古代文献に伝わりし伝説の爬虫類にして究極の食材…彼の名は、そう――"チャルチウィトリクエ・ドラゴンロード"

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:Chalcihuitlicue◆AWY:2015/06/13(土) 23:49 ID:uHE


なんか知らんけど前スレがスレストしたんで、卒業とかそういうのはちょっと色々と無効ね。

では改めて!

新スレがスタートです!

352:RCJ◆AWY:2015/09/15(火) 22:54 ID:1Jo


マジレスするとオレ、1つの趣味に対する取り組みって中途半端で構わないと思ってる。
どんなに適当でも、ただ経験こそが大事。面白いとさえ感じられればそれで良いと、真面目にそう思ってる。

まあ命が掛かるような趣味(絶壁を登るとか)に関してはその限りじゃないけど。

353:RCJ◆AWY:2015/09/15(火) 23:14 ID:1Jo


ベランダで野菜とか育てるのにわざわざガーデニングの参考書を買おうとは全く思わない。
泳ぐのが好き。水泳部に入りました。でも、より優れた泳法についての本とか読まないわ。

普通そんなもんだよね!?

354:RCJ◆AWY:2015/09/15(火) 23:17 ID:xxU


なんか良い感じの、その種の雑誌とか棚に並べてそれらしくミテクレだけ整えたいとかは思うけど、熱心に勉強はしない。

355:RCJ◆AWY:2015/09/16(水) 19:37 ID:LUs


面白いコミックが無い。

356:RCJ◆AWY:2015/09/16(水) 19:38 ID:OA2


最早「メジャー2」だけに期待。

357:RCJ◆AWY:2015/09/17(木) 18:11 ID:uHE

元生徒会副会長とか肩書きが明確で威厳有り過ぎて、元レジスタンス所属のアドバイザーでクラスでは暗部のトップ(自称)、学年で二大虚無の1柱と数えられたオレの立場よく分からなくなってきたわ。

358:RCJ◆AWY:2015/09/17(木) 18:13 ID:d0s


二大虚無とか自慢にならねえw

359:RCJ◆AWY:2015/09/17(木) 18:15 ID:uHE


そういえば「ピンク好き」とかいう果てしなく意味不明な徒名が付いた時もあった。

360:RCJ◆AWY:2015/09/17(木) 18:17 ID:LUs


「実は奴の好きな色はピンクwww」とかいうよく分からないネタのせいで2週間位そんな感じだった。

361:RCJ◆AWY:2015/09/18(金) 14:42 ID:uLI

因みにオレの好きな色はブルーグレー。
むにゃーっとした感じが良いwww

362:RCJ◆AWY:2015/09/19(土) 00:46 ID:OA2


■俺の携帯のメールBOXから出てきた小説晒す

これ、実際ワロタわww

363:RCJ◆AWY:2015/09/19(土) 20:47 ID:uHE


「私の脹ら脛筋肉あるからちょっと触ってよ」

そんな言葉に対して、昨日までのオレならこう言った!

憂いを宿した瞳で、前髪をファサっと流し「そういうのは頂けないですね…」と。

そしてその場を立ち去りながら「他を当たりな。オレには荷が重い」


だがオレは、今日!

ひとつ大人になるのだ!!

そう、ならねばならない。
オレ自身のために。
そんな気がしたんだ。

「ほら」

オレ「…」


ペチペチ


「どう?」


オレ「オレとあんまり変わんないっすね!」

「…」


〜fin〜

364:RCJ◆AWY:2015/09/19(土) 21:01 ID:d0s


過去までのオレとはもう決別した。
これだけのやり取りで、オレはもう立派な大人になれたと思う。

通常、女性の脹ら脛とかまず触らないしな。

ただ1つ、気になる点を上げるとすれば、その際に跪いてしまったこと。

「くっ……!」

封印されし記憶の奥低に潜むバイト先でさえ、跪くのは客に対してだけであったのに!

365:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 00:11 ID:OA2


言うの忘れてた。
ズボン越しね。

366:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 16:20 ID:xxU


ひと月も居れば握りも巻物も出来るよォ。
上手くやれなくても形は覚えるよォ。
出来てんじゃんほらあ。
高校時代だってやってたんだからあ。

ボーっと突っ立ってるのがどんなに苦痛か。
片っ端からやるだろー?普通。
一応一通り教わったっちゃ教わったんだから後は自分で動くかどうかだろォ?

367:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 16:21 ID:OA2


まえからやっれらんらからあ。

やっれらんらあ。

368:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 22:43 ID:xxU


しかしこの高校生の後輩マジ良い子だな。
オレ奢らないのに毎回ラーメン誘ってくれたり、自分で頼んだ餃子なのに「食べますー?」とか言ってくれるところとか。

369:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 22:46 ID:d0s


いや、毎回ラーメンではないか。
寿司屋もあるか。

寿司屋でバイトした後なのに別の寿司屋に行くというパティーン。

370:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 22:49 ID:OA2


あれ!!?

ビールが無い!!!

371:RCJ◆AWY:2015/09/20(日) 22:50 ID:OA2


まあいいや。

372:RCJ◆AWY:2015/09/21(月) 22:49 ID:uHE


ふと思ったんだけどオレってオタかな?

オタだとしたら何のオタ?
まずアニメではないだろ、東方は微妙だろ、ゲームも殆どやらないだろ、ボカロはオタっちゃオタかも(但し再生数30万以下に限る)。

フィギュアには全く興味が無い(むしろなんか怖い)。
でもなんかの特典でポスターが貰えたら、一応ラミネートは掛けとく。
流石に破れたら勿体無い。

373:RCJ◆AWY:2015/09/21(月) 22:52 ID:1Jo


好きな分野でもその中でダルそうなものは絶対に覚えない。
何もかもを網羅したいとは全く思わない。

374:RCJ◆AWY:2015/09/21(月) 23:07 ID:SRk

ボカロ曲とか正直好きなのは曲単位だから誰が神とか分かんね。
この曲は神だけど、同じ人が作ったあの曲は全然好みじゃなかったり。

しかし「有機酸」のセンスは総じて割と好き。

375:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 00:44 ID:SRk


ソシャゲーって言葉偶に聞くけど何?
スマホゲーム=ソシャゲーでおk?

376:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 00:47 ID:uLI


パズドラとかデラックスつまらなさそうなんだが。
でも相当人気だしやっぱぷよぷよに嵌るのと似たようなもの?

377:LUNATIC(W0:2015/09/22(火) 22:31 ID:BREAK UP!!

>>376
スマホじゃないんだっけ。

パズドラみたいなソシャゲはやってないけど、
ブラウザゲームをいくつかプレイしてる。(艦これではない)

パズルのような色々なゲーム要素が付加されたゲームは数多くあるけども、
基本的にカードゲームに落ち着く。

どのゲームでもそうだけど、強いカードでチームを組むと、
期間限定で行われるイベントやゲーム上のボスを倒しやすい。

集めた強いカードのパワーで敵を殴ってクリアするというべきかもね。^^;
ゲームはおまけ。

378:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 22:58 ID:OA2

年上から有能に見られるってすげぇなあ。
オレなんか人には極力「こいつ無能だな」と思わせておきたいわ。
「多分何をしてもまごまごしちゃう奴なんだろうなあ笑」って思われてると気を張らずに済む。

379:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:02 ID:xxU


オレの第一印象って多分「うわなにこいつ使えなそう」みたいな感じの筈。

380:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:07 ID:uLI


オレが何か必要に応じて声張り上げたりとかするとみんな「えー!!?」ってなる(これはマジ)。
よっぽどヘナヘナした人物に見られてるようで自分のことながらワロス。

381:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:14 ID:OA2


そういえば思い返してみると、素で「生きてて楽しい?」とか聞かれたことも何回かあるわ。
中学時代のオレはこれに対して華麗にスルー。
高校時代のオレは「そいつは難問っすね」と返す。

