えんびふらい

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:海老男 6V:2020/05/01(金) 20:55

🍤🍤🍤🍤🍤🍤
🍤🍤🍤🍤🍤🍤

118:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:40

>>117
結構知ってらっしゃる……
あゆみんと申す者です!は見た?

3世代ってなんだっけダイパ?(無知)

119:藤田くん◆//s hoge:2020/05/04(月) 08:41

>>118
それは第4世代やな
あゆみんって ミラクル交換でぇ〜 ぴっぴか ちゅぅううう〜!の人やろ?
儂の名前はオーキドじゃ〜!とかよく言ってるやん

120:ふたば◆r. hoge:2020/05/04(月) 08:41

都道府県が玩具にされる擬人化

121:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:42

対戦は伝説ポケありのルールで潜れば勝てるよ。まぁそれでも負けてるけど

122:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:45

>>119
もしかして:柊みゅう
じゃあ3世代ってなに……XYからしかわかんない……

>>120
結構好き

123:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:48

伝説ルールは伝説出しときゃいいでしょ!って感じの小学生が多い(偏見)から勝てる。負けることもある。結構ある

124:藤田くん◆//s hoge:2020/05/04(月) 08:48

あゆみんちゃうかったwww
柊みゅうやったわ笑

あゆみんって、あれちゃうの?声真似する人
でもそれはポケモン関係ないしなぁ

125:藤田くん◆//s hoge:2020/05/04(月) 08:48

ルビサファとエメラルドが第三世代

126:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:51

>>124
大蛇丸の声真似はしてた。あと対戦中にうんこ漏らした

>>125
へ、へぇ〜?しし知ってたよ〜?

127:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:52

アローラフォトクラブ楽しすぎる

128:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:53

みんな当たり前のようにswitch持ってて怖い

129:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:54

俺もニャビーにしたわ……おまけに♀厳選したからね…あんなゴツい女の子いてたまるか……

130:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:56

ポケリフレでガオ↑ガエン↓触るとマッスルポーズキメるの何あれw

131:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:58

最終的には見た目も性能も優遇されたアシマリとかいう海豹

132:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 08:58

藤田くん二度寝か
スヤァ……

133:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:04

バシャーモ先輩はズボン穿いてるみたいでちょっと面白いww
剣盾もゴリラ混じってるらしいし

134:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:04

ヌwマwクwローw

135:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:06

キモカワですね

136:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:06

バシャーモね、なんかオッサン顔

137:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:09

辛辣でわろたwww
ハリマロン可愛いけどブリガロンは名前からして不安 ブリッ(ごめんなさい)

138:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:10

メッソンは成功例

139:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:11

サルノリかわええのに……ヤレユータンみたいになっちゃって

140:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:15

水タイプは見た目いいよな
ラグラージ「おっそうだな」

141:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:16

エンブオーww
意外と好き

142:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:17

てか御三家じゃないけどファイアーの色違いはダサい ダサいっつか焼き鳥

143:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:19

フシギダネ→フシギダネ
フシギグサ→フシギグサ
フシギバナ→でかいガマガエル

144:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 09:42

ワンリキーェ………

145:◆NY 6V:2020/05/04(月) 11:01

146:匿名さん hoge:2020/05/04(月) 11:25

147:錆太郎◆NY ケツ十字キラー:2020/05/04(月) 15:45

勉強してた。あーいい子だわ俺

148:錆太郎◆NY ケツ十字キラー:2020/05/04(月) 15:48

障害の「害」の字を使っちゃいけない風潮が広まりつつあるけど、「障害物競争」はどうなるんだろう?

149:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 15:59

べつもの

150:錆太郎◆NY ケツ十字キラー:2020/05/04(月) 16:02

>>149
うーん、俺もそう思うんだけどさ。
そういった事に目くじら立てて騒ぐ人いっぱいいるじゃん。(twitterにいた)

151:錆太郎◆NY ケツ十字キラー:2020/05/04(月) 16:05

害の字自体使っちゃダメ!みたいなさ。たまにいる

152:invincible:2020/05/04(月) 16:28

正直言って言葉そのものを変えても、その言葉を悪い意味で使う人がいれば、結局差別用語になってしまうんだから、言葉を変えるんじゃなくて使う側を啓蒙した方がいいと思うの。
障碍者にしようがハンディキャッパーにしようが揶揄する意味で使われたら障害者という語と変わらない。

153:錆太郎◆NY ケツ十字キラー:2020/05/04(月) 17:59

>>152
うん、字を変えようなんて言い出したのが誰か知らんけど、随分表面的な話してんなぁとは思った。
言い方変えたところで障害者に対する扱いが大きく変わるとも思えないしね。
じゃあお前が具体的な解決策言ってみろや、なんて言われたら俺はなんも言えなくなっちゃうけどさ。

154:錆太郎◆NY hoge:2020/05/04(月) 18:05

差別的な意味で「障害者」を連呼する人はごまんといるし、そこで使われる「障害者」は無論差別用語になるけど、障害者って単語自体は差別用語だとは思わないのよね。
いや、叩かれそうだからこれ以上はやめとく。間違ってるとは思わんけど

155:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:10

うわああああ地震びっくりしたあああ

156:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:10

何が怖いって大音量の警報だわ

157:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:11

ひええ………

158:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:11

大丈夫か

159:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:11

震度3でそんなでかい音出さんといて、ビビるから

160:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:12

>>158
だいじょばない

161:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:13

ポケモン配信の需要がない……だと……??

162:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:13

USB DACというものをご存知でしょうか

163:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:14

>>162
知らんな^^
名前的にオーディオ的な?

164:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:17

>>163
的って二回も言うんじゃねぇよ

165:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:17

本来、データをオーディオの波形に変えるチップはパソコンの基盤上にある。
しかし、基板上にそれを配置すると色んなパーツの電磁場を浴びて波形が乱れる。

USB DACは、USBでオーディオのデータを受け取ってpcの外で波形に変換して音を伝える外付けのサウンドチップ

166:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:17

電磁波を受けないので音質向上がかなり見込めるもの

167:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:21

>>165 >>166
USB DACすげえ奴ってことはわかった。でもお高いんでしょう……?

168:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:22

ちょっと理系弱すぎてね……(なお理系志望)

169:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:23

元々基板上に電磁波シールド付きで配置するタイプのサウンドカードを作ってる、サウンドブラスター社って言うのがあって、そこで売ってる一番安い DACは1900円程度

170:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:24

へーみんなネット重いん?
ワイ3DS、激軽

171:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:24

pcで専用ソフトをつかえばさらに音量を爆上げできてしまう

172:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:26

>>169
やっす
俺の小遣い2ヶ月分じゃん()
パソコン持ってないけど

173:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:27

も っ て な い け ど (大事)

174:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:27

音楽作りやボーカル収録をしてるpcユーザーは大抵外付けのDAC

175:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:28

ふたばさん詳しいねぇ、音楽やってるん?

176:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:30

>>175
DTM始めようと思ってマイクより先にDACを注文した。パソコンのスペックは微妙

177:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:31

iPad Proもあるけど、DACのUSB端子にTYPE-C変換アダプタを挿せばこの機種でもDACが問題なく使える……

178:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:33

すげぇなDAC(粉ミカン)
DTMってシンセサイザー使うやつ?
ごめん疎すぎるw`

179:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:34

ふたばさん理系?

180:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:35

元有料ソフトで完全無料になったのがあって、DAC届いたらそれで始める予定

181:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:35

>>179
音感あってガジェットに詳しいだけ

182:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:36

いや音感あるのすげくね?
絶対音感みたいなやつか?

183:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:37

ワンフレーズでも聞いたらその部分を即耳コピしちゃう

184:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:37

高校生でも楽譜読めないのが割りと普通だし、音感あるってデカそうやんな

185:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:38

楽譜が全く読めませぬ

186:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:39

>>183
エッッッッッそれ天性のやつちゃいます????やべぇな
楽器もやってるん?

187:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:40

ボーカル専門です……

188:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:40

>>185
意味わからん^^
友達にもいるわぁ、楽譜読めないけど異様にピアノできる奴が……天才肌やな

189:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:41

おっボーカル?ちょつと歌ってみてよ(?)

190:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:42

採点は92くらいが最大だったかな

191:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:44

ごめん俺93()
でも50点代取ったことあるからカラオケ信用できん

192:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:45

女声を目指したりもするぜ

193:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:47

斎藤さんで女声する遊びやってわかったけど女声むずい…どうするんだあれ

194:ふたば◆r.:2020/05/04(月) 22:49

元々高音への適性も必要かもね

195:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:49

ぽくはキッズなのでそろそろ寝る

196:錆太郎◆NY:2020/05/04(月) 22:50

>>194
俺も潰れた蛙みたいな高音ならだせるし適性ありですねこれは^^

197:錆太郎◆NY:2020/05/05(火) 11:26

犬の爪切ってきた

198:錆太郎◆NY:2020/05/05(火) 11:27

爪切ると足音がソフトになる
可愛い

199:錆太郎◆NY:2020/05/05(火) 11:28

何しても可愛いけど

200:錆太郎◆NY:2020/05/05(火) 11:28

200

201:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 11:43

『確信犯』って二つの意味があるけど、その二つが矛盾しすぎてるから上手く使えない

202:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 11:46

思想犯的な意味で使うと理解して貰えないことが多いのな

203:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 11:48

例えばISのテロリストも思想犯=確信犯になる

204:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 11:50

おかね ない

205:invincible hoge:2020/05/05(火) 13:03

>>194
乱入失礼
夜の女王のアリア歌える()ワイも適正ありですね(´・ω・`)

206:invincible hoge:2020/05/05(火) 13:03

>>204
アベノマネーを待つんじゃよ(´・ω・`)

207:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 16:02

>>206
アベノマスクwith髪の毛なら来ましたけどね……はは

208:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 16:03

うんこに1000取られてるのは気の毒すぎるwwwよりによってうんこ

209:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 16:10

心辺りがなくもない

210:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 16:11

ポケモンusumで色違い集めてる方いらっしゃらないかな?

211:ふたば◆r. hoge:2020/05/05(火) 18:13

USB DACとバッテリーパック届きましたー

212:錆太郎◆NY hoge:2020/05/05(火) 18:16

おめでとうー^^

213:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 18:17

レレジジ……ガガガガガガガガ

214:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 18:18

眠い
そろそろヴァイオリン 
眠い

215:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 21:23

このクソ暑いなかマスクしてヴァイオリン弾くとか地獄でしかない;;

216:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 21:23

死ぬかと思った(大げさ)

217:錆太郎◆NY 6V:2020/05/05(火) 21:25

みんなアベノマスク届いてないん?かなり前に届いた俺、高みの見物^^
髪の毛も同封されてたけど


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新