ミリオタの上品な呟き

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:invincible:2020/07/14(火) 21:11

ミリオタです。葉っぱ一上品なスレを目指します。

レス禁>>2

816:invincible:2020/08/10(月) 19:36

なんじゃそりゃ。まるでSFだな

817:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 19:37

もうそろそろアメリカ軍で使われそう

818:invincible:2020/08/10(月) 20:14

戦車の装甲とかに利用できないかな

819:invincible:2020/08/10(月) 20:49

プロイセン総兵力23万3千とかマジかよ。
北欧方面に3万6千も割いてるし、漁夫の利で北欧の覇者はプロイセンになるかも

820:invincible:2020/08/10(月) 20:54

とりあえず、オーストリア最後の都市プラハへ侵攻。

こちらは、フルシト、クラヨバ、マック、キーンマイヤーら4万

敵軍は、皇帝フランツ、リヒテンシュタイン、コッリ、カサノヴァ、ヴァルネック、スタッターハイム、カバクチュなど4万4千

821:invincible:2020/08/10(月) 20:55

まず、キーンマイヤーがカバクチュに捕縛されキーンマイヤー軍団が降伏。こちらが圧倒的に劣勢になったが、我が方の主力がカバクチュに突撃をかけ、これを打ち取る

822:invincible:2020/08/10(月) 20:57

クラヨバの部隊が森に隠れていたスタッターハイムの部隊の足止めを受け、包囲される。
マックの部隊がこれを救援するため、包囲の一角をしめるコッリの部隊に突撃し、これを撃破する。クラヨバは開いた穴から包囲を抜ける

823:invincible:2020/08/10(月) 20:58

敵は部隊を二分し、皇帝とスタッターハイム、リヒテンシュタインで防衛を、カサノヴァとツアッハの部隊でこちらの本体を急襲した

824:invincible:2020/08/10(月) 21:00

だが、急襲に関してはこちらの予測が先であり、反撃によってカサノヴァを戦死させる。
奇襲に失敗した敵軍は、ツアッハを防衛部隊に合流させた

825:invincible:2020/08/10(月) 21:01

こちらは、マックの部隊が突撃により敵の砦を占領したが、これは敵の罠であり、敵の陽動部隊によりクラヨバがマックの部隊から引き離されると、砦を占有することに固執したマックの部隊を敵軍が包囲した

826:invincible:2020/08/10(月) 21:03

我が軍は、戦場で陽動をしていたランバートに攻撃を加え、戦死させる。
同時に、クラヨバ部隊を再度砦へ進軍させ、包囲中の敵の背後をついた

827:96◆wg hoge:2020/08/10(月) 21:03

実写を挟んでくるアニメは末期

828:invincible:2020/08/10(月) 21:04

包囲の不利を悟った敵は、包囲を解き、各方面に散開した。
我が軍はさらに、戦場で陽動をしていたシュワルツェンベルクを戦死させる。

829:invincible:2020/08/10(月) 21:05

>>827
某時計がやらかしてましたね、映画で

830:96◆wg:2020/08/10(月) 21:06

アイカツも実写化するらしい

831:invincible:2020/08/10(月) 21:06

敵軍は、スタッターハイムの部隊を単独でクラヨバに当てる。クラヨバの部隊の方が質量ともにまさっていたので、一気に決着をつけるべく突撃し、これを突破する。
しかし、これは罠であり、突破により砦から離れたクラヨバ部隊を振り切り、オーストリア軍は再びマック部隊を包囲する

