メイク!

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2015/11/20(金) 16:24

私は小学生ですが、メイクがしたいです。
方法をおしえてください。

2:匿名:2015/11/20(金) 17:25

私が教えましょう。
まずは色から。

赤は正義、勇気を表します。主人公を演じるときに使いましょう。
青(藍)色は悪を表します。ラスボスを演じるときに使いましょう。
そして茶色。これは鬼や妖怪などを表します。人間以外の役を演じるときに使いましょう。
自分に合った色を選んで下さいね。

では方法です。

まずは鬢付け油を顔全体に塗りましょう。ここでベースが決まるので丁寧に塗って下さい。
次に水白粉を塗ります。勇気を持って大胆に塗りましょう。そしてスポンジを使い水分をおさえドーランで隈取りをします。
隈取りは遠くからでも見えるように太く指でぼかしてください。思い切りが大切なので勇気を持って大胆に隈取りをして下さいね。
一般的なものはぬきみ隈ですね。目尻と目頭からまゆ毛まで縦に塗ります。
丁寧かつ大胆に塗りましょうね。

以上で終わりです。
歌舞伎メイクを存分に楽しんでくださいね。

3:匿名:2015/11/20(金) 17:30

どっかの雑誌で小学生の子向けのメイク特集とかやってるらしい

4:匿名:2015/11/20(金) 17:34

また毎年、小学生のための歌舞伎教室もやっているようなので是非参加してみてください。

5:匿名:2015/11/20(金) 18:49

小学生からメイクなんてしてたら肌がボロボロになって将来使い物にならなくなるからやめとけや

6:匿名:2015/11/20(金) 18:50

まぁ熱くならずに

7:匿名:2015/11/20(金) 18:51

ナチュラルメイクなら問題ないっしょ!

8:匿名:2015/11/20(金) 18:53

あるある若い綺麗な肌にそういうのは毒
ナチュラルメイクしなくても綺麗だからやめときなさいよ

9:匿名:2015/11/20(金) 19:00

いやいや、メイクは魔法なんだ。
少女はメイクとゆう魔法に憧れるんだよ。

10:匿名:2015/11/20(金) 19:01

4歳児でもおもちゃのメイク道具で遊んだりするんだしさ

11:匿名:2015/11/20(金) 19:18

20代のババアだけどメイクしてない

12:匿名:2015/11/20(金) 21:21

20代のジジイだけどメイクしてる

13:匿名:2015/11/20(金) 21:37

セーラームーンのメイクセットみたいなの持ってましたわ。こども用のマニキュアだったりが入ってたな。
そういうお遊びならともかく小学生ならガチのメイクする必要無いでしょ。せいぜい保湿。

14:匿名 hoge:2015/11/20(金) 21:39

なんか無いのか?肌に全く影響の無い化粧品類って

15:匿名:2015/11/20(金) 23:04

お歯黒なんてどう?
肌には影響ないよ♪

16:匿名 hoge:2015/11/20(金) 23:11

あ、うん

17:匿名:2015/11/20(金) 23:15

メイクじゃないけど歯にフォーク状に切れ込み入れるのもオシャレでオススメだよ♪

18:匿名:2015/11/22(日) 23:49

>>17
あれいいよな自分もしょっちゅうやってる

19:匿名 石井成海:2015/11/23(月) 01:10

うーんとね。
私も小学生だけど、グロスとビューラーくらいでいいとおもうよ!

20:匿名 hoge:2015/11/29(日) 22:46

今はまつ毛とまゆげを全部抜いて髪の毛を紫色と黄色のしましま模様にするキチガイメイクが流行ってるょ☆
今まで見ていた世界が180度変わるから大人気なの☆ すっごくオススメだょ☆
スレ主さんもやってみてね! 世界が変わるょ♡


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新