ミリオタの呟き11

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:invincible◆oU:2020/11/28(土) 23:07

(´・ω・`)

359:  蒼葉 ◆sw hoge:2021/01/02(土) 17:21


乱入失礼します。
>>358
書いた字、なんとなく察したのですが、私の気のせいでしょうか…?
   

360:匿名 hoge:2021/01/02(土) 17:33

>>359 人に誤解や不快な印象を与えるのも規約違反なので、これは該当ですね。
運営サポートへ通報はいかがなさいます?

361:invincible◆oU:2021/01/02(土) 17:53

362:  蒼葉 ◆sw hoge:2021/01/02(土) 18:28


>>360
いえ、ここのスレ主さんは良い人なので大丈夫ですよ。ノリで私が聞いたので…誤解を招いてすみません。

>>361
マジでごめんなさい。
   

363:匿名 hoge:2021/01/02(土) 18:34

了解です😊

364:invincible◆oU:2021/01/02(土) 18:48

>>362
全然謝ることではないよ

365:invincible◆oU:2021/01/02(土) 18:57

余裕なさそうでかわいい

366:invincible◆oU:2021/01/02(土) 18:58

まあどうせ負けるんですけどね。攻め手がないからな。

367:invincible◆oU:2021/01/02(土) 19:57

全体的にしんどい。それに頭痛がまたやってきて、三ヶ日くらいは解放してほしいのだが

368:invincible◆oU:2021/01/02(土) 22:40

心理戦の通用しない将棋より、心理戦の通用する人狼をしたい

369:invincible◆oU:2021/01/02(土) 23:04

うわっ、役職多すぎてなんか萎えるわ

370:invincible◆oU:2021/01/03(日) 13:02

慢性的にお腹が痛い

371:invincible◆oU:2021/01/03(日) 14:57

女流棋士にだけやたらイキる人達いったい何なんだろうな。女流はプロでは弱いけど素人よりは断然強いと思うぞ

372:invincible◆oU:2021/01/03(日) 14:58

てか普通に男性棋士食ってる女流もいるし、女流だから馬鹿にするのは変だよな。女流は優遇されてるって言う主張はわかるけど

373:invincible◆oU:2021/01/03(日) 22:37

古文や数学を勉強する必要はない、っていう学生、結構いるけど、ちょっとそれはどうなのかなと思うのね。
多分、古文や数学の一部は知らなくても生きていく上で大きなデメリットになることはないとおもうよ。
だが、将来直接使わないような学問でも、丁寧に勉強しておけば、それだけ新たな視点を持てると言う大きなメリットがある、多分。だからやったほうがいいんじゃないかな。

374:invincible◆oU:2021/01/04(月) 00:42

http://www.moj.go.jp/jinkennet/shiga/keihastu/shiga_sakubun_sakuhin20.htm

さっき、流れてきたので読んでみた。全体的に、言いたいことはわかるし、ある程度の説得力はあるが、一方で、不安定で危険な論旨でもあった、と思う。
とくに、ある一文が結構な蛇足になっていて、損をしているなとおもった。まあ、私が意地悪いだけかもしれない

375:invincible◆oU:2021/01/04(月) 00:59

気になったのはここ
>性格が悪いからと線を引くことは差別ではありません。それは、相手にだって直すべき所はあるし、自分の意志次第でどうにでも変化させることが出来るからです

まず、性格の良し悪しなんて人によって評価が変わるものを例にだすのはどうかと思う。例えば、裏表のない人間なんて、正直者と見る人もいれば、気の支えないやつと見る人もいる。
また、性格は容易には直らないし、性格上の問題にはなかなか気付けないということも考えていないように感じる。性格を変えたり隠したりするのはしんどいのに。
それに、障害だって、リハビリなどで症状の緩和ができるものや、ある程度治療可能なものもある。それを踏まえれば、障害者だって直すべき(直せる)ところや、意思次第でなんとかなる部分があるとも言える。
そう考えれば、直すべきところや意思次第で変えられるところがあるからといって区別すべきではないと言える。
最後に、この一文で一番良くないところは
>人間は自分と少しでも違う人との間に線を引きたがります。それが差別です。
これと矛盾すること。相手に非があったり、理由があれば差別していいというわけではない。

376:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:10

そしてもう一つ
>最近の社会にはニートなんていう働かない人達もいるというのに、「あそしあ」の人達はしっかりと働いて自分達に出来ることで社会に貢献されていて、何不自由ない生活を送って働かない人達よりもずっとずっと素晴らしいと思いました。
ニートに親でも殺されたのか……リベラルみがすごい。小沢一郎を彷彿とさせるわ。ニートのくだりいらんでしょ、感情を優先するあまりいらんことしてしまってる。
例えば、何不自由ない生活を送って働かない人には一部の老人も含まれるけどそこら辺どうなの?とか、ニートにもどうしよぅない理由がある人(対人恐怖症など)がいるけど、そこら辺どうなの?とか。想像力が乏しいと思う。感情的になりすぎだ、うん。まあ、中二だからこんなもんかなぁ、とも思うけど

377:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:22

そしてお腹がいたいヴリ……

378:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:27

反差別や、環境保護界隈の人って、ある弱いものを守っている中で、別の弱いものを攻撃しているということが結構あったりする。なぜだろう

379:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:28

この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。

380:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:32

多分、他人の蒙を啓こうなんていう傲慢な考えを持っている人が多いせいなんじゃないかと思う。

381:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:33

わいは二話目投稿しようとしてるけど600文字いってない

382:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:36

え?見てくれるの?神かな

383:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:38

すごいなあ。わいはもう全然読んでないよ。今年に入ってまだ短編を一冊読んだだけ(笑)読みたい気持ちはあるけど、頭痛がするし、目も痛くなるしで、

384:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:44

ちなみに本は基本捨てない主義です。村上春樹だけ捨てました

385:ラムザ0◆cw:2021/01/04(月) 01:45

村上春樹…

386:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:54

>>385
価値を感じなかった

387:invincible◆oU:2021/01/04(月) 01:54

有田芳生と蓮舫は思想以前に人間的に嫌い'

388:ラムザ0◆cw:2021/01/04(月) 01:55

>>386
村上龍はどう思う?

389:invincible◆oU:2021/01/04(月) 02:00

>>388
思想は嫌いという感じですかね。作品に関してはまだ語れるほど読んではないので。

390:invincible◆oU:2021/01/04(月) 02:07

ても村上春樹の思想の方が無理かもしれない。

391:invincible◆oU:2021/01/04(月) 02:07

ねます

392:invincible◆oU:2021/01/05(火) 20:02

夏目漱石が「我君を愛す」とするところを「月が綺麗ですね」としたのは後世の創作で、二葉亭四迷は「私はもうあなたのものよ」を「死んでもいいわ……」としたのであって、「我君を愛す」とすべきところを、そのようにしたわけではない。という野暮なツッコミしていいですか?

393:invincible◆oU:2021/01/05(火) 20:33

他人の作品にイチャモンつける前に自分の書けよ、私

394:invincible◆oU:2021/01/05(火) 21:26

ぱーへくとな将棋小説かくお

中川七段は秒読み28秒まで考えたのち、2二同金として、銀をとった。その駒音はそれまでより、弱々しく聞こえた。読み上げが行われ、対局席も解説席もしばし沈黙に包まれた。
ここで、羽生二冠は、眉間に皺を寄せ、身を乗り出した。彼は気付いていたのだ。そして、もう一人、気づいた男がいた。解説役の加藤一二三九段である。彼は大盤を見ると、「あれ、あれ、あれ、あれ、待てよ、あれ、あれ、おかしいですね、あれ、もしかして頓死?えっと、こういって、あれれ、おかしいですよ、あれー?あれ、あ、歩が3歩あるから、あれ、頓死なのかな?ええ−!これ頓死、あ、頓死なんじゃないですかね」
と奇声や裏声を交えながらまくしたてた。

395:invincible◆oU:2021/01/05(火) 21:30

>>394
どうや! すごいやろ!

