Il soliloquio del proprietario del caffe che vuole andare al mondo

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:美鈴永歌◆VE hoge:2019/04/06(土) 00:34

スレ民の方大歓迎←
ただしアンチと荒らし、お前さんらは駄目だ←
大体hoge進行でやる予定、ハンネもたまに変わるかも

275:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/03(金) 23:36

カシ状態なら、生き返ってくれる可能性もかるかもしれないと少し思ったけど、猫ちゃんのしたいように弔ってあげたら彼らも喜ぶかな

276:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 11:25

>>274
ありがとう。

>>275
教祖さんが言うには。
というか自分でも薄々分かってたんだけど、
うちの子達は「呪いの依代」だったらしい。

普通、人間が10年もその呪いに蝕まれたら、
精神が持たずに犯罪行動に走る。
でもそうならなかったのは、
自分がうちの子を生み出す時に
無意識のうちに呪いを分けてた……。
というより、
呪いを分けるためにうちの子を生み出してたからなんだって。
うちの子同士お互いに食わせて、どうにかその呪いを抑えてきた。

自分も制御できなてなかったし、
何かしら良くないものが含まれてるんじゃないかなとは思ってたんだ。
何度か消そうとしたけど、消せなくて悩んでて、
もう、このままでいいやって思ってた時に今回の件が……。

美鈴さん。
絶対に使わないだろうけど、タルパをコロス方法は1つしかないんだよ。
他人にはコロせない。生み出した本人が本気の殺意を向ける以外のことでは、消せない。

今回も、自分が、最終的にうちの子達の生命線を断った。
最初はフィロ。2回目はイサ、次の日にミオ。
教祖さんが動きを封じてくれたから簡単だった。
(自分だけじゃ捕まえることすらできなかっただろうから)

フィロとイサは素直だったよ。
もう、そういう時が来るのは知ってたから。
「切れ。もういい(よ)」って。

最後のミオはずっと「やっとですかw」
とか笑ってたんだけど。最後に、たまらなくなったんだろうね。
「ご主人ッ!!」ってずっと叫んで、こっちに手を伸ばしてた。

「ご主人! 本当に……本当にこレが、正しい道なん」
それでも一言、「シね」とだけ言って切ったよ。
体がぴくんってハネて、それから
今も目を見開いたまま何も言わない。

トワイライトだけは呪いを受けていなかったから、今も居て、
トワからは心配いらない、ミオも覚悟の上だったって言われてるけど……。
……合わせる顔が無いってこういうことを言うんだろうね。

277:猫又◆ac hoge:2019/05/04(土) 12:02

まぁ、落ち込んでても仕方ないですね。

278:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 13:01

同じような事を昔聞いた事があった気がする
生み出した『親』がその存在を否定してしまうと、その生み出された『子』は生きる事が出来ない。
みたいな事を。

僕はいまだに1人も視覚化すら出来てないけど、猫ちゃんの気持はわかる気がする。

279:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 14:08

同じ原理です。

ただ、トドメまでは差せてないから、
(あの子達、根本は呪いですけど、普段は普通の子なんで……本気で殺意込めるのとか無理でした)
まだ仮死状態なんです……。

いつか、ちゃんとした状態で……。
復活してくれればイイんですけど、
無理そうなら、ちゃんと葬らなきゃな……。

280:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 14:10

あ、1つ気付いたんですけど、
美鈴さんちの子に、
一人称「僕」っていう子います?

281:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 19:27

一人称が僕の子は、多分3人いたね(設定上)

マイク、修治、あとは春海パパ(26歳)
この3人だよ

282:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 19:27

何故か時たまに左胸が痛くなる←

283:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 19:36

不整脈……?
いやたまになら幻痛……?

実は心臓には痛みを感じる神経が無いので、
血流不良で横の大動脈が痛むことはあっても
心臓が痛むことは無いのですけど……。

え、もしや、表皮的な意味での痛みです?

284:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 19:42

大丈夫であると思いたい←
幻痛だろうね、多分←

僕っ子は3人いるけど、何かあった?

285:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 19:43

……昔は中也とか修治はよく話してた(脳内に彼らの口調で文が浮かんでくる)のに、去年からそんなのも無くなったな……ちと寂し←

286:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 19:46

あ、それは。どなたか特に仲良しなのかなって。
美鈴さん、たまに一人称が「僕」になってるので。
好きなタルパさんと同じ一人称使う方、多いので聞いてみました。

287:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 19:51

ちら

288:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:00

なるほど、そうなのか←

流石に16で不整脈は嫌や(正直)



やあ、妖桜さん←

289:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:01

やぁ、えいかちゃん(・ω・)/
具現化?タルパ?について話してたので来てみた←

290:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:06

まずもうアリスでもマイクでも、13人中1人誰でもいいから具現化したいんですお←

やり方が間違ってるのか、視覚化すら出来ず((

291:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:07

大丈夫視覚化は俺も出来てない←

292:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:08

なんでできたんだろうねぇ、今更だけど不思議だよねあれ←

最近らっしょくんがポルターガイスト出来るようになった疑惑があるくらいは成長したよ
長かった…←

293:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:25

タルパの場合、パワーストーンの使われたリングやブレスレットを依り代にすると言う手段があるらしく……レジンじゃダメかしら、と思ってしまった永歌です←


らっしょくん……描きたみが強い←
妖桜さんとツーショットで←

294:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:27

レジンは流石に…wいやでも霊力こめたり、長い間大事にしたら近い物にはなったりして←

え、描いて主にらっしょくん(即答)

295:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:34

九十九神的なアレですな←



らっしょくんの資料をお恵みくだされ(ハイパースライディング度下座)

296:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:40

あ、そかそか、おけー

297:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:41

センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生ではないですか!←

https://i.imgur.com/Lvj5JDd.png



うーむ……どうしたものか……

298:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:42

>>296

ありがとうございますぁぁぁ(スーパー大回転度下座←)

299:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:43

よいせっと
http://inskemo.com/view/0152923007102311
昔のだけどよろしくて?←

300:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:45

ちゃんと描いたのがない訳じゃないんだが
今出せるのがこれしかない←
くちもとに黒子っぽいのあるけどただの点で本来は無いので気を付けて
あとは目の色、水色かかってるのは影のつもりなんです←

301:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:46

センチメンタル坂本マイケルダダ先生!←

302:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:46

アウチ!小室が抜けてる!!←

303:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 20:50

妖桜さん、こんにちはー。

>>297
センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生だー。

>>299
かっこいい……。

304:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:51

格好いいでしょうちの子、自慢の子なの←

305:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:55

もうね、らっしょくんはね、俺の人生で産まれた奇跡なんですよ、ここまで神の如き美形産み出せたの本当に奇跡だと(((凍

羅生「すまん、桜が暴走した」
夜崎「いつものことだねぇ、まぁらっしょくんは確かに美(((凍
羅生「夜崎を連れてきたのが誤算だった」

306:美鈴永歌◆VE:2019/05/04(土) 20:56

描いてきます!(スーパースター取ったマリオの如く)


センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生←

307:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 20:57

オアァァァァァァァァァァ←
hoge抜けとったばい←

308:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 20:59

おん、見るのは明日になるが楽しみに暴れとくね←

大丈夫かァァァァァ←
つ、つぶやきだからすぐ下がるさ(震え声)

309:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 21:01

>>306-307
いってらっしゃーい。
あ、多分つぶやき板ならすぐ沈みますよ
大丈夫じゃないかな。←(hoge無し常習犯)

>>304
ほんとお2人ともすごいです!
どうやったらあんな風にかっこよく絵が描けるんですか?

じぶん、ただのトレス野郎なんですけど、
イケメンをトレスしても影の付け方が分からないんです。
特に、髪下の肌部分と顎下の首部分。
あと胸筋の付け方も……。

やっぱり画風違うと勉強しないとトレスすら
全然書けないんだなって思いました。

310:妖桜◆oU hoge:2019/05/04(土) 21:01

おやすみえいかちゃんと猫ちゃん←

311:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 21:02

おやすみなさーい。

312:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 21:11

ついでに猫ちゃんのイメ画描いてきます←

313:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 21:18

>>312
!? tanosiminisitemasu!