832:invincible:2020/08/10(月) 21:07

実写化ってまじでどこに需要があるんですかね

833:invincible:2020/08/10(月) 21:09

クラヨバの部隊は、素早く進行方向を切り替え、スタッターハイムの後背をつき、これを撃破する。
クラヨバ、マックの部隊は皇帝フランツの部隊を半包囲した。

834:invincible:2020/08/10(月) 21:13

オーストリア軍は、防御の弱い森林に兵をおくクラヨバ部隊を包囲し、これの殲滅を企図したが、オスマン帝国軍のフルシトによる陽動につられ、包囲を解いてしまう

835:invincible:2020/08/10(月) 21:16

ツアッハの部隊はフルシトに突撃を仕掛けたが、兵力上の不利から、反撃にあって全滅する。
部隊の大半を失ったオーストリア軍に包囲を解く力はもはやなく、25日目にオーストリア軍は降伏した。皇帝は処刑された

836:invincible:2020/08/10(月) 21:18

オスマン帝国軍損害:死傷9千、降伏1万(のち帰還)

オーストリア帝国軍損害:死傷3万7千、降伏6千

837:invincible:2020/08/10(月) 21:20

フランス共和国がイギリス領ブリストルに侵攻。
ドゼー将軍率いる5万、指揮官はドゼー、グールゴ、ケレルマン、ブリューヌ、ウジェーヌ

イギリス軍は、
ヨーク公率いる3万6千、指揮官はヨーク公、ピクトン、マクドネル、コーンウォリス、クック、コール、チャタム

838:invincible:2020/08/10(月) 21:21

ピクトンがウジェーヌに捕縛されピクトンの部隊が降伏。イギリスも流石に勝てないか

839:invincible:2020/08/10(月) 21:23

正面からの戦いになったが、イギリス軍は地形を生かして包囲を形成している。
フランス軍は強引に包囲を突破しようとしている。
特にケレルマンの突撃が戦果を上げている。それ息子の十八番やろ。
損害ではフランスが上回っているが、イギリスはチャタムなどの部隊が壊滅した上、部隊を分断されており、不利だ

840:invincible:2020/08/10(月) 21:23

イギリス軍が戦線を再構築しているうちにヨーク公の部隊が包囲されている。もうダメだろう

841:invincible:2020/08/10(月) 21:27

ヨーク公降伏によりブリストルが陥落した。

フランス軍損害:死傷2万1千

イギリス軍損害:死傷1万5千、降伏4千

イギリスが没落し、我が国より国力が下になった

842:invincible:2020/08/10(月) 21:30

プロイセンがウィーンに攻めてきた。たったいまプロイセンに先制攻撃をかけようと、ウィーンの部隊を移動させたばかりなのに。先手を取られた

843:invincible:2020/08/10(月) 21:34

我が軍はヨハン大公率いる2万2千。指揮官はヨハン、クレーナウ、アレイサーガ

プロイセン軍はカルクロイト将軍率いる4万3千。指揮官はカルクロイト、ドルンベルク、カール・ヴィルヘルム、ハルデンベルク、ボイエン

プロイセン軍は数こそ多いが、カルクロイト除けば指揮官は二流で軍人以外のものもいる。練度も低い。
敵は南東から攻めてきているが、ここはその付近の森に1万2千の軍勢をおいて、出鼻を挫いてやろうと思う

844:invincible:2020/08/10(月) 21:36

よし、敵軍に2千ほどの損害を与えた。これはいけるんじゃないかな

845:invincible:2020/08/10(月) 21:36

まずい、敵の偽装退却でアレイサーガが突出、他の部隊との連携がたたれた

846:invincible:2020/08/10(月) 21:37

砦を放棄。とにかく攻勢に出なければ

847:invincible:2020/08/10(月) 21:39

ボイエン部隊を殲滅。クレーナウの突撃がかなりの損害を与えている

848:invincible:2020/08/10(月) 21:41

ここで敵の総指揮官カルクロイトの全面がガラ空きになったので、アレイサーガの部隊で突撃を仕掛けたところ、反撃を受けてこちらが壊滅、アレイサーガ将軍が戦死してしまった。
オスマン帝国軍初の戦死した指揮官となってしまった。

