古代文献に伝わりし伝説の爬虫類にして究極の食材…彼の名は、そう――"チャルチウィトリクエ・ドラゴンロード"

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:Chalcihuitlicue◆AWY:2015/06/13(土) 23:49 ID:uHE


なんか知らんけど前スレがスレストしたんで、卒業とかそういうのはちょっと色々と無効ね。

では改めて!

新スレがスタートです!

771:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 20:58 ID:uLI



あっれ!まあ
ミスった
カレイの間違い。魚ね。

772:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:00 ID:uLI

>>770
多分潰れはしない筈
人が居る限り

773:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:04 ID:uHE

仮に恋愛するなら、どちらかと言えば女性の方が良いかな

あくまで想像の範囲では。

774:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:04 ID:b.A

人が居ても少年犯罪出してちゃ〜ね〜

775:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:06 ID:d0s

>>774
なにそれ?
警察沙汰?

霧雨のは流石に犯罪まではいってないぞ

776:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:07 ID:b.A

まぁ、書けぬ。犬の判断に任せよう。

777:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:08 ID:b.A

ただ、警察沙汰。

778:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:08 ID:1Jo

>>776
マジっすか
新手か?

779:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:09 ID:b.A

管理人にメールは犬は見てんのかな?

780:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:09 ID:1Jo


警察沙汰ァ!!?

781:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:10 ID:b.A

いや、見てんのかな?メール

782:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:10 ID:uLI

>>779
DOGさんはちゃんと見てますよ、オレのメールにも返信きましたし!

783:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:10 ID:b.A

サビに聞いた方が早いかな?

784:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:11 ID:b.A

じゃ、いいや。見て判断してくれるじゃろ。

785:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:13 ID:b.A

寝ますわ^_^

786:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:16 ID:d0s

てかリアルに犯罪犯しちゃってる奴って、ネット掲示板なんかやってられんのかな?
普通、情報の網が怖くて出来なくね?

オレならネットに居れないわ…

787:酒乱◆I.:2015/11/18(水) 21:19 ID:b.A

それが、ゆとり教育なんじゃない?

まぁ、なんにせよ焼野原を規制かけたのは犬にしては良判断。おやすみ!

788:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:20 ID:xxU

どんなに酷くてもギリギリグレーゾーンの集まり、ブラックな奴はごく一部みたいな認識だったんだけども、葉っぱ天国でさえ警察沙汰のブラックなのが居るとなるとテラ怖えな

まあ警察沙汰の程度(万引きクラスからテロ行為まで)が分からんから何とも言えんが

789:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 21:25 ID:1Jo

>>787
むくろ規制って匿名板に変なスレ建てたからとかいうやつ?www
なんてスレなのか知りたかったわww
もう消されちゃったのかねえ?

はいよー、おやすん!

790:RCJ◆AWY:2015/11/18(水) 23:43 ID:SRk

匿名板、最近謎めいた行動する人増えたな

791:酒乱◆I.:2015/11/19(木) 06:14 ID:b.A

増えすぎ。

792:酒乱◆I.:2015/11/19(木) 15:43 ID:b.A

チャルチ今日は不在?

793:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 18:13 ID:OA2

オレだって、一応ニートではないんすよwwww

794:酒乱◆I.:2015/11/19(木) 18:15 ID:b.A

おせーよ!

酒って字みえたらはしってこい!

795:酒乱◆I.:2015/11/19(木) 18:16 ID:b.A

明日から酒見えたらダッシュで来ないと背中にものさし入れて授業受けさせるぞ?

ほら、風呂酒オチの時間だ( ; ; )オチ

796:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 20:50 ID:xxU


ガラケのデータを漁ってたら「謎のサンプル」とかいうフォルダがあって開いて再生したら

自分の声で

♪恋はー、カオスのしーもべなりー

とか流れてきてワロタwwwww

ハンパなく棒なんだが無駄に音程だけ外さないところが

そういやヒトカラ好きだったな昔色々練習したな
感情は入れずにwwww

797:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 20:53 ID:LUs


♪喝采無くした日雇いムービースター売ったプライド、感情トリップ

♪僕らのシックスティーンビットウォーズアルトとエゴが交錯するぅ


案外すげーなこれ。今じゃ無理だなこりゃ。

798:閂。:2015/11/19(木) 22:10 ID:N1k

EDMとかを作ってんのキミ?

799:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 22:21 ID:OA2

>>798
EDMってなんやねん?

800:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 22:26 ID:uLI


へえ……調べたらエレクトリックダンスミュージックの略か。
自声をDJばりにリミックスしたりとかかな?

全くやってないなあ。

まあフォルダのタイトルに"謎の"とか付いてる時点でこの録音はただの気紛れだわな
しかも録音先がガラケだしwww

801:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 22:28 ID:LUs


実のところ、ダブステップ的なクラブダンス系の音楽は殆ど聴かない。

ドラムンベースならよく聴く。

802:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 22:36 ID:SRk


あと音楽は好きだが、用語や細かいカテゴリ分けなんやかんやの知識は無い。
覚えてもすぐ忘れる。

803:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 22:44 ID:LUs


音楽に関して、その基本的な体系や雑学めいた部分となると作曲板のかっしゃんは詳しい(と思う)。
オレの場合ひたすら中身すっからかんの自分語りや、何となく思い付いた根拠の無いでっち上げ話しか出来ないなあwww

804:RCJ◆AWY:2015/11/19(木) 23:17 ID:OA2


ヒーリング催眠音声、週1で聴いてた時期あるわ
二年前くらい。
今全く聴かないな。

音楽のメタル聴くようになった。

805:閂。:2015/11/19(木) 23:34 ID:jrk

そうかそうか

806:RCJ◆AWY:2015/11/20(金) 11:45 ID:SRk

そうなんだよ!!!
音楽機材なんかも別に見るだけなんだが凄いんだよ!!楽しくて

何がどうなってて何に使うとかは知らんがwww

807:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 13:32 ID:uLI


仮に作曲板がトラブルだらけの板と化し閉鎖なんかしたら、その時は運営に頼み自スレを別の板に移動してもらうなりさせ、スレ単位で存続させるかな。

808:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 13:33 ID:LUs


ほとぼりが覚めれば同士を募り同好会じみたグループから色々再起させていけば元通り。

809:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:27 ID:LUs


よっしゃ試験突破した!!!!!

810:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:28 ID:SRk


来るぞ……来るぞ………

次々結果が来るぞ……

本命(だが2つある)が待ち遠しい

811:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:30 ID:LUs


もうあれ、これから受ける他のやつ全部キャンセルしようかな
なんか色々と大丈夫な気がしてきた

812:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:32 ID:OA2


本命さえ決まれば、その先のは全部キャンセルしてとっと前準備に移行しないと

813:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:34 ID:uLI

あ、電車行っちゃった

814:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:35 ID:SRk

ハアアアアアアアアアア!?????
一時間待ちやんけ!

ケータイぽちぽちやってっから目の前で電車行っちまっただろうが!!!!!!wwwwwwwwww

815:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:54 ID:xxU


喧嘩板云々に関して、その内情が全く分からない件。

816:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 16:56 ID:xxU


そういえば桜芙蓉氏喧嘩民だったけどどうすんのかな?
この後は基本作曲板に在住とか?(無いか…?

817:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 17:07 ID:SRk


ネトっちゃんは目に付いたものの実情をよく知る前に、ふらっと思ったことをいきなりぽちぽち打っちゃうんじゃないかなと。

ん??もしかして……オレ?

818:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 17:14 ID:d0s


ちょいちょいちょいちょい!!
ちょいっちょちょいちょい!!!

ちょいちょいちょいちょい!!!

ちょちょいのちょい待ち!!!

819:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 17:16 ID:uLI


「ネトっちゃん難民以外全規制」

ちょいっちょちょいちょい…

ちょいちょいちょちょちょい……

作曲板のんコメンテーター1人減ったんぺったんこんこん

820:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 20:46 ID:xxU


あああああああああああったあああああああああああああたたたたたたたたたたたた!!!!!

ほぉオオァたあああああああたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた!!!!!!!!

自転車の鍵あぁああったああああああああたたたたたたたたたたたた!!!!!!!

カッパの中に入ってたあああああああああああああああぁああああああああああ!!!!!!!

821:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 20:47 ID:LUs


こんなとこに入れといたの思い出すなんて
オレ……なかなか

やるじゃない(ニコリ…

822:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:05 ID:b.A

ちゃるち〜w

俺、新参?w

823:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:05 ID:1Jo


因みにオレは古参ではない

824:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:06 ID:LUs

>>822
さあ

空白期間がところどころあるっぽいしなんとも言えんな

825:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:07 ID:b.A

古参にはいるんじゃない?復帰した時名前覚えてたからw

826:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:08 ID:b.A

おっさんで新人って誰だろ…まぁ、いいや。猫と遊ぼうw

827:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:08 ID:LUs


あとオレ三年以上は居るけど酒乱さんのことを正確に意識しだしたの、チャルチになってからだと思うし
それ以前は呟き板ばっかりだったんでそもそもアナタのことをよく知らんなあ

828:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:10 ID:b.A

だって、名前変えてるし最初匿名だったからね〜

掲示板初心者だったから…

829:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:10 ID:b.A

最初から今もボッチなんだよ〜( ; ; )

830:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:11 ID:SRk


キャスフィのテセウスさんって人、なんか言ってること普通に正論じゃないか?

まあ色んな事情を知らないから何ともコメントし辛いが

831:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:12 ID:b.A

サビは最初優しかったけど冷たくなったし!鬼サビが!

832:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:12 ID:d0s

>>828-829
そもそもどんくらい利用してんすか?

833:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:13 ID:b.A

まぁ、俺は新参とか古参じゃなくて来るもの拒まず歓迎して仲良くできればいいかなと…オナゴとかオナゴとかオナゴとね(((o(*゚▽゚*)o)))

834:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:15 ID:b.A

いつだろ…30歳ちょっとの頃だから8年前後

835:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:15 ID:SRk

>>833
アナゴとかウナギとかサンマとか?

836:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:15 ID:SRk

>>834
ひょえー!!!笑

837:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:17 ID:b.A

いやいや、最初は匿名でわけわからず掲示板の使い方の勉強してたw

ちなみに20代と嘘ついて(てれ

838:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:18 ID:b.A

掲示板ここしか使ってないんよww

839:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 21:20 ID:b.A

まぁ、睡眠薬効いてきたから大人しくしとこ。

酒飲んで睡眠薬飲むと最高よ!おやすみ^_^

840:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:21 ID:xxU

>>839
おやすんwwww

841:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 21:45 ID:uLI


運営と喧嘩民のやりとりが怖ぇええよ!!!
もしそのどっちがオレだったら返レス見るだけで過呼吸なっちゃうよ

842:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 22:43 ID:1Jo

実際閉鎖の原因となるものは何だったのか、それをどんどん挙げて議論を詰めてくってことに関してなら多少協力出来るかもしれないですわ(しかし内情があまり分からないので役に立つかは別)、>>841が失言だったということで

でもスレの進行が止まっちゃったんですけど

843:酒乱◆I.:2015/11/21(土) 23:15 ID:b.A

チャルチ〜。

明日からおふざけ中止な

844:RCJ◆AWY:2015/11/21(土) 23:22 ID:LUs

>>843
何の話ですかね?

845:RCJ◆AWY:2015/11/22(日) 21:00 ID:SRk


難民三少女……Anna、永久、ネト

三人合わせてアントワネット

846:RCJ◆AWY:2015/11/22(日) 23:28 ID:xxU


ココヤツハシエメラルドマーキュリーという好カードが見られると思いきやワールドオブレムナントでしたか

847:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:11 ID:d0s


大衆が素晴らしいと口走る曲を聴いてるとなんだか虚しくなってくる(ことがある)。

勿論オレだって大衆の1人だし、当然その全体的な素晴らしさもある程度分かるんだが、それ故にぼけーっと聴いちゃう。
なんか、曲を聴きながら全く脳が働いてない。
作業用BGMとしての役割さえ果たしてくれないレベル。というか最早無い方が良いみたいな。

まあ大衆が素晴らしいと言っていないマイナーなやつでもそういうことあるが、普段自然と耳に入ってくるのって有名どころじゃん。

なんかあんまり興味が湧かない音楽ってあるよね。

オレって意外と好き嫌い激しいかもしれない。

848:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:15 ID:OA2


極力多くの人に聴かせるということを意識する場合、トゲを丸めるのは当然の措置なんだが、「そこ丸めるなよ!」って反論したくなる曲ってあるよね。

なんか、感性が合わないことってある。

849:酒乱◆I.:2015/11/23(月) 21:15 ID:b.A

チャルチ〜

今日ネタ長すぎ。

850:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:16 ID:OA2


逆に「そこ尖ってなくて良いよ〜」って思うこともある。
「クドいわ!」みたいな。

851:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:17 ID:OA2

>>849
はい〜?
なんですか〜?

852:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:20 ID:OA2


正直、理屈抜きで心身共に良い意味でぞわっときた曲って今のところ……あるかな〜…

ちょっと思い返してみようかな

853:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:23 ID:SRk


そういえば「みんなみくみくにしてあげる♪」は初聴きの時びびったかな

「は〜???やべえなこれwwwwww」と思った。
割と良い意味で。

854:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:27 ID:uLI


「ピエトロの旅立ち」もびびったな。
当時小学校低学年だった。
あの頃はまだ「良い」とか「悪い」とか全く考えてなかったが、ただ、印象強かったのは確か。

855:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:30 ID:uLI


小中高とドラマはひとつも見てないから、そういう類での有名アーティストによる歌とかは知らずに育った。

今でこそラジオ等でよく耳にするが、あんまり惹かれないというのが実情。

856:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:33 ID:1Jo


それよりももっと、聴いただけでクラッとくる曲が好き。
「こいつは相当キてるな」みたいな。
「あ〜、ちょっとイっちゃってますわ〜」という感じな。

857:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:37 ID:uLI


でも最近さ、色々とキてるジャンルの曲も段々と大衆化させようみたいな流れがあるじゃない?

ネタが尽きてきて奇抜化を図るしかないみたいな。でも売れなきゃ意味無いから中途半端に奇抜だけどなんか大衆向けで優し過ぎる感じの。

まさにその感じがちょっと嫌。

858:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 21:39 ID:SRk


プログレをポップ化し過ぎて最早プログレじゃないようなのとか、そういうのはちゃんと新ジャンルとして確立してほしいよね。

859:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 22:00 ID:1Jo


■Ice Cage

http://m.youtube.com/watch?v=96yQMCiCYQ8&guid=on

ダブステップは爽快感があんまり無いのでちゃんと聴かないんだけども(ドラムンベースは爽快感がある)、この曲はテンション上がったので載せてみた。

860:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 22:13 ID:LUs


宇多田ヒカルは何となく好き。

西野カナは、好きとか嫌いとかはあんまり感じない。

AKB48は住んでる次元が違うレベル。

吉幾三はよく分からないけど、まあ好き。

861:RCJ◆AWY:2015/11/23(月) 22:33 ID:uLI

知れば知るほど未知な人間になってみたい。

なんかそういうのって、厨ニ感満載で格好良いと思うんだ。最近ね。

というわけで、こ れ か ら オ レ は そ れ を 目 指 す !!

(いつ飽きるかは不明)

862:RCJ◆AWY:2015/11/24(火) 20:25 ID:SRk

「三次元なんかだめだめ、二次元しか愛せないですぅ」というような人達が跳梁白虎する現代より五年か十年後……「三次元なんかだめだめ、二次元なんて論外、3Dしか愛せないですぅ」とか言い出せちゃう時代がくる

863:RCJ◆AWY:2015/11/24(火) 22:32 ID:d0s


さて酒乱さんも暫く来ないみたいだし今度こそオレも潮時かな。とりあえず明日まで。

864:RCJ◆AWY:2015/11/24(火) 22:49 ID:uHE

>>861
これもう飽きたわ

865:RCJ◆AWY:2015/11/24(火) 22:50 ID:uHE

やっぱ自然体が一番だよね!

866:RCJ◆AWY:2015/11/25(水) 18:51 ID:uLI

焼酎二種類とウイスキー二種類、つまり3三分の1ショット×四杯も飲んだ。今晩は酔うぞ〜

867:RCJ◆AWY:2015/11/25(水) 18:56 ID:SRk

率直に「シェリー樽で熟成させた米焼酎なんかふざけんな!」とかいう話を見たことあるんだが、なんだよ美味いじゃん。

通常の焼酎に比べてピュアさは無いけど刺激が面白い。

868:RCJ◆AWY:2015/11/25(水) 19:10 ID:uLI

なぜかオレンジランプが付いてる時ってノーパソ起動出来なくて電源ボタン連打とかしたりしてたんだけど、購入から三年以上経った今日、なんとなく察した。

単に充電中だってことじゃねwwwwこれwww

さっきオレンジだったのに今見たらいつの間にか青ランプになってるしwwwww

869:RCJ◆AWY:2015/11/25(水) 19:13 ID:LUs

過去にはコミック片手に、電源ボタンを一定感覚で5分以上押し続けたりしたこともあってさww

「安かったからなかなか起動しないこともあるんだよなぁ〜」くらいの感覚だったわwww

870:RCJ◆AWY:2015/11/25(水) 23:24 ID:LUs


サワークリームでスコーン食べたらイマイチだった。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