受験終わるまでのスレ

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:寺社奉行:2018/02/09(金) 17:35 ID:jYw

私立明日だわ。

308:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:22 ID:Uo2

狐紅か?

309:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:24 ID:FV6

お、気付くか。
狐紅の親がひ、なんだと

310:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:25 ID:Uo2

くっそ、直接本人を剔抉して、全てを曝け出させたいところだが、この規制が、ガンとなっている。

311:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:26 ID:Uo2

正直言って、あぁいう女っていじめたい

312:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:26 ID:FV6

私が引用しても…って言おうとしたけど
それしたら私が規制かけられそうだからダメだな

313:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:26 ID:FV6

Sかよ…

314:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:27 ID:Uo2

規制されたらここに来ればいいじゃないか。
お前は孤独を忌避しているはずだ。そして俺に固執すればいいんじゃないのか?

315:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:28 ID:FV6

何故…
規制されてここに来るまではないです。
別の端末とかないわけ?

316:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:29 ID:Uo2

死にたいって言って自分の命をぞんざいにアピールしているが、実際に自分が一番可愛いんだろうな、
それを露見させて、皆の前で、辱めてやりたいところだ。
そしてこれからは、そのかまってちゃんな性格を良い方向のかまってちゃんに変化させれば良いと思うんだよな。

317:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:29 ID:Uo2

妹のならあるけど、現状は無理だな。

318:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:31 ID:Uo2

姉や両親の端末もあるが、それを使うのは実現不可能に等しいな。

319:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:33 ID:FV6

姉や妹ので考えたらだめでしょwwwww
っていうか聞きたそうだから言おうとしたら消えたんだが

320:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:33 ID:Uo2

あー、狐紅を我が隷従として擁立したいところだ

321:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:33 ID:FV6

あ、新スレ立ててた

322:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:34 ID:FV6

>>320
相変わらずだな君はwww

323:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:36 ID:Uo2

ああいう人格こそ、宗主者にコビを売り、固執するタイプだと俺の偏見と先入観で決めつけてみる。
そして、固執したあかつきには、従順な姿勢と、宗主者に対する忠誠心、関心を常に持つようになるだろう。

324:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:37 ID:Uo2

お前たちが相互に抱える問題については、複雑そうに見えるな。

325:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:38 ID:FV6

複雑やで

326:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:40 ID:Uo2

やつは、やつ自身が親と呼ぶ自ら創造した存在に自分がした行為の責任を押し付けているのか?

327:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:40 ID:FV6

なんかよくわかんないんだよねー

328:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:41 ID:Uo2

分からない。さっぱり分からない。
ある言葉を発したせいで、こういった惨状的関係になったということか

329:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:41 ID:FV6

簡単に言えばそう言うことさ

330:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:43 ID:Uo2

興味深いな。我ながら自分の性格のクズさに呆れる。
真意は、お前たちが相互に本気で嫌いあっていることに対し、俺は少し今後に対する期待を抱く。

331:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:44 ID:FV6

なんかよくわかんない勘違いしてて困惑

332:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:46 ID:Uo2

奴は去るのか、しがない判断を。
お前も謙譲心を持ってやつを肯定してやる気にはならないのか?

333:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:46 ID:FV6

なんか煽られてるんだが

334:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:48 ID:Uo2

煽ることで相手は、自分は余裕があり、相手よりも格上であると盲目的な判断をしているはずだ。
だから、ここでの煽りは相手の弱さを象徴する。

335:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:49 ID:Uo2

だから、煽りは無視したほうがいい。
それに、煽りに乗っかれば、論がずれて、話が長引くだけだ。そこになんの革新があるのだ?

336:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:50 ID:FV6

人が変わりすぎて怖いですねー。

337:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:51 ID:Uo2

口論は、相手の本心を露呈させるチャンスだ。

338:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:53 ID:FV6

私、そんな、難しいことできない、
おけ?

339:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:55 ID:Uo2

難しいのか。
そもそも難しいからできないというのは些か愚問だな。難しいがチャレンジしてできるようになる。これが人間でいう成長というものだ。勉強においてもそうだ。難しいと嘆くその時点で、できるかもしれないが、私にとってはレベルが高い、こういうことか?
難しい、そもそもこの定義については曖昧だな。

340:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:57 ID:FV6

なんかおわった

341:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:57 ID:Uo2

ま、そこはお前の自己決定権が尊重される。損得に関しては、お前の判断で決めること、俺が干渉すべきじゃなかった。すまなかったな。

342:ゆ◆z6:2018/02/11(日) 23:58 ID:FV6

よくわかんないからいいや(てきとう
別にそんな長く口論したわけじゃないし。

343:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/11(日) 23:59 ID:Uo2

あいつは、お前に対して仲を取り戻そうとしていたから、声をかけてほしかったから、ヘラっていたんじゃなかったのか

344:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:00 ID:Uo2

少し、奴が哀れにも見えるな。

345:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:01 ID:FV6

だからヘラってた って言い方よ…
仲を取り戻そうも何もって話よ。
今更感強いし、薄々気づいてたでしょ

346:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:02 ID:Uo2

そもそも、二者での口論というのは不毛。
意見と意見だけでは、決定のしようがない。
こういう場合は民事裁判が一番だな。

347:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:03 ID:FV6

そこまで大きなものじゃないでしょ。

348:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:03 ID:Uo2

今更感強いというのはお前の主観だ。
あいつの主観は、お前と再び協和したいと望んでいたかもしれない。

349:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:06 ID:Uo2

へるつやけどというスレで奴がヘラっていたのは、声をかけてほしいからだと推量できる。
それと孤独がどうとか嘆いていたのも、皆と協和したいからであり、ゆきも含まれていたかもしれない。
俺の主観から見れば、あいつは、仲を取り戻そうと最初の方はしていた気がするな。

350:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:06 ID:FV6

確かにそうだけども。
私の主観からすれば、あんな事する人がまた仲良くしたいなんて言うように
見えないし、もしそう言うとしたらいいように使おうとしてるようにしか思えないかな。

351:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:06 ID:FV6

少なくともアルを読んでたのはわかるけどねー。

352:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:07 ID:Uo2

いいように利用しようとしたというのは、例示できるか?

353:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:11 ID:FV6

いいように利用する、と言うか
愛返さず愛求むみたいな(よくわかってない.
まぁ前そんな感じだったからな

354:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:13 ID:Uo2

それをあいつの過ちと見ることはできないのか。現状、あいつは孤独で不幸そうだし、これで反省したんじゃないのか?

355:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:15 ID:Uo2

それに、そんな事を言えば、俺はお前に何をしたか。俺はスレを盛り上げるためだけにお前に対し、中傷や悪意を込めて人格に対して愚弄した。
なぜ俺とは普通に話すことができ、奴とはできないのか。

356:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:17 ID:Uo2

些か疑問を抱かざるおえないな

357:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:17 ID:FV6

反省も何も、あの人に失望したのがつい最近だし、ここで傷つけたのかもと
言う考えすらないのに反省なんてできないと思う。
私の知ってる範囲であの人はアルと付き合ってるし、リア友(+後輩)もいる。
それで孤独なんて言われても困るし、私自身前に一回妬みから傷つけてるし
仲直りしようとしまいと 最後は無理だと思うし。

358:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:23 ID:Uo2

俺は事実を知らないため、これ以上奴に対する思考は捨てるとしよう。
しかし、名を捨てし堕天使との関係があったとは驚きだ

359:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:23 ID:Uo2

そもそも、奴の性は男であったか

360:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:23 ID:FV6

いや、女子やけど

361:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:24 ID:FV6

と言うか言ってよかったのかわからないからこの件は秘密で((

362:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:25 ID:Uo2

そ、そうか。(あいにく百合耐性はないので常識に囚われてしまった)
女と女が付き合う。なんか違和感があるな。男と男の娘が付き合うのは分かる気がするが、女は…な。

363:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:26 ID:Uo2

ショタベルと付き合いたいかもしれないな。

364:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:26 ID:FV6

別に普通じゃないか…(
君以外と耐性がないのもあるんだな。
無敵かと思ってた←

365:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:27 ID:Uo2

ショタベルは、如何なるキャラクターにも劣らぬ魅力的な人格の持ち主だからな。

366:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:27 ID:FV6

>>363
ナルシじゃん

367:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:29 ID:Uo2

いや、正直にいって、女と女の恋愛関係だけは、分からないものだ。女と女、無礼かもしれないが、大半の女というのは非力でひ弱じゃないか。だからこそ守る立場と守られる立場が明確にならない。

368:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:30 ID:FV6

どちらかが守るとか守られるとかじゃなくて二人で守り合う、支え合うって感じじゃない?知らんけどね←←

369:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:30 ID:Uo2

そういうわけじゃないんだ。考えてみろ。幼い男の娘がベラベラと生意気に物事を語っているのだ。そしてそれに対し指摘すれば、怒ってぽかぽかとなんか殴ってくる。
最終的には、泣かせてやりたい。そして奴隷にしたい。

370:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:31 ID:Uo2

二人で守り合うなんて、非常識だ…!

371:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:32 ID:Uo2

ショタベルくん…か、可愛いな。
あの時の俺はまだ可愛かったということだ。

372:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:32 ID:FV6

>>369
お、おう…。

>>370
なにゆえ?

373:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:32 ID:Uo2

だがこの数ヶ月で急速的な成長を遂げ、中年へと一歩進んだわけだが、

374:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:34 ID:Uo2

二人で守り合うなんて実際に恋が成立するのだろうか。
弱いからこそこいつを守りたいと思うものであって、強いからこそ、守られるからこそ、その雄姿と、優しさに惚れるものだ。
二人で守り合うことは、友達関係のようなものだと俺は独善的な判断を下してみる。

375:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:35 ID:Uo2

男の娘、そしてツンデレである。
この時点でレアキャラだと思わないか?

376:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:36 ID:FV6

まぁそれは人によってちがうでしょうよ。
あくまでこう言う考えの人もいるだろうなって言う例えだし…。

377:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:36 ID:FV6

>>375
自分のキャラを推していくな

378:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:37 ID:Uo2

そうだな。俺は他者の精神の自由の権利までも侵害しようとしていたわけだ。すなわち社会権を否定するところだった。
危ない危ない、

379:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:39 ID:FV6

お、おう。

380:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:39 ID:Uo2

ゆき、推しているわけじゃないないんだ。
俺は空虚な現実が悲しい。なぜなら、ショタベルという人格、人物は存在しないのだから、ならびに、中の人が同じため、邂逅を成立させることも不可能。
だから、届かぬゆえ、対面することができぬゆえ、なおさら理想的なんだろうな

381:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:41 ID:FV6

…難しいな。まぁわからなくもないけど。

382:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:44 ID:Uo2

だろ?例示で言えば、二次元のキャラクターに対するオタクの恋愛心のようなものだ。
絶対に会うことや、道徳心と人間性による現実的な会話をすることもできない虚しい現実。
しかし、俺の場合は俺が演じた人物に対する熱望なのだから、尚更、虚しさを感じるわけだ。

383:暴食の悪魔ベルゼブブ 中学生:2018/02/12(月) 00:45 ID:Uo2

男が男に好意的な感情を抱くなんて現実的にありえないね!

384:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:46 ID:FV6

残ってるだけいいんじゃない?
何も残ってなくて、自分の忘れかけの記憶を辿るより書き込んだ文が
残ってるだけまだマシじゃない?
(まぁ逆に思い出しちゃうかもだけど)

385:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:47 ID:FV6

>>383
中が君だと思うと笑えて来る

386:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:48 ID:Uo2

いいや。あり得る。
先ほどのアルと狐紅、同性同士での恋愛関係
を見れば男性同士での恋愛関係もあり得る。そもそも近代になったこの社会に、男の娘という概念が浮上したのは、可憐な男が好きな男がそれを創造し、かつ、客観性を持つ一部の大衆がそれに対して大いに共感を得ることとなったから確立したものである。

387:紅い狐:2018/02/12(月) 00:49 ID:PIg


なんかよばれたよ。

388:アスタロト:2018/02/12(月) 00:49 ID:Uno

よぉ

389:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:50 ID:FV6

なんかおかしいことなってる(がくぶる

390:紅い狐:2018/02/12(月) 00:50 ID:PIg


うけるなぁ、

391:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:50 ID:FV6

あ、そういえばアス太って君だったんだっけ?

392:紅い狐:2018/02/12(月) 00:51 ID:PIg


散々な言われようだ、可哀想

393:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:51 ID:Uo2

残っているのを見ると、少し悲しくなってしまうんだよ。あの時の郷愁感、ショタベルに対する思想。
それにもう俺は心も身体も成長した。
だからショタベルはもう演じることはできない。圧倒的悔しみ

394:アスタロト:2018/02/12(月) 00:51 ID:Uno

アス太?
うん、多分それは俺だね

395:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:51 ID:Uo2

いや、アスタロトは真面目に俺じゃないんだ

396:紅い狐:2018/02/12(月) 00:51 ID:PIg


ひびきはもうどうでもいいけどあるがねぇ?

397:双剣の凶手ディートヘルム 右翼:2018/02/12(月) 00:52 ID:Uo2

なんだ?なんだ?どうなっているんだ?

398:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:52 ID:FV6

あ、ほんとだ、若干違うわ

399:紅い狐:2018/02/12(月) 00:52 ID:PIg


ふふ、

400:アスタロト:2018/02/12(月) 00:52 ID:Uno

俺は俺だぜぇ!

401:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:52 ID:FV6

>>393
頑張ればできるさ(圧倒的投げやり

402:紅い狐:2018/02/12(月) 00:52 ID:PIg


人が変わるってよく言われてるよね、ひびきって

403:紅い狐:2018/02/12(月) 00:53 ID:PIg


あなたも当然のように嫌われているのにね、

404:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:53 ID:FV6

なんでこんなに人が集結してるの(言うて4人

405:紅い狐:2018/02/12(月) 00:53 ID:PIg


可哀想

406:紅い狐:2018/02/12(月) 00:53 ID:PIg


ふふ

407:ゆ◆z6:2018/02/12(月) 00:54 ID:FV6

>>403
誰に言ってるんだ?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新