ミリオタの呟き4

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:invincible:2019/12/30(月) 01:26

あっという間に4。ネット中毒気味(´・ω・`)

前スレ:https://ha10.net/talk/1571031601.html

424:invincible:2020/01/13(月) 14:20

>>423
パリとばっちりでくさ

425:invincible:2020/01/13(月) 14:21

パルティザンとゲリラは本当に嫌

426:匿名さん:2020/01/13(月) 15:51

プレハイム

427:invincible:2020/01/13(月) 16:17

https://ncode.syosetu.com/n9733fy/


タイトル変えるかもしれん

428:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 16:19

出版したら変更される恐怖

429:invincible:2020/01/13(月) 16:19

>>428
せやなー。
あ、その、さっき貼ったやつちょっと見て欲しいです、はい

430:invincible:2020/01/13(月) 16:43

エドカードンバークラウィ
ズディンダウォルドリ
プスウィットフリートン
ヘッシルトンチフ
ムズベリーローブ
ロンブランブリーデー
ベリード
ベッドリーストフィル
ドウズィンダートル
セトボグス

431: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/13(月) 16:43

主人公の名前がかっこいい

432:invincible:2020/01/13(月) 16:46

>>431
やったぜ。ま、半分はあなたのおかげです。ありがと

433:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 17:13

魔法ありの軍事か

434:invincible:2020/01/13(月) 17:33

そうだよ

435: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/13(月) 17:34

やっぱりチートなんスか?

436:invincible:2020/01/13(月) 17:38

>>435
(敵が)チートです

437:invincible:2020/01/13(月) 17:38

強い敵を頭をひねって倒す。相手も頭を使う

438:invincible:2020/01/13(月) 17:38

たまに物量

439: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/13(月) 17:50

頭を捻る、痛そう( 比喩表現 )

440:invincible:2020/01/13(月) 17:52

>>439
しぬう!

441: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/13(月) 17:54

死にすぎぃ!

442:invincible:2020/01/13(月) 20:51

だい3話投稿

443:invincible:2020/01/13(月) 20:53

中学校の友達は居なくてももんだいない。どうせ、将来付き合う可能性は低い。高校以上は別。中高一貫も別と思う

444:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 20:54

こっちも更新したから評価頼む

445:invincible:2020/01/13(月) 20:56

相互評価ね おけおけ

446:invincible:2020/01/13(月) 20:56

kyらすたではないr

447:invincible:2020/01/13(月) 21:10

めっちゃなろうって感じだった。ただ、ちゃんと現実に戻るのが良かったね。普通の初心者って感じがする。主人公の幼さも出てる(くどくならないように気をつけて)
グロく死なない辺りが、子供にも優しいゲームだなと思いました

448:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:11

なろうに出すの初めてでよくわからない。なろう感出てても読者にウケるかな

449:invincible:2020/01/13(月) 21:11

>>448
むしろなろう感出てないとあんまり受けない(例外はある)

450:invincible:2020/01/13(月) 21:12

なろうで受けるのは

キチガイ系、なろう系、中二病系。

純文学では普通の文が受ける。仮想戦記は以前はマシだったけど、今は変なの増えた

451:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:12

自分はなろう系か。平和にゲームしてるだけの話がいい

452:invincible:2020/01/13(月) 21:13

なろうって、大抵がイキられながら死んでる

453:invincible:2020/01/13(月) 21:13

>>451
日常小説っぽい感じ?

454:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:15

平和にゲーマーしながら、小学生なので現実も楽しむ感じ。大きな出来事はない予定

455:invincible:2020/01/13(月) 21:16

>>454
内容はなろうが求めてるものではないというわけね

456:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:17

ガンゲイルオンラインみたいなもんだよ

457:invincible:2020/01/13(月) 21:17

最近古本屋で海外の本をてきとうに買って読むのにハマってる

458:invincible:2020/01/13(月) 21:17

しらん!

459:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:18

主人公が長身からちびアバターになって高速無双する銃小説

460:invincible:2020/01/13(月) 21:21

お、おう

461:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:21

SAOオンラインの公式スピンオフなのでちゃんと面白い奴

462:invincible:2020/01/13(月) 21:26

竿かー。ちょっとな

463:invincible:2020/01/13(月) 21:27

ネクロフィリア。今度あったら買ってみよう。

464:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:27

イキリト少年たちが戦った銃の世界の別の話ね

465:invincible:2020/01/13(月) 21:27

省察とか引っかかるところが多いから、別の本読んだ方がいいな

466:invincible:2020/01/13(月) 21:28

>>464
はえー

467:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:30

今後のアップデート予定

自分で装備を作れる

468:invincible:2020/01/13(月) 21:32

>>467
あーなんかそういうオンラインゲームあったよな

469:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:33

スクリプトを組んで変身演出も可能に

470:invincible:2020/01/13(月) 21:34

ほおー

471:invincible:2020/01/13(月) 21:34

ちなみにわいのはどうでしたかお(´・ω・`)

472:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:35

軍事はよくわからないけど映画のシーンを見てる気分

473:invincible:2020/01/13(月) 21:42

>>472
あ、ありがとうございます。軍事がわからなくても楽しめるように頑張ります

474:invincible:2020/01/13(月) 21:43

https://www.aozora.gr.jp/cards/000280/files/1706_44742.html

一の二まで読んだ。内容全く覚えてなかった

475:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:52

2日で200アクセスってどうかな

476:invincible:2020/01/13(月) 21:59

>>475
どこで見るんすか?ー

477:invincible:2020/01/13(月) 21:59

多い方だとは思う

478:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 21:59

管理ページ アクセス解析

479:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 22:00

ところで自己投影が激しいのか、庇って刺されて死ぬの多くない?

