ow:2015/01/04(日) 21:40 ID:OEk

>>660

>お金の為に水商売をする人をどのように思いますか?

ぶっちゃけ、質問の意図が分からないくらいフツーの仕事だと思ってますよ‥?!

もちろんそれが何か目標を掲げた貯蓄の為であれ、あるいは単純に日々の生活の為で

あったとしても、何の問題も無い。

俺が言う真っ当さの目安と根拠は‥第一が“誠実な人柄”で、第二が安定した経済力の備え。

そして第三(※)が教養(一般常識力)の有無‥みたいな感じ。

アナタもその業界を見下したり卑下する必要など全く無いと俺は思います。


※‥第三は教養に限らず、職業的な専門知識であっても良いですね。

663:匿名のおっさん:2015/01/05(月) 07:53 ID:Z..

へ…?
今までと考え方が変わりました。
ありがとうございます。

664:匿名のおっさん:2015/01/05(月) 09:00 ID:Z..

へ…?
今までと考え方が変わりました。
ありがとうございます。

665:サビぬき。◆Ow:2015/01/05(月) 22:20 ID:OEk


【俺がカノジョにしたくないタイプの女シリーズ@】

イロモネアでかなり“いいネタ”が来てるのに最後まで笑わず、

あたかも無表情を自分のキメ顔だと錯覚しているらしき女。

666:サビぬき。◆Ow:2015/01/05(月) 22:31 ID:OEk


‥こ、こんなんでラストチャレンジ;w‥?

667:サビぬき。◆Ow:2015/01/05(月) 22:34 ID:OEk


「質の悪いショー」www

668:サビぬき。◆Ow:2015/01/05(月) 23:46 ID:OEk


で、話は変わるけども‥

オレ的には去年は良い年だったな〜♪

今年も頑張る気マンマンだもんねww

669:匿名のおっさん:2015/01/06(火) 04:45 ID:rmQ

誠実など殻をやぶれない弱さです。誠実にしても人にそう思われるだけでいいことなどあるわけがない。

670:サビぬき。◆Ow:2015/01/06(火) 23:51 ID:OEk

>>669

たぶんアナタが考える“誠実さ”とは、上辺だけの甲殻類のようなモノなのでしょうが‥

本来のソレは精神的な意味での“骨(骨格)”として存在すべきモノであるはずですから、

どうかお間違えの無いように?



※‥今後「匿名」での書き込みには対応致しませんので悪しからず。

671:サビぬき。◆Ow:2015/01/08(木) 22:33 ID:OEk


『ねば〜る君』

カラクリやら仕込み機能があり過ぎでしょwww(苦笑

672:サビぬき。◆Ow:2015/01/09(金) 22:20 ID:OEk


HIROって、プロデューサー的に凄いヤツだったんだなぁ‥!

673:サビぬき。◆Ow:2015/01/09(金) 22:40 ID:OEk


【イジメラレっ子・キャラの特徴@】

『自分がいじめられている事を隠そうとする』


‥皮肉な事にそれこそが“集団イジメの標的”とされる最大の動機(理由)だったりする。

何故ならイジメっ子側にとって、自分たちの卑劣なイジメ行為が表面化し難いという

非常に“都合の良い相手”だから。

674:サビぬき。◆Ow:2015/01/09(金) 23:01 ID:OEk


「SOS(助けて!アピール)」は、分かりやすくハッキリと示さないと

ダメなんだよなー。

さりげなく(自分がイジメられている事を)気付かせよう‥みたいな工夫なんぞは

愚の骨頂(ぐのこっちょう=オロカさの極み)だからね。

675:サビぬき。◆Ow:2015/01/10(土) 18:04 ID:OEk


『大河ドラマ:花燃ゆ』

井上真央という女優は嫌いじゃないんだけれど‥

幕末モノは大好物ではあるのだけれど‥

楽しめるかどうかは微妙;‥。

676:サビぬき。◆Ow:2015/01/11(日) 18:09 ID:OEk


よくイジメ板で自身の“いじめ被害体験”を語るヒトたちが

『制服(体操着)をハサミでズタズタに切られた』みたいな事を

書き込んでくるけど‥それって、リアでその後どーなってんだろ?

