『方言』で会話していくスレ★

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2014/11/02(日) 19:27

このスレは方言で会話するスレやで〜
書き込む時は自分の方言がどこのか書き込んでや

それではSTART

『俺んち近くやさかい一緒に行かへん?』
滋賀県

2:匿名:2014/11/02(日) 19:33

行かんしwww行かんといかんと?(これでも博多)

3:匿名:2014/11/02(日) 20:09

行かなあかんで
はよ来ぃやぁ

大阪弁

4:匿名:2014/11/02(日) 20:10

優しく聞こえる京都弁。

5:匿名:2014/11/02(日) 20:11

いややし。なんで行かなあかんねんwしんどいし行かへんわw(大阪)

6:匿名:2014/11/02(日) 20:12

悪い。書き込む場所間違えてしもうたわ。

7:匿名 hoge:2014/11/02(日) 20:13


わや、ゆうなぁ笑
でも行かなあかんなぁ

讃岐弁…
でも関西にも住んでたんで混じってます

8:匿名:2014/11/02(日) 20:21

>>1の家に行くか行かんかとか別にいいやろwww(>>2の者です)

9:匿名:2014/11/02(日) 23:06

なぁなぁそこの姉ちゃん?
俺と一緒に白湯でも飲まへん?

大阪弁

10:匿名:2014/11/02(日) 23:28

白湯おいしいやんな。
明日休みやに!!

三重弁

11:匿名:2014/11/03(月) 09:52

うぇい今日休みじゃん!それに俺んとこ明日も休みなんだわ、いいだらぁ?

俺の住んでる地域のやつ↑解る人いる?

12:匿名:2014/11/03(月) 10:15

ちかっぱ白湯人気高いけん売ってないかもしれんよwww?あ、自分家で作れるかww

13:匿名:2014/11/15(土) 19:30

はやぐこっちさこー(早くこっちに来い)仙台弁

14:匿名:2014/11/15(土) 19:43

>>13
今行く!ちょっと遅くなってもだいじか?
↑分かる?

15:匿名:2014/11/15(土) 20:31

白湯について話したスレが皆懐かしく思えてきていかんわー……

16:匿名:2014/11/15(土) 20:34

お風呂ってさ……大量の白湯じゃないか?
方言あるのいいなあー

17:匿名:2014/11/15(土) 20:35

>>16
そんないいもん?
自分はあんまいいとは思えないな…

18:匿名:2014/11/15(土) 20:36

>>17
人間みんな、何かをうらやましく思うもんさ……

19:匿名:2014/11/15(土) 20:38

>>18
そうだね。

方言がいいなって思えるの、いいな。

20:匿名:2014/11/15(土) 20:41

白湯めんこい

他県は塚うんかな?

21:匿名:2014/11/15(土) 20:45

>>20
めんこいって「かわいい」ってこと?

22:匿名:2014/11/15(土) 20:45

>>21
まあ、有名ですよねw

23:匿名:2014/11/15(土) 20:56

>>20
時々つかうな。
他んところは使うん?

24:匿名:2014/11/15(土) 20:57

東北は大体使いそう、っていう偏見

25:匿名:2014/11/15(土) 20:58

>>24
関東は使わないん?

26:匿名:2014/11/15(土) 20:59

>>25あれはにわかだ

27:匿名:2014/11/15(土) 21:00

>>26
あれって?
ごめんなさいわかりません

28:匿名:2014/11/15(土) 21:01

>>27
えーと、関東の人が関西弁使ってるようなもんだ、ってこと

29:匿名:2014/11/15(土) 21:02

>>28
わかりました。
ありがとうございます!


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新