480:invincible:2020/01/13(月) 22:01

>>478
あざす

>>479
おおいかな? むしろ相手をボコボコにしてるでしょ

481:invincible:2020/01/13(月) 22:03

ワシは72やった。悲しいなあ

482:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 22:03

強盗 って検索かけたらコンビニで刺されるとか強盗に刺されるとかで転生するのがいっぱい

483:invincible:2020/01/13(月) 22:05

>>482
あくまで転生するための理由でしかない

484:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 22:07

そんなに刺される想像がしたいのかー!

485:invincible:2020/01/13(月) 22:12

>>484
轢かれたり刺されたり、ドmじゃな

486:invincible:2020/01/13(月) 22:16

天才キッズうぜえ。持ち上げたらつけあがるやろ。キッズってだけで無条件で生意気なんだから。

487:invincible:2020/01/13(月) 22:16

天才キッズ出てきたら、絶対こいつら落ちぶれるわって思う

488:invincible:2020/01/13(月) 22:16

テレビに出てる時点で負け。

489:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 22:20

変態キッズ24歳

490:invincible:2020/01/13(月) 22:30

やったぜ

491:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 22:36

やろうや

492:invincible:2020/01/13(月) 22:37

ああ、頭いてえ

493:ふたば◆r.:2020/01/13(月) 22:39

痛いけど岡山で待ってる

494:invincible:2020/01/13(月) 22:57

変態糞土方

495:invincible:2020/01/13(月) 23:51

投稿

496:invincible:2020/01/14(火) 00:11

こんな小説、ワシは評価をセンゲリチン(嫉妬)

497:invincible:2020/01/14(火) 21:48

100アクセス

498:ふたば◆r.:2020/01/14(火) 22:09

更新したよ〜

499:invincible:2020/01/16(木) 19:37

>>498
合気道すき。思ったんだけど、現実で強けりゃゲームで強いということは、ゲームの能力は実際の能力に上乗せされてるだけってことだね。

500:invincible:2020/01/16(木) 19:37

二回も下書きが消えて涙目になりながら書いた第5話

501:ふたば◆r.:2020/01/16(木) 19:43

合気道こーちゃんがチートなのでつーちゃんにもチート属性を与える

502:invincible:2020/01/16(木) 19:44

>>501
楽しみにしてます

503:ふたば◆r.:2020/01/16(木) 19:44

もう与えてます

504:invincible:2020/01/16(木) 19:44

流石に序盤でボッコボコにされすぎたなあ。そして魔法要素うんち

505:invincible:2020/01/16(木) 19:46

>>503
マトリックスみたいに避けたやつね。

506:ふたば◆r.:2020/01/16(木) 19:47

ゲーム内での回避能力は自分の力だったというチート

507:invincible:2020/01/16(木) 20:16

ゲームの中だけでチートななろうとはちょっと違うね

508:ふたば◆r.:2020/01/16(木) 20:26

現実チート

509:invincible:2020/01/16(木) 20:29

イイね

510:invincible:2020/01/16(木) 20:29

さあワシも頑張らないと

511:ふたば◆r.:2020/01/16(木) 20:38

もうすぐ600pv

512:invincible:2020/01/16(木) 20:38

>>511
はえー。ワシまだ200も行ってないわ

513:ふたば◆r.:2020/01/16(木) 20:41

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n8958fy/

こんな感じ

514:invincible:2020/01/16(木) 20:55

うわー

515:invincible:2020/01/17(金) 18:45

田中芳樹ってほんと歴史にわかだよなあ。カール12世を持ち上げてるけど、クラウゼウィッツがカール12世をそこまで評価しなかったこと。即位した年齢が14歳(田中は15歳だと書いていた)だったことを知らないんだろうな。

516: すみれ ◆YQ:2020/01/17(金) 18:48

おはようございまむ!

517:invincible:2020/01/17(金) 19:22

>>516
おはようなぎ

518: すみれ ◆YQ:2020/01/17(金) 19:25

鰻重食べたい

519:invincible:2020/01/17(金) 19:33

>>518
おいしそう

520:invincible:2020/01/17(金) 19:35

なぜPVが伸びないのか。

521: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/17(金) 19:39


  タレの芳しい香りがほんのりと漂う、鰻重!

522: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/17(金) 19:39


  でも鰻重この前食べたら近所の定食屋の鯖の味噌煮の味がした

523: すみれ ◆YQ hoge:2020/01/17(金) 19:40


  安いトコのだけど


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