何でその切られた制服を抱えて職員室に行かないんだろ?

目の前でそうされたのならば、当然犯人は明白なワケだし‥?

トイレで水をかけられたなら濡れたままの状態で、もしも上履き靴を

隠されたのならばハダシで‥被害を届けに行けばいいじゃん。


そうされちゃうと‥オトナ(先生)は逃げられなくなるのになー。

677:サビぬき。◆Ow:2015/01/11(日) 18:17 ID:OEk


そのテの事は、変に頑張って耐えるよりも

「アイツはすぐ先生にチクる」と蔑まれようが

いちいち公(おおやけ)にした方が相手のイジメを

エスカレートさせずに済むのにな。

「イジメられている→弱い→恥ずかしい」と考えて

無意味な見栄(みえ)を張っていると、ますます自分が

追いつめられていってしまうものなんだよー。

678:サビぬき。◆Ow:2015/01/11(日) 18:28 ID:OEk


で、こんな事を言うと必ず

「そんなの言えたら苦労しないッ!」って反論して来る子がいるけど、

現実は「言えないままに苦労している」ワケじゃん?

やってみなければ分からない事を、やらずに苦しんでいる‥ってのが、

イジメられっ子たちの残念な特徴なんだと思うよ、オレは。

679:サビぬき。◆Ow:2015/01/12(月) 01:43 ID:OEk


「偽善者」という言葉の意味はむろん誰もが知っていると思う。

で、最近のイジメ板には偽善者ならぬ“虚善者(※)”が多く

棲息しているように思われるワケで‥。

※‥もちろん俺の造語である。

*********************************************

【サビキペディア】

『虚善者(きょぜんしゃ:名詞)』

語意:

@何ら意味の無い行為を善行と信じて行う者

A偏った自分なりの解釈で、不法行為者などを擁護する者

B自己愛が強過ぎるあまり、どんな相手にでも自身を投影して

 それを肯定しようと躍起になる者

解釈:

確かに見ていて面白いけれど‥ぶっちゃけ、単なる迷惑行為。

本人は気付いていなくとも、荒らしの支援者である事は間違いない。

680:◆Oo 無為:2015/01/12(月) 18:00 ID:Gsg


>>678

私の場合は親から先生にと自分から先生にと二回ずつほど言いましたけど
一回目対処したもの二、三、四回目の対処は全くなし。

部活動の問題なので
親は懇談会などで担任にいうもの部活動の顧問が年上なのでまともにも
言わず一回目担任の先生が顧問に言ったときは顧問はスルー。
なので私の親が担任の家に電話かけていっても対処はほぼ適当。

顧問は見ていても見ていぬふり。
半年前よりは酷くないもののいっこうにどう考えても可笑しいことばかり。

先生というものの信頼をなくしました(笑)
部活動があまりにも可笑しすぎて女子みんなぬけてきちがいな男の中に
女一人でほんとありえない空間です(笑)

横槍レスすいませんでした(

681:霧雨◆F6:2015/01/12(月) 18:44 ID:mOc

全くだ。>>678の通りだ…本当に
小学生の頃の話だけど
俺は俺に対するいじめの兆候が出たら決まって俺自身の方から問題起こすタイプだったから(我慢という意味で)苦労するようなことはあんまなかったけどな

682:サビぬき。◆Ow:2015/01/18(日) 11:37 ID:OEk


『いじめ問題・解決についての一般論』

結論から言えば「いじめ問題」は、イジメラレっ子自身が本気でソレと戦わない限り

たいていの場合は解決しない。イジメの解消を強く願う本人が他人事のようにふるまいつつ、

善意の第三者(親・友人・教師)の単独の奮戦によって根本的な解決がなされるケースは極めて

少ないという事を、まず認識しておかなければ話は始まらないのだ。

何故なら教師や他の公的機関などは、アナタが自分に降りかかっているイジメと戦う際の

あくまで支援・協力者ではあっても、当然ながらアナタと同じ立場に居る者では無い。

いわんやイジメ問題の解決についての依頼者(アナタ)と雇われ人(教師)の関係なんぞは

決して成立していないのだという大前提を誤認してはならないのである。


つまり、いかに上手く彼ら支援者たちを自分の味方に引き入れる事が出来るか?