今のオレなら「とりあえず生きなきゃダメでしょー?」って答える(最近はまだ聞かれてない)。

382:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:22 ID:uHE


結果的に「こいつよく分かんないけどとりあえず弱そう」って思われれば、憐れみの視線が貰える。
その憐れみがオレの纏う空気になると、これが意外と凄い効果(※)を発揮したりする。

※……攻撃の対象にする気を失せさせる特殊防御効果

383:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:26 ID:d0s


多少でしゃばって修学旅行の班リーダーとかになっても「なん……だと…」とか「まさか…あの彼が……」とかむしろネタになるから結構面白い。

384:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:28 ID:LUs


「遂に奴が本領を発揮してきたか」みたいな格好良い感じになれば大儲けwwww

385:RCJ◆AWY:2015/09/22(火) 23:35 ID:d0s

>>377
カードゲームというと、レベル制や成長が無さそうな分、やっぱコレクトするのはしんどい位カードの種類があるものなの?

386:LUNATIC(W0:2015/09/23(水) 00:17 ID:BREAK UP!!

>>385
残念ながら、この手のゲームは、レベルと成長制度もセットだ。
他の雑魚いカードを数枚消費して、レベルアップもしくは成長する。

別途、ランクアップというシステムに組まれていて、
同一カードを数枚消費して、より強いカードを生み出すシステムがほとんどかな。

カードの枚数そのものは、ゲームの稼働年数によりけり。
稼働年数に関わらず、全てのカードをコレクトすることは、事実上不可能。

なぜならば、期間限定で配布されるカードは、一部の上位のみに送られるから。
優勝した人には、強い限定カードが貰えるという認識でおk。

あと、強いカードは、課金で獲得するものが基本的に多い。

387:LUNATIC(W0:2015/09/23(水) 00:19 ID:BREAK UP!!

補足
カードの位置づけ

限定で強いカード>>>>超課金で超える壁>>>>課金で手に入る強いカード>>雑魚いカード

388:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 14:27 ID:uHE


てことは雑魚カードも使いようにより十全な力を発揮する(遊戯王みたいに)なんてことは無いのか。

389:LUNATIC(W0:2015/09/23(水) 15:49 ID:BREAK UP!!

>>388
遊戯王みたいなコンボ要員はいないけど、
ジャンケンみたいな勝ち負けの相性はあるよ。

雑魚いカードは、強いカードのレベル上げ用の養分要員とも言える。

例えば、雑魚いカードを養分にすると、経験値が1貰えるに対して、
課金で手に入る強いカードを養分にすると、経験値が50ぐらい貰える。

つまり、課金すればするほど早く強くなれるし、
限定で強いカードを手に入れる機会も多くなる。

目安程度だけども、
大抵のゲームでは10万も課金すれば、手駒は揃う。

390:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:02 ID:uLI


えー;?

391:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:05 ID:xxU


それって養分にしたら消えちゃうってことだよね?

雑魚いけど思い入れがあるからこれはとっとこうみたいな風にはならなそうだな。

392:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:14 ID:uLI


全然話変わるけど、作曲ソフトや周辺機器にもっと金を掛けてればもうとっくにボカロPデビュー出来てた……気は全くしない。
むしろ早々にギブアップしてると思われる。

393:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:17 ID:LUs


一般的とか言われてるキューベースが六万に対して、オレのソフトは一万以内のもの。

394:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:24 ID:d0s


バイト先の人間が二種類に分けられる。

仕事を回してくれる人と、回してくれない人。
後者に関しては「お前まだやることあるだろ?ー」とか「今ちょっと手が空いててもまだ満席だしすぐ注文来るからそこに立ってろ」とか、そういうことじゃないんだよね。
流石のオレもそんな状況でうろちょろする程アホではないんです。

395:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:32 ID:LUs


全体的にヒマな時「これ手伝いましょうかー?」って聞いた時、ハナから「バイトには無理だよ」と決め付けるパティーン。
プロの微調整が求められる仕事じゃないぜ?

