委員会日誌

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801-キーワード▼下へ
1:図書委員◆32:2014/12/21(日) 20:44


読書板に出たり出てなかったりしてる図書委員。

※ 最近葉っぱデビュー

202:図書委員◆32 hoge:2014/12/26(金) 16:25


短編小説書きたいな

203:図書委員◆32 hoge:2014/12/26(金) 16:26


野菜ジュース飲みたひ

204:図書委員◆32 hoge:2014/12/26(金) 16:27


あのチョコ美味しくなかった辛い

205:図書委員◆32:2014/12/27(土) 09:43


眠たいんだからしょうがない

206:図書委員◆32:2014/12/27(土) 09:43


私の安眠を邪魔する目覚まし時計とか壊れれば良いと思うの

207:図書委員◆32:2014/12/27(土) 12:11


立海良いわぁ…立海の皆が大好きな幸ちゃんとか萌える…

208:図書委員◆32:2014/12/27(土) 12:13


白石さんの前だと常に天使化しちゃう赤也とか良いよね

209:図書委員◆32:2014/12/27(土) 12:14


勉強も片付けもしたくない

210:図書委員◆32:2014/12/27(土) 21:17


手死ぬ…

211:図書委員◆32:2014/12/27(土) 21:18


でっかいバケツん中に水いっぱい張って米洗ってた

212:図書委員◆32:2014/12/27(土) 21:19


そりゃ手痛くなるわって話だけど、私よりも量こなしてた人が平気なのが意味わからない

213:図書委員◆32:2014/12/27(土) 21:23


ショートプログラム皆かっこ良いなぁ

214:図書委員◆32:2014/12/27(土) 23:35


もうこんな時間っすか

215:図書委員◆32:2014/12/27(土) 23:35


良い子と美容に気を使う子は寝る時間

216:図書委員◆32:2014/12/27(土) 23:36


良い子じゃないし美容にも気を使ってないけど寝よう

217:図書委員◆32:2014/12/28(日) 21:15


絶対風邪ひいた気持ち悪い

218:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:22


疲れた

219:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:22


いや一日中寝てたけども。

220:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:22


熱あったし。完全に風邪引いちゃったんだよねー

221:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:23


年賀状間に合うかな

222:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:23


いやジャム食べるよ。マーマレードなら。ベリー系は無理だけど

223:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:24


マーマレード大好きだけど学校行事でホテルとかに泊まったときの朝にしか食べれないから辛い。

224:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:31


創作的な気分だからhoge。

225:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:33


『君のその澄んだ瞳に映る僕くらい、穢れのない僕だって良いじゃないか』

226:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:36


『こんなクズどもの血の色が紅色なわけないじゃない、ね?』

「そう僕はあの子に微笑んだ」

227:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:37


これは創作作品の内容メモであって、別に病んでるわけじゃないですよ〜…って一応言っておく。

228:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:38


いやこういう内容のを書くってことが病んでるってことなのかな?

229:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:40


『君は知らなくて良い。人を刺したときの感触も。あの不快感も、あの狂っていく感覚も。君には知って欲しくない』

230:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:42


よし、この辺で…((早い

適当な呟きをしてからhoge抜くか〜

231:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:42


なんだろうこのオレンジジュースをやたらと飲みたい衝動は

232:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:44


木更津ツインズ可愛い

233:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:45


淳大好きなのに亮に取られちゃうアヒル可哀想

234:図書委員◆32 hoge:2014/12/29(月) 22:46


っていうか淳可哀想

235:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:49


そろそろage。

236:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:51


今年ももう今日を除いて二日しかないのね

237:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:52


風邪さえ引いてなければ今日中に社会終わらせてたし!と意地を張ってみる

238:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:53


そういえばもうすぐあるリア友と出会ってから11年くらいになるんだよなぁ

239:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:54


あいつ受験どこ受けるんだろ。うちの学校受ければ良いのに

240:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:55


あ、あいつじゃ学力的に無理か

241:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:56


年明けたら手紙でも送ってみるかな。勉強の合間にでも返事書いてもらえたら嬉しい

242:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:56


年賀状でも良いけど、住所が合ってるかわからんし

243:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:56


てか住所のメモどこいったかな

244:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:57


明日にでも探してみるかな

245:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:57


どしよ。一年以上会ってないし話してもいないから書きたいことが多すぎる

246:図書委員◆32:2014/12/29(月) 22:59


学校の友達は三年弱の付き合いしか無いし、一番付き合い長い男友達でも五年くらいだし。やっぱり十年付き合いのあるあいつは特別だもんな

247:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:00


まあ、時間じゃないんだけどさ。

248:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:02


どんなに長い年月仲良くしてても同じ学校じゃなかったから多くても一週間に一度、一、二時間程度しか会えなかったもんなぁ。
同じ学校でほぼ毎日会うことができたらどれだけ楽しいだろうか。

249:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:04


あいつ部活はどうするんだろ。てか、何入ってたんだろ。
やっぱり両親と同じ部活に入ってたのかな

250:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:07


あいつ身長どんくらいなのかな。私より身長高かったけど…。
でも私も二年半で9cm伸びたから、越してるか同じくらいだったりして。

251:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:08


洋服とかは相変わらず女子らしくない服なのかな。
ファッション系のゲームやっててそこそこセンスも良かったのに私服が残念で笑えるんだよなぁ

252:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:09


あいつが制服のスカート履いてる姿とか想像できない。

253:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:48


うぐっ

254:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:49


突然痰が引っかかって死ぬかと思った。よりによって枕元に置いてた水筒無くなってたし

255:図書委員◆32:2014/12/29(月) 23:54


えっうそパズテニ2月で終了しちゃうの!?

256:図書委員◆32:2014/12/30(火) 15:53


この定期的に訪れる無性にサンドイッチが食べたくなる衝動はなんなんだ

257:図書委員◆32:2014/12/30(火) 15:54


今日はまだ病み上がりだから買ってきてもらえるから良いけど元気なときにこの衝動がくると辛い
お財布がどんどん痩せていく

258:図書委員◆32:2014/12/30(火) 15:56


学生のうちはお小遣いやバイト代ほとんど食費に消えるよって先輩が言ってたけど本当だね

259:図書委員◆32:2014/12/30(火) 15:56


エンゲル係数うなぎのぼり。

260:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:00


寝すぎて腰いたい

261:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:00


この年で腰と首がヘルニアになりかけてますねと言われる辛さ

262:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:03


まだ起きてから1時間半しか経ってないのにもう4時ですか

263:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:04


# 寝過ぎ

264:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:07


あの投稿書籍、ロクな文章書いてる人ほとんどいないねー

265:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:08


ちゃんとした小説書けよb

266:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:08


台本書きがいないだけまだマシか

267:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:10


あと三ヶ月後は図書委員じゃないんだよなぁHNどうしよう((

268:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:11


そんときは「硝子ハート(白目)」にでもするか(真顔)

269:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:21


http://fast-uploader.com/file/6975479583464/

は?

270:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:22


リロードしたら勝手にスタイル変わって呟こうとしたらこうなった()

271:図書委員◆32:2014/12/30(火) 16:23


でGoogle先生で検索したページからきたら普通に戻った()

272:図書委員◆32:2014/12/30(火) 21:44


自分で募集しておいてそれは無いだろと思う()

273:図書委員◆32:2014/12/30(火) 21:57


…オリキャラなりって流行ってんのかな

274:図書委員◆32:2014/12/30(火) 21:58


いつまで経っても落描きクオリティ

275:図書委員◆32:2014/12/30(火) 21:59


あ、こんばんは〜

えっと未琉くれーぷさん?で良いのかな?

276:図書委員◆32:2014/12/30(火) 21:59


落描きクオリティで良いかなって諦めてるb

277:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:00


あんまり人に見せる気も無いし

278:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:02


たまに適当な過疎ってるお絵描き系の掲示板漁って「あ、ここなら私上手い方だ」って思ったところに良い感じの線画を落描きですって言って投稿してる(←クズ

279:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:04


世の中には上手い人いっぱいいるんだから別に上手くならなくて良いかなって()
何かに使うための絵を描いてるわけでもないんだし()

280:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:04


はいなんでしょう

281:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:05


あ、やべ、喉いたい

282:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:05


嫌です絶対見せません

283:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:06


最近テニプリの絵しか描いてないなぁ

284:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:06


他のも描いてるっちゃ描いてるけど

285:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:07


色んなものに手を出してるから一つも極めることができてないんですねわかります

286:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:08


アレもやりたいコレもやりたいっていうのが多すぎる

287:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:09


何ですかその防御高そうで高くなさそうな硝子

288:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:09


脱字したけど気にしない

289:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:10


何ですかその硝子…

290:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:11


防弾ガラスって本当にあるんですね

291:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:12


淳のハチマキになりた……いやなんでも

292:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:12


スミマセン思ってました

293:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:12


亮の帽子に……なんでもありませんよ

294:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:13


柳沢そこかわr((

295:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:15


淳のハチマキになりたい亮の帽子になりたい(真顔)

296:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:15


木更津ツインズ可愛い

297:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:17


原作読んだときは柳沢のアヒルの印象が強すぎてぶっちゃけ淳まったく印象に残ってなかった

298:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:17


なんかわかります

299:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:19


最初は頑張って上手くなるために練習してたけど周りの方が圧倒的に上手くて、諦めてしまったんだよなぁ

300:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:19


それ以来もう落描きで良いやってなって

301:図書委員◆32:2014/12/30(火) 22:19


って今の>>300じゃないっすかー


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新