ポケモン7世代の舞台が中国地方になったら

葉っぱ天国 > ポケモン > スレ一覧キーワード▼下へ
1:秋:2016/01/17(日) 16:10

スレたい通りです!中国地方は都会じゃないけどそれなりに有名なとこあるし…ポケモンリーグがある場所はがんりゅう島か島根県の北側にある島かな。四国に行けてジョウトの旅ができたら1バッジ目はタンバシティかな、2がアサギで3がエンジュ、エンジュシティでイベントがあってホウオウ、ルギアが捕まえられる。4がチョウジタウンかコガネ5が4のどちらか6がヒワダ?タウン、7がキキョウ、8がフスベになるかも。

2:坂井ちゃん◆P.:2016/01/17(日) 18:45

四国に行けたら、そこには何があるか楽しみです。

3:秋:2016/01/18(月) 17:18

でも四国はHGSSで半分使われてからな、使われてなかったらオレンジ諸島的な4バッジぐらいのを考えてたんだけど、中国地方から関門海峡か関門トンネルとおってホウエンいくのも考えたけどORASがでたし…ホウエンに行けたら1バッジ目はムロなのか任天堂ゲームフリーク人来ないかな

4:匿名さん:2016/01/19(火) 08:00

広島県では深い話がありそう

5:秋:2016/01/19(火) 17:18

>>4広島県は暴走族が多そう。岡山で桃太郎の犬、きじ、さるをモチーフにしたポケモンがでて、幕末風にして山口県のがんりゅう島でささきとむさし??(違うと思う、名前が思い出せん)が戦うみたいなのありそう。

6:秋:2016/01/19(火) 17:20

追記 島根ではいずも大社のへんで神話がある、鳥取はミアレ〜コウジンぐらいのでかい砂漠がある

7:匿名さん:2016/01/19(火) 18:43

めっちゃつまらなそう


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新