将来ボカロ曲作ろうと思ってる人きて

葉っぱ天国 > 音楽 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:青羽:2013/02/03(日) 23:31 ID:bYc

だれかいますか?

2:Reversus ◆LOVE:2013/02/04(月) 11:42 ID:ez-b2Y


はいはい!

よくぞスレ建ててくれた!

今はUTAUでやってるけど将来的にはボカロ購入するかも。

3:青羽:2013/02/04(月) 22:39 ID:bYc

はじめまして!Reversusさん!俺もボカロ買いたいけど、小6だから金ないし自分のパソコンすらないんだ。

4:Reversus ◆LOVE:2013/02/05(火) 01:50 ID:ez-u8E

>>3

初めまして。

いきなりだけど、作詞なんかはやってたりする?

今の内から思い付いたメロディ忘れないように楽譜作ったりとかはしてるの?


オレは楽譜の作り方なんて知らんからアレだけど、メロディー思い付いたらとりあえずDTMに打ち込んどく感じ。

一曲につき楽器(ていうか音の種類)は10〜は絶対欲しいトコロで…つまり主軸となるメロディ以外に数十(あるいは百以上)ものメロディを考えて組合せて、ようやく一曲出来るんだけど…。

それぞれの楽器や部位ごとに最適な残響やらエフェクトの調整も必要だから、音楽ってなかなか作りごたえあるぜー。

まあフリーメロディ(自由に使えるメロディ素材←フツーに店に打ってる)なんかも若干使っていけば、多少はラク。まあ買ってないけどオレは。

5:Reversus ◆LOVE:2013/02/05(火) 02:03 ID:ez-uLI


ピアノ
アコギ
エレキ
ドラム
バス

↑こんなんで軸を作りつつ、

ストリングス(ヴィオラはオススメ)、ブラス(金管は意外と難しいから慣れないと厳しい)、ウッド(木管は実は以外とカッコイいからなるべく入れるべし)。

あとはパッド、シンセやらFxの類がめちゃくちゃ重要。ただし音量に注意。

ついでにコーラス。センスが問われるけど、意外とラクに思い付くよねコーラスってw

6:青羽:2013/02/05(火) 07:07 ID:bYc

今クラスで3人でグループ作ってて、どんな曲にするかとかをまだ決めてないからなんともいえないかな。 

7:Reversus ◆LOVE:2013/02/05(火) 07:49 ID:ez-u8E


つかもはやサークルまではいかなくともとりあえず仲間みたいなの作りたい感じだ、まあ予定の域は出ないけど。まあのんびり独りでやってますオレはw

>>6

確かに3人居れば心強いな!

8:青羽:2013/02/05(火) 21:20 ID:bYc

作曲・絵師・編集の一人ずつだから作業は少なくて済みそうだけど、
今はもっと人手が欲しいと思ってる。
けど俺が行く中学校ヤンキー多いんだよね・・・

9:青羽:2013/02/06(水) 22:59 ID:bYc

ちなみにReversusさんは今年で何歳ですか?

10:Reversus ◆LOVE:2013/02/07(木) 08:41 ID:ez-RrY

>>9

いま19才でフツーの文系大学一年です。

まあ4月には20才…になってしまうのだが。

ついでにDTM歴は1年くらい。だが実質的なオリジナル作曲歴は2カ月ってところだな。作詞歴もまだ3カ月。

11:Reversus ◆LOVE:2013/02/07(木) 08:46 ID:ez-OA2


ついでにオレはピアノとハープの旋律を作るのが得意だ!(←完全なる自称)ww(←弾くのは無理w)

あとバスも若干得意らしい。

ドラム。←ぶっちゃけこれ作ってる内に演奏不可能なメロディになってしまうのだが、DTMだからまあいいよね。

あとアコースティックギターは難しい辛いww


新着レス 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新