俺のせいで元カノが不登校&うつ病(?)になったっぽいんだが

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2015/06/09(火) 02:28

どうしよう。
経緯
元カノ(以下凛)と同じ高校入学/四月

凛の友達がよく見えてくる。この頃から凛と喋らなくなってきた。(俺が一方的に関わらないようにしてた)/十月

友達に告白/四月

成功

凛の事は好きでもなんでもなくなったから別れる/五月

凛、不登校になる/五月〜

完全に俺悪者扱いされてるどうしよう。

2:匿名:2015/06/09(火) 02:28

名前は仮名です。

3:匿名:2015/06/09(火) 05:49

アンタが悪いっしょwwww

4:匿名:2015/06/09(火) 06:13

釣り乙wwwwwww

5:匿名:2015/06/09(火) 06:59

別れてから付き合えよwwww

6:匿名:2015/06/09(火) 07:09

途方もないクズだなwww

でも嫌いじゃないwwwwww

7:匿名:2015/06/09(火) 07:52

>>3だけどwwwwww
皆同じように草生やしてて草wwwww

8:匿名:2015/06/09(火) 15:58

お前らwwwwアドバイスくれww
しかもあいつが不登校になったせいで彼女にも振られたわ。

9:匿名:2015/06/09(火) 16:04

ザマア

10:匿名:2015/06/09(火) 16:09

アドバイス?か分からんが取りあえず彼女の家に行って話し合え。
それでも無理だったら諦めろ

11:匿名:2015/06/09(火) 16:14

>しかもあいつが不登校になったせいで彼女にも振られたわ。

ちょっと待て
その彼女の友達は二人が恋人だと知らなかったか、別れてないことを知らなかったのか?
だとしたら被害者は二人になるんだが

12:匿名:2015/06/09(火) 16:28

そもそも振られるの当たり前だろ
浮気から始まってるし
元カノの方は好きじゃなかったからとか通用しないし、他に行く時はちゃんと終わらせてからだろ。それ常識だと思うけど

13:匿名:2015/06/09(火) 16:34

元カノ可哀想…
うん…結構男の人ってすぐ飽きてすぐ彼女変える
うちの周りにもそう言う人ばっかり。
男の人を批判する訳じゃないよ?
ただ…そう言う理由で別れるなんて酷い

14:匿名:2015/06/09(火) 16:46

>>10
何を話し合えばいいかわからん。
>>11
浮気になっていること自体は彼女は分かってた。けど、凛が不登校になると色々周囲の目が気になってみたいな。

15:匿名:2015/06/09(火) 16:48

彼女とやり直したきゃ元カノに謝罪してからだろうな
じゃないと彼女も取り合ってくれないだろうね

16:匿名:2015/06/09(火) 16:48

>>11
補足
凛が不登校になった時期と俺が凛と別れて彼女と付き合った時期が同じくらい。てことは、凛が不登校になったのあいつらのせいじゃね??ってなった。

17:匿名:2015/06/09(火) 16:50

>>14
彼女はいじめられたくなかったから君と別れたんじゃないかな?
自分が>>1と付きあったせいで元カノの友達にいじめられる。って
結構そう言う人多いよ

18:匿名:2015/06/09(火) 16:51

不登校になった原因はあなたと彼女さんですよね。
2人とも最低ですね。
そりゃ、上手くいくわけないですよ。
あなた達のせいで元カノさんは不登校になっんですから。

19:匿名:2015/06/09(火) 16:53

>>12
いや、十月から全く喋ってなかったから俺が自然消滅したのかなって勝手に思ってた。けど消滅してなかったらしくテンヤワンヤ
>>15
振られて冷めたからやり直したいとは思わない。

20:匿名:2015/06/09(火) 16:56

>>17
凛は自分から「誰々のせいで不登校になった!」とかいうタイプじゃないんだけどな。どうなんだろ

21:匿名:2015/06/09(火) 16:58

元カノと話し合ってきた方がいい?

22:匿名:2015/06/09(火) 16:59

>>19
自分が自然消滅したって思ってても意外に相手は付き合ってると思ったままなのが多いから。さりげなく探り入れれば良いと思うぞ。

23:匿名:2015/06/09(火) 17:04

元カノさんは結構傷付きやすい性格だね
まぁ好きじゃないけど付きあったっていうのも誰でも傷付きやすい
話し合った方がいいと思う。
自殺するかもよ?そう言う人結構いるから
まぁ自殺したら全部君のせいになるかもね
そういうのがやだったら心から反省して元カノに
謝って来なさい

24:匿名:2015/06/09(火) 17:10

恋愛については、まあ、形式的な行動が必要かと思いますよ。

私は恋愛をしたことがありませんが、この話を聞く限りだと間違いなく実質的に恋愛的関係は破綻しています。

しかし、やはり形式的に行動するのは必要かと思われます。
形式的にとはつまり、もう付き合うのはやめる旨の告白をすることです。

25:匿名:2015/06/09(火) 17:12

念のため付け足しますが、実質的に破綻してるというのは、凛という人とのことです。

26:匿名:2015/06/09(火) 17:15

元カノさんは病んでるのかな?
それとも>>1を藁人形で呪ってるのかな?
それかそれか、自殺の計画を立ててるのかな?
後、海外出張してるのかな?

27:匿名:2015/06/09(火) 17:27

「ごめんね…もうお前とは付き合えない」

私は彼氏に振られた。
ついさっきの事だ、思考が停止して体が動かなくなってしまった。
私の何がいけなかったのか。彼氏を幸せにしてあげられなかった
もうちょっと頑張れば、認めて貰えてたのかな…
薄々彼が私の事を好きじゃないのは気づいてた
だから一生懸命幸せにしてあげようと頑張った


彼が教室にいなくなっても私はその場に立ったままだ。
「やっぱり…ダメだったかぁ…」
今ままでの事を思うと涙が出てきた

「―ごめんねっ…」

*

「お帰り〜こんな時間まで何してたの?」
家に帰るとお母さんがエプロン姿で出迎えてきた
その姿を見て、また目の奥が熱くなった為返事を返さないで階段を上がった。
「ごめんね―お母さん」


何か>>1元カノで妄想してみた笑ごめんね笑

28:匿名:2015/06/09(火) 17:37

婚姻と違って調停する機関がないから、恋愛はなんだか難しい問題だね。

離婚時ならば、裁判官を中心に弁護士や心理カウンセラーも関与しますからね。

29:匿名 hoge:2015/06/09(火) 17:57

元カノが学校に来ないだけでしょ?
なんで鬱だって分かるの?


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新