849:invincible:2020/08/10(月) 21:42

よし、ドルンベルクを撃滅した

850:invincible:2020/08/10(月) 21:42

そのまま分断したハルデンベルクに側面突撃を行なって撃滅した

851:invincible:2020/08/10(月) 21:43

今度はヨハン大公が突撃を行った。予想外の行動に敵は対応出来ず、カールヴィルヘルムの部隊があっという間に壊滅した

852:invincible:2020/08/10(月) 21:44

カルクロイト降伏。なんとか勝てた

853:invincible:2020/08/10(月) 21:45

我が軍損害:死傷6千

プロイセン軍損害:死傷4万1千。(カルクロイトの部隊は解放)

854:invincible:2020/08/10(月) 21:51

おやすみ

855:invincible:2020/08/10(月) 22:04

https://mobile.twitter.com/realDonaldTrump/status/1292628590425759747

トランプのこういうとこすき

856:invincible:2020/08/10(月) 22:07

https://mobile.twitter.com/yururi_natsu/status/1292461956545183745

黄巾賊じゃんw

857:invincible:2020/08/10(月) 23:58

一般人「今日はなんの日だっけ?」
一部「野獣」
歴オタ「御前会議でポツダム宣言受諾決定」
政治厨「浜田幸一逮捕」
ワイ「あのさあ」


戦列艦ヴァーサ沈没の日やろ?

858:invincible:2020/08/11(火) 17:22

点数スレの信憑性なんてワザップ未満だから大丈夫よ

859:invincible:2020/08/11(火) 17:24

「わたしはいつもひとりぼっち。どんなに正しい(少なくとも鋭い)ことを述べても、まわりのひとたちの頭が悪くて、キャッチボールの相手がみつからない。子どものときからつづく、かなしい運命なのか。」

こういうことが平気で言える人って、いろんな意味で強そう。

860:invincible:2020/08/11(火) 20:00

なぜ的外れすぎて相手にされていないという可能性を考えないのか

861:invincible:2020/08/11(火) 20:14

やるじゃないの雄一郎

862:invincible:2020/08/11(火) 20:21

https://mobile.twitter.com/akihiro_koyama/status/1293080311773794307

その「恵まれた」大学教員たちも相応の努力をしてるのよ。相手への理解が足りないよ。

863:invincible:2020/08/11(火) 21:21

うんちがうんちぃになり、うんこがうんこぉになる

864:invincible:2020/08/11(火) 22:01

Twitter社さんはやく凍結解除してくだちい

865:invincible:2020/08/12(水) 00:03

国会開けって叫んでる方たち、何のために国会を開いてほしいのかいまいちわからない

866:ラムザ◆..xmGBjGSH6TY 美しき国々の人間破壊 :2020/08/12(水) 00:07

>>865
そうそう!

