委員会日誌

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:44


読書板に出たり出てなかったりしてる図書委員。

※ 最近葉っぱデビュー

2:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:46


本の感想とかあっちで書くの恥ずかしいんだよね。
本のことになるとつい暴走しちゃうし、頭悪くてちゃんとした感想書けないから

3:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:47


どんな本読んでるか言ったらなんかすごく「頭良い」って言われるけど/自慢か

4:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:48


読書板過疎ってるし、一人だけつらつらと感想書くのも、なんかねえ。
淡々とタイトルとちょっとした感想書くだけじゃつまんないし

5:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:49


良い本との出会いって簡単には得られないんだから皆もっと図書館に来たら良いのに

6:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:50


本読むの遅い、とか、字を読むのがキツい、って人向けの本もあるのに。

7:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:50


なんでこのスレだけレス数表示されないんだろ

8:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:51


本読むの遅いって人は自分のペースでゆっくり読めば良いのに。誰かに急かされてるわけでもないんだしさ

9:生狐。 ◆Oo かねき:2014/12/21(日) 20:52


>>7
スレタイが短いとまれに表示されませんよ-ッ♪

10:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:52


まあ返却期限は守ってもらわなきゃ困るわけだけども

11:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:53


>>9

そうなんですね!ありがとうございます(^-^)

やっぱりスレタイ短いですかね…。

12:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:53


皆さんのような素敵なスレタイが思い浮かばない。発想力の無さ。

13:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:55


想像力はある方だと思うから、既にある企画とかを膨らませたりするのは得意なんだけど、
一から何かアイデアを出すっていう発想力がない辛い

14:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:55


企画班なんてやめときゃ良かったかしら

15:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:56


難しく考えすぎてるのかなー。

16:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:56


皆がちょっと図書館に興味を持つような企画…

17:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:57


企画班の皆が集まってくれないのは班長の私の人望のなさなのか

18:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:58


一年生はまだ仕方ないとして、三年生が集まってくれないのは本当に人望がないからかもね

19:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:59


てかやる気無いなら企画班やるなって先生も言ってたじゃんよ

20:図書委員◆32:2014/12/21(日) 21:00


「企画班続けるかどうか月曜日までに考えて来い」って言ったけど
やめる人が一人もいなかったら辛い

21:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:00


こんな機能あったのね

22:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:01


「やめないって決めた人は、次から話し合いにはちゃんと参加してもらう。無理ならクビ」って言ったけどさ、どうせこないんでしょ?

23:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:01


あー…ダメだぁ…鬱になるな…

24:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:02


鬱っていうか、酷いネガティブ思考。酷い愚痴。

25:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:02


後ろ向き過ぎ

26:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:04


読みたい本が多すぎて辛い

27:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:06


勉強も仕事も部活も放り出して一ヶ月間くらい読書だけしてたい

28:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:07


何かを極めるには何かを犠牲にしなきゃいけない

29:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:10


図書委員の仕事を極めるために犠牲にするのは
「話し合いにはロクに参加せず、その上彼女放って他の女の子とばっか遊んでる彼氏」と
「批判ばかりの頭悪いナルシスト自己中な上に法螺ばかり吹いてる男友達」でおk?

30:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:11


こんな感じの後ろ向きな子ですが

31:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:12


忘れてたじゃねーよ忘れんなよ

32:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:12


図書館の外の廊下で歯磨きしといて何が話し合いにちゃんと来ただよ来たって言わねーよ

33:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:14


あんたも設営班のくせに企画班長のあたしのこと批判しないでくれる

34:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:16


何にも知らないくせに何でも知ってるみたいな顔して偉そうに批判してくるナルシストなあんたが大嫌いだよー?ってニコニコ顏で言ってあげたい(ニコニコ

35:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:19


あいつもあいつだよね。彼女の前で他の女の子と遊ぶ計画立てるし、誘いたく無いとか本人の目の前で言いやがるし、なんか冷たいし無視するし別の女の子にべったりだし。
企画の話し合いには来ないくせにあの子に言われた仕事だけはちゃんとするってさ

36:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:20


それでも大好きだよ?あいつの友達全員引き離してやりたいほど恨んでるけど

37:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:22


思いっきり傷つけて泣かせてあげたい。自分が今まで私を苦しめてきたことに気付かせて更に苦しめてあげたい。
歪んでるかもしれないけど、大好きなんだよね。

38:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:23


ああダメだダメだ。完全に痛い子じゃん。病んでるじゃん。やめよやめよ

39:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:26


後期になってあいつらが図書委員になってから、私壊れてきちゃった気がするんだよねー。
前期は委員長やって、失敗ばかりで三年生たちには嫌われてたけど、それでもなんとか先生がいない分を埋めてさ、副委員長と色々考えながらやってきて。
それなりに図書委員の皆をまとめて、図書館支えてきたのにさ。報われないよねえ、ほんと。

40:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:28


あのとき、私以外に誰が委員長できたの。私以外に誰があのメンバーをまとめられたの。私以外に誰が先生の穴を埋められたの。

41:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:29


うん、仕方ない、委員長ってそんなもんだよ。

42:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:30


逆に褒められたって気分悪くなるしね

43:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:32


っていうか今思ったんだけどさ、後期図書委員になってあの子とかあいつらが来たから辛いんじゃなくて、仕事が無いからつまらないだけなんじゃないの

44:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:33


誰かに認められるんじゃなくて、ただ何か仕事をしてるっていう充実感と達成感が欲しいんだよなぁ

45:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:34


本棚の移動とか書架整架とか蔵書点検とかが楽しいのってそれが理由かな

46:図書委員◆32 hoge:2014/12/21(日) 21:35


早く二月にならないかなぁー。蔵書点検したいなぁー。

47:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:34


昨日の精神状態のおかしさw

48:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:37


ここんとこ一日二時間は勉強してたから疲れてたんだ、きっと!←

49:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:39


ツイ廃で携帯依存症、ゲーム中毒で二次創作漁りが趣味で一日0秒勉強がポリシーの人間が携帯取られたら死ぬよね、普通に考えて

50:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:40


勉強中にはまったく話しかけて来ないのに読書してるときはすごく無駄に話しかけてくる親が…うん。

51:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:42


勉強<<<<越えられない壁<<<<読書<委員の仕事
くらいのレベルで私にとっては読書の方が好き

52:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:45


…なんか一体感あるなぁ、ここの板。部外者ですみません感が…。そういう時間帯なのかな?

53:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:46


ワクワクするような本とか心の底から何かが湧いてくるような本としばらく出会えてない…

54:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:48


読んだことのある本を読み返すのもアリかな

55:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:51


や ら か し た

56:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:51


恥ずい死にたい穴があったら入りたい

57:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:53


穴掘ってそこに埋まりたい

58:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:54


自分で作った落とし穴に嵌りたい

59:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:55


まぢ病み。。。/おい

60:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:56


ちょっとした失敗で軽く5年は落ち込める

61:図書委員◆32:2014/12/22(月) 22:57


来年江戸時代の武士でいえば成人する年齢になるけど、未だ園児のときの失敗で落ち込んでる

62:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:01


繊細なんて素敵なもんではなくただ単にネジが取れてるだけですw

63:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:03


クラスメイトに「君は頭のネジが日本くらいなめこなんじゃない」って言われたことあるんですがなぜなめこなんでしょう

64:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:04


図書室行きたい

65:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:04


図書室の空気を吸いたい

66:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:05


図書室に住み着きたい

67:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:05


ずっと図書室にいたい

68:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:05


図書室愛してる

69:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:06


ああああああ明後日が今年最後の貸出とか嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁ

70:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:07


ああああああ当番火曜日だからもう今年は当番無いんだ嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁ

71:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:08


嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

72:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:09


明後日、本何借りようか

73:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:10


土の器は絶対借りる。あとは、繋がれた明日と愛と死と沈黙と…この中からどれか二つ…

74:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:11


冬休み中にシーズ・ザ・デイももっかい読みたい

75:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:13


ほとんど中毒みたいなものですw

人が少ない図書室は眠くなるので苦手です←
少し賑やかな方が好きなんですよね〜。見ず知らずの後輩にいじられますが←

76:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:15


委員会の後輩にいじられるのはまだわかる。仕方ない。
だからと言って話したこともない後輩が調子に乗って直接言ってるのかそうでないのかわからないようなことを言うのはやめなさい(^ω^)

77:図書委員◆32:2014/12/22(月) 23:16


冬休みの課題さっそく詰んだ

78:図書委員◆32:2014/12/23(火) 09:56


眠い無理

79:図書委員◆32:2014/12/23(火) 10:01


高校生になったら高校生コーナーの本、棚一つ分くらいは読みたい←

80:図書委員◆32:2014/12/23(火) 10:02


あー、眠いなぁ…

81:図書委員◆32:2014/12/23(火) 10:28


本読みたい本読みたい本読みたいようわぁぁぁ

82:図書委員◆32:2014/12/23(火) 10:29


家で本読むと親に邪魔されるから読めないんだよおおお

83:図書委員◆32:2014/12/23(火) 10:41


えげつないわぁ…

84:図書委員◆32:2014/12/23(火) 18:42


羽生くんかっこいい

85:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:17


ゴシック体になってて見づらい

86:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:17


支部の二次創作漁り楽しい

87:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:19


忍岳^p^

88:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:19


…げふんげふん

89:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:20


比嘉の新垣くん可愛いなんで今までこの魅力に気づかなかったのか

90:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:21


あとあと、ルドルフの、なんだっけ、名前忘れた

91:図書委員◆32:2014/12/23(火) 20:21


確か双子の


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新