314:猫又◆gU hoge:2019/05/04(土) 21:23

アメリカンになってしまいました。
勢いで送信、ダメ、絶対。

あ、そういえば具現化の話とかされてましたけど、
正直、初めの具現化はイメージしやすいものが一番だと思うのです。

極端に言ってしまえば、
マネキンにそれっぽい服を着せて話しかけるとか、
そういうのから始めると一番良いと思います
↑(とんでもない無茶振り)

もちろん無理なので、自分はクッションから初めたかな?
そこに《存在》を感じれるかが重要なので、
抱きしめられるクッションとか、抱きまくらとかが初めは良いかも知れません。

315:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 21:39

ここだけの話、十数年前から使ってボロボロになったツギハギうさぎ枕しかそれらしきものがない←

その他はそれぞれ13枚の式神っぽく描いた紙と絵←

316:猫又◆ac hoge:2019/05/04(土) 21:53

なるほど…。
絵だったりキャラもの(ウサギ)は、難しいです。
視覚化は見てはいけないので、
見てしまうとイメージがその絵のまま固まってしまって見えてこないんです。

だから触覚、つまり「彼に触っている」って感覚を頼りに具現化していくのがいいんですけど…

美鈴さんちの子達はそれぞれどんな感触してるイメージですか?

317:猫又◆ac hoge:2019/05/04(土) 22:00

あ、ごめんなさい。
明日早いのでそろそろ落ちます。

絵、楽しみにしてます!

318:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 22:14

成る程……13人全員を簡単に言うと
アリス:球体関節人形
マイク:白人の青年
霊歌:私に瓜二つだが、着物と髪の青い部分が赤
禍菜子:派手めなカラーのボブヘアー女子中学生
梗子:黒髪ロング姫カット、ツノ 二本の和風女性
チェシャ:どこか和風な猫耳(尻尾)ツンデレ少年
ルーシー:白地に赤い水玉が特徴のケモ(詳細上げとく←)
中也:おかっぱ頭で赤い羽織と袴の低身長青年
修治:茶色のくせっ毛、青い羽織に着物の長身青年
ロリポップ:金髪ロング、青い襟付きフリルドレスを着た、左目のない少女

マシュマロ:アルビノポニーテール、赤いフリルドレスを着て、頭に赤いマシュマロのヘアピン付けてる

春海:桃色の髪、羽織、目,翡翠色の袴を着た和風男性(日本刀の化身)

お染(仮名):黒髪姫カット、赤い三つ目の女郎蜘蛛(詳細は前にあげた絵をみてくだされ)

ざっくりこんな感じかな


おやすみー

319:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/04(土) 23:55

さて、充電減ってきたから、フルになったら絵を描こう←

320:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 05:26

>>318
容姿は固まってる。と
じゃぁ次に関係性を……。
あー。うーん…。

美鈴さん。
タルパの可視化、具現化できる手っ取り早い方法というか「本来のやり方」っていうのがあるんですけど、知りたいですか?
色々リスクがあるので、ぜひオススメとは言えないんですけど…。

>>319
もしやPadで描いてるんですか?

321:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 09:13

YESスマホでチョコチョコと←

本来のやり方?

322:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 09:33

おはよう諸君←

323:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 11:11

あらおはよう妖桜さん←

324:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 11:12

絵をわくわくしながらまってる妖桜です←

325:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 11:19

かっこよく描きたかった←

https://i.imgur.com/GldZe9D.jpg

326:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 11:24

ふぅ…←

保存確定っすありがとう、目が洗われた←

327:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 11:26

おはようございまーす!

>>321
本来、タルパはチベット密教の奥義とされていて、要するに仙人になるために、1人ぼっちで山ごもりするんですけど、
その果てにもう1人の自分を生み出して、対話することで深く自分を知る、というか
一人でも寂しく無いように自分を分裂させる技術のことをタルパって呼ぶんです。

そのチベット密教に書かれてるタルパの作り方は精神が安定してないと危険って書いてありますけど、確かに何人も可視化、具現化した僧侶さん達が居るので、効果は絶大だとは思うんです。

つまりはもう一人の自分としてタルパを作る方法です。実際、自分が想像してる時点で想像した子達は自分の一部なんですけど、もっと深い部分を共有できれば、可視化、具現化早いのかなって思いました。
それでよければ、いくつか知ってることがあるので

328:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 11:28

>>325
美しい…

329:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 11:39

成る程ね…何か良さそうなのがあれば教えてくれるかな←


猫ちゃん、なんか、こんな服着てみたいとか、好きな容姿ってある?

330:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 11:48

美鈴さんの描く和服好きだから
和服がいいな。

あ、あと自分普段メガネかけてるので
よかったら付けといてもらえると真実味が…w

331:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 12:03

おけ、和服とメガネ君ね←
和風仲間増えるといいな←

332:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 12:11

よいしょ、経過保存くん←
さてこれは誰になるでしょーか←

333:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 12:11

画像はりわすれ←
http://inskemo.com/edit/0155702581168872

334:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 12:29

美鈴さん…?

335:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 12:33

妖桜さんですかな←

336:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 12:36

おかしいな、こうなる予定じゃなかった←
http://inskemo.com/edit/0155702728659878
ふたりともブブー←

337:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 12:37

あ、リボンない←

338:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 12:40

やっぱりささっと描いた方が雰囲気は似るなぁ←
http://inskemo.com/view/0155702754556792
リボンつけなおし

339:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 12:58

ア“ッ……!(消滅)

アリスやんけ←

340:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 12:59

猫ちゃん完成ったー←
個人的に、紫っぽいイメージ。

https://i.imgur.com/w4n67qG.png

341:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 13:02

気づいてしまったか…←

342:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 13:11

>>339
アリスさんかー。

>>340
なんで分かったの⁉
よく紫っぽいって言われる。

とりあえず今は上手すぎるのとイケメンすぎるので、目がバルス食らったみたいになるので、
保存保存……後で深呼吸してから見よう。

343:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 13:44

猫ちゃんのイメージカラーは紫なのか←

なんだろう、ミケさんの時と言い、今の猫ちゃんの色と言い←
僕にはエスパー能力でもあるのか((ないんじゃないかなby修治

夢がねぇ←

344:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 14:09

あるんじゃない?←

345:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 14:16

エスパー不定期←
あるなら瞬間移動とか具現化が良かった(中二病←)

346:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 14:16

あると思います

347:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 14:17

瞬間移動かっこいいですよね!

348:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 14:31

瞬間移動は楽だろうなぁ←

349:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 15:19

エスパーだと、相手の攻撃や思考がたまにわかったり……?

350:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 15:25

とりあえず予想してたより雰囲気似てて驚きました。
…本当にエスパーなのでは。
(あ、お顔は、ノーコメントで)

351:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 15:26

>>349
そういう系な気がします!
強い…。

352:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 15:30

>>350
あ、そうだったの←
エスパーでも、たまにでなくいつもわかればいいんだけどなぁ(わがまま)

Dio様の如くでもいいかも←

353:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 18:01

タロットとかやってみませんか⁉(黒魔術への勧誘)

Dio様ってことは時止め系?
エピタフみたいに少し後の未来が見えたらいいよね。

354:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 18:36

タロットやってみてもらいたいです←

355:◆lY hoge:2019/05/05(日) 19:03


永歌さんの能力はエスパーだったのですか←
向こうでは活躍しそうですね←

356:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 19:17

>>353 大アルカナなら持ってるやりたひ←
時止めやエピタフも良さそうだと思って←

>>355 エスパーの可能性もあるかもです←

357:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 19:21

正直、黒白関係なく魔術含めたオカルトは6年前から大好き←

358:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 19:22

でも火あぶりだけはやめて←
縮んでしまいますしおしゅし←

359:◆lY hoge:2019/05/05(日) 19:35

魔術の中では性魔術に興味がありました(ヽ´ω`)

私も魔術系は色々調べてたなあ

360:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 19:47

>>354
いいですよ。
何が知りたいですか?

>>356
適性があるとタロットカードに触れた瞬間
なんというかふわーってなるんですけど、どうでしたか?

>>358
縮む!?

361:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 19:49

えいかちゃん、イカじゃないんだから←

そうだなぁ、とりあえずらっしょくんと俺のなんだろ、相性ってやつ?
あとは俺はどうすればいいかを←頼みすぎ

362:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 19:55

僕はナメクジの如く、太陽に当たると灰になります←
あ、それは吸血鬼だ←
今ちょっと里帰り中だからタロット見れないから帰宅して触ってみるね←

真夏日はダメ、絶対←
ほんとディオ様になる←

363:猫又◆gU hoge:2019/05/05(日) 20:15

>>361
分かりました。
……覚悟はよろしいですか?