867:invincible:2020/08/12(水) 00:08

>>866
開いたところで下らない揚げ足取りしかやらないと思うのですけどね

868:invincible:2020/08/12(水) 11:13

他人の問題に首突っ込むとろくなことにならんで

869:invincible:2020/08/12(水) 11:16

ワイはどっちの立場も取らない。ただ、前のようにはならないでほしい。

870:invincible:2020/08/12(水) 11:19

そんなことよりうんちうんち

871:invincible:2020/08/12(水) 11:25


絵心ないの



https://i.imgur.com/Me7ayNw.png

872:invincible:2020/08/12(水) 11:27

わいが神絵師ですって?
まあ、それほどでもあるよ

873:invincible:2020/08/12(水) 18:24

ウホッ、プロイセンが頭を下げてきたぞ。

まずは金だろ出直せバーカwということで追い返した

874:invincible:2020/08/12(水) 18:24

ツアッハがイギリスに亡命したけどまあいいぜ

875:invincible:2020/08/12(水) 18:25

ウィーンがぼろぼろだなぁ。放棄しようかな

876:invincible:2020/08/12(水) 18:41

どうでもいいけど、「努力は無駄!」みたいな主張は個人的に反吐が出るくらい嫌い。負け犬が自己弁護のために言っているようにしか聞こえない。

877:invincible:2020/08/12(水) 18:41

まあどうでもいいけどね

878:invincible:2020/08/12(水) 18:43

ムラードベイが死亡。まあ史実通りだね

879:invincible:2020/08/12(水) 18:51

あっ触れちゃダメなやつだ

と感じたら触れないようにしてる

880:96◆wg:2020/08/12(水) 18:51

ウディタでパッド使えるの最高なんですが

881:invincible:2020/08/12(水) 19:03

なにいってるのかわからんにょ

882:invincible:2020/08/12(水) 19:03

申し訳ないね、そういうの弱くて

883:96◆wg:2020/08/12(水) 19:06

無料でRPG作れるソフトで、ゲームパッド標準対応

884:invincible:2020/08/12(水) 19:11

ええじゃないですか

885:invincible:2020/08/12(水) 19:12

ワイはじゃがいもとハム、グリンピース、コーンあたりをいれるかな(聞いてない

886:96◆wg:2020/08/12(水) 19:14

スイッチパッドに慣れるとwindowsの標準はxboxパッドらしいので配置が違う

887:invincible:2020/08/12(水) 19:18

ややこしくなるやつだ

888:invincible:2020/08/12(水) 19:19

グリーンピースがグリンピースになるし、コーンの予測変換がコーンウォリスになるしで、思わずチー牛以下略

889:96◆wg:2020/08/12(水) 19:19

具体的にはabxyボタンの左右配置は同じなのに上下が違う

890:invincible:2020/08/12(水) 19:21

つ、ついていけない

891:96◆wg:2020/08/12(水) 19:23

Bなのに決定ボタンってこと

892:invincible:2020/08/12(水) 19:25

あ、そういうことね。上下逆はめんどくさいね

893:96◆wg:2020/08/12(水) 19:26

でもコントローラー操作で遊ぶフリーゲームが楽ちんすぎる……

894:invincible:2020/08/12(水) 19:30

楽な方がいいね、多分

895:96◆wg:2020/08/12(水) 19:30

キーボード操作がゴミに見えるぜ

896:invincible:2020/08/12(水) 19:42

キーボードでアクションやるとマリオの1面すらクリアできねぇぜ

897:96◆wg:2020/08/12(水) 19:42

よねー

898:invincible:2020/08/12(水) 21:51

ウィーンから撤退の準備だ。

899:invincible:2020/08/12(水) 22:03

イギリスがオランダと共にプロイセン領リューベックに侵攻。

プロイセン軍はルイ・フェルディナンド率いる3万7千、指揮官はルイ・フェルディナンド、アウグスト、ヨルク、グラント
イギリス軍はクリントン率いる2万8千。指揮官はクリントン、クック、マクドネル
オランダ軍はカンビエ率いる3万。指揮官はカンビエ、ボーゲンドーブ、クレインホフ

900:invincible:2020/08/12(水) 22:06

両軍は森の中で乱戦になる。
イギリスはプロイセン軍主力の抵抗を受け、クックが壊滅するなど大損害を受けるが、オランダは大きな損害を受けずプロイセン軍本隊に接触する。
しかし、イギリス軍主力が壊滅し、オランダも撤退する。
イギリスはマクドネル、クリントン、クックら指揮官全てが降伏し、オランダはクレインホフが降伏した

901:invincible:2020/08/12(水) 22:10

プロイセン軍損害:死傷8千以上

イギリス軍損害:死傷2万4千、降伏4千以上

オランダ軍損害:死傷8千、降伏7千

902:invincible:2020/08/12(水) 22:12

オランダが同盟を打診してきたのでこれを受ける。

オスマン、オランダ、イギリスの三国同盟でプロイセンを追い詰める。

903:invincible:2020/08/12(水) 22:16

ブリストルのグールゴー将軍がフランス共和国に対して反乱する。恐らくロシアがイギリスの差し金だろう。
しかし、なぜ総裁政府はドゼーを司令官から解任したのか、人事が意味不明だ