巻き貝の中身を棒で上手く取り出すレベルの仕事だよ。

多分オレの「使えない人間イメージ」はこういうところでデメリット。
まあ実際10人中9人は「じゃあやってくれ」と言ってくれるけど。

396:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:42 ID:uLI


あと社員が「オレ休憩行って来ちゃうからな?ここの注文も出来るよね?」って聞いてきて「出来ますよー!」って答えるだろ?
固定ポジにはなったことなくても、実際メニューにある注文なんか全部出来るんだから。

2ヶ月近くレギュラーで入ってるのに出来ない方がおかしいんだよ。
手が空いた時は掃除だけしかしてないと思いましたかー?

397:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:44 ID:uLI


こんなもん高校生にだって出来るわ。

398:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 20:48 ID:xxU


でも魚を捌けるかと言われたら出来ないぞ。

399:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 21:13 ID:OA2

ミュータンズ

400:RCJ◆AWY:2015/09/23(水) 21:13 ID:OA2


TSUTAYAで借りたミュータントタートルズを観みよう。

401:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 17:27 ID:d0s

今日はバイト休み。

402:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 17:28 ID:SRk


色々と活動するにはバイトの「自己申告制」が非常に助かる。

403:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 17:31 ID:LUs


後輩から「学校終わったんで今日どっか行きませんか?」とラインが来た。
オレ(の親)の車を足にしようとしてるには違いないんだけど「良いよー」と行って図書館を出てしまうオレ。

404:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 17:34 ID:OA2


「どこでも良いです」だと……!!wwww

オレいつフラグ建てた!
オレ!!いつ!!!

フラグ建てた!!!??

405:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 17:48 ID:xxU


バイトの後輩(女子)からそんなこと言われちゃ内心パニックだわ!!!

どうしよう!!!

406:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 17:51 ID:SRk


ホントいつフラグ建てたんだよ……






というのは、冗談。


男でしたーwwwww

407:RCJ◆AWY:2015/09/24(木) 20:50 ID:OA2


球技とか好き嫌い以前にヤバい。
バレーとかボール避けるレベル。

中学1年の時至近距離(1m30cm位前)からサッカーボールがお腹に当たって(だがオレのパネェ反射神経により腕で防いだが腕ごとおえぇ。

そして!!

130秒位パッタリしてたの!!

相手は蔑んだ目でフフッと笑

フフッ

408:RCJ◆AWY:2015/09/25(金) 03:37 ID:d0s


シルバーウィークの5連休?
それ含めて9連勤したわ。

でもバイトだからどうってこともない。
全く疲れてもない。
こんなにも夜更かし出来る位には。

409:RCJ◆AWY:2015/09/25(金) 03:42 ID:uHE


因みに今までの最高記録は36連勤。

父は90連勤。

知り合いには半年間休まなかったアホも居る。

さらには知り合いの知り合いに1年間ノー欠勤を達成したらしい人も居るけどガチなのかは分からない。

410:RCJ◆AWY:2015/09/25(金) 03:43 ID:xxU


しかしオレはバイトだからそもそもみんなとは同じ土俵に立ってないからなあ。

411:RCJ◆AWY:2015/09/25(金) 04:00 ID:OA2


検定まであと約1カ月か……なんか余裕だな。

412:RCJ◆AWY:2015/09/25(金) 17:47 ID:uHE


「ヒモにも冒険者にもなりえる存在――それが俺」がやっと更新された!!

待ち望んでたよ!