“リアル(現実社会)でのイジメ相談”の本質は、実はこの点にある。

683:サビぬき。◆Ow:2015/01/18(日) 13:39 ID:OEk


ぶっちゃけて言えば、「いじめ問題は他人まかせでは決して解決しない」のだ。

強い犯罪性を有する深刻かつ重大なイジメ(@)に関しては第三者の介入による

緊急的な措置が必要となるが、日常における“小さなイジメA”の根本的な解決は、

イジメラレっ子本人が闘いの当事者となる覚悟なくしては絶対に得られない。

むろんここで言う“闘い”とは暴力に限定されたものでは無く、つまりは自己の

尊厳(プライド)と快適な環境を守るためのものであるから、逆に言えばむしろ

非暴力的であればあるほど好ましいワケだ。


@‥高額な金銭のゆすり、激しい暴力、性的な暴行など。

A‥シカト、集団的な陰口、嫌がらせ、仲間はずれ、モノ隠しなど。

684:サビぬき。◆Ow:2015/01/18(日) 14:18 ID:OEk


で、ここでもう一つ指摘しておきたいのが

『イジメ未満のいじめ』について。


例えばこんな↓感じ。

@運動や学習行動中、失敗してしまった時に大げさに笑われた。

Aすぐ近くであからさまに不機嫌な顔をされる。

Bヒソヒソ話をしながら笑っているグループが自分をチラ見してくる。

C小さな私物がよく無くなるが、すぐに発見される。

D自分のときだけ声援も拍手も無い。

Eペアやグループになる相手がいつも居ない。

F仲間内での雑談中に自分の発言だけスルーされる。

G自分のギャグだけウケない。

Hトイレや登下校、イベントなどの集団行動に誘われない。

Iよく背後で“舌打ち”が聞こえる。


‥たとえば上記↑の事柄は充分に(仮)被害者のストレスとなりうるのだが‥

これらは立証が非常に難しく、それを「イジメである」として担任教師などに

訴えた場合、(仮)加害者側からの逆襲をくらうか、教師にスルーされてしまう

ケースが大半となり、確実にイジメは悪化する事となる。

685:サビぬき。◆Ow:2015/01/18(日) 14:31 ID:OEk


「自分(仮・被害生徒)が不快に感じれば、それはイジメである」という文言は

あまり意味が無いばかりでなく、勘違いすると自身を窮地に陥れる場合がある。

686:サビぬき。◆Ow:2015/01/18(日) 17:26 ID:OEk


「イジメ未満のいじめ」の最も厄介な点は、これに対する処罰が難しく、

たとえ被害者の主張が全面的に認められた場合でも、加害者側に対する

処分はせいぜいが注意か指導‥等の比較的軽いものにとどまる事となり‥

その結果、加害者生徒側の憎悪はいじめられている者に向かって更に

増幅されて、より悪質化・潜在化するケースが後を絶たない。


ちなみに「葉っぱサイト」で語られている「いじめ被害」の大半は、実際には

このモデルであろうかと思われる。

687:サビぬき。◆Ow:2015/01/18(日) 17:58 ID:OEk


【閑話休題】

‥関係無いけど昨夜放映の『ターミネーター4』は、意外と面白かったw♪

688:霧雨◆F6:2015/01/19(月) 03:18 ID:1Zs

ターミネーター4以降はそれまでの作品と比べ本当にゴミだと思います。

689:Chalcihuitlicue◆xlU:2015/01/19(月) 05:19 ID:u8E


>>688

まああくまで"意外と"って意味だろ

690:サビぬき。◆Ow:2015/01/19(月) 22:46 ID:OEk


奇跡の大ヒット(低予算)B級SFアクション映画としての「ターミネーター」は、

高額なCG映像を駆使した「T2」によって劇的に完結してしまったワケで。


故にそれ以降はキホン、「T2」の続編に過ぎないというのが俺の見方なのだが‥

単に前作の“男女雇用機会均等法Ver.”に過ぎなかった「T3」に比べれば、

「T4」の方が“切なさの回帰”的な意味で、本編「T2」のほろ苦テイストが

踏襲された分だけ出来が良いように思われたのだよ。