>>362
ナメクジは塩だね。

去年の真夏日は……。
「青空にコロされる」って名言があってね。
そのとおりだと思う。

364:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 20:16

あっはい←

365:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 20:23

覚悟はいいか?僕は出来てる←

366:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 20:23

ほんと去年はシにかけた←

367:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 20:27

>>364
じゃ、占います。
結果が出るまで待ってて下さい!

>>365
「スティッキーフィンガーズ!」

>>359
性魔術で思い出しましたけど、
自分的にタルパって…なんかいやらしい話になりますけど…タルパって性欲を込めると具現化しやすい感じがします。

あ。いや、やらしくもないか。
触れたいとか、信じあいたいとかも性欲だし。つまり異性に対する情熱というやつです。

さっきも書きましたけど、
本来、タルパはチベット密教の奥義とされていて、心の奥底にある「もう1人の自分」を分け与えて会話することで可視化や具現化が完成すると言われています。

で、奥底にある自分とは何なのかというと、こんな感じで分かれてるそうです。

シャドウ型
自分の影。知りたく無い自分こと、目をそらしたい自分を込めると生まれます。
基本、絶対に認めたくないようなことを囁いたりと、生み出した人間に対して反抗的ですが仲良くなれば強い味方になります。
(うちの子はほぼこのタイプが入ってます。「お前本当は〇〇なんだろ? 」っ囁いてくる悪魔をイメージすると分かりやすいかと)

グランドファザー型
教え、導く自分。先頭を切って人を引っ張るような自分を込めると生まれます。
特性もその通りで、生み出せれば頼りになる存在になります。が、何もかも頼りすぎると独善的(頑固)になりがちです。

グランドマザー型
全てを受け入れ、全てを産み育てる
万能の母親のような自分を込めると生まれます。特性もその通りで、とのタルパの面倒をよく見てくれます。
ただ信用して甘えすぎると、母性が暴走するので注意。(うちのフィロみたいに)

368:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 20:28

そうだったブチャさんがいた←

去年はクーラーが頑張ってくれました
今年はクーラーに頼らず生きる「覚悟」の準備をします←ワザップジョルノやめ

369:猫又◆ac hoge:2019/05/05(日) 20:29

アニムス型
女性の中にある理想の男性像や男性的な部分つまりは自分の中にある種の性的な欲を込めると生まれます。

タルパの中で一番多いのはこのタイプかと思います。さっき言ったある意味の「性欲」からできたタルパです。
アニムス型はさらに4段階のレベルに分かれていて、レベルアップするほど自分の精神ランクが上がります。

@力のアニムス型
とにかく性的、肉体的な強さ、かっこよさを持つ男性に憧れて作られたタルパ。

A行為のアニムス
行動力や実行力のある男性像。
容姿ではなく、いわゆるやってることがカッコいい男性に惹かれて作られたタルパ。
 
B言葉のアニムス型
的確な言葉で人を教え導ける理想の指導者的な男性像に惹かれて作られたタルパ。
 
C意味のアニムス
物ごとに意味を与えて、精神的に教え導く、ほとけ様のような男性に憧れて作られたタルパ。
このレベルまで行くと、自身の生きる意味を理解して、全ての困難を解決する力得ると言われています。

ま、長々と話しましたが、
大体こんな感じの分類です。

美鈴さんちの子達で当てはまる子はいましたか?
もし当てはまっていたら、その元になっている感情とか男性像を強く意識することで無意識のうちに会話ができるようになり、可視化、具現化へと繋がりますのでよかったら試して見てください。

370:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 20:31

ワシのらっしょくん絶対力のアニムスやんけ←
理想を詰め込んだ究極美形だからね←

371:美鈴永歌◆VE hoge:2019/05/05(日) 20:33

グランドマザー型はおそらく梗子さんが当てはまるかな、他の子も多分どれかに当てはまる

372:猫又◆gU hoge:2019/05/05(日) 20:33

>>370
一番具現化しやすいタイプだったりします……(ボソッ)
性欲は、色んな意味で強い……。

373:妖桜◆oU hoge:2019/05/05(日) 20:35

ゴフッ←

ええやん!!エrスは芸術やん!!つまり神々しさや美しさかっこよさかわいさも全てはエrスに通じるやん!!←

374:◆lY hoge:2019/05/05(日) 20:38

性欲パネエ。
私も一応具体化した子がいるけど、
やはり性欲だったか←


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