904:invincible:2020/08/12(水) 22:18

イギリス軍の捕虜達と、ウジェーヌ、ドゼー、ブリューヌ、ケレルマン、ベルティエがついて行った模様。総兵力は3万8千。パリが反乱軍に包囲される事態となった

905:invincible:2020/08/12(水) 22:21

フランス共和国が反乱軍(ナポレオン)領のリヨンに侵攻

フランス軍はモンブラン将軍率いる4万6千。指揮官はモンブラン、セリュリエ、フリアン、ペラン

反乱軍はナポレオン率いる2万4千。指揮官はナポレオン、ミュラ、ドンブロフスキ

906:invincible:2020/08/12(水) 22:23

ミュラが一騎討ちでセリュリエを捕らえ、セリュリエの軍団を降伏させる。
ナポレオンは河川を挟んで共和国を迎撃し、渡河中の共和国軍に大損害を与える。
ナポレオンの部隊は数に押され包囲されるが、包囲の外からミュラとドンブロフスキが共和国軍を各個撃破していく

907:invincible:2020/08/12(水) 22:23

モーブルグを忘れていた

908:invincible:2020/08/12(水) 22:25

しかしミュラもドンブロフスキも敵を完全に壊滅させずに他の目標に移ったため、結果的に攻撃が中途半端になり、残存兵力によってナポレオンの部隊が壊走し、リヨンは陥落した

909:invincible:2020/08/12(水) 22:26

反乱軍損害:死傷8千

フランス軍損害:死傷2万、降伏1万(帰還)

910:invincible:2020/08/12(水) 22:28

生意気なプロイセン軍を蹴散らしてやる。

ということでプロイセン領ケーニヒスベルクに侵攻

911:invincible:2020/08/12(水) 22:39

我が軍は皇帝の後継候補のマフムト率いる5万。配下にヴレーデ、イブラヒム、スタッターハイム、ダスプレー

敵はルードヴィヒ率いる10万(予備兵力除く)配下にシル、ブラウンシュヴァイク、リュッヘル、タウエントツィーン、クラウゼヴィッツ、グナイゼナウ、オイゲン、ビューロー、ホーエンローエー

912:invincible:2020/08/12(水) 22:44

プロイセン軍はオスマン帝国軍の近くに半数の兵をおき、残りの4万で本隊の東西を守った。
5万のプロイセン軍はマフムトの部隊のみに対象を絞り、防御を無視して突撃を行った。マフムトの部隊は防戦一方に陥り、東に避退する途中で3割の損害を出した。
東に避退すると、本隊の東を守っていたビューローら2万の部隊がマフムトの部隊を攻撃し始めた。
オスマンの他の部隊はマフムトの援護にもプロイセンの妨害もできず、西のブラウンシュヴァイクらの部隊に殺到することになる。ブラウンシュヴァイクの部隊は弱く川に陣取っていたので、容易に突破したが、マフムトの攻撃中だったビューローが反転し、本隊の援護に向かうと、ブラウンシュヴァイクを突破したヴレーデの部隊と後続とが分断されてしまう。

913:invincible:2020/08/12(水) 22:46

兵数において勝るプロイセン軍はマフムトも、オスマン軍本隊も強引に包囲し、大きな損害を出しながらも、その継戦能力を確実に削っていた。
対してオスマン帝国軍はもはや局地戦における優越を誇ることしかできなかった。

914:invincible:2020/08/12(水) 22:49

戦いも半月に達すると、もはや局地戦においてもオスマン軍はプロイセンに劣勢となり、マフムトの部隊はほとんど全滅していた。

915:invincible:2020/08/12(水) 22:51

オスマン帝国領本隊は正面のプロイセン軍対してほとんど抵抗力を失っており、本隊攻撃をあきらめ、西へ避退するしかなかった。プロイセン軍は逃げ遅れた部隊や、孤立した部隊への掃討を開始した


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