413:RCJ◆AWY:2015/09/26(土) 21:43 ID:xxU


さてしょうもないものをうpするためにだけにネットカフェに行ってこようようかね。

30分だけ。

414:RCJ◆AWY:2015/09/26(土) 21:44 ID:LUs


ストリーミング再生とかいうのが出来るようにするためにはパスワードをナッシングさせれば良いのか?

415:RCJ◆AWY:2015/09/27(日) 15:08 ID:OA2


高校時代のオレの体育なんとかの記録。

■ソフトボール投げ 10m
■ハンドボール投げ 5m
■反復横飛び 忘れた
■上体起こし 35回
■立ったままで前屈 +1cm
■50m走 8秒90
■50mフリー 30秒
■潜水記録 50m
■20mシャトルラン 180回位という設定
■1000m走 3分という設定
■バスケのシュート率 0%
■バレーの回避率 100%
■体育の見学率 90%

416:RCJ◆AWY:2015/09/28(月) 03:33 ID:OA2


「杏、明日香、アキ、小鳥、ストロング柚子」の中で誰が一番良いかという質問たまにあるけど

「シェリー・ルブラン」か「セレナ」という選択肢が無い時点で、個人的にはなんかもうどうでも良い。

417:RCJ◆AWY:2015/09/28(月) 03:38 ID:uLI


十六夜アキとか、ある程度黒薔薇人格のまま成長していってくれてたら良キャラだったのに(個人的な意見)。

明日香はもう、なんか違う感。
ヒロインなのにヒロイン要素殆ど無かったように思えるし、かと言って二枚目なクールキャラにも成りきれておらず、結構中途半端。
何を考えてるのか割と謎だし、何がしたいのかも割と分からない。
大体、一見メインキャラなようでさほどメインキャラとして前面に出ることは少なかったよね。
もうちょっと頑張れ、テキトーにも程があるぞ。

418:RCJ◆AWY:2015/09/28(月) 03:42 ID:LUs


なんか朝から遠出する興奮からか全く寝れないんだけど…

てかもう朝になりそうなんだけどヤバくないかこれ。

419:RCJ◆AWY:2015/09/28(月) 08:26 ID:xxU


行ってきまーす。

420:RCJ◆AWY:2015/09/28(月) 12:58 ID:LUs


わーい!
東京駅だー!

421:RCJ◆AWY:2015/09/28(月) 21:59 ID:LUs


川崎なう。

422:RCJ in Japan:2015/09/29(火) 01:13 ID:LAc


http://ha10.net/up/index.php?mode=image&file=3810.jpg

423:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 01:15 ID:uLI


色々とやる気無さげな表情だな。

424:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 01:21 ID:uHE


色んなイベントを遠くから、特に疲れても無いのに疲れた表情で「やれやれ」とか呟きながら眺めてそうな、このちょっと気取った感じ。

これは……オレじゃない!!!
オレはもっと積極的(ネットでは)。

425:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 01:24 ID:d0s


実はスカイブルーの服は着ない。
インディゴなら着る。

あと髪の色パネェなこれwwwww
オレは黒だはww

426:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 01:25 ID:SRk


でも正直この絵好きだわ。
これオレで良いと思いますー。

427:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 09:54 ID:LUs


んー、大分辺境の地まで来た気がする。
さて、目的を果たすぞ!!

428:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 09:56 ID:uHE


tk同年代がみんな内定だなんだで忙し過ぎる頃になって、ようやく青春を謳歌し始めたオレ;orz
何年遅れを取ってることやらw

まあいいんだけどね。

429:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 17:54 ID:xxU


んー!!!
結構収穫は大きかった!!