691:サビぬき。◆Ow:2015/01/22(木) 00:15 ID:OEk


国民が選んだら、「首相」では無く「大統領」になると思う。

(・ω・)フツーに。

692:霧雨◆F6:2015/01/22(木) 08:38 ID:v.E

ジョンコナーがサル顔になって以降ターミネーターは完全に人間らしさを失ったね
本来それが普通なんだけどそのせいで感動が消え失せた

693:サビぬき。◆Ow:2015/01/22(木) 21:01 ID:OEk


ぶっちゃけ、スカイネットによる「T−1000」の投入が早すぎたんだよ。

694:サビぬき。◆Ow:2015/01/24(土) 22:00 ID:OEk


うむ、確かに昨今は“住民移動”が活発になってる感じだな。

良くも悪くも“時代の流れ”というヤツなんだろーなぁ‥。

695:霧雨◆F6:2015/01/25(日) 16:41 ID:mOc

サビぬきさん!すごいの思いつきました!
まだ誰も聞いたことがない『一文で矛盾する言葉』

遅れが進んでおります。

ちなみに既に有名なのは

・座りながらの立ち読みはご遠慮ください

696:サビぬき。◆Ow:2015/01/25(日) 20:53 ID:OEk

>>695

>まだ誰も聞いたことがない『一文で矛盾する言葉』

あ;まーな、見ようによっては「あるある」と云えなくもないが‥

何であれ頑張ってくれたまぃ!!

697:サビぬき。◆Ow:2015/01/26(月) 22:03 ID:OEk


まさか、あのTOP画を気に入っていたとは;‥Σ(°Д°;)

世の中って、分かんないもんだね。

698:サビぬき。◆Ow:2015/01/28(水) 23:01 ID:OEk


『キッザニア』

都内にある子供たちの仕事体験アミューズメント施設。


“風俗嬢”は‥たぶんメニューに無いと思う。

699:デスキラー◆ZM:2015/01/28(水) 23:46 ID:4SQ

結局サビぬきは何歳なの?

700:サビぬき。◆Ow:2015/01/28(水) 23:59 ID:OEk


700ゲト☆おめ、オレ♪

701:サビぬき。◆Ow:2015/01/29(木) 00:16 ID:OEk

>>699

独自に調査してみて下さい(笑)

ヒントは幾つか残してありますので?

702:サビぬき。◆Ow:2015/01/30(金) 23:28 ID:OEk

【浮世のオキテ@】

『‥人間、けっきょく“顔”なんだろ?』

みたいな怨み事をすぐに口にするヒトは、

肝腎の“魂勝負”でも負けている可能性が高い。

703:サビぬき。◆Ow:2015/01/31(土) 19:21 ID:OEk


「人命尊重」は実に美しくも真っ当な思想なのだが‥

こと国際問題に関する限り、コラテラル・ダメージ(付帯的犠牲)の容認が

求められる場合がある。

で、すなわち今回がそのケース。

仮に後藤さん救出のためにいくらかでも身代金を支払ってしまったならば、

それがそのままテロ集団の銃火器や爆弾の購入資金となり、世界中で更なる悲劇を

生みだす事となるのは自明の理。

きっとそんな愚行は、後藤さん本人だって決して望んではいないに違いないのだから。

704:サビぬき。◆Ow:2015/01/31(土) 23:31 ID:OEk


【最近、思う事】

葉っぱサイトのレス(アクセス)数が盛り返して来ている事を

管理人は無邪気に喜んでいるワケだが;‥全板を通じて無意味な1行レスや

短文連投行為が多くなり過ぎているような気がする。

「自スレを荒らして何が悪い?」みたいな姿勢のユーザーが一定数を

超えて、ほとんどROMる価値の無いレスで掲示板が埋め尽くされて

しまうと‥カタストロフは突然にやって来るのではなかろうか?‥。

知らんけど。

705:サビぬき。◆Ow:2015/02/03(火) 01:42 ID:OEk


【シリアスに素朴な疑問】

最後の論客こと“悪の権化”さんは‥あの議論板を

今でもROMってくれているのだろうか?