396:invincible◆oU:2021/01/05(火) 21:40

小池の小さいところで保身する能力はすごいわ

397:invincible◆oU:2021/01/05(火) 21:44

頭いいキャラだしたいなら
「14×3?フッ、44だ」
とかいわしときゃいいよ

398:invincible◆oU:2021/01/05(火) 21:47

11手詰みできて自信ついたけど、改めて3手詰めやったら、全然ダメでした

399:invincible◆oU:2021/01/05(火) 21:51

昔友人がリレー官能小説書いてたわ。詳しくは言わないし言えない

400:invincible◆oU:2021/01/05(火) 22:14

提督の決断Xを出せおじさん「提督の決断Xを出せ」

401:invincible◆oU:2021/01/05(火) 22:26

読みたくなってきた

402:invincible◆oU:2021/01/05(火) 22:39

やたら知性知性とうるさいやつ、大抵クソバカなんだよね。これで偉そうにできるんだから、さぞ幸せだと思いますね。

403:invincible◆oU:2021/01/05(火) 22:45

>新年おめでとうクッパ 今年こそお前を倒す マリオより
いやヨロイ元帥かよ

404:invincible◆oU:2021/01/05(火) 22:51

兵は拙速を尊ぶ
と言うけれど、
情報は巧遅を尊ぶ
だと思うね。

405:invincible◆oU:2021/01/05(火) 23:09

オタクの発音の仕方、2ch編
オタク「ニチャァ」

406:invincible◆oU:2021/01/05(火) 23:10

大爆笑ありがとう

407:invincible◆oU:2021/01/06(水) 00:01

また友人呼んで将棋指したいな。最後にやった時は私の二連敗、しかも一回目は勝勢だったのが、悪手で五手詰めになってしまうという大頓死、2回目は手も足も出ず敗北と、散々であった。

408:invincible◆oU:2021/01/06(水) 01:28

先手:居飛車、中住まい
後手:四間飛車、美濃囲い
でやってみました。
結果は142手で後手の勝ち
先手 悪手:1回 疑問手:3回 好手:2回 定跡:2回 最善手:58回(82%)
後手 悪手:2回 疑問手:0回 好手:11回 定跡:1回 最善手:62回(87%)

409:invincible◆oU:2021/01/06(水) 01:43

>>408
最善手が多いのは自分でやってるからですね(あとどうしてもわからないところはソフトを頼った)
普段の私は最善手6割程度です

410:invincible◆oU:2021/01/06(水) 01:52

ただこの解析だと次善手も最善手に組み込まれてそうなので、やっぱりワイはヘボです

411:invincible◆oU:2021/01/06(水) 20:24

僕には書けない作品だなぁって思いました()

412:invincible◆oU:2021/01/06(水) 21:14

フォロワー10000超えのアカウントに喧嘩売っちゃった
ファンネルが怖いよ

413:invincible◆oU:2021/01/06(水) 22:18

くるなお……くるなお……

414:invincible◆oU:2021/01/06(水) 22:28

んあああああ(見事に晒しあげくらった模様)

415:invincible◆oU:2021/01/06(水) 22:38

全部おふざけで切り抜ければいいや。いや、でもそれだとワイのお笑いポイントが切れて関西人じゃなくなってしまう

416:invincible◆oU:2021/01/06(水) 22:46

存在がすごい(笑

417:invincible◆oU:2021/01/06(水) 23:08

( ;´Д`)ハァハァ

418:invincible◆oU:2021/01/07(木) 19:18

生協が締め出される前の明大生かな?

419:invincible◆oU:2021/01/07(木) 19:20

国会を開け!って叫んでる人いるけど、国会開いたところでどうせ桜を見る会とかしかやらんのだろうから、意味ないと思うんだよな

420:invincible◆oU:2021/01/08(金) 23:13


https://otameshipost.com/novel/original/?mode=view&id=kii_zuisho&no=1

更新。文章力衰えててぴえん。

421:invincible◆oU:2021/01/08(金) 23:18

これだけの分量で2時間かかってるの普通にやばい

422:invincible◆oU:2021/01/08(金) 23:40

遥架さんがんばれ(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

423:invincible◆oU:2021/01/09(土) 14:46

なんちゅうさむさだ

424:invincible◆oU:2021/01/09(土) 14:51

view30でいいね、感想0ってクソ小説感すごいな

425:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:16

わいは地味に掠ってる(掠ってない)

426:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:21

小説投稿館の名前ももちろん掠ってない

427:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:24

まつりちゃん
まりるちゃん
はるかちゃん
みずいろくん
invincibleちゃん

ほら違和感ないでしょ?

428:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:32

Twitterのばーか

429:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:34

権力を持たないものが他人を抑圧できるようになるなんて恐ろしい世の中になったものだなあ

430:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:34

はるさん、あけましておめでとう

431:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:38

トランプ支持者を叩きのめすことが正当なら黒人差別や移民差別だって正当だろ?

432:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:40

やってることと言ってることが矛盾しているんだよ、薄汚いリベラルは。

433:invincible◆oU:2021/01/09(土) 15:42

他人から非難されたり、嫌いな人間が言論活動を行うことを我慢できないようなお子様メンタルのやつが偉そうに人権だの自由だの語るなようんこして寝ろってことだよまったく

434:invincible◆oU:2021/01/09(土) 16:02

久方の 光のどけき 春の日に 静心なく 花の散るらむ

435:invincible◆oU:2021/01/09(土) 16:03

最後にやったの随分と前だけど微妙に覚えてる

436:invincible◆oU:2021/01/09(土) 16:05

世界脱糞選手権日本代表

437:invincible◆oU:2021/01/09(土) 16:06

中つるなり

438:invincible◆oU:2021/01/09(土) 16:55

おっ、よも

439:invincible◆oU:2021/01/09(土) 22:35

ぴよ将棋6級に勝利(通算2勝6敗)
先手が私、中住まいの居飛車
後手がCPU、同じく居飛車
#先手 悪手:3回 疑問手:5回 好手:5回 定跡:2回 最善手:32回(59%)
#後手 悪手:3回 疑問手:3回 好手:0回 定跡:2回 最善手:35回(66%)
#棋譜解析 ぴよ将棋 v.4.5.0(iOS) Lv.35 2コア ぴよベンチ:847
最善手の少なさを好手で補った形になった。しかし、最善手率59%って低いのか高いのか

440:invincible◆oU:2021/01/10(日) 00:14

なんで滑るんですか

441:invincible◆oU:2021/01/10(日) 15:18

またもぴよ将棋6級に勝利(通算4勝6敗)
先手がプレイヤー、高美濃囲いの三間飛車
後手がCPU、穴熊囲いの居飛車
先手 悪手:4回 疑問手:1回 好手:3回 定跡:5回 最善手:42回(71%)
後手 悪手:6回 疑問手:7回 好手:0回 定跡:10回 最善手:30回(52%)
#棋譜解析 ぴよ将棋 v.4.5.0(iOS) Lv.35 2コア ぴよベンチ:847

442:invincible◆oU:2021/01/10(日) 17:34

レベル99のデータ消えた(´;ω;`)

443:invincible◆oU:2021/01/10(日) 18:58

わいのも伸びねーかな(伸びません)
こうなったらガチガチの歴史物を書くしか((

444:invincible◆oU:2021/01/10(日) 19:03

フリードリヒ大王は個人的に書きたいんだよなあ。大王の部下のシュヴェーリン元帥が好きなので。ツィーテンやザイドリッツも好きだけどね

445:invincible◆oU:2021/01/10(日) 19:10

藤井聡太が将棋で全てが決まる世界将棋ワールドに転生して無双する小説

446:invincible◆oU:2021/01/10(日) 19:17

まあ教科書って間違いや記述不足が結構あるからね。わい教科書の間違い探すの好きだったわ

447:invincible◆oU:2021/01/10(日) 19:17

資料集はいいぞおじさん「資料集はいいぞ」

448:invincible◆oU:2021/01/10(日) 19:22

教科書に、日本は戦艦を重視したが米国は航空主兵主義をとって……みたいな記述があったときはびっくりしたね。アメリカが戦時中に何隻の40センチ砲搭載戦艦を建造したと思ってるんだよアホって思ったわ

449:invincible◆oU:2021/01/10(日) 19:55

わいはまだ書かない

450:96◆wg:2021/01/10(日) 19:56

こん

451:invincible◆oU:2021/01/10(日) 20:57

こんこん

452:96◆wg:2021/01/10(日) 20:58

新作ゲーム開発を始めた

453:invincible◆oU:2021/01/10(日) 20:59

がんばれ。わいはもう諦めて小説に逃げたよ

454:invincible◆oU:2021/01/10(日) 21:01

いやー頭いい人物って出しにくいよな

455:96◆wg:2021/01/10(日) 21:01

やりたいことをたくさん作ってそれを全部潰せず溜めてしまうから、
一つずつ潰すことにした。今回は開発で。

456:invincible◆oU:2021/01/10(日) 21:12

哲学関係は全くわからんのよ。

457:invincible◆oU:2021/01/10(日) 21:19

僕自身すごく違和感は感じているけど、詳しくないから、どうもスパッと言えないのよね

458:invincible◆oU:2021/01/10(日) 21:48

うーんうーん、どうしても私は辞書的な意味に囚われてしまう


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