正直色々と意欲が湧いてきたよ。
この2日間考えた結果、これからいつ何をするか、その具体的な計画が出来た。
今まではかなり漠然としたものだったんだけどね。

430:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 18:17 ID:d0s


あ、そうだ。
オマケの情報で海老のアヒージョに「ローデンバッハのクラシック」はマジで合わないということをぬwwww

431:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 18:18 ID:1Jo


つかアヒージョにレッドビールは壊滅的かも。

432:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 18:19 ID:1Jo


あのビールはフルーティーさが強過ぎた。
三口くらい一気に飲むと顔真っ青になる。

433:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 18:22 ID:LUs


もっとストレートに仄かな苦味と後味スッキリするキレが欲しい。
やっぱ万能なビールが一番かも。

434:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 18:25 ID:1Jo


あんまりアルコールが強いのと苦味が濃いのは嫌だ。

料 理 が 死 ぬ 。

もぅマヂで!

435:RCJ◆AWY:2015/09/29(火) 18:34 ID:uLI


しかし散々格好付けながら「シュリィインプのぉ……アヒージョとー?……ロゥデンヴァッハのクラスイィックッツ!まとりあえず?以上で頼むおベイベー(^^)」と注文した結果全く合わなかったのを根に持ち
オレの注文を承りし人に「貴様!なぜ止めなかった」とは言わない。

スタッフなんて殆どバイトやねん……ハハッ!ww

436:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 16:19 ID:uLI


シュリイィイイインプのぉ!!wwwwww
フライがぁああああああ!wwwww
食べたいよォオオオオオオオオwwwwwwww

437:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 18:06 ID:OA2


どうしてもエビフライが食べたいのにいざとなると別のものに目移りするのは何?
その後またエビフライが食べたくなるっていうね。

438:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 18:08 ID:LUs


イライラするわ。マジなんなの。

439:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 18:24 ID:uHE


"灰の妖気"が完成までそろそろ良い感じ。

「一気にいくぜ!」

ポチッとな


[データが見付かりません]


嘘だろぉォオオオオオオオオオオオオ!!?

嘘だろぉォオオオオオオオオオオオオ!!?

嘘だろぉォオオオオオオオオオオオオ!!?

440:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 18:26 ID:d0s


あ、名前変えたんだったわ。

441:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 21:49 ID:LUs


ついこの間、映画見てたらパネェ拷問道具が出てきたwww
まさに「なあにこれえ(棒)」←こんな感じ。

台に人を寝かせて、ゴムみたいなシート状のカバーを掛けた後空気を抜いて肌とピッタリさせることにより皮膚呼吸を止めさせ苦しくさせるという、若干SFじみた超アイテム(スイッチとか付いてて無駄に巨大)。

実際ワロタwwホントなにこれみたいな。
ガチめにアホな発想wwww

442:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 21:51 ID:uLI


しかもその後普通に刺されてシボンヌwww
「何だったの今の?」みたいなww

443:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 21:56 ID:LUs


tk皮膚呼吸って止められると実際苦しいのか?

普通に口塞げばよくね。

444:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 21:57 ID:OA2


そういえば最近、息止めの記録めっきり挑戦しなくなったな。

445:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 21:58 ID:OA2


1分30秒はいけるはずwwww

446:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 22:07 ID:1Jo

>>415
これの潜水記録、本当は43mなんだよね。
ちょっと誇張してたわww

(だから何)

447:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 22:08 ID:OA2

あと上体起こしも実は34回。

448:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 22:09 ID:1Jo


今やったら潜水は記録更新出来る筈だけど上体起こしは30回位に落ちてそう。

449:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 22:14 ID:1Jo


思った。

長靴買うか。

450:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 22:19 ID:SRk


バイト先の厨房、みんな長靴だし。

オレは厨房専用の運動靴持ってってたんだけど、やっぱ床掃除する時濡れるんだよね。
掃除の時だけ長靴に履き替えたい。

451:RCJ◆AWY:2015/09/30(水) 22:22 ID:d0s


そろそろギブみたいな。
オレもそろそろ買っちゃうよ?
長靴。

やっぱ「お?濡れる時だけ長靴じゃん……、流石やな」とか言われたいしな。

分かります?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