706:サビぬき。◆Ow:2015/02/04(水) 00:00 ID:OEk


【リアルなイジメ撲滅活動】

ある集団(組織)内で現実に存在するイジメを本当に消滅させる事が可能なのは、

唯一その集団に於いて“最も影響力を持つ(チカラのある)者”だけです。

学校でも会社でも、そしてヤクザ社会や政界においてすらもコレは絶対の真理です。

それ故、何のチカラも持たない一個人がそれを成し遂げようとするのであれば、

その戦いの本質は『いかにしてそーゆう絶対強者を味方に引き込むか?』

‥という事になるワケです。

707:サビぬき。◆Ow:2015/02/05(木) 21:24 ID:OEk


弱い者の発する“かすかなつぶやきや無音の悲鳴”なんかが

もれなく拾い上げられる社会‥というのは素敵な理想郷ですが、

とりあえずは「現実的な対処法」を模索しましょうね?

708:匿名:2015/02/07(土) 03:21 ID:LPA

社会を変えてほしいのではありません。
冷静な対処のようですが、とりあえずとは慌ててするその場しのぎ。
後々、困るだけです。

709:サビぬき。◆Ow:2015/02/07(土) 22:43 ID:OEk


仮に同じ言葉ではあっても、各々の人生経験によって

受け取り方が変わって来るものですからね。

「拙速を尊ぶ」という生活信条も悪くは無いですよ?

710:サビぬき。◆Ow:2015/02/08(日) 14:11 ID:OEk


運営さんのご配慮に感謝いたします♪

711:サビぬき。◆Ow:2015/02/08(日) 17:25 ID:OEk


現代社会の“落人”が自ら名乗るHNとしてはワンダホなセンスだね(笑)

712:サビぬき。◆Ow:2015/02/09(月) 21:57 ID:OEk


「あえて敵も味方もいない」という平穏な生き方

「何故だか敵も多けりゃ味方も多い」という生き方

好きで選んだわけでも無いが;‥子供の頃からずっと後者で今日まで。

713:サビぬき。◆Ow:2015/02/09(月) 22:02 ID:OEk


何気に思うんだけども‥

俺のIDって、いつから変わって無いっけか;‥?

714:サビぬき。◆Ow:2015/02/09(月) 22:24 ID:OEk


ネットの世界ではすご〜く無責任に

「苦しかったら逃げていいんだよ」というセリフを

お題目のように唱えてまわる人達が居る。

“逃げる”という行為には、そーせざるを得ないだけの理由が必要なのに‥ね。

715:サビぬき。◆Ow:2015/02/09(月) 23:23 ID:OEk


この社会はね、“逃げない人達の頑張り”によって成り立っているんだよ。

716:サビぬき。◆Ow:2015/02/09(月) 23:43 ID:OEk


『苦しかったら逃げていいんだよ♡』


・眠いから午後10時で閉店するコンビニ

・危ないから火災現場に突入しない消防士

・戦闘は嫌いだから決して銃に弾を込めない自衛隊員

・モメごとに関わりたくない警察官

・成仏させる自信が無いからと御経を読まない坊さん

・エラーして責められたくないからフライを追わないライトの外野手

・ダイエットしないファッションモデル

・動物の死骸に触れない肉屋さん


などなど‥。

みんな、それなりにムリしながら生活しているんだよ。

717:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 17:53 ID:OEk


基本的には良くも悪くも“人並み”でいーじゃんか。

で、そこから“より良いモノを求めて”一層の努力をするのがヤリガイ。

いたってシンプルな話なんだよな。

718:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 18:00 ID:OEk


『ADHD(注意欠陥型)症候群』

昭和の時代の病名‥→「おっちょこちょい」

719:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 18:11 ID:OEk


昨今の心療内科やら精神医学会が乱発している症状名なんてぇのは、

ある意味生臭坊主が商売にしている「戒名(かいみょう)」みたいな

もんだよなーw

何故なら「現実の世界で何ら本人の役には立たない」んだもの‥(笑)

720:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 18:19 ID:OEk


「私はアスペルガー症なんです、だから周囲と良い人間関係が構築できないんです。」

「違うよ?それはアナタが社会性を身に付ける手法を、身の周りの人達からちゃんと

 学んでこなかっただけの事なんだよ。」

721:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 18:31 ID:OEk


たとえどこぞの医療機関に頂いた「症状名」を免罪符に使おうが

使うまいが、現実社会における待遇はあんまし変わらないからね。

722:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 18:34 ID:OEk


表面的な“対応”は、ちょっとだけ変わるかもだけど‥意味は無い。

723:サビぬき。◆Ow:2015/02/11(水) 20:20 ID:OEk


ネット(自己)診断による「アスペルガー症候群」は‥ほぼ架空ですから。

やだなー、そもそも精神疾患を自己診断できるはずが無いじゃないですかw

724:霧雨◆F6:2015/02/12(木) 02:28 ID:Ox6

でもでも、中島義道氏は自己診断してましたよ!

725:サビぬき。◆Ow:2015/02/12(木) 22:49 ID:OEk

>>724

あー、だが「カント哲学の権威」にして「国立大学教授」の彼の言葉であってすら

その信憑性は“話し半分”だけどな?

たぶん深刻にこじらせてしまったタイプの“厨二病”なんだと俺は思うよ(笑)

726:匿名のおっさん:2015/02/12(木) 23:33 ID:Qnw

でも、どこぞのだれかの思いつきレベルから導き出した考えよりかは
はるかに信憑性は高いよね

727:Chalcihuitlicue◆xlU hoge:2015/02/13(金) 07:48 ID:b2Y


逃げる逃げないの話だけど現実、50歩逃げて40歩進むみたいなことを繰り返してる人が多い気がする。

728:サビぬき。◆Ow:2015/02/13(金) 23:16 ID:OEk

>>727

時間は流れ、状況は休みなく変化して行く。

例えば「50歩逃げたヒト」が元の場所に戻り着くためには、

100歩の歩数が必要になる‥という現実を忘れてはならないのにね?

729:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 00:28 ID:OEk


【深刻に落ち込んだ時に必要な楽曲】

○間違っても「私の元気を分けて上げる〜♪」‥系の歌ではない。

730:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 00:37 ID:OEk


人間、“落ち込むべき時”には、とことん飽きるまで落ち込んだ方が良いもんだよ。

731:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 01:41 ID:OEk


もうそれ以上は沈んで行かないという“落ち込みの底”を作る事が出来るのは

当人だけなんだからねー


悲しむべき事はとことん悲しむ!

怒るべき事は本気で怒る!!

笑いたい時には心の底から笑う!!!

どーでもいい事は‥全力でどーでもいいッ!!!!

732:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 02:13 ID:OEk


あ〜「三ケ日みかん」 うまッ♪Σ(°▽°)〜♡

733:Chalcihuitlicue◆xlU:2015/02/14(土) 10:16 ID:u8E


>>728

そうですね。かなり無駄な期間が増えますね。本当に勿体無えw


>>729

それは 「A K B 4 8」 とか駄目ってことですか?

僕はヘッドホンでメタル系をがんがんかけるタイプです。これもどうかとは思いますが。

それが例えば"何かちょっと嫌な気分"程度の時なら音楽も有効なんですけどねー


>>730

むしろ、もう立ってられなくなった時って自然とこうなりそうですけどね。他のことで気を紛らわしたいとかいう発想すら起きない。

734:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 18:41 ID:OEk

>>733

○‥さらに言うと、「その時となりに居たヒトに追いつく」為には、

 プラス“駆け足の100歩”が必要になるワケだけどねw

○‥>何かちょっと嫌な気分"程度の時なら音楽も有効なんですけどねー

 うん、俺もそう思う。

○‥>むしろ、もう立ってられなくなった時って自然とこうなりそうですけどね。

 そー、そこまで落ち込んでしまった自分にとことん酔って良し!

 見栄も外聞も無く、全力で嘆き悲しむ事が大切なセレモニーなんだよ〜(笑)

735:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 18:43 ID:OEk


思わずポエムとか呟いちゃってもいーかもな?

736:サビぬき。◆Ow:2015/02/14(土) 21:52 ID:OEk


『いじめ板の琴山さん』

よく分かんないけど‥名前に“琴”が入っているので

たぶん佐渡嶽部屋の関係のヒトなんだと思う。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